2017年7月5日 
株式会社ブリスコラ 中井雅也
オープンソースの
APIゲートウェイ
Kongのご紹介
株式会社ブリスコラのご紹介
● クラウドコンピューティング専門の事業企画・開発会社
● 会津若松市における総務省の医療IoTサービス事業にKongを導入
URL
http://www.briscola.co.jp
● API管理の課題を解決するオープンソースのAPIゲートウェイ ソフトウェア
● 高速な処理:nginxをベースとすることで他社の2倍以上の性能
● プラグインによって自在な拡張が可能
● 米Mashape社が15000以上のAPIを提供するマーケットプレースの管理のために開
発され、20万人以上の開発者からの月間数十億のリクエストを処理
● クラスタリング機能を標準搭載し、複数データセンターの冗長構成にも対応
● 約200万のダウンロードと10万を超えるインストール数
Kongとは
オープンソースのAPIゲートウェイ Kong ご紹介
オープンソースのAPIゲートウェイ Kong ご紹介
Kongのダウンロード
● https://getkong.org
● Amazon Linux, Red Hat, CentOS, ubuntu, docker, vagrantなどの環境
なぜAPIゲートウェイが必要なのか?
・誰が(認証)いつ(ログ)
 何のAPIを使ったかわからない
・APIの使用に対してガバナンスが効かない
・APIごとに認証やログの機能を実装するの?
? ? ?
認証
アクセス
管理
ログの
記録
使用量
制限
・KongがAPIを「アンダーコントロール」な
 状況にする
・認証とアクセス管理によるセキュリティ強化
・ログを記録し、誰がいつ何を使ったか明確化
Kong の多彩なプラグイン 認証系
Kong の多彩なプラグイン セキュリティ系
Kong の多彩なプラグイン 利用制限、分析 系
Kong の多彩なプラグイン サーバーレス、変換 系
Kong の多彩なプラグイン ログ 系
● LUAによるプラグイン
● リクエスト/レスポンスを
仲介
● サードパーティのサー
ビスと統合
● Kongのエンジン
● リクエスト/レスポンスの
ライフサイクルにフック
を提供
● NGINXを拡張
● Kongのコア
● ローレベルのオペレー
ション
● 堅牢かつよく知られた
技術
● Cassandra または
PostgreSQL
● Redisやプラグインのオ
プション
● シングルまたは複数
データセンターでのクラ
スタリング
● JSON HTTP API
● プラグインで拡張可能
● 統合と自動化
Mashape社のAPIプラットフォームの全体像
APIゲートウェイ 開発者ポータル APIアナリティクス
● セキュリティ、認証
● トラフィック制御と流量制限
● ログの取得
● 変換
● カスタムプラグイン開発
● 開発者への情報提供
● APIのドキュメンテーション
● 開発者のユーザー登録
● ポータルのカスタマイズ
● APIログの検査
● カスタムレポーティング
● リアルタイムの可視化
● デバッギングツール
開発者ポータル
■インタラクティブなドキュメンテーション 
 多機能なリファレンスエディターと   
 自動APIエクスプローラー
        
■ 開発者の管理      
 シームレスな登録・利用開始が可能 
  
■ 柔軟なカスタマイズ
 独自のブランディングやデザインが可能
■ Swagger, API Blueprintなどに対応   
 外部のAPI定義ファイルをインポート    
API & マイクロサービス
アナリティクス
■ リアルタイムモニタリング 
 APIのコンシューマ、使用状況などを
 モニタリングし分析
        
■ カスタムレポーティング      
 ダッシュボード、ウィジェット、
 フィルター、ログなどのカスタマイズ 
  
■ リアルタイムの可視化
 RequestとResponseをリアルタイムに把握
■ デバッギングツール     
 APIコールの複製、パラメータ変更など
               
Kongの代表的なユーザー
事例:会津若松市
API事例 会津若松市の医療IoT
● 会津若松スマートウェルネスシティ IoTヘルスケアプラットフォーム事業
● 医療機関のデータとスマートウォッチや機器からのデータを集約し活用
Kong開発元Mashapeとブリスコラの緊密な連携
米Mashape, Inc.
● Kongソフトウェア開発と提供
● 開発者ポータルサービス提供
● API分析サービス提供
● 技術サポート(英語)
● コンサルティング(英語)
● API Market Place運営
株式会社ブリスコラ
● 日本初のMashapeパートナー
● APIソリューション提供
● APIプラットフォーム構築
● API開発
● 技術サポート(日本語)
● コンサルティング(日本語)
ブリスコラのKong管理ツール
● オリジナルのKongにはないGUIの管理ツール
● 日本語の画面
包括的なAPIマネジメント基盤
KONG
Cassandra
PostgreSQL
Management
Interface
App Servers
API実行レイヤー API管理レイヤーデータベース
API管理者ポータル
クラウド
GET
POST
PUT
DELETE
アプリ アプリ
アプリ
Java, Ruby, PHP, Python
などのプログラム
APIの登録、認証、保護、
モニタリングなど
開発者の登録、認証
APIの仕様確認
サンプルプログラム
チュートリアルなど
アプリ
開発者ポータル
ブリスコラの包括的なAPIソリューション
マイクロサービス
アーキテクチャ
コンサルティング
・MSA導入のための
 適合性分析と
 ロードマップ
 API化による
既存データへのアクセス
・既存DBから
 Web APIを自動生成
・近日提供予定!
Kongを中心とする
API基盤の構築
・APIゲートウェイ
・開発者ポータル
・アナリティクス
API管理ソリューション比較表あります!
● AWS, Apigee, Azure, CA, IBM, Mashape, Masheryを比較
● ブリスコラからの情報提供に同意いただいた方に
デモンストレーション

More Related Content

PDF
AWS Black Belt Online Seminar 2018 Amazon DynamoDB Advanced Design Pattern
PDF
Google Cloud で実践する SRE
PDF
ゲームアーキテクチャパターン (Aurora Serverless / DynamoDB)
PPTX
モノリスからマイクロサービスへの移行 ~ストラングラーパターンの検証~(Spring Fest 2020講演資料)
PDF
20190326 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatch
PDF
AWSのログ管理ベストプラクティス
PDF
20210127 今日から始めるイベントドリブンアーキテクチャ AWS Expert Online #13
PDF
20191120 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Managed Streaming for Apache Ka...
AWS Black Belt Online Seminar 2018 Amazon DynamoDB Advanced Design Pattern
Google Cloud で実践する SRE
ゲームアーキテクチャパターン (Aurora Serverless / DynamoDB)
モノリスからマイクロサービスへの移行 ~ストラングラーパターンの検証~(Spring Fest 2020講演資料)
20190326 AWS Black Belt Online Seminar Amazon CloudWatch
AWSのログ管理ベストプラクティス
20210127 今日から始めるイベントドリブンアーキテクチャ AWS Expert Online #13
20191120 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Managed Streaming for Apache Ka...

What's hot (20)

PDF
Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022
PDF
[AWS EXpert Online for JAWS-UG 18] 見せてやるよ、Step Functions の本気ってやつをな
PPTX
KeycloakでAPI認可に入門する
PPTX
NGINXをBFF (Backend for Frontend)として利用した話
PDF
AWS Glueを使った Serverless ETL の実装パターン
PPTX
脱RESTful API設計の提案
PDF
20190821 AWS Black Belt Online Seminar AWS AppSync
PDF
Hadoop/Spark で Amazon S3 を徹底的に使いこなすワザ (Hadoop / Spark Conference Japan 2019)
PDF
20200526 AWS Black Belt Online Seminar AWS X-Ray
PDF
なぜOpenID Connectが必要となったのか、その歴史的背景
PDF
GraphQL入門 (AWS AppSync)
PPTX
マイクロサービスにおける 非同期アーキテクチャ
PDF
[Aurora事例祭り]Amazon Aurora を使いこなすためのベストプラクティス
PDF
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
PDF
Kinesis + Elasticsearchでつくるさいきょうのログ分析基盤
PPTX
Amazon EKS によるスマホゲームのバックエンド運用事例
PDF
20190220 AWS Black Belt Online Seminar Amazon S3 / Glacier
PDF
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)
PDF
マイクロサービスバックエンドAPIのためのRESTとgRPC
PDF
Amazon S3を中心とするデータ分析のベストプラクティス
Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022
[AWS EXpert Online for JAWS-UG 18] 見せてやるよ、Step Functions の本気ってやつをな
KeycloakでAPI認可に入門する
NGINXをBFF (Backend for Frontend)として利用した話
AWS Glueを使った Serverless ETL の実装パターン
脱RESTful API設計の提案
20190821 AWS Black Belt Online Seminar AWS AppSync
Hadoop/Spark で Amazon S3 を徹底的に使いこなすワザ (Hadoop / Spark Conference Japan 2019)
20200526 AWS Black Belt Online Seminar AWS X-Ray
なぜOpenID Connectが必要となったのか、その歴史的背景
GraphQL入門 (AWS AppSync)
マイクロサービスにおける 非同期アーキテクチャ
[Aurora事例祭り]Amazon Aurora を使いこなすためのベストプラクティス
SaaS テナント毎のコストを把握するための「AWS Application Cost Profiler」のご紹介
Kinesis + Elasticsearchでつくるさいきょうのログ分析基盤
Amazon EKS によるスマホゲームのバックエンド運用事例
20190220 AWS Black Belt Online Seminar Amazon S3 / Glacier
202205 AWS Black Belt Online Seminar Amazon VPC IP Address Manager (IPAM)
マイクロサービスバックエンドAPIのためのRESTとgRPC
Amazon S3を中心とするデータ分析のベストプラクティス
Ad

Similar to オープンソースのAPIゲートウェイ Kong ご紹介 (11)

PDF
Kongの概要と導入事例
PDF
Kong meetup tokyo 2018.10.26 ブリスコラ
PDF
"Kong Summit, Japan 2022" Kongコミュニティセッション:政府が掲げるデジタル田園都市国家構想の実現に重要なオープンAPI
PDF
【第1回開催!】Kong Community, Japanミートアップ
PDF
"Kongゲートウェイ2.5リリース" Kong Konnectアップデート オンラインミートアップ :kong 製品整理、優位性
PDF
Kong 2.4 update
PDF
【第1回開催!】Kong Community, Japanミートアップ
PDF
Kong Enterprise の紹介
PDF
20190514 AWS Black Belt Online Seminar Amazon API Gateway
PDF
【NGINXセミナー】API ゲートウェイとしてのNGINX Plus活用方法
PPTX
NGINX Kubernetes API
Kongの概要と導入事例
Kong meetup tokyo 2018.10.26 ブリスコラ
"Kong Summit, Japan 2022" Kongコミュニティセッション:政府が掲げるデジタル田園都市国家構想の実現に重要なオープンAPI
【第1回開催!】Kong Community, Japanミートアップ
"Kongゲートウェイ2.5リリース" Kong Konnectアップデート オンラインミートアップ :kong 製品整理、優位性
Kong 2.4 update
【第1回開催!】Kong Community, Japanミートアップ
Kong Enterprise の紹介
20190514 AWS Black Belt Online Seminar Amazon API Gateway
【NGINXセミナー】API ゲートウェイとしてのNGINX Plus活用方法
NGINX Kubernetes API
Ad

オープンソースのAPIゲートウェイ Kong ご紹介