SlideShare a Scribd company logo
Javaコミュニティ作ったら
人生変わった
関西Javaエンジニアの会 /
フリュー株式会社
阪田 浩一 @jyukutyo
#devsumiC
関ジャバの会長です
通称:じゅくちょー
@jyukutyo
7年間運営
40回のイベント開催
500名以上の会員
問い 1
あなたはコミュニティに
参加していますか?
問い 2
あなたはコミュニティの
運営に
参加していますか?
今日 私が伝えたいこと
運営に関わろう
なければ作ろう
運営はQoELを大きくする
Q … Quality
o … of
E … Engineer
L … Life QoEL
コミュニティ運営
職場技術
何がQoELを大きくする?
あなたの変化
仲間の獲得
“好き”への貢献
“こうなりたい”人との時間を
運営を通じて、その人に触れる
すごい人には普通のこと
Photo by Yuichi Sakuraba
あなたの“普通”が変化していく
こうなりたい人
の普通
あなたの今まで
の普通
あなたの新しい
普通
“上”の
景色は?
なんで海外のカンファレンスなんて行くの?
行きたいけど期間とお金が…
1回行ってみる
毎年行こう!
自分も登壇したい!
変化の一例
僕にも
できる
他メンバも変化する
技術系雑誌
記事連載
書籍の
レビュワー
海外での
スピーカー
Photo by Yuichi Sakuraba
国内でも
大舞台で
Photo by Yuichi Sakuraba
仲間がいる
広がる つながる
世界の“KanJava”に
海外からスピーカーが
コミュニティは“ある”もの?
コミュニティ
参加者
運営スピーカー
2〜3回やった 数年後もある
?
参加者 運営
2%が
参画
お客様ではない
“貢献”で成り立つ
好きなんだよね?
簡単に始められる
つらいこともチョットアル
楽しさをこれからも
QoEL
変化
仲間
貢献
あの時のように
感じてもらえたら
今日 私が伝えたいこと
運営に関わろう
なければ作ろう
ご清聴
ありがとうございました

More Related Content

What's hot (20)

PDF
あなたの言葉で伝えるWebアクセシビリティ
Kobayashi Daisuke
 
PDF
Webサービス企画のコツ
Yusuke Wada
 
PDF
Webアクセシビリティポリシーのつくりかた・ひろめかた
Kobayashi Daisuke
 
PDF
kintoneとカラーユニバーサルデザイン
Kobayashi Daisuke
 
PPTX
kintoneチームのKAIZEN文化
Ryo Mitoma
 
PDF
Synqaイノベーションウィーク
Satomi Nozawa
 
PPTX
connpass運営が選ぶこのコミュニティがすごい〜コミュニティマネージャーSummit2017
Haruo Sato
 
PDF
マイクロサービスに至る歴史とこれから - XP祭り2021
Yusuke Suzuki
 
PDF
SPI Japan 2012 「Agileのベースライン」ポジショントーク用
Naoya Maekawa
 
PDF
僕らがつくるための 「5W」について
Yusuke Wada
 
PPT
勉強会心得
Miho Matsui
 
PDF
20200911 nest3.pdfx
ssusera06cae
 
PPTX
エンジニア組織づくり5年。見えてきた関西Web界隈のええとこ、あかんとこ - Developers Summit 2019 KANSAI
Yuki Okada
 
PPTX
上司が信用できない会社の内部統制~第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 2013年のスタンダードとは?!...
WebSig24/7
 
PDF
kintone Café 釧路 Vol.2(kintoneのキホン)
kintone papers
 
PPTX
WikiWikiアジャイル
Fumio Kawakami
 
PDF
缶詰屋さんの課題解決にスクラムを使ってみた
Toshiyuki Ohtomo
 
PDF
ふつうの受託開発チームのつくりかた
Yoshitaka Kawashima
 
PPTX
アジャイルパラレル開発
Fumio Kawakami
 
PPTX
connpassの戦略決定〜チームで取り組んだ価値のデザイン
Haruo Sato
 
あなたの言葉で伝えるWebアクセシビリティ
Kobayashi Daisuke
 
Webサービス企画のコツ
Yusuke Wada
 
Webアクセシビリティポリシーのつくりかた・ひろめかた
Kobayashi Daisuke
 
kintoneとカラーユニバーサルデザイン
Kobayashi Daisuke
 
kintoneチームのKAIZEN文化
Ryo Mitoma
 
Synqaイノベーションウィーク
Satomi Nozawa
 
connpass運営が選ぶこのコミュニティがすごい〜コミュニティマネージャーSummit2017
Haruo Sato
 
マイクロサービスに至る歴史とこれから - XP祭り2021
Yusuke Suzuki
 
SPI Japan 2012 「Agileのベースライン」ポジショントーク用
Naoya Maekawa
 
僕らがつくるための 「5W」について
Yusuke Wada
 
勉強会心得
Miho Matsui
 
20200911 nest3.pdfx
ssusera06cae
 
エンジニア組織づくり5年。見えてきた関西Web界隈のええとこ、あかんとこ - Developers Summit 2019 KANSAI
Yuki Okada
 
上司が信用できない会社の内部統制~第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 2013年のスタンダードとは?!...
WebSig24/7
 
kintone Café 釧路 Vol.2(kintoneのキホン)
kintone papers
 
WikiWikiアジャイル
Fumio Kawakami
 
缶詰屋さんの課題解決にスクラムを使ってみた
Toshiyuki Ohtomo
 
ふつうの受託開発チームのつくりかた
Yoshitaka Kawashima
 
アジャイルパラレル開発
Fumio Kawakami
 
connpassの戦略決定〜チームで取り組んだ価値のデザイン
Haruo Sato
 

Viewers also liked (20)

PDF
【17-D-3】リーンスタートアップとスマートなエンジニアリングの葛藤 #devsumi #devsumiD
満徳 関
 
PDF
勉強会、コミュニティの初まりと成長 Developers Summit 2017
Yoshinori Kobayashi
 
PDF
正しくプロダクトを作り、リリースプランニングするためのプロダクトオーナーの役割とは
Narichika Kajihara
 
PDF
【17-D-1】今どきのアーキテクチャを現場の立場で斬る
Developers Summit
 
PDF
サーバレスアーキテクチャにしてみた【デブサミ2017 17-E-2】
dreamarts_pr
 
PPTX
エンジニアが働きたい場所で働けるために、チームに必要なこと
Yuki Okada
 
PDF
Googleのインフラ技術から考える理想のDevOps
Etsuji Nakai
 
PDF
市場で勝ち続けるための品質とテストの技術①
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
PDF
行列ができるECサイトの悩み~ショッピングや決済の技術的問題と処方箋
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
PDF
市場で勝ち続けるための品質とテストの技術②
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
PDF
時を超えた越境への道
toshihiro ichitani
 
PPTX
Re:ゼロから文化を創り、技術を伝承する ~客先常駐エンジニアと「社内勉強会」で築いた価値と変化
Shunsuke Suga
 
PDF
事業成長にコミットするエンジニア組織への道のり
Recruit Lifestyle Co., Ltd.
 
PPTX
[Devsumi2017]オルタナティブなチーム開発のすゝめ
Atsushi Kojima
 
PDF
No-Ops で大量データ処理基盤を簡単に実現する
Kiyoshi Fukuda
 
PDF
新規事業が対峙する現実からエンジニアリングを俯瞰する #devsumiB #devsumi
Itsuki Kuroda
 
PDF
今年はJava進化の年!今知っておくべき新しいJava
Takashi Ito
 
PDF
Yahoo!ブラウザーアプリのプロダクトマネージャーが考えていること
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
PDF
「訴求ファースト」と「こだわり駆動開発」~教育、医療、もの書き市場で戦うプロダクトマネージャーの考え方~
JustSystems Corporation
 
PDF
【17-A-L】ママセキュリティエンジニア奮闘記 ~ 子供と一緒にラズパイで遊んでみた♪ ~
Developers Summit
 
【17-D-3】リーンスタートアップとスマートなエンジニアリングの葛藤 #devsumi #devsumiD
満徳 関
 
勉強会、コミュニティの初まりと成長 Developers Summit 2017
Yoshinori Kobayashi
 
正しくプロダクトを作り、リリースプランニングするためのプロダクトオーナーの役割とは
Narichika Kajihara
 
【17-D-1】今どきのアーキテクチャを現場の立場で斬る
Developers Summit
 
サーバレスアーキテクチャにしてみた【デブサミ2017 17-E-2】
dreamarts_pr
 
エンジニアが働きたい場所で働けるために、チームに必要なこと
Yuki Okada
 
Googleのインフラ技術から考える理想のDevOps
Etsuji Nakai
 
市場で勝ち続けるための品質とテストの技術①
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
行列ができるECサイトの悩み~ショッピングや決済の技術的問題と処方箋
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
市場で勝ち続けるための品質とテストの技術②
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
時を超えた越境への道
toshihiro ichitani
 
Re:ゼロから文化を創り、技術を伝承する ~客先常駐エンジニアと「社内勉強会」で築いた価値と変化
Shunsuke Suga
 
事業成長にコミットするエンジニア組織への道のり
Recruit Lifestyle Co., Ltd.
 
[Devsumi2017]オルタナティブなチーム開発のすゝめ
Atsushi Kojima
 
No-Ops で大量データ処理基盤を簡単に実現する
Kiyoshi Fukuda
 
新規事業が対峙する現実からエンジニアリングを俯瞰する #devsumiB #devsumi
Itsuki Kuroda
 
今年はJava進化の年!今知っておくべき新しいJava
Takashi Ito
 
Yahoo!ブラウザーアプリのプロダクトマネージャーが考えていること
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
「訴求ファースト」と「こだわり駆動開発」~教育、医療、もの書き市場で戦うプロダクトマネージャーの考え方~
JustSystems Corporation
 
【17-A-L】ママセキュリティエンジニア奮闘記 ~ 子供と一緒にラズパイで遊んでみた♪ ~
Developers Summit
 
Ad

More from Koichi Sakata (20)

PPTX
Introduction to JIT Compiler in JVM
Koichi Sakata
 
PPTX
Guide to GraalVM (Oracle Groundbreakers APAC 2019 Tour in Tokyo)
Koichi Sakata
 
PPTX
Guide to GraalVM (JJUG CCC 2019 Fall)
Koichi Sakata
 
PPTX
Introduction to GraalVM and Native Image
Koichi Sakata
 
PPTX
Introduction to GraalVM
Koichi Sakata
 
PPTX
GraalVMで使われている、他言語をJVM上に実装する仕組みを学ぼう
Koichi Sakata
 
PPTX
Bytecode Manipulation with a Java Agent and Byte Buddy
Koichi Sakata
 
PPTX
Great Ideas in GraalVM
Koichi Sakata
 
PPTX
Graal in GraalVM - A New JIT Compiler
Koichi Sakata
 
PPTX
Kanjava 201804 Java News
Koichi Sakata
 
PPTX
KanJava 201804 Career 思い込みから逃れた先には、可能性がある
Koichi Sakata
 
PPTX
from Java EE to Jakarta EE
Koichi Sakata
 
PPTX
Java release cadence has been changed and about Project Amber
Koichi Sakata
 
PPTX
JJUG CCC 2017 Fall オレオレJVM言語を作ってみる
Koichi Sakata
 
PPTX
KANJAVA PARTY 2017 前説
Koichi Sakata
 
PPTX
JJUG CCC 2017 Spring Seasar2からSpringへ移行した俺たちのアプリケーションがマイクロサービスアーキテクチャへ歩み始めた
Koichi Sakata
 
PPTX
“Purikura” culture in Japan and our web application architecture
Koichi Sakata
 
PPTX
JJUG CCC 2016 fall バイトコードが君のトモダチになりたがっている
Koichi Sakata
 
PPTX
日本からJavaOneに行こう!
Koichi Sakata
 
PPTX
Seasar2で作った俺たちのサービスの今
Koichi Sakata
 
Introduction to JIT Compiler in JVM
Koichi Sakata
 
Guide to GraalVM (Oracle Groundbreakers APAC 2019 Tour in Tokyo)
Koichi Sakata
 
Guide to GraalVM (JJUG CCC 2019 Fall)
Koichi Sakata
 
Introduction to GraalVM and Native Image
Koichi Sakata
 
Introduction to GraalVM
Koichi Sakata
 
GraalVMで使われている、他言語をJVM上に実装する仕組みを学ぼう
Koichi Sakata
 
Bytecode Manipulation with a Java Agent and Byte Buddy
Koichi Sakata
 
Great Ideas in GraalVM
Koichi Sakata
 
Graal in GraalVM - A New JIT Compiler
Koichi Sakata
 
Kanjava 201804 Java News
Koichi Sakata
 
KanJava 201804 Career 思い込みから逃れた先には、可能性がある
Koichi Sakata
 
from Java EE to Jakarta EE
Koichi Sakata
 
Java release cadence has been changed and about Project Amber
Koichi Sakata
 
JJUG CCC 2017 Fall オレオレJVM言語を作ってみる
Koichi Sakata
 
KANJAVA PARTY 2017 前説
Koichi Sakata
 
JJUG CCC 2017 Spring Seasar2からSpringへ移行した俺たちのアプリケーションがマイクロサービスアーキテクチャへ歩み始めた
Koichi Sakata
 
“Purikura” culture in Japan and our web application architecture
Koichi Sakata
 
JJUG CCC 2016 fall バイトコードが君のトモダチになりたがっている
Koichi Sakata
 
日本からJavaOneに行こう!
Koichi Sakata
 
Seasar2で作った俺たちのサービスの今
Koichi Sakata
 
Ad

Recently uploaded (7)

PDF
20250710_Devinで切り拓くDB革命_〜価値創出に集中せよ〜.pdf
Masaki Yamakawa
 
PDF
[Hardening Designers Confernece 2025]ランサムウェアでの見えざるログ・見えるログ
kataware
 
PDF
人気ブロックチェーン基盤「Hyperledger Fabric」最新版を動かしてみた!
LFDT Tokyo Meetup
 
PDF
Hyperledger Fabric公式サンプル fabric-samples徹底解説
LFDT Tokyo Meetup
 
PDF
PostgreSQL18新機能紹介(db tech showcase 2025 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
PDF
Hyperledger Fabric最新v3.x系での機能強化、変更点にキャッチアップ!
LFDT Tokyo Meetup
 
PDF
プライバシ保護のためのインターネットアーキテクチャの進化 (2025-07-11)
Jun Kurihara
 
20250710_Devinで切り拓くDB革命_〜価値創出に集中せよ〜.pdf
Masaki Yamakawa
 
[Hardening Designers Confernece 2025]ランサムウェアでの見えざるログ・見えるログ
kataware
 
人気ブロックチェーン基盤「Hyperledger Fabric」最新版を動かしてみた!
LFDT Tokyo Meetup
 
Hyperledger Fabric公式サンプル fabric-samples徹底解説
LFDT Tokyo Meetup
 
PostgreSQL18新機能紹介(db tech showcase 2025 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
Hyperledger Fabric最新v3.x系での機能強化、変更点にキャッチアップ!
LFDT Tokyo Meetup
 
プライバシ保護のためのインターネットアーキテクチャの進化 (2025-07-11)
Jun Kurihara
 

デブサミ2017 Javaコミュニティ作ったら人生変わった