From: "Shota Fukumori (sora_h)" Date: 2011-05-09T19:38:27+09:00 Subject: [ruby-dev:43496] Re: [Ruby 1.9 - Feature #4657][Open] add option to hide skip messages on unit/test 2011/5/9 KOSAKI Motohiro : >> (05/09/2011 06:31 PM), Shota Fukumori wrote: >> > 最近test-allでSkipが多いので、skipのメッセージ表示を抑制するオプションを追加してはどうでしょう。 >> >> 賛成です。個人的にもtest-all結果からはskipをまず消してから読んでいます(という >> スクリプトを書いてしまった程度には邪魔)。 > > +1. > > この skip メッセージを読みたい人はおそらく普段 make test-all してる人には > いないので、make test-all はデフォルトで抑制していただきたい。 > これがマージされれば zlib などのテストで returnを使ってる箇所を skipに > 変更することに対してもいいと思います。 デフォルト抑制についてはchkbuildへの影響など影響が多いことから今回はパスという流れでした。 -- Shota Fukumori a.k.a. @sora_h - http://codnote.net/