SlideShare a Scribd company logo
Atomic Design
にまつわるエトセトラ
2015-05-30
Edward Fox
• Repro Inc.
• Front-end Developer
• Ruby on Rails, CSS, JavaScript, Git, AWS
今回話すこと
• Atomic Designという設計思想
• 銀の弾丸はない
今回話さないこと
• 完璧なデザイン・設計
• デザインのハウツーや技法
Atomic Designにまつわるエトセトラ
デザインを外注することに
Atomic Designというものがあるらしい
Atomic Designにまつわるエトセトラ
Brad Frost
Atomic design provides a clear methodology for
crafting design systems. It gives us the ability to
traverse from abstract to concrete. Because of this, we
can create systems that promote consistency and
scalability while simultaneously showing things in their
final context. And by assembling rather than
deconstructing, we’re crafting a system right out of the
gate instead of cherry picking patterns after the fact.
ようするに
• デザインシステムを作る方法論の1つ
• デザインの一貫性と拡張性
• 多人数の作業においても、デザインシステ
ムが1つ1つ組み上がって構築される
Atoms
Atoms
Molecules
Molecules
Organisms
Organisms
Templates
Templates
Pages
Pages
わかりやすい
• 最小単位のコンポーネントを作り、それを
組み合わせてより複雑なデザインを形作る
デザイナーとエンジニアが協調しやすそう
• デザインのコンポーネント(視覚的なまと
まり)と実装の単位(HTMLタグ/CSS
ファイル)が対応する
Atomic Designにまつわるエトセトラ
Atomic Designにまつわるエトセトラ
色々と問題もある
問題:
エラーメッセージは
Molecule? Organism? Template?
解決:
単体で意味をもって機能するから
Organismに集約
問題:
多言語対応とかどうすんの?
解決:
それぞれの言語を
1つのテンプレートとして考える
Atomic Designにまつわるエトセトラ
Atomic Designにまつわるエトセトラ
Atomic Designにまつわるエトセトラ
Atomic Designにまつわるエトセトラ
Atomic Designにまつわるエトセトラ
ゼロからプロダクトやブログテーマなどを作っていく
には良さそう
• 既存のサービスから要素を抽出してAtomicな要素に
分割していくのは難しい
• PhotoshopとかSketchでできたデザインを実装してい
く場合にはAtomicな要素の漏れがありそう
• 単一ページにAtomic Designを使わない
結論
• Atomic Design良い。でもサービスの段階や開発にあっ
たデザイン哲学・設計を選択するの大事
• CSSはすぐ腐る
• 完全無欠な設計を目指すのではなく、壊れたとしても
復旧がすぐに出来る設計と心構えを
Sample:
https://github.com/edwardkenfox/atomic-sample
We’re hiring!
完

More Related Content

PDF
Railsチュートリアルの歩き方 (第4版)
Yohei Yasukawa
 
PDF
Multi Cloud Design Pattern(Beta)
Terui Masashi
 
PDF
JAWS DAYS 2015
陽平 山口
 
PDF
ブラウザにやさしいHTML/CSS
Takeharu Igari
 
PDF
Code for Japan 勉強会 Vol.1 CKAN入門 プロジェクトのFork、デプロイ、CIまで
Naoyuki Yamada
 
PPTX
20121221 AWS re:Invent 凱旋報告
真吾 吉田
 
PDF
ドメイン駆動設計 基本を理解する
増田 亨
 
PDF
Abyss: Behind The Scenes of LINE Web Service Distribution
LINE Corporation
 
Railsチュートリアルの歩き方 (第4版)
Yohei Yasukawa
 
Multi Cloud Design Pattern(Beta)
Terui Masashi
 
JAWS DAYS 2015
陽平 山口
 
ブラウザにやさしいHTML/CSS
Takeharu Igari
 
Code for Japan 勉強会 Vol.1 CKAN入門 プロジェクトのFork、デプロイ、CIまで
Naoyuki Yamada
 
20121221 AWS re:Invent 凱旋報告
真吾 吉田
 
ドメイン駆動設計 基本を理解する
増田 亨
 
Abyss: Behind The Scenes of LINE Web Service Distribution
LINE Corporation
 

Similar to Atomic Designにまつわるエトセトラ (20)

PDF
AWS Summit San Francisco 2017 Werner Vogelsによる基調講演を徹底紹介
Eiji Shinohara
 
PDF
実践!AWSクラウドデザインパターン
Hiroyasu Suzuki
 
PPTX
メテオフォール型開発 X サーバーレス開発
桂一 中山
 
PPTX
クラウドネイティブなアーキテクチャでサクサク解析
Yuta Imai
 
PDF
クラウド時代のものづくり(分散アーキテクチャ時代におけるWebシステムの開発と運用) #seccamp
Masahiro NAKAYAMA
 
PDF
20130309 春のJAWS-UG三都物語 美人CDP
真吾 吉田
 
PDF
IoT(Bluetooth mesh) × サーバーレス
Masahiro NAKAYAMA
 
PPTX
SIGMOD 2022 Amazon Redshift Re-invented を読んで
Yohei Azekatsu
 
PDF
エンジニア勉強会20140424
エンジニア勉強会 エスキュービズム
 
PDF
(Japanese) Build A Cloud With Open Source
Kimihiko Kitase
 
PDF
Infra as Code in Azure
Issei Hiraoka
 
PDF
MicrosoftのOSSへの取り組み
Shinichiro Arai
 
KEY
Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会
Masakazu Muraoka
 
PPTX
CloudConductorの特長と最新動向(OSSユーザーのための勉強会#7)
cloudconductor
 
PDF
スマートフォン×Cassandraによるハイパフォーマンス基盤の構築事例
terurou
 
PPTX
【日商USA】Webinar 2023.12.13 AWS re:Invent ハイライト ~データ活用の最先端を垣間見る~
Sojitz Tech-Innovation USA
 
PDF
2013.06.20 oss
Ryo Fujita
 
PDF
AWSクラウドデザインパターン - JEITA講演 -
SORACOM, INC
 
PPT
広島Ruby勉強会#35プレゼン
Kakigi Katuyuki
 
PDF
concrete5で社内システムのお話し
Tao Sasaki
 
AWS Summit San Francisco 2017 Werner Vogelsによる基調講演を徹底紹介
Eiji Shinohara
 
実践!AWSクラウドデザインパターン
Hiroyasu Suzuki
 
メテオフォール型開発 X サーバーレス開発
桂一 中山
 
クラウドネイティブなアーキテクチャでサクサク解析
Yuta Imai
 
クラウド時代のものづくり(分散アーキテクチャ時代におけるWebシステムの開発と運用) #seccamp
Masahiro NAKAYAMA
 
20130309 春のJAWS-UG三都物語 美人CDP
真吾 吉田
 
IoT(Bluetooth mesh) × サーバーレス
Masahiro NAKAYAMA
 
SIGMOD 2022 Amazon Redshift Re-invented を読んで
Yohei Azekatsu
 
エンジニア勉強会20140424
エンジニア勉強会 エスキュービズム
 
(Japanese) Build A Cloud With Open Source
Kimihiko Kitase
 
Infra as Code in Azure
Issei Hiraoka
 
MicrosoftのOSSへの取り組み
Shinichiro Arai
 
Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会
Masakazu Muraoka
 
CloudConductorの特長と最新動向(OSSユーザーのための勉強会#7)
cloudconductor
 
スマートフォン×Cassandraによるハイパフォーマンス基盤の構築事例
terurou
 
【日商USA】Webinar 2023.12.13 AWS re:Invent ハイライト ~データ活用の最先端を垣間見る~
Sojitz Tech-Innovation USA
 
2013.06.20 oss
Ryo Fujita
 
AWSクラウドデザインパターン - JEITA講演 -
SORACOM, INC
 
広島Ruby勉強会#35プレゼン
Kakigi Katuyuki
 
concrete5で社内システムのお話し
Tao Sasaki
 
Ad

Recently uploaded (11)

PDF
20250729_Devin-for-Enterprise
Masaki Yamakawa
 
PDF
20250730_QiitaBash_LT登壇資料_PDC_Kurashina.pdf
pdckurashina
 
PDF
LoRaWAN ウェザーステーションキット v3 -WSC3-L 日本語ユーザーマニュアル
CRI Japan, Inc.
 
PDF
TaketoFujikawa_ComicComputing12th_inKumamoto
Matsushita Laboratory
 
PPTX
baserCMS『カスタムコンテンツ』徹底活用術〜あなただけの管理画面を自由自在に〜
Ryuji Egashira
 
PDF
VMUG Japan book vsan 20250515 CPU/Memory vSAN
Kazuhiro Sota
 
PDF
第三世代 ウェザーステーションキット v3 ー WSC3-L 日本語カタログ
CRI Japan, Inc.
 
PDF
20250726_Devinで変えるエンプラシステム開発の未来
Masaki Yamakawa
 
PDF
MahiroYoshida_セリフに着目したキャラクタロール推定に関する基礎検討_sigcc12th2025
Matsushita Laboratory
 
PPTX
2025_7_25_吉祥寺_設計ナイト_ADR運用におけるデータ利活用の考え方.pptx
ssuserfcafd1
 
PDF
【学会聴講報告】CVPR2025からみるVision最先端トレンド / CVPR2025 report
Sony - Neural Network Libraries
 
20250729_Devin-for-Enterprise
Masaki Yamakawa
 
20250730_QiitaBash_LT登壇資料_PDC_Kurashina.pdf
pdckurashina
 
LoRaWAN ウェザーステーションキット v3 -WSC3-L 日本語ユーザーマニュアル
CRI Japan, Inc.
 
TaketoFujikawa_ComicComputing12th_inKumamoto
Matsushita Laboratory
 
baserCMS『カスタムコンテンツ』徹底活用術〜あなただけの管理画面を自由自在に〜
Ryuji Egashira
 
VMUG Japan book vsan 20250515 CPU/Memory vSAN
Kazuhiro Sota
 
第三世代 ウェザーステーションキット v3 ー WSC3-L 日本語カタログ
CRI Japan, Inc.
 
20250726_Devinで変えるエンプラシステム開発の未来
Masaki Yamakawa
 
MahiroYoshida_セリフに着目したキャラクタロール推定に関する基礎検討_sigcc12th2025
Matsushita Laboratory
 
2025_7_25_吉祥寺_設計ナイト_ADR運用におけるデータ利活用の考え方.pptx
ssuserfcafd1
 
【学会聴講報告】CVPR2025からみるVision最先端トレンド / CVPR2025 report
Sony - Neural Network Libraries
 
Ad

Atomic Designにまつわるエトセトラ