ZOOM ローカルレコーリング
テスト結果
Sound Support Nakamura
中村 涼弥
テスト環境
・ホスト者のPC
◦ OS:windows10
◦ CPU:Core i7 6700
◦ Memory:24GB
◦ グラボ:GeForce GTX1060 6GB
・共同ホスト者のPC
◦ OS:windows10
◦ CPU:省電力版 i7
◦ Memory:4~8GB
テスト結果 概要
・録画自体の処理(エンコード等)はクラウド上で行われる。
※PC側もスペックが低くても問題がない。
・録画中、PC側にはzoomという拡張子のファイルが生成される。
テスト結果 詳細
ホストがN/W断:共同ホストは録画継続
ホストを譲渡:一般参加者になっても、録画継続
ホストが退出:共同ホストは録画継続
共同ホストがN/W断:ほかのホスト・共同ホストは録画継続
共同ホストから外す:一般参加者になっても、録画継続
共同ホストが退出:ほかのホスト・共同ホストは録画継続
※録画中に誰かがクラウドレコーリングを開始すると、全員クラウドレコーリングに移行され、
ローカルレコーリングが止まってしまう。
解像度
・HDビデオを有効にしていない場合:640px✕360px
・画面共有をした場合:1920px✕1080px

More Related Content

PDF
L4d2_serverside_analyze
PDF
how to install Dexcs2016 for OpenFOAM
PDF
How to install Dexcs2015 for OpenFOAM(R)
PPT
osoljp201105_ZFSjiman_nslope
PPTX
DEXCS2015のWindows10 PCへのインストール
PDF
しつこくXenとzfsで作る家庭内vdiサーバ2015年版
PPTX
今時のLinuxにおけるGPUエンコード事情
PDF
今時のLinuxにおけるGPUエンコード事情2018
L4d2_serverside_analyze
how to install Dexcs2016 for OpenFOAM
How to install Dexcs2015 for OpenFOAM(R)
osoljp201105_ZFSjiman_nslope
DEXCS2015のWindows10 PCへのインストール
しつこくXenとzfsで作る家庭内vdiサーバ2015年版
今時のLinuxにおけるGPUエンコード事情
今時のLinuxにおけるGPUエンコード事情2018

What's hot (20)

PDF
Happy status Coding
PPTX
Prefixから始めるgentoo生活
PPTX
Gameprog1
PDF
私とscreen (@第30回CBUG Meeting) 2014/5/17(土)@池袋
PDF
Xenとzfsで作る家庭内VDIサーバ
PDF
XenServerとZFSストレージでサーバ仮想化 - OSC2011 Tokyo/Spring 自宅SAN友の会(後半)
PDF
マウスを使わないでキーボードで快適に生活する方法(GNU Screen/tmux/byobu/awesome)
PDF
OSGeo-Liveをハックする
PDF
Android 4.x CyanobenModの 移植方法を調査してみた
ODP
Ruby build
KEY
軽快なBHyVe
PPTX
Ren’pyの御紹介
PDF
Cocos2d xゲームでuiテスト自動化
PDF
Raspberry Piにdiskless modeのalpine linuxを導入してみる
PDF
謎PCとの付き合い方(LILO東海道 2015/5発表分)
PDF
AllwinnerタブレットのOSを作ってみる (途中版)
PDF
WebOS Open Source Edition を試してみた
ODP
Bhyve Internals
PDF
BHyVeってなんや
PDF
Dexcs2017 of install
Happy status Coding
Prefixから始めるgentoo生活
Gameprog1
私とscreen (@第30回CBUG Meeting) 2014/5/17(土)@池袋
Xenとzfsで作る家庭内VDIサーバ
XenServerとZFSストレージでサーバ仮想化 - OSC2011 Tokyo/Spring 自宅SAN友の会(後半)
マウスを使わないでキーボードで快適に生活する方法(GNU Screen/tmux/byobu/awesome)
OSGeo-Liveをハックする
Android 4.x CyanobenModの 移植方法を調査してみた
Ruby build
軽快なBHyVe
Ren’pyの御紹介
Cocos2d xゲームでuiテスト自動化
Raspberry Piにdiskless modeのalpine linuxを導入してみる
謎PCとの付き合い方(LILO東海道 2015/5発表分)
AllwinnerタブレットのOSを作ってみる (途中版)
WebOS Open Source Edition を試してみた
Bhyve Internals
BHyVeってなんや
Dexcs2017 of install
Ad

Recently uploaded (12)

PPTX
生成AIとモデルベース開発:実はとても相性が良いことを説明します。まあそうだろうなと思われる方はご覧ください。
PPTX
Cosense - 整えずして完全勝利!Cosenseが他のwikiツールと違う理由
PDF
Yamaha DT200WR Real Enduro ENGINE CYLINDER TRANSMISSION
PDF
ココロ分解帳|感情をやさしく分解し自分と他者を理解するためのモバイルノートアプリ
PDF
20250823_IoTLT_vol126_kitazaki_v1___.pdf
PPTX
Vibe Codingを触って感じた現実について.pptx .
PDF
翔泳社 「C++ ゼロからはじめるプログラミング」対応 C++学習教材(三谷純)
PDF
R-SCoRe: Revisiting Scene Coordinate Regression for Robust Large-Scale Visual...
PDF
20250826_Devinで切り拓く沖縄ITの未来_AI駆動開発勉強会 沖縄支部 第2回
PDF
Working as an OSS Developer at Ruby Association Activity Report 2025
PDF
Geminiの出力崩壊 本レポートは、Googleの大規模言語モデル「Gemini 2.5」が、特定の画像と短文入力に対して、誤った地名を推定し、最終的に...
生成AIとモデルベース開発:実はとても相性が良いことを説明します。まあそうだろうなと思われる方はご覧ください。
Cosense - 整えずして完全勝利!Cosenseが他のwikiツールと違う理由
Yamaha DT200WR Real Enduro ENGINE CYLINDER TRANSMISSION
ココロ分解帳|感情をやさしく分解し自分と他者を理解するためのモバイルノートアプリ
20250823_IoTLT_vol126_kitazaki_v1___.pdf
Vibe Codingを触って感じた現実について.pptx .
翔泳社 「C++ ゼロからはじめるプログラミング」対応 C++学習教材(三谷純)
R-SCoRe: Revisiting Scene Coordinate Regression for Robust Large-Scale Visual...
20250826_Devinで切り拓く沖縄ITの未来_AI駆動開発勉強会 沖縄支部 第2回
Working as an OSS Developer at Ruby Association Activity Report 2025
Geminiの出力崩壊 本レポートは、Googleの大規模言語モデル「Gemini 2.5」が、特定の画像と短文入力に対して、誤った地名を推定し、最終的に...
Ad