適用対象:SQL Server
この記事では、Azure Arc によって有効化された SQL Server が Microsoft に送信するデータについて説明します。 Specifically:
- Azure Arc によって有効化された SQL Server では、この記事と Azure Arc 対応 SQL Server の監視で説明されているように、使用状況データが収集されます。
- Azure Connected Machine エージェントは、このデータを
*.<region>.arcdataservices.comに送信します。詳細は Connected Machine エージェントのネットワーク要件 - URLに記載されています。
Azure Arc によって有効化された SQL Server では、個人を特定できる情報 (PII) やエンド ユーザー識別情報を収集したり、顧客データを格納したりすることはありません。
関連製品
Azure Arc によって有効化された SQL Server は、次の製品を使用します。
- Azure Arc 対応サーバー
Azure Arc インスタンスによって有効化された SQL Server
Azure Arc によって有効化された SQL Server インスタンスでは、次のデータが収集されます。
| Description | プロパティ名 | プロパティの種類 |
|---|---|---|
| SQL Server エディション | Edition |
string |
| ホストしている Azure Arc for servers リソースのリソース ID | ContainerResourceId |
string |
| リソースが作成された時刻 | CreateTime |
string |
| SQL Server インスタンスで使用される論理プロセッサの数 | VCore |
string |
| クラウドの接続状態 | Status |
string |
| SQL Server の更新レベル | PatchLevel |
string |
| SQL Server の照合順序 | Collation |
string |
| SQL Server の現在のバージョン | CurrentVersion |
string |
| SQL Server インスタンス名 | InstanceName |
string |
| SQL Server で使用される動的 TCP ポート | TcpDynamicPorts |
string |
| SQL Server で使用される静的 TCP ポート | TcpStaticPorts |
string |
| SQL Server の製品 ID | ProductId |
string |
| SQL Server のプロビジョニングの状態 | ProvisioningState |
string |
次の JSON ドキュメントは、SQL Server - Azure Arc リソースの例です
{
"name": "<server name>",
"version": "SQL Server 2022",
"edition": "Enterprise",
"containerResourceId": "/subscriptions/00000000-0000-0000-0000-000000000000/resourcegroups/arc-eastasia/providers/Microsoft.HybridCompute/machines/<server name>",
"vCore": "8",
"status": "Connected",
"patchLevel": "16.0.1000.6",
"collation": "SQL_Latin1_General_CP1_CI_AS",
"currentVersion": "16.0.1000.6",
"instanceName": "<instance name>",
"tcpDynamicPorts": "61394",
"tcpStaticPorts": "",
"productId": "00488-00010-05000-AB944",
"licenseType": "PAYG",
"azureDefenderStatusLastUpdated": "2023-02-08T07:57:37.5597421Z",
"azureDefenderStatus": "Protected",
"provisioningState": "Succeeded"
}
SQL Server データベース - Azure Arc
| Description | プロパティ名 | プロパティの種類 |
|---|---|---|
| データベース名 | name |
string |
| Collation | collationName |
string |
| データベースの作成日 | databaseCreationDate |
System.DateTime |
| 互換性レベル | compatibilityLevel |
string |
| データベースの状態 | state |
string |
| 読み取り専用モード | isReadOnly |
boolean |
| 回復モード | recoveryMode |
boolean |
| 自動終了が有効 | isAutoCloseOn |
boolean |
| 自動圧縮が有効 | isAutoShrinkOn |
boolean |
| 統計の自動作成が有効 | isAutoCreateStatsOn |
boolean |
| 統計の自動更新が有効 | isAutoUpdateStatsOn |
boolean |
| リモート データ アーカイブが有効 | isRemoteDataArchiveEnabled |
boolean |
| メモリ最適化が有効 | isMemoryOptimizationEnabled |
boolean |
| 暗号化が有効 | isEncrypted |
boolean |
| 信頼可能モードが有効 | isTrustworthyOn |
boolean |
| バックアップ情報 | backupInformation |
object |
| プロビジョニングの状態 | provisioningState |
string |
次の JSON ドキュメントは、SQL Server データベース - Azure Arc リソースの例です。
{
"name": "newDb80",
"collationName": "SQL_Latin1_General_CP1_CI_AS",
"databaseCreationDate": "2023-01-09T03:40:45Z",
"compatibilityLevel": 150,
"state": "Online",
"isReadOnly": false,
"recoveryMode": "Full",
"databaseOptions": {
"isAutoCloseOn": false,
"isAutoShrinkOn": false,
"isAutoCreateStatsOn": true,
"isAutoUpdateStatsOn": true,
"isRemoteDataArchiveEnabled": false,
"isMemoryOptimizationEnabled": true,
"isEncrypted": false,
"isTrustworthyOn": false
},
"backupInformation": {},
"provisioningState": "Succeeded"
}
拡張機能ログ
拡張機能により、拡張機能イベントに関するログが Azure に送信されます。
拡張機能のログ ファイルは次の場所にあります。
C:\ProgramData\GuestConfig\extension_logs\Microsoft.AzureData.WindowsAgent.SqlServer\
ログ ファイル名は、SQL Server 用 Azure 拡張機能のバージョンによって異なります。最新バージョンの SQL Server 用 Azure 拡張機能の場合、ログ ファイルは次のようになります。
unifiedagent.log
拡張機能のバージョンが 1.1.24724.69 以前の場合、ログ ファイルは次のようになります。
ExtensionLog_0.log
移行評価メトリック
移行評価では、Azure への移行の評価が自動的に生成されます。 詳細については、「 移行評価を使用して最適な Azure SQL ターゲットを選択する - Azure Arc で有効になっている SQL Server」を参照してください。
- CPU 使用率 (%)
- メモリ使用率 (%)
- 読み取り IO/秒と書き込み IO/秒 (データおよびログ ファイル)
- 読み取り MB/秒と書き込み MB/秒 (スループット)
- IO 操作の待機時間
- DB の合計サイズとデータベース ファイルの構成
データの監視
エージェントは、SQL Server 監視データを Azure に自動的に送信します。 収集される監視データを無効にすることができます。 「Azure Arc 対応 SQL Server の監視 (プレビュー)」を参照してください。
以下のリストは、監視機能が有効になっているときに Azure Arc 対応 SQL Server 上の DMV データセットから収集される監視データを反映しています。 個人を特定できる情報 (PII)、エンドユーザー識別情報 (EUII、またはカスタマー コンテンツは収集されません。
アクティブなセッション
説明: 要求を実行しているセッション、ブロック、または未解決のトランザクションがあるセッション。
データセット名:SqlServerActiveSessions
[収集頻度]: 30秒
収集されたフィールド:
connection_iddatabase_iddatabase_namemachine_namesample_time_utcsession_idsession_statussql_server_instance_name
CPU 使用率
説明: 時間の経過に伴う CPU 稼働率。
データセット名:SqlServerCPUUtilization
[収集頻度]: 10秒
収集されたフィールド:
avg_cpu_percentidle_cpu_percentmachine_nameother_process_cpu_percentprocess_sample_time_utcsample_time_utcsql_process_cpu_percentsql_server_instance_name
データベース プロパティ
説明: データベース オプションとその他のデータベース メタデータが含まれます。
データセット名:SqlServerDatabaseProperties
収集頻度: 5 分
収集されたフィールド:
collation_namecollection_time_utccompatibility_levelcontainment_desccount_suspect_pagescreate_datedatabase_iddatabase_namedelayed_durability_descforce_last_good_plan_actual_stateis_accelerated_database_recovery_onis_auto_create_stats_onis_auto_shrink_onis_auto_update_stats_async_onis_auto_update_stats_onis_broker_enabledis_cdc_enabledis_change_feed_enabledis_distributoris_encryptedis_in_standbyis_ledger_onis_merge_publishedis_parameterization_forcedis_primary_replicais_publishedis_read_committed_snapshot_onis_read_onlyis_subscribedlast_good_checkdb_timelog_reuse_wait_descmachine_namenotable_db_scoped_configspage_verify_option_descquery_store_actual_state_descquery_store_query_capture_mode_descrecovery_model_descsample_time_utcsnapshot_isolation_statesql_server_instance_namestate_descupdateabilityuser_access_desc
データベースのストレージ使用率
説明: ストレージの使用状況と永続的なバージョン ストアが含まれます。
データセット名:SqlServerDatabaseStorageUtilization
収集頻度: 1 分
収集されたフィールド:
collection_time_utccount_data_filescount_log_filesdata_size_allocated_mbdata_size_used_mbdatabase_iddatabase_nameis_primary_replicalog_size_allocated_mblog_size_used_mbmachine_nameonline_index_version_store_size_mbpersistent_version_store_size_mbsample_time_utcsql_server_instance_name
メモリ使用率
説明: メモリ クラークと、クラークによるメモリ消費量。
データセット名:SqlServerMemoryUtilization
[収集頻度]: 10秒
収集されたフィールド:
machine_namememory_size_mbmemory_clerk_namememory_clerk_typesample_time_utcsql_server_instance_name
パフォーマンス カウンター (通常)
説明: SQL Server によって記録される通常のパフォーマンス カウンターが含まれています。
データセット名:SqlServerPerformanceCountersCommon
収集頻度: 1 分
収集されたカウンター:
- アクティブな一時テーブル
- アクティブなトランザクション
- 1 秒あたりのバックグラウンド ライター ページ
- バッチリクエスト/秒
- バッファー キャッシュ ヒット率
- キャッシュ ヒット率
- チェックポイント ページ数/秒
- Errors/sec
- tempdb の空き領域 (KB)
- ワークスペースに割り当てられたメモリ (KB)
- ラッチ待機数/秒
- レイジー書き込み/秒
- ロックメモリ (KB)
- ロックされたページ割り当て(KB)
- フラッシュされたログバイト数/秒
- ログフラッシュ/秒
- 論理接続
- Logins/sec
- Logouts/sec
- 秒間デッドロック数
- OS の使用可能な物理メモリ (KB)
- メモリ不足カウント
- ページの予測保持期間
- ページの読み取り/秒
- ページ書き込み/秒
- 使用中のプロセス物理メモリ (KB)
- プロセス物理メモリ: 低
- ブロックされたプロセス
- 先読みページ/秒
- SQL アテンション レート
- SQL コンパイル回数/秒
- SQL 再コンパイル/秒
- システム メモリ信号状態: 高
- システム メモリ信号状態: 低
- ターゲットサーバーのメモリー (KB)
- 一時テーブル作成レート
- サーバー メモリの合計 (KB)
- Transactions/sec
- ユーザー接続
- 書き込みトランザクション数/秒
パフォーマンス カウンター (詳細)
説明: SQL Server によって記録される詳細パフォーマンス カウンターが含まれています。
データセット名:SqlServerPerformanceCountersDetailed
収集頻度: 1 分
収集されたカウンター:
- 平均待ち時間 (ms)
- バックアップ/復元スループット/秒
- 一括コピー行数/秒
- 一括コピースループット/秒
- キャッシュオブジェクト数
- 接続メモリ (KB)
- データ ファイル サイズ (KB)
- データベース ページ
- Errors/sec
- 自動パラメータの失敗/秒
- フリー リストのストール回数/秒
- 大きなページ割り当て (KB)
- ローカル ノード ページのロックアップ回数/秒
- ロック タイムアウト回数 (タイムアウト > 0)/秒
- ログ ファイルのサイズ (KB)
- ログファイル使用サイズ (KB)
- ログ フラッシュの待機時間
- ログの増加
- ログの縮小
- オプティマイザー メモリー (KB)
- ページ参照/秒
- 使用されたログの割合
- プロセス仮想メモリ: 低
- リモートノードページ参照回数/秒
- データ移動量縮小 バイト/秒
- 破棄用一時テーブル
- バージョン クリーンアップ率 (KB/秒)
- バージョン生成速度 (KB/s)
- バージョン ストア サイズ (KB)
- XTP メモリ使用量 (KB)
ストレージの入力/出力 (I/O)
説明: 累積秒間入出力 IOPS、処理能力、待機時間の統計情報が含まれます。
データセット名:SqlServerStorageIO
[収集頻度]: 10秒
収集されたフィールド:
database_iddatabase_namefile_idfile_max_size_mbfile_size_mbfile_typeio_stall_queued_read_msio_stall_queued_write_msio_stall_read_msio_stall_write_msmachine_namenum_of_bytes_readnum_of_bytes_writtennum_of_readsnum_of_writessample_time_utcsize_on_disk_bytessql_server_instance_name
待機統計
Note
現時点では、パフォーマンス ダッシュボードで待機統計を視覚化することはできません。
説明: データベース エンジン インスタンスの待機の種類と待機統計が含まれます。
データセット名:SqlServerWaitStats
[収集頻度]: 10秒
収集されたフィールド:
machine_namemax_wait_time_msresource_wait_time_mssample_time_utcsignal_wait_time_mssql_server_instance_namewait_categorywait_time_mswait_typewaiting_tasks_count