今日は爆速フレームワークの
お話をします。
すごくはやい
5分でわかる!PhalconPHP
泰昌平 @stai0823
Phalconって何?
公式によると
● High Performance PHP Framework
● full-stack PHP framework
● PHP C-extention
速くて省メモリ!
どれくらい?
1秒辺りのリクエスト処理数(Phalcon公式値)
354 rps
Zend
およそ7倍
2,535 rps
Phalcon PHP
1リクエストあたりのメモリ使用量(Phalcon公式値)
1.75MB
Zend
1/2以下
0.75MB
Phalcon PHP
PHPフレームワーク最速
必要な機能はだいたい揃ってます
速い以外のメリットは??
1.アプリケーションの規模に応じ
た開発ができる
規模に応じたプロジェクトタイプ
◉ Simple(Single Module)
◉ Module(Multi Module)
◉ Micro
Simple(Single Module)の構成
Module(Multi Module)の構成
Microの構成
5分でわかるPhalconPHP
2.設計の自由度が高い
アプリケーションの構成が自由!
3.充実したドキュメント
https://docs.phalconphp.com/en/latest/reference/models.html
Phalconを導入!その前に...
1.Webサーバの再起動が必要
Phalconモジュールをインストールし、
php.iniをいじる必要があります。
2.FWのソースが追えない
FWのバグが発生した場合、お手上げ
いかがでしたでしょうか
設計の自由、楽しさ
PhalconPHP
自信を持っておすすめします!
ご清聴ありがとうございました。
Credits
Special thanks to all the people who made and
released these awesome resources for free:
◉ Presentation template by SlidesCarnival
◉ Photographs by Unsplash

More Related Content

PPTX
3流プログラマーから見たPhalconとWISP
PDF
CakePHPとYii_エンジニア勉強会20130820
PDF
IDEALIZE YOU
PPTX
〜laravel で学ぶ MVC
ODP
Livlisのcakephp事例
PDF
WebStormでできること
PDF
Phpでアプリケーションサーバー
PDF
金沢アプリ塾 アプリ・オープンデータとライセンス
3流プログラマーから見たPhalconとWISP
CakePHPとYii_エンジニア勉強会20130820
IDEALIZE YOU
〜laravel で学ぶ MVC
Livlisのcakephp事例
WebStormでできること
Phpでアプリケーションサーバー
金沢アプリ塾 アプリ・オープンデータとライセンス

What's hot (14)

PDF
俺とCiとinfrastructure as code(未完)
PDF
ITざっくばらん会
PDF
PHP最速フレームワークPhalconの紹介
PDF
レガシーな開発環境をモダン化している話
PPTX
baserCMSのstripe連携プラグインを作った話
PPTX
PDP-11のインタプリタを作った話
PDF
PhpStormを使おう --高槻からは快速急行が早くなります #jbugj
PPTX
Laravelを使ってみた
PDF
Softlayer勉強会#2
PDF
はじめてのUser-Agent文字列
PDF
phpspecで始めるBDD
PDF
テクてく Lotus 技術者夜会 03/16 Lotus Notes/Domino Upgrade Pack とは
PDF
PhpStormで始める快適なWebアプリケーション開発 #phpcon2013
PPTX
今日から始めるLaravel
俺とCiとinfrastructure as code(未完)
ITざっくばらん会
PHP最速フレームワークPhalconの紹介
レガシーな開発環境をモダン化している話
baserCMSのstripe連携プラグインを作った話
PDP-11のインタプリタを作った話
PhpStormを使おう --高槻からは快速急行が早くなります #jbugj
Laravelを使ってみた
Softlayer勉強会#2
はじめてのUser-Agent文字列
phpspecで始めるBDD
テクてく Lotus 技術者夜会 03/16 Lotus Notes/Domino Upgrade Pack とは
PhpStormで始める快適なWebアプリケーション開発 #phpcon2013
今日から始めるLaravel
Ad

Similar to 5分でわかるPhalconPHP (20)

PPT
CakePHP PHP Framework
PDF
PHP カンファレンス福岡 参加報告
PPT
Yii紹介
PDF
OSC福岡 20111203
PDF
PHP4の今 ~日本語対応と最近のトピックス~
PDF
第21回関西PHP勉強会 ReactPHPは もっと流行って欲しい #phpkansai
PDF
N29 aoitan firefox osことはじめ
PPTX
高位合成友の会 第3回 (2015/12/08) でのスライド
PDF
スクリプト言語PHP攻略法
PDF
8時間耐久 PHP構築の教室
PPT
2009 PHP初心者
PPTX
Php development efficiency improvement
PDF
PHP Now and Then 2012 at PHP Conference 2012, Tokyo Japan (in japanese)
PPT
20090415 すばらしきSymfonyの世界へようこそ
PDF
DLR言語によるSilverlightプログラミング
PDF
「宣言的プログラミング」とSDNのひとつの形態
PPTX
オフラインファーストの思想と実践
PPT
PHP buildpackでhackとphalconが動いた件について
PDF
FuelPHP活用事例
PDF
WTM53 phpフレームワーク いまさらcodeigniter
CakePHP PHP Framework
PHP カンファレンス福岡 参加報告
Yii紹介
OSC福岡 20111203
PHP4の今 ~日本語対応と最近のトピックス~
第21回関西PHP勉強会 ReactPHPは もっと流行って欲しい #phpkansai
N29 aoitan firefox osことはじめ
高位合成友の会 第3回 (2015/12/08) でのスライド
スクリプト言語PHP攻略法
8時間耐久 PHP構築の教室
2009 PHP初心者
Php development efficiency improvement
PHP Now and Then 2012 at PHP Conference 2012, Tokyo Japan (in japanese)
20090415 すばらしきSymfonyの世界へようこそ
DLR言語によるSilverlightプログラミング
「宣言的プログラミング」とSDNのひとつの形態
オフラインファーストの思想と実践
PHP buildpackでhackとphalconが動いた件について
FuelPHP活用事例
WTM53 phpフレームワーク いまさらcodeigniter
Ad

More from Shohei Tai (7)

PDF
teratailで秒速回答を目指す - GoogleAppsScript + SlackWebhook
PPTX
Webエンジニアが初めて機械学習に触れてみた話
PDF
HTML5でteratailが喋った!
PDF
久しぶりのPythonでgoogleのアレを制御してみた
PPTX
爆速フレームワークでREST APIを作った話
PDF
UXを向上させる サイト高速化テクニック
PPTX
5分で詰め込む フロントエンド最適化
teratailで秒速回答を目指す - GoogleAppsScript + SlackWebhook
Webエンジニアが初めて機械学習に触れてみた話
HTML5でteratailが喋った!
久しぶりのPythonでgoogleのアレを制御してみた
爆速フレームワークでREST APIを作った話
UXを向上させる サイト高速化テクニック
5分で詰め込む フロントエンド最適化

Recently uploaded (7)

PDF
翔泳社 「C++ ゼロからはじめるプログラミング」対応 C++学習教材(三谷純)
PDF
AIシステムのセキュリティ:脅威となりつつあるAIの現状と課題 [English] Security of AI Systems: The Current...
PDF
20250826_Devinで切り拓く沖縄ITの未来_AI駆動開発勉強会 沖縄支部 第2回
PPTX
生成AIとモデルベース開発:実はとても相性が良いことを説明します。まあそうだろうなと思われる方はご覧ください。
PDF
Working as an OSS Developer at Ruby Association Activity Report 2025
PDF
ココロ分解帳|感情をやさしく分解し自分と他者を理解するためのモバイルノートアプリ
翔泳社 「C++ ゼロからはじめるプログラミング」対応 C++学習教材(三谷純)
AIシステムのセキュリティ:脅威となりつつあるAIの現状と課題 [English] Security of AI Systems: The Current...
20250826_Devinで切り拓く沖縄ITの未来_AI駆動開発勉強会 沖縄支部 第2回
生成AIとモデルベース開発:実はとても相性が良いことを説明します。まあそうだろうなと思われる方はご覧ください。
Working as an OSS Developer at Ruby Association Activity Report 2025
ココロ分解帳|感情をやさしく分解し自分と他者を理解するためのモバイルノートアプリ

5分でわかるPhalconPHP