Upload
Download free for 30 days
Login
Submit search
20160423【qpstudy201604】グループディスカッション
Download as PPTX, PDF
0 likes
1,500 views
Yukitaka Ohmura
qpstudy 2016.04 響け!アラートコール! 監視についてのグループディスカッションガイド資料です
Technology
Read more
1 of 15
Download now
Download to read offline
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
More Related Content
PDF
窓辺に立つ執事
Hiroshi Maekawa
PDF
チームで1番弱い子がアジャイルレトロスペクティブやってみたら ・・・
Rakuten Group, Inc.
PDF
ヤフオクで1年間 Scrumを推進した結果
Yahoo!デベロッパーネットワーク
PDF
アジャイルな開発は『かんばん』でいこう!
hiroyuki Yamamoto
PDF
20141107study
kzhshmt
PPTX
はじめてのScrum
Kenji Morita
PDF
スクラムはもうだめぽよ!新しい開発手法『パワープレイ』をお姉さんが教えてあげちゃう!
Moto Arima
PDF
爆速アジャイル革命 ヤフオク編 #agilejapan
Yahoo!デベロッパーネットワーク
窓辺に立つ執事
Hiroshi Maekawa
チームで1番弱い子がアジャイルレトロスペクティブやってみたら ・・・
Rakuten Group, Inc.
ヤフオクで1年間 Scrumを推進した結果
Yahoo!デベロッパーネットワーク
アジャイルな開発は『かんばん』でいこう!
hiroyuki Yamamoto
20141107study
kzhshmt
はじめてのScrum
Kenji Morita
スクラムはもうだめぽよ!新しい開発手法『パワープレイ』をお姉さんが教えてあげちゃう!
Moto Arima
爆速アジャイル革命 ヤフオク編 #agilejapan
Yahoo!デベロッパーネットワーク
What's hot
(20)
PDF
第72回名古屋アジャイル勉強会「『検査』、してますか?」
hiroyuki Yamamoto
PDF
地図を捨ててコンパスを頼りに進め
Dai FUJIHARA
PDF
アジャイル入門
Kenji Morita
PDF
0からのウェブディレクション講座:制作・開発編 ver 2.02
Yusuke Kojima
PDF
Agile2010とは何だったのか
Dai FUJIHARA
PPTX
分散開発チームによるAgile開発実践 ~いろいろハマった!よかった
Makoto Iguchi
KEY
Agile Samurai Dojo Gathering
irasally omuko
PDF
第44回勉強会「なぜなぜ分析でスッキリ!問題解決ワークショップ」資料
hiroyuki Yamamoto
PDF
第57回名古屋アジャイル勉強会「ソフトウェア開発に、 変化を起こそう、 変化に立ち向かおう」
hiroyuki Yamamoto
PDF
Redmineをつかったスクラム開発のはじめの一歩
kiita312
PPTX
チームで開発を行う上の心構え
Hirotaka Osaki
PDF
これまでの開発から、これからの開発へのチェンジ
Dai FUJIHARA
PDF
アジャイルレトロスペクティブズ
Yagi Natsuki
PDF
因果関係図で問題の根本原因を突き止めよう
Yasushi Hagai
PPTX
研究フレームワーク
Arumaziro
PDF
アジャイルとスクラムとは 原則、価値、プラクティス
Yasui Tsutomu
PDF
Agile UX NYC 2012 Redux in Tokyo (#AgileUXNYC_ja)
Kazumichi (Mario) Sakata
PDF
はじめてのアジャイル - Agile in a nutshell
Dai FUJIHARA
PDF
スクラムマスターはじめのいっぽ
Takeba Misa
PDF
Agile japan2011 アジャイル体験記~ふりかえりで開発を後押し~
Akiko Kosaka
第72回名古屋アジャイル勉強会「『検査』、してますか?」
hiroyuki Yamamoto
地図を捨ててコンパスを頼りに進め
Dai FUJIHARA
アジャイル入門
Kenji Morita
0からのウェブディレクション講座:制作・開発編 ver 2.02
Yusuke Kojima
Agile2010とは何だったのか
Dai FUJIHARA
分散開発チームによるAgile開発実践 ~いろいろハマった!よかった
Makoto Iguchi
Agile Samurai Dojo Gathering
irasally omuko
第44回勉強会「なぜなぜ分析でスッキリ!問題解決ワークショップ」資料
hiroyuki Yamamoto
第57回名古屋アジャイル勉強会「ソフトウェア開発に、 変化を起こそう、 変化に立ち向かおう」
hiroyuki Yamamoto
Redmineをつかったスクラム開発のはじめの一歩
kiita312
チームで開発を行う上の心構え
Hirotaka Osaki
これまでの開発から、これからの開発へのチェンジ
Dai FUJIHARA
アジャイルレトロスペクティブズ
Yagi Natsuki
因果関係図で問題の根本原因を突き止めよう
Yasushi Hagai
研究フレームワーク
Arumaziro
アジャイルとスクラムとは 原則、価値、プラクティス
Yasui Tsutomu
Agile UX NYC 2012 Redux in Tokyo (#AgileUXNYC_ja)
Kazumichi (Mario) Sakata
はじめてのアジャイル - Agile in a nutshell
Dai FUJIHARA
スクラムマスターはじめのいっぽ
Takeba Misa
Agile japan2011 アジャイル体験記~ふりかえりで開発を後押し~
Akiko Kosaka
Ad
Viewers also liked
(20)
PDF
20160720 aws development-tools-and_hybrid_cdp
Yukitaka Ohmura
PDF
20130413 qpstudy Chef邪道編
Yukitaka Ohmura
PDF
20110722【odstudy01】SIerでやってるDevOps
Yukitaka Ohmura
PDF
20140419【qpstudy】OSとNW設計の勘所
Yukitaka Ohmura
PDF
もし新人のインフラエンジニアがKPTで振り返りをしたら
Yukitaka Ohmura
PDF
Re: 運用に自動化を求めるのは間違っているだろうか
Masahito Zembutsu
PDF
Microservicesを実現するために、インフラエンジニアと開発者がすべきこと
Takashi Abe
PDF
20100520 【qpstudy01】 チームでトライ!インフラ構築のススメ
Yukitaka Ohmura
PDF
Lightningコンポーネント事始め
Mitsuru Ogawa
PDF
AWS Black Belt Techシリーズ Cost Explorer
Amazon Web Services Japan
PDF
AWS Black Belt Techシリーズ AWS Service Catalog
Amazon Web Services Japan
PDF
Microsoft. Finding customer relevance for the apps market.
Katrien Barrat
PPTX
Presentación 1 real!
Marvin Flores
PDF
OE 28 kolhapur samaj bans satpanth religion
Satpanth Dharm
PPT
Y:\Thinking
Venkatraman Ananthanarayanan
PPS
cool trains
dbennett1152
PPTX
Creative Fitness Programme for Marketers
Adtherapy
PPS
00000 nueva cmara digital lumix sp
guestcb488e22
PDF
13 charles tilly to explain political process
University of Campinas
PPT
Fossoway Community Strategy Group: Strategy for Powmill & Rumbling Bridge 2010
Jimp87
20160720 aws development-tools-and_hybrid_cdp
Yukitaka Ohmura
20130413 qpstudy Chef邪道編
Yukitaka Ohmura
20110722【odstudy01】SIerでやってるDevOps
Yukitaka Ohmura
20140419【qpstudy】OSとNW設計の勘所
Yukitaka Ohmura
もし新人のインフラエンジニアがKPTで振り返りをしたら
Yukitaka Ohmura
Re: 運用に自動化を求めるのは間違っているだろうか
Masahito Zembutsu
Microservicesを実現するために、インフラエンジニアと開発者がすべきこと
Takashi Abe
20100520 【qpstudy01】 チームでトライ!インフラ構築のススメ
Yukitaka Ohmura
Lightningコンポーネント事始め
Mitsuru Ogawa
AWS Black Belt Techシリーズ Cost Explorer
Amazon Web Services Japan
AWS Black Belt Techシリーズ AWS Service Catalog
Amazon Web Services Japan
Microsoft. Finding customer relevance for the apps market.
Katrien Barrat
Presentación 1 real!
Marvin Flores
OE 28 kolhapur samaj bans satpanth religion
Satpanth Dharm
Y:\Thinking
Venkatraman Ananthanarayanan
cool trains
dbennett1152
Creative Fitness Programme for Marketers
Adtherapy
00000 nueva cmara digital lumix sp
guestcb488e22
13 charles tilly to explain political process
University of Campinas
Fossoway Community Strategy Group: Strategy for Powmill & Rumbling Bridge 2010
Jimp87
Ad
Similar to 20160423【qpstudy201604】グループディスカッション
(14)
PDF
DevOpsのはじめの一歩 〜監視の変遷〜
Akihiro Kuwano
PPTX
qpstudy_group_discussion_team9
mogmod
PPTX
ネットワーク構成から考える AWS IaaS 管理
Hideaki Aoyagi
PDF
Monitoring - 入門監視
Eiji KOMINAMI
PDF
いまさら聞けないインフラ勉強会Vol.3~システム監視ツールバトル2013開催案内
Shu Takeda
PDF
実務で活かせる AWSアーキテクチャ設計 〜AWS re:Invent 2016アップデート最新版〜
真吾 吉田
PPTX
Lv1から始めるWebサービスのインフラ構築
伊藤 祐策
PDF
2013年 re:Invent報告会
Aya Komuro
PDF
de:code 2017 の歩き方-インフラエンジニア編
de:code 2017
PDF
AWSマネージドサービスをフル活用したヘルスケアIoTプラットフォーム
Hiroki Takeda
PDF
私がMuninに恋する理由 - インフラエンジニアでも監視がしたい! -
Masahito Zembutsu
PDF
AWS市場動向と求められる人材、その育成方法について
Trainocate Japan, Ltd.
PPTX
合格率90%以上!AWS認定技術者の社内育成ノウハウを教えます
kinunori
PDF
20150530 JAWS-UG kintone Café Kochi
Toshiyuki Konparu
DevOpsのはじめの一歩 〜監視の変遷〜
Akihiro Kuwano
qpstudy_group_discussion_team9
mogmod
ネットワーク構成から考える AWS IaaS 管理
Hideaki Aoyagi
Monitoring - 入門監視
Eiji KOMINAMI
いまさら聞けないインフラ勉強会Vol.3~システム監視ツールバトル2013開催案内
Shu Takeda
実務で活かせる AWSアーキテクチャ設計 〜AWS re:Invent 2016アップデート最新版〜
真吾 吉田
Lv1から始めるWebサービスのインフラ構築
伊藤 祐策
2013年 re:Invent報告会
Aya Komuro
de:code 2017 の歩き方-インフラエンジニア編
de:code 2017
AWSマネージドサービスをフル活用したヘルスケアIoTプラットフォーム
Hiroki Takeda
私がMuninに恋する理由 - インフラエンジニアでも監視がしたい! -
Masahito Zembutsu
AWS市場動向と求められる人材、その育成方法について
Trainocate Japan, Ltd.
合格率90%以上!AWS認定技術者の社内育成ノウハウを教えます
kinunori
20150530 JAWS-UG kintone Café Kochi
Toshiyuki Konparu
Recently uploaded
(12)
PDF
ココロ分解帳|感情をやさしく分解し自分と他者を理解するためのモバイルノートアプリ
hatedwunao
PDF
20250826_Devinで切り拓く沖縄ITの未来_AI駆動開発勉強会 沖縄支部 第2回
Masaki Yamakawa
PDF
[email protected]
Matsushita Laboratory
PPTX
生成AIとモデルベース開発:実はとても相性が良いことを説明します。まあそうだろうなと思われる方はご覧ください。
Akira Tanaka
PDF
Yamaha DT200WR Real Enduro ENGINE CYLINDER TRANSMISSION
Kannabi1
PPTX
Vibe Codingを触って感じた現実について.pptx .
iPride Co., Ltd.
PDF
Working as an OSS Developer at Ruby Association Activity Report 2025
Hiroshi SHIBATA
PDF
20250823_IoTLT_vol126_kitazaki_v1___.pdf
Ayachika Kitazaki
PDF
Geminiの出力崩壊 本レポートは、Googleの大規模言語モデル「Gemini 2.5」が、特定の画像と短文入力に対して、誤った地名を推定し、最終的に...
池田 直哉
PDF
R-SCoRe: Revisiting Scene Coordinate Regression for Robust Large-Scale Visual...
Takuya Minagawa
PPTX
Cosense - 整えずして完全勝利!Cosenseが他のwikiツールと違う理由
Ko Jikawa
PDF
翔泳社 「C++ ゼロからはじめるプログラミング」対応 C++学習教材(三谷純)
Jun MITANI
ココロ分解帳|感情をやさしく分解し自分と他者を理解するためのモバイルノートアプリ
hatedwunao
20250826_Devinで切り拓く沖縄ITの未来_AI駆動開発勉強会 沖縄支部 第2回
Masaki Yamakawa
[email protected]
Matsushita Laboratory
生成AIとモデルベース開発:実はとても相性が良いことを説明します。まあそうだろうなと思われる方はご覧ください。
Akira Tanaka
Yamaha DT200WR Real Enduro ENGINE CYLINDER TRANSMISSION
Kannabi1
Vibe Codingを触って感じた現実について.pptx .
iPride Co., Ltd.
Working as an OSS Developer at Ruby Association Activity Report 2025
Hiroshi SHIBATA
20250823_IoTLT_vol126_kitazaki_v1___.pdf
Ayachika Kitazaki
Geminiの出力崩壊 本レポートは、Googleの大規模言語モデル「Gemini 2.5」が、特定の画像と短文入力に対して、誤った地名を推定し、最終的に...
池田 直哉
R-SCoRe: Revisiting Scene Coordinate Regression for Robust Large-Scale Visual...
Takuya Minagawa
Cosense - 整えずして完全勝利!Cosenseが他のwikiツールと違う理由
Ko Jikawa
翔泳社 「C++ ゼロからはじめるプログラミング」対応 C++学習教材(三谷純)
Jun MITANI
20160423【qpstudy201604】グループディスカッション
1.
#qpstudy 2016.04 響け!アラートコール! グループ ディスカッション
2.
これからみなさんにグループディスカッションをしてもらいま す • Q:聞いてないよ! • A:はい。言ってません。
3.
これからみなさんにグループディスカッションをしてもらいます • Q:なんで!? • A:アウトプットが一番の勉強になります この中にいい知恵もっている人がたくさん
4.
休憩中にちょっと考えてみてください • インフラエンジニア(運用寄り) • 監視をやっていて価値を出せた事例、今後どうしたらいいのか? •
インフラエンジニア(開発寄り) • 最近の監視関連の変化をふまえ、自分の業務では何を変えられるか? • アプリ開発エンジニア • 開発・運用中に見えなくて困ったこと、見えるにはどうしたらいいのか • 企画・営業・その他 • あなたの仕事は何か?何を見たいか?それがあると何がうれしいのか? • 監視に関する最近の発見とか、参加者への問いかけ
5.
Who am I
? 大村幸敬(おおむら ゆきたか) Technical Trainer @Amazon Web Services Japan qpstudyスタッフ JAWS-UG アーキテクチャ専門支部 Twitter: @yktko / Facebook: yukitaka.ohmura Profile 前職:SIerなのにクラウドの中の人 技術:DevOps / Agile / Chef / CloudStack 好きなAWSサービス: AWS CLI BBQ& キャンプ 娘×2 ラズパイ 日本酒 ランニン グEnglish アジャイ ル 唐揚げ・ カレー 怪しい関 西弁 トロン ボーン
6.
ふりかえり • @koemu さんからの問いかけ •
開発・運用業務内容の変化にいかに対応するか? • 監視をする中で何を価値提供するか? • @zembutu さんからの問いかけ • 本来あるべき状態・目的から逆算して業務を楽しくしませんか? • 運用における自動化範囲の整理・分類 • 自動化で運用はこんなに楽しくなるかも • トラブルシューティングの自動化は未解決課題
7.
あなたの属性は? • インフラエンジニア(開発寄り) • インフラエンジニア(運用寄り) •
アプリ開発エンジニア • 企画・営業・その他
8.
みなさんに考えてもらうこと • インフラエンジニア(運用寄り) • 監視をやっていて価値を出せた事例、今後どうしたらいいのか? •
インフラエンジニア(開発寄り) • 最近の監視関連の変化をふまえ、自分の業務では何を変えられるか? • アプリ開発エンジニア • 開発・運用中に見えなくて困ったこと、見えるにはどうしたらいいのか • 企画・営業・その他 • あなたの仕事は何か?何を見たいか?それがあると何がうれしいのか? • 監視に関する最近の発見とか、参加者への問いかけ
9.
ディスカッションの進め方 • 3回戦のトーナメント式ブレインストーミング • 自分の意見を出す •
他の人の意見を聞いて新たな気づきを得る • これを小隊→中隊→大隊で進める
10.
ディスカッションの進め方(1回戦) • 小隊(1チーム4人)でブレスト • 自己紹介と役割分担 •
名前 / 属性 / 差し支えなければ普段の業務 • 小隊長、タイムキーパー、書記 • 監視について考えていることを各自の立場で発言する • 出てくる意見は批判しない • 一人ひとりが意見を出す • ホワイトボードにどんどん書く • 他の人の意見に関連する自分の意見を出す • チーム検討で話題になった意見を3つ選ぶ
11.
ディスカッションの進め方(2回戦) • 中隊(小隊×2)でブレスト • 小隊の内容を発表しあう •
お互いの小隊の意見に対してディスカッション • 自分の小隊にあって、他の小隊にないところの紹介 • 他の小隊の内容についてもっと聴きたいこと • 中隊の中で話題になった意見を3つ選ぶ
12.
ディスカッションの進め方(3回戦) • 大隊(全体)でブレスト • 中隊の内容を発表 •
話題になった3つのポイント • 詳しく知りたいことを聞く • 前に発表した中隊から質問 • 全体から質問
13.
ブレインストーミングのルール • 自分の考えを持つ • わからないことはどんどん聞く •
自分と違う意見が出ても否定しない • ホワイトボードにどんどん書く qpstudyスタッフがフォローします!
14.
ディスカッションの進め方まとめ • -15:55 小隊ディスカッション •
-16:10 中隊ディスカッション • -17:00 大隊ディスカッション • -17:05 WrapUp • 最初にやること • 自己紹介:名前 / 属性 / 普段の業務 • 役割:小隊長、タイムキーパー、書記 • ルール • 自分の考えを持つ • わからないことはどんどん聞く • 自分と違う意見が出ても否定しない • ホワイトボードにどんどん書く • インフラエンジニア(運用寄り) • 監視をやっていて価値を出せた事例、今後どうしたらいいのか? • インフラエンジニア(開発寄り) • 最近の監視関連の変化をふまえ、自分の業務では何を変えられるか ? • アプリ開発エンジニア • 開発・運用中に見えなくて困ったこと、見えるにはどうしたらいい のか • 企画・営業・その他 • あなたの仕事は何か?何を見たいか?それがあると何がうれしいの か? • 監視に関する最近の発見とか、参加者への問いかけ
15.
WrapUp • もっと話したい方は懇親会へ • ドタ参OK •
LT大会あり • テーマトーク • 【Ask the Speaker】① @koemu さん • 【Ask the Speaker】② @zembutu さん • 【職種・組織】 インフラエンジニア is dead? サーバレス時代をこの先生きのこるには • 【キャリア】 35歳は定年なのか? 新卒、リーダ、マネージャ?エンジニアのキャリアを考える
Download