More Related Content
PDF
PDF
PDF
150605 jsishと患者安全推進委員会 for slide share PDF
1 シミュレーション医療教育の学習環境と3つの質問 PDF
PPS
PDF
PPT
Viewers also liked
PPS
PDF
130420 icls指導者養成wsのデザインと実践 PDF
Paper: A Solution for the Automated Detection of Clickjacking Attacks PDF
PDF
Armenii din nord vestul Transilvaniei PDF
PDF
PPTX
How to lead a healthy and long life PDF
PDF
2014年・臨床研修ws・genericバージョン PPS
PDF
120108 ACLSインストラクターコース・資料 PDF
120616 rrsデザイン as of 0604 PPS
PDF
PPS
Biblia dumnezeu nu_te_va_intreba PDF
PDF
PDF
PDF
Similar to 130119特定看護師sim演習@isd事例研究会
PDF
PDF
PDF
121015特定看護師・osce評価勉強会 当日用スライドセット PDF
PDF
チーム医療と信念対立 ハンドアウト2012.09.25 PDF
PDF
PDF
PPT
170313 日本看護評価学会 組織の課題解決に寄与する臨床教育担当者の育成 PDF
PDF
PDF
医療者学習へのISDの応用 東京慈恵会医 asdasdasdad PDF
酔科医の社会貢献と uploadd by ruby193 PPTX
開発途上国看護能力開発プログラム 2013.2.18 PDF
PDF
PDF
PDF
JSiSE39_多重課題シミュレーション事前学習eラーニング開発計画 PDF
臨床実習前の医療学生のための患者安全学習(WHO患者安全カリキュラムガイドを用いて) PPTX
Recently uploaded
PDF
ГРАФІК ГУРТКОВОЇ РОБОТИ 2025 kg72 grafik PDF
Bases especialista admen rrhh minedu.pdf PDF
Seminar midterm presentation by Chihana Usui PDF
ПЛАН_профілактика правопорушень02.09.25.pdf PDF
ПОЛОЖЕННЯ_протидія насильству_підписане.pdf PDF
ПЛАН_навчально_профілактичні_заходи_запобігання_негативним_проявам.pdf 130119特定看護師sim演習@isd事例研究会
- 1.
- 2.
- 3.
- 4.
医師を頂点とする医療体制
医師
医 師 メディカル
医師しか行なうことができない行為 コントロール
患者ごとに 包括的指示
包括的指示
指示 具体的指示
医師が看護師に 包括的指示に従い、 包括的指示に従い、
「診療の補助」を 特定看護師が特定行為を 救急救命士が特定行為を
実施するように指示 実施する 実施する
- 5.
- 6.
学習者特性と基本的な課題
● 学習者特性
○救急認定看護師として経験がある
■ 水準の高い看護実践・看護師の指導
■ 基本的な知的スキルがあり、手技ができる
○ 動機がある
● 基本的な課題
○ 新たな職種ではない
○ 業務内容は病院により異なる
- 7.
- 8.
- 9.
- 10.
- 11.
- 12.
医療における知的スキルの階層構造
医師の場合
疾患Nを選択:治療プラン 患者の問題解決策立案
疾患Nを選択:ガイドライン とりあえずの処置
疾患A?、疾患B?、その他? 意識障害、ショック、 VF
臨床研修 患者:初期観察 患者:初期観察
臨床実習 臨床実習
5−6年 患者を対象に 患者を対象に
疾患を学ぶ 疾患を学ぶ
内科 外科
1−4年 臨床医学
内科学、外科学、小児科学、整形外科学、救急医学・・・
基礎医学
解剖、生化学、分子生物学、生理学、病理学、薬理学・・・
この知識構造は、ガニェの学習成果の分類?
- 13.
- 14.
- 15.
シミュレーション演習・56シナリオ
● 1月7日(月)
○11:00-12:00 総合救急診療パスの使い方デモ
○ 13:00-16:30 ペーパーペイシェントで演習、7本
● 1月8日(火)、9日(水)、10日(木)
○ 9:30-16:30 シミュレーション、14シナリオ/7名
● 1月11日(金)
○ 9:30-12:00 シミュレーション、7シナリオ/7名
○ 12:15-12:45 振り返り
- 16.
- 17.
シミュレーションの概要 2
● 学習者
○ タイムアウト・アドバイスを要求できる
● インストラクター
○ タイムアウトを宣言できる
● デブリーフィング
○ プラス:学習目標のうちできたことを述べる
○ デルタ:改善すべきこと、具体的な改善策を述べる
● 見学者を含めて質疑
- 18.
- 19.
- 20.
- 21.
- 22.
- 23.
ガニェの9教授事象
1. 学習者の注意を獲得する
2. 学習の目標を知らせる
3. 前提条件を思い出させる
4. 新しい事項を提示する
5. 学習の指針を与える
6. 練習の機会をつくる
7. フィードバックを与える
8. 学習の成果を評価する
9. 保持と転移を高める
- 24.
- 25.
- 26.
- 27.
- 28.
- 29.