Disconnect-AzAccount
接続されている Azure アカウントを切断し、そのアカウントに関連付けられているすべての資格情報とコンテキストを削除します。
構文
ContextName (既定)
Disconnect-AzAccount
[-ContextName <String>]
[-Scope <ContextModificationScope>]
[-DefaultProfile <IAzureContextContainer>]
[-WhatIf]
[-Confirm]
[<CommonParameters>]
UserId
Disconnect-AzAccount
[-Username] <String>
[-Scope <ContextModificationScope>]
[-DefaultProfile <IAzureContextContainer>]
[-WhatIf]
[-Confirm]
[<CommonParameters>]
ServicePrincipal
Disconnect-AzAccount
-ApplicationId <String>
-TenantId <String>
[-Scope <ContextModificationScope>]
[-DefaultProfile <IAzureContextContainer>]
[-WhatIf]
[-Confirm]
[<CommonParameters>]
AccountObject
Disconnect-AzAccount
[-InputObject] <PSAzureRmAccount>
[-Scope <ContextModificationScope>]
[-DefaultProfile <IAzureContextContainer>]
[-WhatIf]
[-Confirm]
[<CommonParameters>]
ContextObject
Disconnect-AzAccount
[-AzureContext] <PSAzureContext>
[-Scope <ContextModificationScope>]
[-DefaultProfile <IAzureContextContainer>]
[-WhatIf]
[-Confirm]
[<CommonParameters>]
説明
Disconnect-AzAccount コマンドレットは、接続されている Azure アカウントを切断し、そのアカウントに関連付けられているすべての資格情報とコンテキスト (サブスクリプションとテナント情報) を削除します。
このコマンドレットを実行した後、Connect-AzAccount を使用してもう一度ログインする必要があります。
例
例 1: 現在のアカウントのログアウト
Disconnect-AzAccount
現在のコンテキストに関連付けられている Azure アカウントからログアウトします。
例 2: 特定のコンテキストに関連付けられているアカウントのログアウト
Get-AzContext "Work" | Disconnect-AzAccount -Scope CurrentUser
特定のコンテキスト ("Work" という名前) に関連付けられているアカウントをログアウトします。 これは 'CurrentUser' スコープを使用するため、すべての資格情報とコンテキストは完全に削除されます。
例 3: 特定のユーザーをログアウトする
パラメーター
-ApplicationId
ServicePrincipal ID (グローバルに一意の ID)
パラメーターのプロパティ
| 型: | String
|
| 規定値: | None |
| ワイルドカードのサポート: | False |
| DontShow: | False |
| Aliases: | SPN, サービスプリンシパル |
パラメーター セット
ServicePrincipal
| 配置: | Named |
| 必須: | True |
| パイプラインからの値: | False |
| プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
| 残りの引数からの値: | False |
-AzureContext
Context
パラメーターのプロパティ
パラメーター セット
ContextObject
| 配置: | 0 |
| 必須: | True |
| パイプラインからの値: | True |
| プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
| 残りの引数からの値: | False |
-Confirm
コマンドレットを実行する前に確認を求めるメッセージが表示されます。
パラメーターのプロパティ
パラメーター セット
(All)
| 配置: | Named |
| 必須: | False |
| パイプラインからの値: | False |
| プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
| 残りの引数からの値: | False |
-ContextName
ログアウトするコンテキストの名前
パラメーターのプロパティ
| 型: | String
|
| 規定値: | None |
| ワイルドカードのサポート: | False |
| DontShow: | False |
パラメーター セット
ContextName
| 配置: | Named |
| 必須: | False |
| パイプラインからの値: | False |
| プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
| 残りの引数からの値: | False |
-DefaultProfile
Azure との通信に使用される資格情報、テナント、サブスクリプション
パラメーターのプロパティ
| 型: | IAzureContextContainer
|
| 規定値: | None |
| ワイルドカードのサポート: | False |
| DontShow: | False |
| Aliases: | AzContext, AzureRmContext, AzureCredential |
パラメーター セット
(All)
| 配置: | Named |
| 必須: | False |
| パイプラインからの値: | False |
| プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
| 残りの引数からの値: | False |
削除するアカウント オブジェクト
AccountObject
| 配置: | 0 |
| 必須: | True |
| パイプラインからの値: | True |
| プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
| 残りの引数からの値: | False |
-Scope
コンテキスト変更のスコープを決定します。たとえば、変更が現在のプロセスにのみ適用されるか、このユーザーによって開始されたすべてのセッションに適用されるかなどです。
パラメーターのプロパティ
パラメーター セット
(All)
| 配置: | Named |
| 必須: | False |
| パイプラインからの値: | False |
| プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
| 残りの引数からの値: | False |
-TenantId
テナント ID (グローバルに一意の ID)
パラメーターのプロパティ
| 型: | String
|
| 規定値: | None |
| ワイルドカードのサポート: | False |
| DontShow: | False |
パラメーター セット
ServicePrincipal
| 配置: | Named |
| 必須: | True |
| パイプラインからの値: | False |
| プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
| 残りの引数からの値: | False |
-Username
フォーム '[email protected]' のユーザー名
パラメーターのプロパティ
| 型: | String
|
| 規定値: | None |
| ワイルドカードのサポート: | False |
| DontShow: | False |
| Aliases: | ID (アイディー), UserId |
パラメーター セット
UserId
| 配置: | 0 |
| 必須: | True |
| パイプラインからの値: | False |
| プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
| 残りの引数からの値: | False |
-WhatIf
コマンドレットを実行した場合の動作を示します。
コマンドレットは実行されません。
パラメーターのプロパティ
| 型: | SwitchParameter
|
| 規定値: | None |
| ワイルドカードのサポート: | False |
| DontShow: | False |
| Aliases: | ウィスコンシン |
パラメーター セット
(All)
| 配置: | Named |
| 必須: | False |
| パイプラインからの値: | False |
| プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
| 残りの引数からの値: | False |
CommonParameters
このコマンドレットでは、一般的なパラメーター -Debug、-ErrorAction、-ErrorVariable、-InformationAction、-InformationVariable、-OutBuffer、-OutVariable、-PipelineVariable、-ProgressAction、-Verbose、-WarningAction、-WarningVariable の各パラメーターがサポートされています。 詳細については、about_CommonParametersを参照してください。
出力