
ハーレークィン
4月の半ば位から、バッテリーの消耗が激しく、本体の発熱も酷く、急に何だろう?と思い、アプリのキャッシュを見たら、このアプリが一番上に来てました。これってアプデの通知が来ないから、全く気にも止めて無く、アプリ自体を開き更新があったので、直ぐに更新しました。そしたら本体の容量が若干復活してました。 他の方も同様に発熱やバッテリーの消耗が酷いと仰ってましたので自分だけでは無くて、共感しました。最近は1週間位でまた更新の繰り返し。 本体の消耗が激しく、キャッシュが一番上に来てる時は更新してます。 本当に持たない。あっという間にバッテリーが減る現象に陥り、熱さでスマホのバッテリーが危ないんじゃないかと思い毎日が不安になります。早目の対処を切に願います。新しく買った人も高いお金を払い。バッテリー等も持ちの良いものを使ってるのに、不安になってる様です。発熱もかなりの怖さです。この皆様のレビューを見て早目の改善を求めます。
257 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

篠田壮則
本アプリが無いとAndroid上のアプリを動かす事ができなくなるという点は理解しますが、本アプリを更新する度に各端末で使用しているアプリが使えなくなり、その都度再起動を余儀なくされています。動作停止を確認しているアプリは「MacroDroid」「Cool Tool Pro」「複数画像壁紙」です。携帯端末(Android12)、タブレット端末(Android11)の両方で全く同じ症状が発生します。コレってバグなのでしょうか?
37 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Tomoko Kawahara (kougennchishi)
「googlePlay開発者サービス」が繰り返し停止しているためスマホ操作がほとんど出来無い。アプリも開けない。開けても今度は開いたアプリケーションが次々繰り返し停止してしまう。対処法をウェブサイトで検索して対処しても治らない。そもそもアプリのアンインストールが出来ない。出荷時に戻すかどうか検討しているがスマホの操作がダメな状態なのでデータの保存が出来無いから困っている。何の問題でこの様な事態になったのか不明。 その後 前回の繰り返す停止の結果何とかスマホを出荷時にリセットして再起動をすると怒涛の如くアプデがスタートし何とか復活させました。 そして2024/02/11再び繰り返す停止が起こりました。はっきりしているのはgoogleアプリを含むプレイストアでのアプデの後だったことからおそらくアプデが不十分であることから停止を繰り返すのではないか?と思います。
73 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました