Submit Search
クラウドで始めるActive Directory
6 likes
•
1,729 views
Suguru Kunii
クラウドもしくはクラウドと共に利用可能なActive Directory関連技術と利用シナリオを紹介します。
Engineering
Read more
1 of 27
Download now
Downloaded 47 times
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
More Related Content
PDF
ADFS+Office365によるセキュリティ強化~デバイス・多要素認証
Suguru Kunii
PDF
Office365のための多要素認証
Suguru Kunii
PDF
Manage ADFS on Office365
Genki WATANABE
PDF
ADFS With Cloud Service ~シングルサインオン最新手法~
Mari Miyakawa
PDF
Windows Server 2019 Active Directory related information
Mari Miyakawa
PDF
System Center 2012, Endpoint Protectionの運用
Suguru Kunii
PDF
Office 365 adfs環境の構築
office365room
PDF
仕組みがわかるActive Directory
Suguru Kunii
ADFS+Office365によるセキュリティ強化~デバイス・多要素認証
Suguru Kunii
Office365のための多要素認証
Suguru Kunii
Manage ADFS on Office365
Genki WATANABE
ADFS With Cloud Service ~シングルサインオン最新手法~
Mari Miyakawa
Windows Server 2019 Active Directory related information
Mari Miyakawa
System Center 2012, Endpoint Protectionの運用
Suguru Kunii
Office 365 adfs環境の構築
office365room
仕組みがわかるActive Directory
Suguru Kunii
What's hot
(20)
PPTX
詳説!Azure AD 条件付きアクセス - 動作の仕組みを理解する編
Yusuke Kodama
PDF
Intuneによるパッチ管理
Suguru Kunii
PDF
Office 365 管理者が押さえておきたい PowerShell コマンド
Mari Miyakawa
PDF
あなたの環境は大丈夫?来月に迫る Exchange Online 接続への変更点
Mari Miyakawa
PDF
Microsoft Azure 自習書シリーズ No.6 企業内システムとMicrosoft AzureのVPN接続、ADFS、Office 365との連携
kumo2010
PPTX
IP ベースのアクセス制御から脱却してよりセキュアな環境を構築しよう
Yusuke Kodama
PDF
AADDs Came to Azure
Mari Miyakawa
PDF
Active Directory のおさらいをしましょう!~グループポリシー編~
Mari Miyakawa
PPTX
Active directoryと認証・認可
Hiroki Kamata
PDF
Azure AD DSドメインに仮想マシンを参加させる (トレノケ雲の会 mod1)
Trainocate Japan, Ltd.
PPTX
モダンアクセスコントロール実現に向けた戦略策定方法
Yusuke Kodama
PDF
DSC 再入門
Kazuki Takai
PPTX
Office365 および Azure AD 管理者が必ずやっておくべきセキュリティ対策
Yusuke Kodama
PDF
S05 Microsoft Azure 仮想マシンでの Active Directory 活用シナリオ
Microsoft Azure Japan
PDF
VPN・証明書はもう不要? Azure ADによるデバイス認証 at Tech Summit 2018
Shinichiro Kosugi
PDF
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows のライセンス認証 & サブスクリプションのライセンス認証
TAKUYA OHTA
PDF
Mdm for office365
Mari Miyakawa
PDF
Office365最新動向と運用管理tips
Mari Miyakawa
PPTX
Azure AD の新しいデバイス管理パターンを理解しよう
Yusuke Kodama
PPTX
Azure AD の SaaS アプリケーション認証への活用
Yusuke Kodama
詳説!Azure AD 条件付きアクセス - 動作の仕組みを理解する編
Yusuke Kodama
Intuneによるパッチ管理
Suguru Kunii
Office 365 管理者が押さえておきたい PowerShell コマンド
Mari Miyakawa
あなたの環境は大丈夫?来月に迫る Exchange Online 接続への変更点
Mari Miyakawa
Microsoft Azure 自習書シリーズ No.6 企業内システムとMicrosoft AzureのVPN接続、ADFS、Office 365との連携
kumo2010
IP ベースのアクセス制御から脱却してよりセキュアな環境を構築しよう
Yusuke Kodama
AADDs Came to Azure
Mari Miyakawa
Active Directory のおさらいをしましょう!~グループポリシー編~
Mari Miyakawa
Active directoryと認証・認可
Hiroki Kamata
Azure AD DSドメインに仮想マシンを参加させる (トレノケ雲の会 mod1)
Trainocate Japan, Ltd.
モダンアクセスコントロール実現に向けた戦略策定方法
Yusuke Kodama
DSC 再入門
Kazuki Takai
Office365 および Azure AD 管理者が必ずやっておくべきセキュリティ対策
Yusuke Kodama
S05 Microsoft Azure 仮想マシンでの Active Directory 活用シナリオ
Microsoft Azure Japan
VPN・証明書はもう不要? Azure ADによるデバイス認証 at Tech Summit 2018
Shinichiro Kosugi
IT エンジニアのための 流し読み Windows - Windows のライセンス認証 & サブスクリプションのライセンス認証
TAKUYA OHTA
Mdm for office365
Mari Miyakawa
Office365最新動向と運用管理tips
Mari Miyakawa
Azure AD の新しいデバイス管理パターンを理解しよう
Yusuke Kodama
Azure AD の SaaS アプリケーション認証への活用
Yusuke Kodama
Ad
Similar to クラウドで始めるActive Directory
(20)
PDF
ADFS クレームルール言語 Deep Dive
Suguru Kunii
PDF
20140904 国際フロンティア産業メッセ2014
Midori Ikegami
PPT
IBM SoftLayer @ Osc tokyo-2014-fall
Yasushi Osonoi
PDF
Web appsとcleardbで作る簡単webサイト
Tsukasa Kato
PPTX
Windows Phone で Active Directory 認証 2011.12.1版
junichi anno
PPTX
サーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話し
Akira Nagata
PDF
VIOPS09: その鐘を鳴らすのはあなた
VIOPS Virtualized Infrastructure Operators group ARCHIVES
PPTX
手軽にできる外部公開サーバ観測の効用と活用法 @ Internet Week 2016
Masanori Fujisaki
PDF
App controllerとSPFで実現するハイブリッドクラウド
Takashi Kanai
PDF
[網元] WordPress 高速化チューニング AMI
Hiromichi Koga
PDF
デブサミ夏2014 開発者に嬉しいSoftLayerサーバー構築Tips
Maho Takara
PDF
Automation with SoftLayer and Zabbix
softlayerjp
PDF
多要素認証を使った運用でもっと安全にAWSアカウントを管理
Minoru Matsushita
PDF
App controllerとwindows azure packで作る大規模プライベートクラウド
Takashi Kanai
PDF
Windows2003サポート終了対策
Junji Yamamoto
PDF
#cross2012 クラウドCROSS ニフティの中の人によるニフティクラウド活用
Abe Junichiro
PPTX
クラウドを活用してスモールビジネスを立ち上げよう
亮介 山口
PPTX
自宅k8s/vSphere入門
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
PDF
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 攻撃を排除し、正しくユーザーを認証・監視、Oracle Cloudのセキュリティ・サービスの概要
オラクルエンジニア通信
PDF
Cloud Computing(クラウド・コンピューティング)
ripper0217
ADFS クレームルール言語 Deep Dive
Suguru Kunii
20140904 国際フロンティア産業メッセ2014
Midori Ikegami
IBM SoftLayer @ Osc tokyo-2014-fall
Yasushi Osonoi
Web appsとcleardbで作る簡単webサイト
Tsukasa Kato
Windows Phone で Active Directory 認証 2011.12.1版
junichi anno
サーバーレスで ガチ本番運用までやってるお話し
Akira Nagata
VIOPS09: その鐘を鳴らすのはあなた
VIOPS Virtualized Infrastructure Operators group ARCHIVES
手軽にできる外部公開サーバ観測の効用と活用法 @ Internet Week 2016
Masanori Fujisaki
App controllerとSPFで実現するハイブリッドクラウド
Takashi Kanai
[網元] WordPress 高速化チューニング AMI
Hiromichi Koga
デブサミ夏2014 開発者に嬉しいSoftLayerサーバー構築Tips
Maho Takara
Automation with SoftLayer and Zabbix
softlayerjp
多要素認証を使った運用でもっと安全にAWSアカウントを管理
Minoru Matsushita
App controllerとwindows azure packで作る大規模プライベートクラウド
Takashi Kanai
Windows2003サポート終了対策
Junji Yamamoto
#cross2012 クラウドCROSS ニフティの中の人によるニフティクラウド活用
Abe Junichiro
クラウドを活用してスモールビジネスを立ち上げよう
亮介 山口
自宅k8s/vSphere入門
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 攻撃を排除し、正しくユーザーを認証・監視、Oracle Cloudのセキュリティ・サービスの概要
オラクルエンジニア通信
Cloud Computing(クラウド・コンピューティング)
ripper0217
Ad
クラウドで始めるActive Directory
1.
クラウドで始めるActiveDirectory 株式会社ソフィアネットワーク 国井傑(くにいすぐる)
スライドは↓こちら↓からダウンロード http://www.slideshare.net/sugurukunii/
2.
自己紹介 2 Copyright
2014 Sophia Network Ltd. MicrosoftMVP for Directory Services (2006~2015) マイクロソフト認定トレーナー (1997~) ブログ Always on the clock @sophiakunii 株式会社ソフィアネットワーク所属 連載~基礎から分かる ActiveDirectory再入門 スライドは↓こちら↓からダウンロード http://www.slideshare.net/sugurukunii/
3.
評価ガイドあります 3 Copyright
2014 Sophia Network Ltd. スライドは↓こちら↓からダウンロード http://www.slideshare.net/sugurukunii/
4.
はじめに 4 Copyright
2014 Sophia Network Ltd.
5.
私たちが直面するID管理の現実 5 Copyright
2014 Sophia Network Ltd.
6.
認証とは、(主に)ユーザー名/パスワードを入力して本人確認を行うプロセス ActiveDirectoryではKerberos(ケルベロス)と呼ばれるテクノロジーを 使って、認証と承認(認可)を行う
認証のおさらい 6 Copyright 2014 Sophia Network Ltd.
7.
ID連携のおさらい トークンを利用してActiveDirectoryユーザーと クラウドサービス上のユーザーを関連付け
7 Copyright 2014 Sophia Network Ltd.
8.
【参考】用語解説IdP/CPとSP/RP 8 Copyright
2014 Sophia Network Ltd.
9.
ID同期のおさらい 複数のディレクトリサービスに格納されるID情報を同期し、同じ情報を 互いのサービスで利用できるようにすること
9 Copyright 2014 Sophia Network Ltd.
10.
3つのID管理テクノロジーをMS製品/サービスにマッピング 10
11.
MicrosoftAzureActiveDirectory(AzureAD) 11 Copyright
2014 Sophia Network Ltd.
12.
Azure仮想マシンとしてADDS/ADFSを実装 基本的には、通常の仮想マシンを作成する操作と同じ操作で作成 仮想マシン作成時に提供されるディスクとは異なるディスクを用意して、
ActiveDirectoryをインストール Azureから割り当てられる動的IPアドレスを利用 ドメイン参加する他の仮想マシンにはDHCPから 割り当てられるDNSサーバー アドレスを利用する 12 Copyright 2014 Sophia Network Ltd.
13.
AzureAD利用シナリオ 13 Copyright
2014 Sophia Network Ltd.
14.
現状のシステム構成から用途を考える ActiveDirectoryドメインを保有していない場合 ActiveDirectoryドメインを保有している場合
14 Copyright 2014 Sophia Network Ltd.
15.
Azure仮想マシンのADDS利用シナリオ 15 Copyright
2014 Sophia Network Ltd.
16.
Azure 仮想マシンでADDSを利用する上での注意事項
クラウドのみでのActive Directoryドメイン構成は非推奨 = Azure仮想マシンでのActive Directoryドメイン構成は オンプレミスとの組み合わせで利用することを前提 = オンプレミスとクラウドをAzure VPNで接続 16 Copyright 2014 Sophia Network Ltd. ローカルサブネット 10.1.0.0/16 Subnet 10.2.1.0/24 ドメインコントローラー 10.2.1.4 Azure VNET 10.2.0.0/16 サイト間VPN接続
17.
利用シナリオを考える バックアップ/DRサイトとしての利用
クラウドで提供するサービスへのアクセスをドメインのIDで実現 17 Copyright 2014 Sophia Network Ltd. ローカルサブネット 10.1.0.0/16 Subnet 10.2.1.0/24 ドメインコントローラー 10.2.1.4 Azure VNET 10.2.0.0/16 サイト間VPN接続 ローカルサブネット 10.1.0.0/16 Subnet 10.2.1.0/24 ドメインコントローラー 10.2.1.4 Azure VNET 10.2.0.0/16 Webサーバー 10.2.1.5
18.
Azure仮想マシンのADFS利用シナリオ 18 Copyright
2014 Sophia Network Ltd.
19.
ADFSのシステム構成とAzureの相性 外部からのADFSサーバーへのアクセスにはプロキシの役割となるサーバーの
設置が必須 = Webアプリケーションプロキシ(ADFSプロキシ)の設置が必須 = 外部向けのIPアドレス(VIP)が自動的に割り当てられる Azure仮想マシンはWebアプリケーションプロキシ実装を簡単にしてくれる 19 Copyright 2014 Sophia Network Ltd. ローカルサブネット 10.1.0.0/16 Subnet 10.2.1.0/24 ドメインコントローラー 10.2.1.4 Azure VNET 10.2.0.0/16 ADFSサーバー 10.2.1.5 Subnet 10.2.2.0/24 Webアプリケーション プロキシ 10.2.2.4
20.
ADFSの実装にAzure仮想マシンを積極活用 Office365との組み合わせの場合
20 Copyright 2014 Sophia Network Ltd. ローカルサブネット 10.1.0.0/16 Subnet 10.2.1.0/24 ドメインコントローラー 10.2.1.4 Azure VNET 10.2.0.0/16 ADFSサーバー 10.2.1.5 Subnet 10.2.2.0/24 Webアプリケーション プロキシ 10.2.2.4 DirSyncサーバー 10.2.1.6
21.
使い始めると細かいことが気になり始める 21 Copyright
2014 Sophia Network Ltd. 外出先からパスワードを変更したい Azure管理ポータルから パスワードリセットポリシーを 有効にし、事前に携帯電話の番号を登録 アクセスパネルからパスワード リセットの登録を事前に行う アクセスパネルからパスワード リセットが実行可能 リセットされたパスワードは DirSyncによってADユーザーの パスワードが変更される
22.
使い始めると細かいことが気になり始める 22 Copyright
2014 Sophia Network Ltd. デバイス種類に応じて接続を制限したい Start Start
23.
登録されたデバイスだけを許可するためのADFS設定 23 Copyright
2014 Sophia Network Ltd.
24.
ADFSサーバーのクレームルール言語で多彩な制限が可能 ActiveDirectoryに保存される情報 24
Copyright 2014 Sophia Network Ltd.
25.
まとめ~ID管理にAzureサービスを活用する 25 Copyright
2014 Sophia Network Ltd.
26.
ADFSトレーニングコース開催しています! http://www.crie-illuminate.jp/ 26
Copyright 2014 Sophia Network Ltd. ActiveDirectory フェデレーションサービストレーニング Office 365ユーザー認証ベストプラクティス(2日コース) MicrosoftAzureを活用したADFS構築(1日コース)
27.
27 Microsoft Confidential
We don’t even have to try, It’s alwaysa good time. from “good time” by owl city & carlyraejepsen
Download