個人開発でサービスを作る
< 0→1のはじめかた >
プロフィール紹介
入江慎吾(いりえしんご)
- 福岡にてWEB制作会社に10年勤務(デザイン、システム開発を経験)
- iPhoneアプリの個人開発スタート
- アプリがヒットしたことでフリーランスとして独立
- 受託開発が好調で最高売上は3,500万円/年を達成
- しかし、本当に自分がやりたかったサービスづくりに集中するため受
託開発をやめ、サービス開発に専念
- そこでつくったのがMENTAというWEBサービス
- 2年後、MENTAをランサーズに売却してグループジョイン
<事実>
「数」は成功を近づける
ピカソ
生涯で約1万3500点の作品
飾北斎
生涯で約3万4000点の作品
つくらなきゃ当たらない
百発百中は無理
どんなサービスをつくる?
おすすめするのは
「自分が使うもの」
自分のためにつくったサービス
ユーザーインタビューを
自分にできる=的をはずしにくい
よくある失敗①
自分のためにつくったのに
自分が使っていない
よくある失敗②
存在しないユーザーに向けて
プロダクトをつくってしまう
アイデア
そのものには価値はない
MENTAでは開発前に
アイデアをツイートしていた
200名のユーザー
を事前獲得!
アイデアはOK。
どうやってつくる?
サーバ準備
画面設計
企画 開発 公開
開発のながれ
3ヶ月以内にリリースしよう
工数を短くするコツ
・コアな機能以外は後回しにする
・完璧をめざさない
・人ができるなら手動でまわす
挫折者は数しれず
モチベーション維持
・毎日10分でもやる
・一気につくる決意をする
・納期を決めておく
リリースできた!
どうやってユーザーを集める?
と、その前に。
キャッチコピーはつくっていますか?
広告・プレスリリース!?
NO!!
10人のコアユーザーで十分
サービスの「本当の価値」を知
る
例)MENTAではジャンルを絞る
ことでターゲットにハマった
プログラミング
デザイン
占い
悩み相談
音楽
プログラミング
フィットすれば口コミで伸びる
月間流通額の推移
流通額
0
4500000
9000000
13500000
18000000
2018/6 2018/07 2018/8 2018/09 2018/10 2018/11 2018/12 2019/01 2019/2 2019/03 2019/4 2019/05 2019/6 2019/07 2019/8 2019/9 2019/10 2019/11 2019/12 2020/1 2020/2 2020/3 2020/4 2020/5 2020/6 2020/7
迷ったらつくろう
成功をお祈りします!
エンジニア、デザイナーに
直接質問・相談ができるMENTA
https://menta.work

More Related Content

PPSX
CSS Nite in Nagoya Vol.6
PDF
Comparo Event 07192011
PPTX
Nintendo Labo の子育て力
PDF
女子にうけるUIはどうやって作られるか?ネイルブックのデザインプロセス大公開!
ODP
セブでAWSを使ってサービスを提供する場合、どのリージョンを選ぶべきか考えてみた
PDF
Jawsfeta tohoku lt_20140906
PDF
Angularで新サービス作って学んだこととか
PDF
「納品のない受託開発」の先にある「エンジニアの働きかたの未来」
CSS Nite in Nagoya Vol.6
Comparo Event 07192011
Nintendo Labo の子育て力
女子にうけるUIはどうやって作られるか?ネイルブックのデザインプロセス大公開!
セブでAWSを使ってサービスを提供する場合、どのリージョンを選ぶべきか考えてみた
Jawsfeta tohoku lt_20140906
Angularで新サービス作って学んだこととか
「納品のない受託開発」の先にある「エンジニアの働きかたの未来」

What's hot (20)

PPTX
メンバーズグループ福岡Meetup/メンバーズエッジに入社して変わったこと
PDF
そのWebサービスは本当に「あたりまえ」だったのか?
PDF
Bonfire Design #2 アプリ開発におけるデザイナーの成長について
PDF
ベストエンジニアな働き方
PDF
【公開取材】ジャーナリスト・林信行さんに聞く、「iPhone、iPadが次にコネクトする世界」とは? 先生:伊藤 健吾
PDF
WordBench宮崎の取組
PDF
初めてのGIT超入門
PDF
女性IT技術者と働き方 情報処理学会77
PPTX
まだまだ戦えるweb!mithril.js最初の1歩
PPTX
サラリーマンだけど コワーキングスペースの運営に 関わってみた
PDF
JavaScriptのエラーチェックツールをつくろうとした話
PDF
ぼくのかんがえたさいきょうのアンサー管理画面 at 管理画面チラ見せナイト#2
PPTX
【WCAN 2015 spring】ワクワクドリブンエンジニアリング_公開版
PDF
成功したチームと成功しなかったチーム 20160608
PDF
ディープリンク対応とユーザー定着率を向上させるチーム体制
PDF
サイボウズ超会議「B2Bマーケティング編」
PDF
a-blog cms 事例紹介 〜 キャッシュ機能で快適なウェブサイト表示 〜
PDF
最愛戦略とその戦術としてのアクティブサポート
PDF
【ITベンチャーを支えるテクノロジー】成長し続けるサービスを支える技術|ランサーズ株式会社
PDF
190917rpagirlsriemotoki
メンバーズグループ福岡Meetup/メンバーズエッジに入社して変わったこと
そのWebサービスは本当に「あたりまえ」だったのか?
Bonfire Design #2 アプリ開発におけるデザイナーの成長について
ベストエンジニアな働き方
【公開取材】ジャーナリスト・林信行さんに聞く、「iPhone、iPadが次にコネクトする世界」とは? 先生:伊藤 健吾
WordBench宮崎の取組
初めてのGIT超入門
女性IT技術者と働き方 情報処理学会77
まだまだ戦えるweb!mithril.js最初の1歩
サラリーマンだけど コワーキングスペースの運営に 関わってみた
JavaScriptのエラーチェックツールをつくろうとした話
ぼくのかんがえたさいきょうのアンサー管理画面 at 管理画面チラ見せナイト#2
【WCAN 2015 spring】ワクワクドリブンエンジニアリング_公開版
成功したチームと成功しなかったチーム 20160608
ディープリンク対応とユーザー定着率を向上させるチーム体制
サイボウズ超会議「B2Bマーケティング編」
a-blog cms 事例紹介 〜 キャッシュ機能で快適なウェブサイト表示 〜
最愛戦略とその戦術としてのアクティブサポート
【ITベンチャーを支えるテクノロジー】成長し続けるサービスを支える技術|ランサーズ株式会社
190917rpagirlsriemotoki
Ad

Similar to 個人開発でサービスを作る < 0→1のはじめかた > (20)

PDF
自分のサービスで生きていく
KEY
営業・プログラミング未経験の素人が3ヶ月で起業してWebサービスを作った経緯〜Communiture meetup〜
PPTX
自分のサービスを立ち上げよう ~ リスクを取らない起業のススメとアイデアの見つけ方 ~
PDF
リーンスタートアップ時代の事業計画とサービス開発、資金調達のあり方
PPTX
サービス開発における工程
PDF
「新しい」を生み出すためのWebアプリ開発とその周辺
PPTX
はじめてのアジャイルのその後 ーシン・サービス立ち上げ、スクラムぽくなってきたー
PDF
Webサービス企画のコツ
PDF
Webサービスを生む実践スタートアップ講座
PDF
個人開発のススメ
PDF
とある Perl Monger の働き方
PPTX
「自分でやる」という快感を追い続ける - あるプログラマーの成長戦略 -
PDF
venture-seminar2011
PPTX
Schoo講演資料130409
PDF
Schoo講演資料130409
PDF
Schoo講演資料130409
PDF
ウェブサービスのつくりかた
PDF
Venture-Seminar at Goodfind (YUTAKA ITO, SLOGAN Inc.)
PDF
「ビジネスモデルYOU」ワークショップ(BMGとBMYで何かやる #6 )公開用
PDF
20120508 アジャイルサムライ読書会 第3回
自分のサービスで生きていく
営業・プログラミング未経験の素人が3ヶ月で起業してWebサービスを作った経緯〜Communiture meetup〜
自分のサービスを立ち上げよう ~ リスクを取らない起業のススメとアイデアの見つけ方 ~
リーンスタートアップ時代の事業計画とサービス開発、資金調達のあり方
サービス開発における工程
「新しい」を生み出すためのWebアプリ開発とその周辺
はじめてのアジャイルのその後 ーシン・サービス立ち上げ、スクラムぽくなってきたー
Webサービス企画のコツ
Webサービスを生む実践スタートアップ講座
個人開発のススメ
とある Perl Monger の働き方
「自分でやる」という快感を追い続ける - あるプログラマーの成長戦略 -
venture-seminar2011
Schoo講演資料130409
Schoo講演資料130409
Schoo講演資料130409
ウェブサービスのつくりかた
Venture-Seminar at Goodfind (YUTAKA ITO, SLOGAN Inc.)
「ビジネスモデルYOU」ワークショップ(BMGとBMYで何かやる #6 )公開用
20120508 アジャイルサムライ読書会 第3回
Ad

Recently uploaded (12)

PDF
翔泳社 「C++ ゼロからはじめるプログラミング」対応 C++学習教材(三谷純)
PDF
Geminiの出力崩壊 本レポートは、Googleの大規模言語モデル「Gemini 2.5」が、特定の画像と短文入力に対して、誤った地名を推定し、最終的に...
PPTX
Cosense - 整えずして完全勝利!Cosenseが他のwikiツールと違う理由
PDF
ココロ分解帳|感情をやさしく分解し自分と他者を理解するためのモバイルノートアプリ
PDF
Yamaha DT200WR Real Enduro ENGINE CYLINDER TRANSMISSION
PDF
Working as an OSS Developer at Ruby Association Activity Report 2025
PPTX
Vibe Codingを触って感じた現実について.pptx .
PDF
20250823_IoTLT_vol126_kitazaki_v1___.pdf
PDF
20250826_Devinで切り拓く沖縄ITの未来_AI駆動開発勉強会 沖縄支部 第2回
PPTX
生成AIとモデルベース開発:実はとても相性が良いことを説明します。まあそうだろうなと思われる方はご覧ください。
PDF
R-SCoRe: Revisiting Scene Coordinate Regression for Robust Large-Scale Visual...
翔泳社 「C++ ゼロからはじめるプログラミング」対応 C++学習教材(三谷純)
Geminiの出力崩壊 本レポートは、Googleの大規模言語モデル「Gemini 2.5」が、特定の画像と短文入力に対して、誤った地名を推定し、最終的に...
Cosense - 整えずして完全勝利!Cosenseが他のwikiツールと違う理由
ココロ分解帳|感情をやさしく分解し自分と他者を理解するためのモバイルノートアプリ
Yamaha DT200WR Real Enduro ENGINE CYLINDER TRANSMISSION
Working as an OSS Developer at Ruby Association Activity Report 2025
Vibe Codingを触って感じた現実について.pptx .
20250823_IoTLT_vol126_kitazaki_v1___.pdf
20250826_Devinで切り拓く沖縄ITの未来_AI駆動開発勉強会 沖縄支部 第2回
生成AIとモデルベース開発:実はとても相性が良いことを説明します。まあそうだろうなと思われる方はご覧ください。
R-SCoRe: Revisiting Scene Coordinate Regression for Robust Large-Scale Visual...

個人開発でサービスを作る < 0→1のはじめかた >