SlideShare a Scribd company logo
© 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates.
AWS IoT Core for LoRaWAN
アマゾンウェブサービスジャパン株式会社 プロトタイピングSA
飯⽥ 起弘
© 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates.
2
AWS IoT Core for LoRaWAN
LoRaWAN® デバイスとゲートウェイをAWSに接続してプライベートなLoRaWANネットワークを構築
AWS IoT Core
for LoRaWAN
LoRa protocol
Cloud-hosted
application
TCP/IP
connection
Devices
ゲートウェイ
(LoRa Basics Stationが動作)
• LNS(LoRaWAN Network Server)の開発や
オペレーションが不要に
• デバイス、アプリケーション間で双⽅向の送受
信が可能
• Gateway-LNS プロトコルとして、オープンソ
ースのLoRa Basics™ Station を採⽤
• 対応デバイスは AWS Partner Device Catalog
から選択可能
• 利⽤可能なリージョンは、⽶国東部(バージニ
ア北部), 欧州(アイルランド)AS923も使⽤
可能
※LoRa®、LoRaWAN®、関連するロゴ、および当ウェブサイトで使⽤されるその他の Semtech Corporation. の商標は、⽶国およびその他の国における登録商標または商標です。
© 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates.
3
LoRaを選ぶユースケース
* 最⼤値は地域の規制等によって異なります
© 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates.
4
LoRaWAN のアーキテクチャ
LoRaWAN specification
Network Server
接続性、LoRaWANプロトコル処理、重複排
除
Applications
Join Server
Network, Applicationサーバーの認証、セッシ
ョンキーの⽣成
LoRaWAN
Devices
LoRaWAN
Gateways
LoRa
Application Server
ペイロードの暗号化・復号化
アプリケーションとの統合
UDP / TCP
© 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates.
5
LoRaWANのシステムを導⼊する場合の課題
• Networkサーバー、Joinサーバー、Applicationサーバーの開発・運⽤が必要
• アプリケーションとの統合
• デバイスやゲートウェイのオンボーディング時の⼿間
• スケーラビリティ、新しい地域へのレプリケーション
© 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates.
6
AWS IoT Core for LoRaWAN
LoRaWANソリューションの構築・運⽤の⼿間を軽減
• フルマネージド機能であり、LoRaWANサーバーインフラストラクチャの開発・運⽤が不要に
• 従量課⾦制で、LoRaWANデバイスの接続と管理のコストを削減
• アプリケーションとのかんたんな統合
• IoTルールを使⽤してペイロードを処理
• IoT Device Management を使⽤してデバイスとゲートウェイを管理
AWS IoT Core for
LoRaWAN protocol
© 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates.
7
事例
https://aws.amazon.com/jp/iot/solutions/quext/
https://aws.amazon.com/jp/iot/solutions/compliancemate/
住宅のテナント向けにスマート
サーモスタットとドアロックを接
続することで、建物の安全性を向
上させ、光熱費を削減
スマートビルディング、スマートシティ
レストランの冷蔵・冷凍ユニット
に温度センサーを設置し、⾷品の
安全を確保し、コンプライアンス
に準拠
装置のモニタリング
© 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates.
8
AWS IoT Core for LoRaWAN
AWS IoT Core for LoRaWAN アーキテクチャ概要
Network Server (LNS Protocol)
接続性、LoRaWANプロトコル処理、
重複排除
クラウド上に
ホストされた
アプリケーション
Join Server
Network, Applicationサーバーの認
証、セッションキーの⽣成
LoRaWAN
Gateways
LoRa
AWS IoT
Rule
LNS protocol
over WebSocket
LoRaWAN
Devices
Binary
payload
decoder
API SendMesageToWirelessDevice
Configuration and update server
(CUPS protocol)
ゲートウェイのプロビジョニング
リモート更新
CUPS protocol
over HTTPS
© 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates.
9
LoRaWANデバイスからのメッセージの流れ(Uplink)
1. デバイスはAES128でメッセージを暗号化
2. AWS IoT Core for LoRaWANがメッセージを復号化し、Base64でエンコード
3. あらかじめ各デバイスごとに指定した AWS IoTのルール にペイロードが送信される
4. ルールアクションで指定されているサービスにメッセージが送信される(必要に応じてペイロードをデコード)
https://docs.aws.amazon.com/iot/latest/developerguide/connect-iot-lorawan-destination-rules.html
© 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates.
10
クラウドからLoRaWANデバイスへのメッセージ送信(Downlink)
1. Lambdaなどから、 SendDataToWirelessDevice API をコールする
2. AWS IoT Core for LoRaWANがメッセージをゲートウェイに転送
https://docs.aws.amazon.com/iot-wireless/2020-11-22/apireference/API_SendDataToWirelessDevice.html
POST /wireless-devices/Id/data HTTP/1.1
Content-type: application/json
{
"PayloadData": "string",
"TransmitMode": number,
"WirelessMetadata": {
"LoRaWAN": {
"FPort": number
}
}
}
AWS Lambda
AWS IoT Core for
LoRaWAN
LoRaWAN
gateway
LoRaWAN
device
1
2
© 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates.
11
ゲートウェイ
• ソフトウェア要件
• LoRa Basics Station 2.0.4+
• セムテックより提供されているOpen Source
• CUPS(Configuration and Update Server)のサポート
• ゲートウェイの更新、LNSエンドポイント・クレデンシャルの取得
• セキュリティ
• TLS1.2 x.509証明書を利⽤した相互認証
• 各ゲートウェイが個別の証明書を利⽤
LoRaWAN
Gateways
© 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates.
12
デバイス
• LoRa Specification
• 1.0.x および 1.1のサポート
• アクティベーション
• OTAA(Over-The-Air Activation)
• AppKeyなどからAppSKey, NwkSKeyを作成
• ABP(Activation By Personalization)
• DevAddr、NwkSKey、AppSKeyを使⽤
LoRaWAN
Devices
© 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates.
© 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates.
デモ
© 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates.
14
デモの概要
1. ボタンの押下をAWS IoT CoreのMQTTトピックで受信
2. 環境センサの状態をCloudWatch Dashboard で可視化
IoT sensor
( Dragino - LHT65 )
Gateway
( TEKTELIC - KONA
Micro Gateway )
IoT sensor
( netvox – R711 )
• リージョン︓us-east-1
• Freq. Band: AS923
Button
( netvox - RB02I )
デバイス協力:丸文株式会社 様
AWS IoT Core
AWS IoT Core for
LoRaWAN protocol
payload decoder
rule AWS Lambda
Device gateway
MQTT
© 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates.
15
デモの概要
1. ボタンの押下をAWS IoT CoreのMQTTトピックで受信
2. 環境センサの状態をCloudWatch Dashboard で可視化
IoT sensor
( Dragino - LHT65 )
Gateway
( TEKTELIC - KONA
Micro Gateway )
IoT sensor
( netvox – R711 )
• リージョン︓us-east-1
• Freq. Band: AS923
Button
( netvox - RB02I )
デバイス協力:丸文株式会社 様
AWS IoT Core
AWS IoT Core for
LoRaWAN protocol
payload decoder
rule AWS Lambda
Device gateway
MQTT
log rule
Amazon CloudWatch
© 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates.
16
アーキテクチャ例
https://www.youtube.com/watch?v=eKK0M8iC6l4&t=773s
Uplink - ⼟壌の状態を通知する
Downlink - 通知間隔を変更する
© 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates.
17
開始⽅法
- AWS Partner Device Catalog から認定済みデバイスやスターターキットを選択
- Developer guideを確認
- Githubの例を確認
- https://github.com/aws-samples/aws-iot-core-lorawan
© 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates.
18
料⾦
LoRaWAN のメッセージング料⾦
メッセージ 10 億件まで: 2.30USD (メッセージ 100 万件あたり)
次のメッセージ 40 億件: 1.50USD (メッセージ 100 万件あたり)
メッセージ 50 億件超: 1.20USD (メッセージ 100 万件あたり)
LoRaWAN.Uplink - Metered on the number messages (sent by device)
LoRaWAN.Downlink - Metered on the number messages (sent by service)
LoRaWAN.Join - Metered on the number messages (sent by device)
LoRaWAN.UplinkACK - Metered on the number messages (sent by service)
LoRaWAN.DownlinkACK - Metered on the number messages (sent by device)
https://aws.amazon.com/iot-core/pricing/
ご注意
• 本資料では2021年6⽉9⽇ 時点のサービス内容および価格についてご説明しています。最新の情報はAWS公式ウェブサイト(http://aws.amazon.com)にてご確認ください。
• 資料作成には⼗分注意しておりますが、資料内の価格とAWS公式ウェブサイト記載の価格に相違があった場合、AWS公式ウェブサイトの価格を優先とさせていただきます。
• 価格は税抜表記となっています。⽇本居住者のお客様には別途消費税をご請求させていただきます。
© 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates.
19
料⾦の例
30 ⽇にわたって、LoRaWAN デバイスは 15 分ごとに 1 つのメッセージをAWS IoT Core for LoRaWAN に送信。アプリ
ケーションは、デバイスの状態を変更するために、1 ⽇に 2 回デバイスにメッセージを送信。また、デバイスセッションをセ
キュアにするため、週に 1 回Joinリクエストを送信。
この場合、料⾦は以下のように計算されます。
アップリンク:
メッセージ数: 4 件のメッセージ/時 x 24 時間/⽇ x 30 ⽇ = 2,880 件のメッセージ
メッセージの料⾦: 2,880 件のメッセージ x 2.3 USD/1,000,000 メッセージ = 0.006624 USD
ダウンリンク:
メッセージ数: 2 件のメッセージ/⽇ x 30 ⽇ = 60 件のメッセージ
メッセージの料⾦: 60 件のメッセージ x 2.3 USD/1,000,000 メッセージ = 0.000138 USD
参加コスト:
メッセージ数: 1 件のメッセージ/週 x 4 週間 = 4 件のメッセージ
メッセージの料⾦: 4 件のメッセージ x 2.3 USD/1,000,000 メッセージ = 0.0000092 USD
合計料⾦
合計メッセージング料⾦ = アップリンクメッセージ料⾦ + ダウンリンクメッセージ料⾦ + 参加メッセージ料⾦
メッセージングの合計料⾦ = 0.0067712 USD
10,000台 が 1ヶ⽉ 利⽤した場合、67.712 USD
© 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates.
20
参考資料
• AWS IoT Core for LoRaWANワークショップ
• https://iotwireless.workshop.aws/en/
• サンプルコード
• https://github.com/aws-samples/aws-iot-core-lorawan
• AWS IoT開発者ポータル
• https://aws.amazon.com/jp/local/iot/
© 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates.
Thank you!

More Related Content

What's hot (20)

PDF
AWS Black Belt Techシリーズ AWS Direct Connect
Amazon Web Services Japan
 
PDF
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
Amazon Web Services Japan
 
PPTX
私がなぜZscalerに?
Takayoshi Takaoka
 
PDF
20210317 AWS Black Belt Online Seminar Amazon MQ
Amazon Web Services Japan
 
PDF
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS Data Pipeline
Amazon Web Services Japan
 
PDF
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
Trainocate Japan, Ltd.
 
PDF
AWS X-Rayによるアプリケーションの分析とデバッグ
Amazon Web Services Japan
 
PDF
20190521 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Email Service (Amazon SES)
Amazon Web Services Japan
 
PDF
20190911 AWS Black Belt Online Seminar AWS Batch
Amazon Web Services Japan
 
PDF
JCBの Payment as a Service 実現にむけたゼロベースの組織変革とテクニカル・イネーブラー(NTTデータ テクノロジーカンファレンス ...
NTT DATA Technology & Innovation
 
PDF
Azure Network 概要
Takeshi Fukuhara
 
PDF
Amazon VPC VPN接続設定 参考資料
Amazon Web Services Japan
 
PDF
20190814 AWS Black Belt Online Seminar AWS Serverless Application Model
Amazon Web Services Japan
 
PDF
202110 AWS Black Belt Online Seminar AWS Site-to-Site VPN
Amazon Web Services Japan
 
PDF
AWS Black Belt Techシリーズ AWS SDK
Amazon Web Services Japan
 
PDF
AWS Black Belt Online Seminar AWS Key Management Service (KMS)
Amazon Web Services Japan
 
PDF
Black Belt Online Seminar AWS Amazon S3
Amazon Web Services Japan
 
PDF
20180425 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Relational Database Service (Am...
Amazon Web Services Japan
 
PPTX
週末趣味のAWS Transit Gatewayでの経路制御
Namba Kazuo
 
PDF
Kubernetesを使う上で抑えておくべきAWSの基礎概念
Shinya Mori (@mosuke5)
 
AWS Black Belt Techシリーズ AWS Direct Connect
Amazon Web Services Japan
 
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
Amazon Web Services Japan
 
私がなぜZscalerに?
Takayoshi Takaoka
 
20210317 AWS Black Belt Online Seminar Amazon MQ
Amazon Web Services Japan
 
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS Data Pipeline
Amazon Web Services Japan
 
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
Trainocate Japan, Ltd.
 
AWS X-Rayによるアプリケーションの分析とデバッグ
Amazon Web Services Japan
 
20190521 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Simple Email Service (Amazon SES)
Amazon Web Services Japan
 
20190911 AWS Black Belt Online Seminar AWS Batch
Amazon Web Services Japan
 
JCBの Payment as a Service 実現にむけたゼロベースの組織変革とテクニカル・イネーブラー(NTTデータ テクノロジーカンファレンス ...
NTT DATA Technology & Innovation
 
Azure Network 概要
Takeshi Fukuhara
 
Amazon VPC VPN接続設定 参考資料
Amazon Web Services Japan
 
20190814 AWS Black Belt Online Seminar AWS Serverless Application Model
Amazon Web Services Japan
 
202110 AWS Black Belt Online Seminar AWS Site-to-Site VPN
Amazon Web Services Japan
 
AWS Black Belt Techシリーズ AWS SDK
Amazon Web Services Japan
 
AWS Black Belt Online Seminar AWS Key Management Service (KMS)
Amazon Web Services Japan
 
Black Belt Online Seminar AWS Amazon S3
Amazon Web Services Japan
 
20180425 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Relational Database Service (Am...
Amazon Web Services Japan
 
週末趣味のAWS Transit Gatewayでの経路制御
Namba Kazuo
 
Kubernetesを使う上で抑えておくべきAWSの基礎概念
Shinya Mori (@mosuke5)
 

Similar to 02B_AWS IoT Core for LoRaWANのご紹介 (20)

PDF
01_2021年上半期 AWS IoT サービスアップデート
Amazon Web Services Japan
 
PPTX
SORACOM Bootcamp Rec4 - LoRaWAN
SORACOM,INC
 
PDF
AWS IoT サービス アップデートのご紹介
Amazon Web Services Japan
 
PDF
2023-08-03 JAWS-UG IoT専門部会「AWS IoT ExpressLinkの動作を調べてみよう」
Akira Tateishi
 
PDF
Amazon FreeRTOSを用いた量産向けIoTマイコンデバイス開発プロトタイピング
Amazon Web Services Japan
 
PDF
The Things Stack説明資料 by The Things Industries
CRI Japan, Inc.
 
PDF
オープンソースからエンタープライズまで対応可能な新世代LoRaWANプラットフォーム"The Things Stack"とその活用事例
CRI Japan, Inc.
 
PDF
AWS の IoT 向けサービス
Amazon Web Services Japan
 
PDF
TTN_KAGOSHIMA#1 20171222
TTN_KAGOSHIMA
 
PDF
デバイスの運用で使える AWS IoTサービスの紹介
Amazon Web Services Japan
 
PPTX
AWS IoTのい・ろ・は
Daiki Mori
 
PDF
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS IoT
Amazon Web Services Japan
 
PDF
省エネ長距離無線ネットワーク「LoRa」の概要説明
CRI Japan, Inc.
 
PDF
EdgeTech+2024 展示会「 AVENT LoRa Solution」配布資料一式
CRI Japan, Inc.
 
PPTX
AWS が提供する IoT ソリューションと ITS における活用
Amazon Web Services Japan
 
PDF
AWS re:Invent 2019 Recap IoT アップデート
Amazon Web Services Japan
 
PPTX
SORACOM UG 東海 #1 | これだけ知っていれば LoRaWAN & SORACOM Air for LoRaWAN ハンズオン
SORACOM,INC
 
PDF
LineとAWSでおうち制御を改善した話
YoshihiroFujita8
 
PDF
AWS Black Belt Online Seminar 2017 IoT向け最新アーキテクチャパターン
Amazon Web Services Japan
 
PDF
AWS Black Belt Online Seminar 2018 re:Invent recap IoT and DevOps
Amazon Web Services Japan
 
01_2021年上半期 AWS IoT サービスアップデート
Amazon Web Services Japan
 
SORACOM Bootcamp Rec4 - LoRaWAN
SORACOM,INC
 
AWS IoT サービス アップデートのご紹介
Amazon Web Services Japan
 
2023-08-03 JAWS-UG IoT専門部会「AWS IoT ExpressLinkの動作を調べてみよう」
Akira Tateishi
 
Amazon FreeRTOSを用いた量産向けIoTマイコンデバイス開発プロトタイピング
Amazon Web Services Japan
 
The Things Stack説明資料 by The Things Industries
CRI Japan, Inc.
 
オープンソースからエンタープライズまで対応可能な新世代LoRaWANプラットフォーム"The Things Stack"とその活用事例
CRI Japan, Inc.
 
AWS の IoT 向けサービス
Amazon Web Services Japan
 
TTN_KAGOSHIMA#1 20171222
TTN_KAGOSHIMA
 
デバイスの運用で使える AWS IoTサービスの紹介
Amazon Web Services Japan
 
AWS IoTのい・ろ・は
Daiki Mori
 
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - AWS IoT
Amazon Web Services Japan
 
省エネ長距離無線ネットワーク「LoRa」の概要説明
CRI Japan, Inc.
 
EdgeTech+2024 展示会「 AVENT LoRa Solution」配布資料一式
CRI Japan, Inc.
 
AWS が提供する IoT ソリューションと ITS における活用
Amazon Web Services Japan
 
AWS re:Invent 2019 Recap IoT アップデート
Amazon Web Services Japan
 
SORACOM UG 東海 #1 | これだけ知っていれば LoRaWAN & SORACOM Air for LoRaWAN ハンズオン
SORACOM,INC
 
LineとAWSでおうち制御を改善した話
YoshihiroFujita8
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 IoT向け最新アーキテクチャパターン
Amazon Web Services Japan
 
AWS Black Belt Online Seminar 2018 re:Invent recap IoT and DevOps
Amazon Web Services Japan
 
Ad

More from Amazon Web Services Japan (20)

PDF
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)
Amazon Web Services Japan
 
PDF
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
Amazon Web Services Japan
 
PDF
202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender
Amazon Web Services Japan
 
PDF
Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022
Amazon Web Services Japan
 
PDF
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現
Amazon Web Services Japan
 
PDF
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...
Amazon Web Services Japan
 
PDF
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
Amazon Web Services Japan
 
PPTX
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
Amazon Web Services Japan
 
PDF
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用
Amazon Web Services Japan
 
PDF
202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf
Amazon Web Services Japan
 
PDF
Amazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDD
Amazon Web Services Japan
 
PDF
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
Amazon Web Services Japan
 
PDF
機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ
Amazon Web Services Japan
 
PDF
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
Amazon Web Services Japan
 
PDF
202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles
Amazon Web Services Japan
 
PDF
Amazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するために
Amazon Web Services Japan
 
PDF
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨
Amazon Web Services Japan
 
PPTX
[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介
Amazon Web Services Japan
 
PDF
202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介
Amazon Web Services Japan
 
PDF
202201 AWS Black Belt Online Seminar Apache Spark Performnace Tuning for AWS ...
Amazon Web Services Japan
 
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)
Amazon Web Services Japan
 
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon FSx for OpenZFS
Amazon Web Services Japan
 
202204 AWS Black Belt Online Seminar AWS IoT Device Defender
Amazon Web Services Japan
 
Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022
Amazon Web Services Japan
 
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect を活用したオンコール対応の実現
Amazon Web Services Japan
 
202204 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Salesforce連携(第1回 CTI Adap...
Amazon Web Services Japan
 
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
Amazon Web Services Japan
 
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
Amazon Web Services Japan
 
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS Managed Rules for AWS WAF の活用
Amazon Web Services Japan
 
202203 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Tasks.pdf
Amazon Web Services Japan
 
Amazon QuickSight の組み込み方法をちょっぴりDD
Amazon Web Services Japan
 
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
Amazon Web Services Japan
 
機密データとSaaSは共存しうるのか!?セキュリティー重視のユーザー層を取り込む為のネットワーク通信のアプローチ
Amazon Web Services Japan
 
パッケージソフトウェアを簡単にSaaS化!?既存の資産を使ったSaaS化手法のご紹介
Amazon Web Services Japan
 
202202 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Connect Customer Profiles
Amazon Web Services Japan
 
Amazon Game Tech Night #24 KPIダッシュボードを最速で用意するために
Amazon Web Services Japan
 
202202 AWS Black Belt Online Seminar AWS SaaS Boost で始めるSaaS開発⼊⾨
Amazon Web Services Japan
 
[20220126] JAWS-UG 2022初頭までに葬ったAWSアンチパターン大紹介
Amazon Web Services Japan
 
202111 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するSmart Mirrorのご紹介
Amazon Web Services Japan
 
202201 AWS Black Belt Online Seminar Apache Spark Performnace Tuning for AWS ...
Amazon Web Services Japan
 
Ad

Recently uploaded (8)

PDF
Hyperledger Fabric最新v3.x系での機能強化、変更点にキャッチアップ!
LFDT Tokyo Meetup
 
PDF
[Hardening Designers Confernece 2025]ランサムウェアでの見えざるログ・見えるログ
kataware
 
PDF
プライバシ保護のためのインターネットアーキテクチャの進化 (2025-07-11)
Jun Kurihara
 
PDF
20250630_aws_reinforce_2025_aws_sheild_network_security_director
uedayuki
 
PDF
SIG-AUDIO 2025 Vol.02 オンラインセミナー SIG-Audioプレゼン資料_オーディオプラグイン開発_塩澤達矢.pdf
IGDA Japan SIG-Audio
 
PDF
Hyperledger Fabric公式サンプル fabric-samples徹底解説
LFDT Tokyo Meetup
 
PDF
人気ブロックチェーン基盤「Hyperledger Fabric」最新版を動かしてみた!
LFDT Tokyo Meetup
 
PDF
20250710_Devinで切り拓くDB革命_〜価値創出に集中せよ〜.pdf
Masaki Yamakawa
 
Hyperledger Fabric最新v3.x系での機能強化、変更点にキャッチアップ!
LFDT Tokyo Meetup
 
[Hardening Designers Confernece 2025]ランサムウェアでの見えざるログ・見えるログ
kataware
 
プライバシ保護のためのインターネットアーキテクチャの進化 (2025-07-11)
Jun Kurihara
 
20250630_aws_reinforce_2025_aws_sheild_network_security_director
uedayuki
 
SIG-AUDIO 2025 Vol.02 オンラインセミナー SIG-Audioプレゼン資料_オーディオプラグイン開発_塩澤達矢.pdf
IGDA Japan SIG-Audio
 
Hyperledger Fabric公式サンプル fabric-samples徹底解説
LFDT Tokyo Meetup
 
人気ブロックチェーン基盤「Hyperledger Fabric」最新版を動かしてみた!
LFDT Tokyo Meetup
 
20250710_Devinで切り拓くDB革命_〜価値創出に集中せよ〜.pdf
Masaki Yamakawa
 

02B_AWS IoT Core for LoRaWANのご紹介

  • 1. © 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. AWS IoT Core for LoRaWAN アマゾンウェブサービスジャパン株式会社 プロトタイピングSA 飯⽥ 起弘
  • 2. © 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. 2 AWS IoT Core for LoRaWAN LoRaWAN® デバイスとゲートウェイをAWSに接続してプライベートなLoRaWANネットワークを構築 AWS IoT Core for LoRaWAN LoRa protocol Cloud-hosted application TCP/IP connection Devices ゲートウェイ (LoRa Basics Stationが動作) • LNS(LoRaWAN Network Server)の開発や オペレーションが不要に • デバイス、アプリケーション間で双⽅向の送受 信が可能 • Gateway-LNS プロトコルとして、オープンソ ースのLoRa Basics™ Station を採⽤ • 対応デバイスは AWS Partner Device Catalog から選択可能 • 利⽤可能なリージョンは、⽶国東部(バージニ ア北部), 欧州(アイルランド)AS923も使⽤ 可能 ※LoRa®、LoRaWAN®、関連するロゴ、および当ウェブサイトで使⽤されるその他の Semtech Corporation. の商標は、⽶国およびその他の国における登録商標または商標です。
  • 3. © 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. 3 LoRaを選ぶユースケース * 最⼤値は地域の規制等によって異なります
  • 4. © 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. 4 LoRaWAN のアーキテクチャ LoRaWAN specification Network Server 接続性、LoRaWANプロトコル処理、重複排 除 Applications Join Server Network, Applicationサーバーの認証、セッシ ョンキーの⽣成 LoRaWAN Devices LoRaWAN Gateways LoRa Application Server ペイロードの暗号化・復号化 アプリケーションとの統合 UDP / TCP
  • 5. © 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. 5 LoRaWANのシステムを導⼊する場合の課題 • Networkサーバー、Joinサーバー、Applicationサーバーの開発・運⽤が必要 • アプリケーションとの統合 • デバイスやゲートウェイのオンボーディング時の⼿間 • スケーラビリティ、新しい地域へのレプリケーション
  • 6. © 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. 6 AWS IoT Core for LoRaWAN LoRaWANソリューションの構築・運⽤の⼿間を軽減 • フルマネージド機能であり、LoRaWANサーバーインフラストラクチャの開発・運⽤が不要に • 従量課⾦制で、LoRaWANデバイスの接続と管理のコストを削減 • アプリケーションとのかんたんな統合 • IoTルールを使⽤してペイロードを処理 • IoT Device Management を使⽤してデバイスとゲートウェイを管理 AWS IoT Core for LoRaWAN protocol
  • 7. © 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. 7 事例 https://aws.amazon.com/jp/iot/solutions/quext/ https://aws.amazon.com/jp/iot/solutions/compliancemate/ 住宅のテナント向けにスマート サーモスタットとドアロックを接 続することで、建物の安全性を向 上させ、光熱費を削減 スマートビルディング、スマートシティ レストランの冷蔵・冷凍ユニット に温度センサーを設置し、⾷品の 安全を確保し、コンプライアンス に準拠 装置のモニタリング
  • 8. © 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. 8 AWS IoT Core for LoRaWAN AWS IoT Core for LoRaWAN アーキテクチャ概要 Network Server (LNS Protocol) 接続性、LoRaWANプロトコル処理、 重複排除 クラウド上に ホストされた アプリケーション Join Server Network, Applicationサーバーの認 証、セッションキーの⽣成 LoRaWAN Gateways LoRa AWS IoT Rule LNS protocol over WebSocket LoRaWAN Devices Binary payload decoder API SendMesageToWirelessDevice Configuration and update server (CUPS protocol) ゲートウェイのプロビジョニング リモート更新 CUPS protocol over HTTPS
  • 9. © 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. 9 LoRaWANデバイスからのメッセージの流れ(Uplink) 1. デバイスはAES128でメッセージを暗号化 2. AWS IoT Core for LoRaWANがメッセージを復号化し、Base64でエンコード 3. あらかじめ各デバイスごとに指定した AWS IoTのルール にペイロードが送信される 4. ルールアクションで指定されているサービスにメッセージが送信される(必要に応じてペイロードをデコード) https://docs.aws.amazon.com/iot/latest/developerguide/connect-iot-lorawan-destination-rules.html
  • 10. © 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. 10 クラウドからLoRaWANデバイスへのメッセージ送信(Downlink) 1. Lambdaなどから、 SendDataToWirelessDevice API をコールする 2. AWS IoT Core for LoRaWANがメッセージをゲートウェイに転送 https://docs.aws.amazon.com/iot-wireless/2020-11-22/apireference/API_SendDataToWirelessDevice.html POST /wireless-devices/Id/data HTTP/1.1 Content-type: application/json { "PayloadData": "string", "TransmitMode": number, "WirelessMetadata": { "LoRaWAN": { "FPort": number } } } AWS Lambda AWS IoT Core for LoRaWAN LoRaWAN gateway LoRaWAN device 1 2
  • 11. © 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. 11 ゲートウェイ • ソフトウェア要件 • LoRa Basics Station 2.0.4+ • セムテックより提供されているOpen Source • CUPS(Configuration and Update Server)のサポート • ゲートウェイの更新、LNSエンドポイント・クレデンシャルの取得 • セキュリティ • TLS1.2 x.509証明書を利⽤した相互認証 • 各ゲートウェイが個別の証明書を利⽤ LoRaWAN Gateways
  • 12. © 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. 12 デバイス • LoRa Specification • 1.0.x および 1.1のサポート • アクティベーション • OTAA(Over-The-Air Activation) • AppKeyなどからAppSKey, NwkSKeyを作成 • ABP(Activation By Personalization) • DevAddr、NwkSKey、AppSKeyを使⽤ LoRaWAN Devices
  • 13. © 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. © 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. デモ
  • 14. © 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. 14 デモの概要 1. ボタンの押下をAWS IoT CoreのMQTTトピックで受信 2. 環境センサの状態をCloudWatch Dashboard で可視化 IoT sensor ( Dragino - LHT65 ) Gateway ( TEKTELIC - KONA Micro Gateway ) IoT sensor ( netvox – R711 ) • リージョン︓us-east-1 • Freq. Band: AS923 Button ( netvox - RB02I ) デバイス協力:丸文株式会社 様 AWS IoT Core AWS IoT Core for LoRaWAN protocol payload decoder rule AWS Lambda Device gateway MQTT
  • 15. © 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. 15 デモの概要 1. ボタンの押下をAWS IoT CoreのMQTTトピックで受信 2. 環境センサの状態をCloudWatch Dashboard で可視化 IoT sensor ( Dragino - LHT65 ) Gateway ( TEKTELIC - KONA Micro Gateway ) IoT sensor ( netvox – R711 ) • リージョン︓us-east-1 • Freq. Band: AS923 Button ( netvox - RB02I ) デバイス協力:丸文株式会社 様 AWS IoT Core AWS IoT Core for LoRaWAN protocol payload decoder rule AWS Lambda Device gateway MQTT log rule Amazon CloudWatch
  • 16. © 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. 16 アーキテクチャ例 https://www.youtube.com/watch?v=eKK0M8iC6l4&t=773s Uplink - ⼟壌の状態を通知する Downlink - 通知間隔を変更する
  • 17. © 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. 17 開始⽅法 - AWS Partner Device Catalog から認定済みデバイスやスターターキットを選択 - Developer guideを確認 - Githubの例を確認 - https://github.com/aws-samples/aws-iot-core-lorawan
  • 18. © 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. 18 料⾦ LoRaWAN のメッセージング料⾦ メッセージ 10 億件まで: 2.30USD (メッセージ 100 万件あたり) 次のメッセージ 40 億件: 1.50USD (メッセージ 100 万件あたり) メッセージ 50 億件超: 1.20USD (メッセージ 100 万件あたり) LoRaWAN.Uplink - Metered on the number messages (sent by device) LoRaWAN.Downlink - Metered on the number messages (sent by service) LoRaWAN.Join - Metered on the number messages (sent by device) LoRaWAN.UplinkACK - Metered on the number messages (sent by service) LoRaWAN.DownlinkACK - Metered on the number messages (sent by device) https://aws.amazon.com/iot-core/pricing/ ご注意 • 本資料では2021年6⽉9⽇ 時点のサービス内容および価格についてご説明しています。最新の情報はAWS公式ウェブサイト(http://aws.amazon.com)にてご確認ください。 • 資料作成には⼗分注意しておりますが、資料内の価格とAWS公式ウェブサイト記載の価格に相違があった場合、AWS公式ウェブサイトの価格を優先とさせていただきます。 • 価格は税抜表記となっています。⽇本居住者のお客様には別途消費税をご請求させていただきます。
  • 19. © 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. 19 料⾦の例 30 ⽇にわたって、LoRaWAN デバイスは 15 分ごとに 1 つのメッセージをAWS IoT Core for LoRaWAN に送信。アプリ ケーションは、デバイスの状態を変更するために、1 ⽇に 2 回デバイスにメッセージを送信。また、デバイスセッションをセ キュアにするため、週に 1 回Joinリクエストを送信。 この場合、料⾦は以下のように計算されます。 アップリンク: メッセージ数: 4 件のメッセージ/時 x 24 時間/⽇ x 30 ⽇ = 2,880 件のメッセージ メッセージの料⾦: 2,880 件のメッセージ x 2.3 USD/1,000,000 メッセージ = 0.006624 USD ダウンリンク: メッセージ数: 2 件のメッセージ/⽇ x 30 ⽇ = 60 件のメッセージ メッセージの料⾦: 60 件のメッセージ x 2.3 USD/1,000,000 メッセージ = 0.000138 USD 参加コスト: メッセージ数: 1 件のメッセージ/週 x 4 週間 = 4 件のメッセージ メッセージの料⾦: 4 件のメッセージ x 2.3 USD/1,000,000 メッセージ = 0.0000092 USD 合計料⾦ 合計メッセージング料⾦ = アップリンクメッセージ料⾦ + ダウンリンクメッセージ料⾦ + 参加メッセージ料⾦ メッセージングの合計料⾦ = 0.0067712 USD 10,000台 が 1ヶ⽉ 利⽤した場合、67.712 USD
  • 20. © 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. 20 参考資料 • AWS IoT Core for LoRaWANワークショップ • https://iotwireless.workshop.aws/en/ • サンプルコード • https://github.com/aws-samples/aws-iot-core-lorawan • AWS IoT開発者ポータル • https://aws.amazon.com/jp/local/iot/
  • 21. © 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. Thank you!