Submit Search
GFR CPE Trouble Shoot Guide (JP)
0 likes
•
851 views
Takaaki Miki
Trouble shooting guide which is based on OAM features
Read more
1 of 2
Download now
Download to read offline
1
2
More Related Content
PDF
Daily Newsletter: 10th March, 2011
Fullerton Securities
PDF
자료구조 트리 보고서
mil23
PDF
Τελομεράση
Institute for the Study of Urologic Diseases
PPT
Eval Presentationfinal
philgheritage
PPTX
Toss out that old stakeholder review proceess!
Jill Christ
PPT
La potestad tributaria
César Suárez
PPT
О проекте
kulibin
PPTX
007 model
Evolve Beyond
Daily Newsletter: 10th March, 2011
Fullerton Securities
자료구조 트리 보고서
mil23
Τελομεράση
Institute for the Study of Urologic Diseases
Eval Presentationfinal
philgheritage
Toss out that old stakeholder review proceess!
Jill Christ
La potestad tributaria
César Suárez
О проекте
kulibin
007 model
Evolve Beyond
Similar to GFR CPE Trouble Shoot Guide (JP)
(6)
PDF
シスコ装置を使い倒す!組込み機能による可視化からセキュリティ強化
シスコシステムズ合同会社
PDF
“見てわかる”ファイバーチャネルSAN基礎講座(第6弾: 最終回)~困った時もこれで安心(?)、FC SANにおけるトラブルシューティングのコツとは??~
Brocade
PDF
FC SAN Fabric環境におけるパフォーマンストラブルの対処法
Brocade
PDF
【Interop Tokyo 2015】 IoT 01: 産業用イーサネット スイッチ Cisco IE 4000 シリーズのご紹介
シスコシステムズ合同会社
PDF
vm meetup_tokyo #1 NSX の運用と DFW トラブルシューティング
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
KEY
あなたの悩みを解決する、クラウド障害対応術
Aya Komuro
シスコ装置を使い倒す!組込み機能による可視化からセキュリティ強化
シスコシステムズ合同会社
“見てわかる”ファイバーチャネルSAN基礎講座(第6弾: 最終回)~困った時もこれで安心(?)、FC SANにおけるトラブルシューティングのコツとは??~
Brocade
FC SAN Fabric環境におけるパフォーマンストラブルの対処法
Brocade
【Interop Tokyo 2015】 IoT 01: 産業用イーサネット スイッチ Cisco IE 4000 シリーズのご紹介
シスコシステムズ合同会社
vm meetup_tokyo #1 NSX の運用と DFW トラブルシューティング
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
あなたの悩みを解決する、クラウド障害対応術
Aya Komuro
Ad
GFR CPE Trouble Shoot Guide (JP)
1.
ハイスピード GFR 標準レンタル
CPE エラーメッセージ簡易ガイド (Version 1.0, 2003/03/03) 1) 機器の概観 NP40A-10 POWER STATUS HITACHI 1) 左、パワーランプは、電源投入状態で緑に点灯 2) 左、テータスランプは、 a. 通常運転中は、緑に点灯 b. 自己診断中は、橙に点灯 c. LAN リンクダウン、WAN リンクダウン、ZMODEM 実行中は、橙に点滅 d. 障害発生時は、赤に点灯 3) 中央、液晶ディスプレイは、各種設定情報等を表示 4) 右、操作キーで、コンソールをつなぐことなく、最低限の設定やトラブルシュートが可能 2) ATM(レイヤ2)やケーブルでの障害について • インターネットを接続するには、その土台として、下位にあるレイヤ2の接続を規定する必要があり ます。ハイスピード GFR はレイヤ2に ATM を採用し、信頼性の高い接続を実現しています。お客様 宅と当社接続拠点の間で発生する ATM レベルでの障害やケーブル切断は、ほとんど一瞬で検知 されます。 • ATM は、常に接続の死活確認を行っています。HITACHI NP40A-10 ルータは、この死活監視機能 に対応しています。ルータの液晶画面に ATM レベルでの障害情報が表示される場合は、接続が 完全に切断されている可能性があります。 • ATM には、VP のレイヤと VC のレイヤがあります。ハイスピード GFR は VC のサービスです。 お客様ルータは稼動時、以下のメッセージを表示します。1 表示 内容 対処方法 ATM LOOxx WAN/LAN とも正常稼動 実際のデータ転送時、xx 部に、T と R の表示が出ます。 ATM LO-xx LAN ダウン、WAN は正常稼動 LAN 側のケーブル接続や機器の状況を確認してください。 ATM L-Oxx WAN ダウン、LAN は正常稼動 このメッセージが単独で表示される場合は、ONU とルータ 間のケーブルが切れる等、物理的な障害が発生していま す。ケーブルの状況と ONU の稼動状況を確認してくださ い。このメッセージが他のメッセージとともに表示されてい る場合は、さらに下記の内容をご確認ください。 ATM L--xx WAN/LAN ともダウン 上記参照。 以下のメッセージが表示されているときは、WAN の ATM リンクが完全に切断されています。 表示 内容 対処方法 ATM Link Down ATM リンクダウン しばらく待機して改善がなければ、ケーブルの接続状況、お よび、回線終端装置(ONU)の状況を確認し、当社カスタマサ ポートにご相談ください。 1 XX の内容は、場合によって異なります。
2.
以下のメッセージが表示されているときは、障害回復のイベントが発生しています。 表示
内容 対処方法 InARP+ XX InARP 取得 待機してください。 ATM Link UP ATM リンクアップ F4AIS- XX VP レベルで接続確認 F4FERP- XX F5AIS- XX VC レベルで接続確認 F5FERP- XX F4 OAM Restoration: XX VP レベルが回復 F5 OAM Restoration: XX VC レベルが回復 以下のメッセージが表示されているときは、ルータやケーブルには問題がありませんが、当社サービスに ATM レベルで障害が発生している可能性があります。 表示 内容 対処方法 F4AIS+ XX VP レベルでの障害警報 ハイスピード GFR サービスの利用において、この F4FERF+ XX メッセージが表示されることはありません。 F4 OAM Happen XX F5AIS+ XX VC レベルでの障害警報 ハイスピード GFR サービスの利用において、左記 F5FERF+ XX のメッセージが表示される場合、特に「F5 AIS+ F5 OAM Happen XX EndToEnd」の表示がある場合は、当社インター ネット設備か、マイクロ ATM アクセス網内で障害 の可能性が高いので、当社カスタマサポートに、 ご相談ください。 その際、エラーメッセージの内容 と、VC が死んでいる旨お伝えいただければ幸い です。 3) インターネットレベル(レイヤ3)での障害について • インターネットはコネクションレス通信です。つまり、回線の死活監視を常に維持する機能は、イン ターネットにはありません。2 • ルータやマイクロ ATM アクセス網に問題がなくとも、当社のインターネット網で問題が発生すること もありえます(特定サイトへの接続ができない、極端な遅延やパケットロスが発生している等)。この ような障害は、お客様宅内のルータには認識されません。 • ルータに障害メッセージが認められなくとも、明らかにネットワークが変調をきたしている際は、当社 カスタマーサポートにご連絡ください。その際、ルータの状態および ATM のリンクステータスには、 異常がない旨おつたえください。 4)その他 • ルータがフリーズしていると思われる場合等においては、コンソールをつなぐこ となく、正面右側のキーを利用して、装置の再起動が可能です。下向き三角の キーとエンターキー状の矢印ボタンを、同時に3秒以上押して、離してください。 • 必要であれば、正面右のキーだけで、Ping の送信や、パスワードの変更等が可能です。詳しくは機 器のマニュアルをご覧ください。 2 Ping による導通確認は、ネットワーク上に特定1機器について、死活と応答の有無を確認するものであり、エン ド・ツー・エンドで回線やパスの死活監視をするものではありません。また、監視を常時続けるものでもありません。
Download