Submit Search
ノンコーディングでやってみよう!Logic Appsのすゝめ
Download as PPTX, PDF
•
4 likes
•
2,284 views
典子 松本
10/28(土)に開催された「JAZUG札幌支部(きたあず) 第16回勉強会 ~秋の陽気で妖気なアーキ祭り~」の発表資料です。(一部追加・修正あり)
Technology
Related topics:
Microsoft Azure
Read more
1 of 44
Download now
Downloaded 13 times
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
More Related Content
PPTX
LogicFlow 実践編~LogicFlowでいろいろつくってみた ~
典子 松本
PPTX
【Logic Apps編】ノンコーディングでデキる!お問い合わせフォーム機能拡張
典子 松本
PPTX
もっとサーバーレスを手軽に便利に!Azure Logic Apps
典子 松本
PPTX
アクセシビリティを考えたalt属性を自動生成してみよう!
典子 松本
PPTX
はじめよう!PowerAppsキホンのキ kintone × Microsoft Flow / Logic Appsの話
典子 松本
PDF
「JPOHC」のロゴ制作の話
典子 松本
PPTX
ノンコーディングでも!ここまでできるkintone
典子 松本
PDF
自社でつくれる生産性向上ツール 必要だと思ったらすぐに作れるビジネスアプリ
典子 松本
LogicFlow 実践編~LogicFlowでいろいろつくってみた ~
典子 松本
【Logic Apps編】ノンコーディングでデキる!お問い合わせフォーム機能拡張
典子 松本
もっとサーバーレスを手軽に便利に!Azure Logic Apps
典子 松本
アクセシビリティを考えたalt属性を自動生成してみよう!
典子 松本
はじめよう!PowerAppsキホンのキ kintone × Microsoft Flow / Logic Appsの話
典子 松本
「JPOHC」のロゴ制作の話
典子 松本
ノンコーディングでも!ここまでできるkintone
典子 松本
自社でつくれる生産性向上ツール 必要だと思ったらすぐに作れるビジネスアプリ
典子 松本
What's hot
(20)
PDF
ノンコーディングで LINE Bot 開発! Azure Logic Apps × Azure Cognitive Services ×LINE メッセー...
典子 松本
PPTX
ノンコーディングでやってみよう!音声テキスト変換 - LINE × Logic Apps × Speech to text -
典子 松本
PPTX
非エンジニアでも安心!ノンコーディングでもココまでできる!LINE × Azure Logic Apps
典子 松本
PDF
Microsoft Flow 改め、Power Automateはじめました。
典子 松本
PDF
Designer's Design Talk「デザインの基礎」
典子 松本
PDF
ノーコーディングでAIサービスを使ってみた話
典子 松本
PPTX
はじめてのAzure Azure的ピタゴラスイッチのススメ- PaaS・サーバーレス 初級編 -
典子 松本
PDF
テキスト書き起こし&読み上げLINEボットを作ってみた
典子 松本
PPTX
ノンコーディングでここまでできる!LINE BOT を作ってみよう!
典子 松本
PPTX
ノンコーディングでサーバーレス体験。Azure Logic Apps のすゝめ
典子 松本
PPTX
xAI meetup #1
ru pic
PPTX
タイムカード打刻チャットボット「ごえもん」誕生話
典子 松本
PDF
ニューノーマルな働き方!?Teams投稿をセンチメント分析!
Tsukasa Kato
PPTX
ノンコーディングでLINE BOTを作ってみた話
典子 松本
PDF
Introducing microsoft learn
ru pic
PDF
AndroidのAR最新動向
Kenichi Takahashi
PDF
JAZUG_7thAnniversary_CognitiveServices_v2_20170909
Ayako Omori
PDF
Container x AI
Tsukasa Kato
PDF
Azure Bot Service で始めるチャットボット開発入門 (2018-01)v1.1
Atsushi Yokohama (BEACHSIDE)
PPTX
MOV お客さま探索ナビの GCP ML開発フローについて
DeNA
ノンコーディングで LINE Bot 開発! Azure Logic Apps × Azure Cognitive Services ×LINE メッセー...
典子 松本
ノンコーディングでやってみよう!音声テキスト変換 - LINE × Logic Apps × Speech to text -
典子 松本
非エンジニアでも安心!ノンコーディングでもココまでできる!LINE × Azure Logic Apps
典子 松本
Microsoft Flow 改め、Power Automateはじめました。
典子 松本
Designer's Design Talk「デザインの基礎」
典子 松本
ノーコーディングでAIサービスを使ってみた話
典子 松本
はじめてのAzure Azure的ピタゴラスイッチのススメ- PaaS・サーバーレス 初級編 -
典子 松本
テキスト書き起こし&読み上げLINEボットを作ってみた
典子 松本
ノンコーディングでここまでできる!LINE BOT を作ってみよう!
典子 松本
ノンコーディングでサーバーレス体験。Azure Logic Apps のすゝめ
典子 松本
xAI meetup #1
ru pic
タイムカード打刻チャットボット「ごえもん」誕生話
典子 松本
ニューノーマルな働き方!?Teams投稿をセンチメント分析!
Tsukasa Kato
ノンコーディングでLINE BOTを作ってみた話
典子 松本
Introducing microsoft learn
ru pic
AndroidのAR最新動向
Kenichi Takahashi
JAZUG_7thAnniversary_CognitiveServices_v2_20170909
Ayako Omori
Container x AI
Tsukasa Kato
Azure Bot Service で始めるチャットボット開発入門 (2018-01)v1.1
Atsushi Yokohama (BEACHSIDE)
MOV お客さま探索ナビの GCP ML開発フローについて
DeNA
Ad
Similar to ノンコーディングでやってみよう!Logic Appsのすゝめ
(20)
PPTX
ノンプログラミングで楽したい
裕之 木下
PDF
Logic Apps と Api Apps の話
Sunao Tomita
PDF
サーバーレスで作るスマホアプリバックエンド
Tsukasa Kato
PDF
CodelessDevelop using iPaas
Tomoyuki Obi
PDF
Azure App Service Overview LT
Keiji Kamebuchi
PDF
LINE Bot 開発のための Azure Logic Apps 入門
拓将 平林
PDF
Smart store servlerless-20191030-40min
Microsoft Azure Japan
PPTX
20180929 lowcode developlogicflow
Tomoyuki Obi
PDF
Lt tokyoweblab 20150419
Tomoyuki Obi
PDF
20190514 Smart Store - Azure servlerless architecture
Issei Hiraoka
PDF
Smart Store サーバーレスアーキテクチャ編
Microsoft Azure Japan
PPTX
20181215 PowerApps + Flow Handson
Tomoyuki Obi
PDF
Azureのサーバーレスで限界を超えよう~スマートスピーカースキル開発を題材に~
拓将 平林
PDF
20180616 業務システムをAppServiceで運用しよう #きたあず #jazug
Katsuya Shimizu
PPTX
Only Logic Apps
Tomoyuki Obi
PPTX
Azure Functions あれこれ
Yasuaki Matsuda
PDF
20190731 Azure Functions x Line at Azure Tech Lab #4
Issei Hiraoka
PPTX
20180721 First Challenge Logicflow
Tomoyuki Obi
PDF
Prd011 ノンコーディング
Tech Summit 2016
PPTX
Azure Functions&Logic Appではじめるサーバレスアプリケーション開発 - 応用編 -
Yoichi Kawasaki
ノンプログラミングで楽したい
裕之 木下
Logic Apps と Api Apps の話
Sunao Tomita
サーバーレスで作るスマホアプリバックエンド
Tsukasa Kato
CodelessDevelop using iPaas
Tomoyuki Obi
Azure App Service Overview LT
Keiji Kamebuchi
LINE Bot 開発のための Azure Logic Apps 入門
拓将 平林
Smart store servlerless-20191030-40min
Microsoft Azure Japan
20180929 lowcode developlogicflow
Tomoyuki Obi
Lt tokyoweblab 20150419
Tomoyuki Obi
20190514 Smart Store - Azure servlerless architecture
Issei Hiraoka
Smart Store サーバーレスアーキテクチャ編
Microsoft Azure Japan
20181215 PowerApps + Flow Handson
Tomoyuki Obi
Azureのサーバーレスで限界を超えよう~スマートスピーカースキル開発を題材に~
拓将 平林
20180616 業務システムをAppServiceで運用しよう #きたあず #jazug
Katsuya Shimizu
Only Logic Apps
Tomoyuki Obi
Azure Functions あれこれ
Yasuaki Matsuda
20190731 Azure Functions x Line at Azure Tech Lab #4
Issei Hiraoka
20180721 First Challenge Logicflow
Tomoyuki Obi
Prd011 ノンコーディング
Tech Summit 2016
Azure Functions&Logic Appではじめるサーバレスアプリケーション開発 - 応用編 -
Yoichi Kawasaki
Ad
More from 典子 松本
(10)
PDF
ノーコードでAIサービスを使ってみよう!「AI Bulder」
典子 松本
PDF
ノーコーディングでやってみよう!写真を色々加工して自動ツイートするLINE Botを作ってみた話。
典子 松本
PDF
古代エジプトの魅力について
典子 松本
PPTX
お得に手軽に♪試してみよう!サーバーレスアーキテクチャ ~Azure Functions / Logic Apps~
典子 松本
PPTX
Webデザイナーの私がMicrosoft Azureを使うようになったワケ
典子 松本
PPTX
Web制作に便利な機能いろいろ!Microsoft Azureの概要
典子 松本
PPTX
Web制作的SendGridのススメ SendGridで色々やってみた話
典子 松本
PPTX
簡単・お手軽!ノンプログラミングで便利BOTを作ってみた話
典子 松本
PPTX
案件規模で使い分けよう!Microsoft Azure×WordPressの話
典子 松本
PPTX
Microsoft Azure WebAppsでECサイトを構築してみた話 ~EC-CUBE3で試してみました~
典子 松本
ノーコードでAIサービスを使ってみよう!「AI Bulder」
典子 松本
ノーコーディングでやってみよう!写真を色々加工して自動ツイートするLINE Botを作ってみた話。
典子 松本
古代エジプトの魅力について
典子 松本
お得に手軽に♪試してみよう!サーバーレスアーキテクチャ ~Azure Functions / Logic Apps~
典子 松本
Webデザイナーの私がMicrosoft Azureを使うようになったワケ
典子 松本
Web制作に便利な機能いろいろ!Microsoft Azureの概要
典子 松本
Web制作的SendGridのススメ SendGridで色々やってみた話
典子 松本
簡単・お手軽!ノンプログラミングで便利BOTを作ってみた話
典子 松本
案件規模で使い分けよう!Microsoft Azure×WordPressの話
典子 松本
Microsoft Azure WebAppsでECサイトを構築してみた話 ~EC-CUBE3で試してみました~
典子 松本
Recently uploaded
(9)
PPTX
2025_7_25_吉祥寺_設計ナイト_ADR運用におけるデータ利活用の考え方.pptx
ssuserfcafd1
PDF
20250726_Devinで変えるエンプラシステム開発の未来
Masaki Yamakawa
PDF
20250729_Devin-for-Enterprise
Masaki Yamakawa
PDF
第三世代 ウェザーステーションキット v3 ー WSC3-L 日本語カタログ
CRI Japan, Inc.
PPTX
baserCMS『カスタムコンテンツ』徹底活用術〜あなただけの管理画面を自由自在に〜
Ryuji Egashira
PDF
20250730_QiitaBash_LT登壇資料_PDC_Kurashina.pdf
pdckurashina
PDF
【学会聴講報告】CVPR2025からみるVision最先端トレンド / CVPR2025 report
Sony - Neural Network Libraries
PDF
TaketoFujikawa_ComicComputing12th_inKumamoto
Matsushita Laboratory
PDF
MahiroYoshida_セリフに着目したキャラクタロール推定に関する基礎検討_sigcc12th2025
Matsushita Laboratory
2025_7_25_吉祥寺_設計ナイト_ADR運用におけるデータ利活用の考え方.pptx
ssuserfcafd1
20250726_Devinで変えるエンプラシステム開発の未来
Masaki Yamakawa
20250729_Devin-for-Enterprise
Masaki Yamakawa
第三世代 ウェザーステーションキット v3 ー WSC3-L 日本語カタログ
CRI Japan, Inc.
baserCMS『カスタムコンテンツ』徹底活用術〜あなただけの管理画面を自由自在に〜
Ryuji Egashira
20250730_QiitaBash_LT登壇資料_PDC_Kurashina.pdf
pdckurashina
【学会聴講報告】CVPR2025からみるVision最先端トレンド / CVPR2025 report
Sony - Neural Network Libraries
TaketoFujikawa_ComicComputing12th_inKumamoto
Matsushita Laboratory
MahiroYoshida_セリフに着目したキャラクタロール推定に関する基礎検討_sigcc12th2025
Matsushita Laboratory
ノンコーディングでやってみよう!Logic Appsのすゝめ
1.
ノンコーディングでやってみよう! Logic Appsのすゝめ JAZUG札幌支部(きたあず) 第16回勉強会 2017/10/28 Noriko
Matsumoto
2.
Copyright© 2017, JAZUG
All Rights Reserved. 2 自己紹介 株式会社オルターブース デザインアーキテクト 香蘭女子短期大学 非常勤講師 Microsoft MVP for Microsoft Azure(2016年~2017年) JAZUG福岡支部「ふくあず」、JAZUG女子部 LogicFlow-ja、Webっちゃ 松本 典子(Noriko Matsumoto) Blog:http://zuvuyalink.net/nrjlog/ Twitter:@nori790822 Facebook:https://www.facebook.com/noriji822 Microsoft MVP Profile ふくあずロゴつくりました。
3.
Copyright© 2017, JAZUG
All Rights Reserved. 3 修羅の国から来ました♥ 札幌 (きたあず) 福岡(ふくあず) 福岡(北九州)
4.
Copyright© 2017, JAZUG
All Rights Reserved. 4 JAZUG福岡支部(ふくあず) Japan Azure User Group 略称 JAZUG (じゃずゆーじー) Microsoft Azureを学び、楽しみ、活かす、 日本のユーザーグループの福岡支部 「Azure を通じて、技術・交流・実ビジネスを楽しむ。」 “ちょっと興味がある=ゆるふわな方”から“実ビジネスで使うんだ よね”な方まで大歓迎! プログラマ~企画者、デザイナー大歓迎です! https://fukuazu.connpass.com https://www.facebook.com/groups/fukuazu/
5.
Copyright© 2017, JAZUG
All Rights Reserved. 5 株式会社オルターブースとは 福岡発のスタートアップ企業 .NETやMicrosoft Azureを中心 としたシステム開発・デザイ ンを手がける2015年創業の CI企業 2017年3月に自分好みの味の オリジナルソースをオーダー できる マイソースファクト リーを開始
6.
Copyright© 2017, JAZUG
All Rights Reserved. 6 [パートナー事例]オルターブースが提供する 「マイソース ファクトリー」に .NET Core や Azure Container Service などの最新技術が 使われている本当の理由とは【10/10 更新】 2017年8月、 マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2017 Open Source on Azure アワードを受賞 https://blogs.technet.microsoft.com/mpn_japan/2017/10/10/partner-showcase-alterbooth/
7.
Copyright© 2017, JAZUG
All Rights Reserved. 7 本日お話すること Logic Apps / Microsoft Flow概要 Logic Apps Logic Apps活用事例 DEMO 自動でブログ記事投稿&SNSシェア
8.
Logic Apps /
Microsoft Flow概要 Copyright© 2017, JAZUG All Rights Reserved. 8
9.
Logic Apps /
Microsoft Flow Microsoft Flow は Logic Apps の上に 構築されている 同じワークフローデザイナーがある 一部コネクタ は、もう一方でも 動作する Copyright© 2017, JAZUG All Rights Reserved. 9 両方ともプログラムを書かずに多くのサービスを 結合することでモノづくりを行える iPaas とも呼ばれるサービス
10.
Logic Apps /
Microsoft Flowについて IFTTT は非常に多くのサービスと連携可能 間に制御を挟まないシンプル構成 Microsoft Flow / Logic Apps はユーザーが制御を挟む余地 がある Copyright© 2017, JAZUG All Rights Reserved. 10 一般ユーザー ITPro
11.
Microsoft Flow Copyright© 2017,
JAZUG All Rights Reserved. 11
12.
Microsoft Flow オフィスの従業員、 ビジネス ユーザー向け Microsoftアカウントで利用可 個人アカウントは「Freeプラン」のみ 開発:ブラウザー上とモバイル
アプリ、UI のみ セキュリティ:標準的な実務慣行 データの主権性の確保、機密性の高い保存データの暗号化など 12
13.
価格について:Microsoft Flow Copyright© 2017,
JAZUG All Rights Reserved. 13 https://japan.flow.microsoft.com/ja-jp/pricing/
14.
Logic Apps Copyright© 2017,
JAZUG All Rights Reserved. 14
15.
Logic Apps IT プロフェッショナル、 開発者向け Azureサブスクリプション必須 開発:Azureポータル上のほかVisual
Studio、 コードビューが利用可能 セキュリティ:Azure によるセキュリティ保証 Azure セキュリティ、Security Center、監査ログなど 15
16.
価格について:Logic Apps ポーリング トリガー 個々のポーリング要求がアク ションの実行としてカウント Webhook
トリガー Webhook のエンドポイント に送信された個々の要求がア クションの実行としてカウン ト 定期実行のトリガー 3 日に 1 回や 1 分間に 1 回の 頻度で実行するように 定期実行のトリガーを 構成 Copyright© 2017, JAZUG All Rights Reserved. 16 従量課金プラン https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/logic-apps/logic-apps-pricing
17.
価格について:Logic Apps Copyright© 2017,
JAZUG All Rights Reserved. 17 App Service プラン https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/logic-apps/logic-apps-pricing 例)EAサブスクリプションにStandard App Service プランが 含まれる場合 1 日あたりのアクション実行が 10,000 回を超えるまでは、 料金は課金されない
18.
価格について:Logic Apps(改定) Copyright© 2017,
JAZUG All Rights Reserved. 18 2017年11月1日から適用(現在は一部リージョン) https://azure.microsoft.com/ja-jp/pricing/details/logic-apps/upcoming/
19.
Logic Apps Copyright© 2017,
JAZUG All Rights Reserved. 19
20.
Logic Appsについて Copyright© 2017,
JAZUG All Rights Reserved. 20 料金は使用したリソース 分のみ コネクタをつなぐだけの 手軽さ 提供されているコネクタ は100以上 ノンコーディングで機能 開発できる
21.
Logic Appsデザイナー画面 Copyright© 2017,
JAZUG All Rights Reserved. 21 トリガー アクション ワークフロー 基本はこの画面で各種コネク ターをつなぐだけ。 イベントをトリガで受け取り 後続のアクションで処理を行う サーバーレスなもの
22.
22 サービス数 177 2017.10.27 現在
23.
こんなサービスのコネクタも! 23
24.
Connecter:Azure Event Grid サーバレスイベントの 管理を支援する Azure
上で発生する イベントを検知・連携 1対多、多対1も可 サブスクリプションは Webhookで呼び出し 現在はプレビュー Copyright© 2015, JAZUG All Rights Reserved. 24
25.
New Connecter:QnA Maker 25https://qnamaker.ai/
26.
New Connecter:Custom Vision Copyright©
2017, JAZUG All Rights Reserved. 26 https://azure.microsoft.com/ja-jp/services/cognitive-services/custom-vision-service/
27.
Logic Apps活用事例 お問い合わせフォームに活用 Copyright© 2017,
JAZUG All Rights Reserved. 27
28.
お問合せフォームのユーザー対応 Copyright© 2017, JAZUG
All Rights Reserved. 28 フォームに必要事項記入して 問い合わせ (顧客リストに登録して) 返答をメール送信 1. メールが来てないかを 都度メーラーチェック 2. 問い合わせ内容の確認 3. 顧客管理リストに登録 (例:項目が10以上) 4. 返信メール作成・送信 もし、お問合せが数百件来たら…??? がんばる?対応する人を増やす?
29.
お問合せフォームのユーザー対応 Copyright© 2017, JAZUG
All Rights Reserved. 29 フォームに必要事項記入して 問い合わせ 返答をメール送信 1. メールが来てないかを 都度メーラーチェック 2. 問い合わせ内容の確認 3. 顧客管理リストに登録 (例:項目が10以上) 4. 返信メール作成・送信 一部の処理を自動化するだけで、 作業にかかる手間や時間は減らせる!
30.
事例:bear book Copyright© 2017,
JAZUG All Rights Reserved. 30 https://www.facebook.com/bearbook.prj/ ボランティア絶賛募集中!! bear bookは熊本の魅力を発信するプロジェクト
31.
ボランティア応募用のフォームの制作 参加者全員、日中は自身の仕事がある Bear bookの作業にあまり時間が割けない 応募に使うメールアドレスはメインのものではない 頻繁に見るメールアドレスではない(通知できたら…) イベントで配布するポストカードで告知 QRコードの掲載(スマホからのアクセス) Googleスプレッドシートで応募者を管理したい 応募者を一覧化したい(主催者が管理) Copyright© 2017,
JAZUG All Rights Reserved. 31
32.
こういうフォームだったらいいのでは? メールフォームの制作自体に時間がかからないこと 応募者に自動返信メール(名前入り)を送信したい フォームの項目内容が自動でGoogleスプレッドシート にリスト化される 応募メールが来たら主催者のメールアドレスに通知し たい 今回はスマホからのアクセス(QRコード) Copyright© 2017, JAZUG
All Rights Reserved. 32
33.
実際につくってみた Copyright© 2017, JAZUG
All Rights Reserved. 33 https://xxx.azurewebsites.net
34.
Logic Flow(全体) Copyright© 2017,
JAZUG All Rights Reserved. 34
35.
Connector:Send Grid Copyright© 2017,
JAZUG All Rights Reserved. 35
36.
Connector:Google Seets Copyright© 2017,
JAZUG All Rights Reserved. 36
37.
Connector:Gmail (自動返信メール) Copyright© 2017,
JAZUG All Rights Reserved. 37
38.
DEMO 38
39.
ブログ記事の自動投稿&SNSシェア 39 インスタグラムで 撮影&シェア #jazug #きたあず
40.
実際にやってみます。 結果はこちら → http://zuvuyalink.net/nrjlog/archives/4047 40
41.
お知らせ 41 Azure LogicApps /
Microsoft Flow について情報をまとめて提供するための Facebookグループです。LogicApps / Flow に興味がある、コードを書かない 開発に興味がある、などなどお気軽に申請してください! https://www.facebook.com/groups/logicflowja/
42.
[福岡]日本初のLogicFlowオンリー勉強会 Copyright© 2017, JAZUG
All Rights Reserved. 42https://logicflowja.connpass.com/event/67078/
43.
参考資料 てすとぶろぐ http://blogahf.blogspot.jp/ Nrjlog http://zuvuyalink.net/nrjlog/ Codeless / Serverless
Flow Develop https://www.slideshare.net/TomoyukiObi/codelessserverl ess-develop Logic Apps とは https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/logic-apps/logic- apps-what-are-logic-apps Flow、Logic Apps、Functions、WebJobs の比較 https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/azure- functions/functions-compare-logic-apps-ms-flow-webjobs Copyright© 2017, JAZUG All Rights Reserved. 43
44.
ご清聴ありがとうございました! 44
Editor's Notes
#42:
11/18(土)に福岡で日本初のオフライン勉強会やります。
Download