AWS re:Invent 2014 
& 
シリコンバレーレポート 
2014/11/26 
藤原 吉規
-自己紹介 - 
ChatWork株式会社 
藤原 吉規 技術部 
サーバーエンジニア 
ビジネスチャットツール「チャットワーク」を展開中 
東京:18人 
大阪:15人USA:6人 
ルクセンブルクに子会社を設立
アジェンダ 
• re:Invent 2014のGameDayに参加したお話 
• シリコンバレー合宿
re:Invent 2014のGameDay 
に参加したお話
GameDayとは? 
チームが敵味方に分かれ、一方は知恵を絞ってシステムを破 
壊し、もう一方は全力でそれを修復するというものです。想 
像するだけで楽しそうですね。システム技術者なら、一度は、 
攻撃側に回りたいと皆さん思うでしょう。楽しいだけではな 
く、全員が全力でシステムの脆弱性を発見し、その脆弱性に 
対して現実的で実績のある修復策が構築されるのですから、 
信頼性向上に与える効果は絶大なものがあります。 
引用元:http://jaws-days.doorkeeper.jp/events/8946
GameDay概要 
• メインイベントの前日、11/11 10:00 - 18:00にかけ 
て行われました 
• 合計30チームくらい参加していたと思います 
https://reinvent.awsevents.com/gameday.html
ルール 
• 今回の構築ドキュメント 
http://docs.awsgameday.events/ 
• JAWS DAYS 2014の前日に実施されたGameDayのルー 
ル + VPC with Public and Private Subnets
参加内容 
• ChatWork社の計5名で参戦 
• 構築ドキュメントを元に、Management Cosoleで構 
築
防御 
• 素早く修復できるようにCloudFormerを試したが、使 
えず 
http://dev.classmethod.jp/cloud/amazon-vpc-cloudformer- 
cloudfomation-template/ 
• 値が固定になっていて、パラメータ化されていないの 
で、使いにくい
防御 
• CloudTrailログ 
• aws-cliのdiscribe系APIを利用して、攻撃前後のdiffを 
とって、修復を試みるが。。。
結果 
• VPCのroutingやACLs周りを壊されていて、時間内に 
修復できず>< 
• 後半は時差ボケがきつかった^^;
他チーム参考 
• VPCその他全て、CloudFormationを利用して構築 
• すばやく復旧できていた 
• サポートツールなしでJSONを記載していた猛者もいた 
そう!
他チーム参考 
• 他チームが使っていた、PythonのCloudFormation生 
成ツールが良さそう! 
https://github.com/bwhaley/aws-gameday-2014 
https://github.com/cloudtools/troposphere
シリコンバレー合宿
シリコンバレー合宿 
• 別名:シリコンバレーインストールプロジェクト 
• 各チームごとに1週間シリコンバレーに滞在して、 
様々な場所を訪問したり、実際に働いている人に出会 
い、肌で感じることが目的
移動 
• Cupertinoにあるaloftホテル(AppleのHQのすぐ近く) 
に宿泊 
• 基本はUberを利用して移動 
• San Francisco と Sunnyvale間はCaltrainを利用する 
ことも 
GoogleMap:http://goo.gl/kV4jvu
AWS Loft 
• AWS の SAの人と相談できるスペースあるので、相談 
してきました。
現地のMeetUpに参加 
• Mesos Scaling and Cluster Management with Ben 
Hindman and Yahoo 
http://www.meetup.com/Bay-Area-Mesos-User- 
Group/events/218624191/
現地のMeetUpに参加 
• Mesosphereの中の人が下記を紹介 
• Mesos 
• Marathon 
• Chronos
ありがとうございました!

AWS re:Invent 2014 & シリコンバレーレポート