SlideShare a Scribd company logo
あなたも「違いが分かる人」
になりましょう!
~Azure, AzureStack, AzureStack HCI~
@ebiMasahiko Ebisuda
自己紹介
胡田 昌彦(えびすだ まさひこ)
◼ Microsoft MVP
for Cloud and Datacenter Management
◼ Windowsインフラ管理者への道
http://windowsadmin.ebisuda.com/
◼ Microsoft Cloud Administrators
http://cloud.ebisuda.com/
◼ @ebi
◼ masahiko.ebisuda
◼ Masahiko Ebisuda
スペシャルゲスト!
※当日は長男と次女に登場してもらいました。
ハイブリッドクラウド研究会
http://www.hccjp.org/
HCCJP幹事企業(※アルファベット順)
アジェンダ
1. Azure, Azure Stack, Azure Stack HCI
概要と違い
2. 自動化
3. Azure Stackネットワーク
4. テンプレート
5. スタイル
6. まとめ
Azure, Azure Stack, Azure Stack HCI
概要と違い
Microsoftさんの説明
※ https://azure.microsoft.com/ja-jp/overview/azure-stack/hci/ から引用
このセッションは最終的にこのあとの
3つのスライド
を理解いただければOKです!
「クラウド」「ハイパーコンバージド」
Azure
Azure
Stack
Azure
Stack HCI
仮想化クラウド
ハイパーコンバージド
ハードウェア
Azure
Azure
Stack
Azure
Stack HCI
業界標準HW
認定ハードウェア
意識しない
2種類の「ハイブリッドクラウド」
Azure
Azure
Stack
Azure
Stack HCI
Azure
一貫性のある
ハイブリッドクラウド
接続性のある
ハイブリッドクラウド
よくある誤解
“「ハイパーコンバージド」って
「クラウド」なんですよね?”
違います。
ストレージ専用装置がないだけです。
“Azure StackとAzure Stack HCIは名前
も似てるし、似たようなものですよ
ね?”
実際のところ全然違います。
パブリッククラウドと仮想基盤くら
い違います。
“Azure Stack HCIのHWにAzure Stack
が導入できるんですよね?”
できません。
Azure Stack HCIに導入できるのは
Windows Serverです。
“Azure Stackはクラウドとはいえオンプ
レミスにあるのだから自分たちで自由
に基盤をカスタマイズできますよね?”
できません。
クラウドですから。
「自動化」
を考えてみる
「自動化」
Azure
Azure
Stack
Azure
Stack HCI
同じサービスAPIが使える
プログラム, Visual Studio, VSCode,
AzurePowerShell, ARMテンプレート
Windo
ws
仮想マシンを
ターゲットに
した手法
Windowsを
ターゲットに
した手法
Linux
「自動化」
Azure
Azure
Stack
Azure
Stack HCI
同じサービスAPIが使える
プログラム, Visual Studio, VSCode,
AzurePowerShell, ARMテンプレート
Windows
仮想マシンをターゲット
にした手法
Hyper-V
VMWare等
Windows Linux
仮想基盤をターゲットに
した手法
Linux
「自動化」
Azure
Azure
Stack
Azure
Stack HCI
同じサービスAPIが使える
プログラム, Visual Studio, VSCode,
AzurePowerShell, ARMテンプレート
Windows Linux
仮想マシンをターゲット
にした手法
Hyper-V
VMWare等
Windows Linux
Wind
ows
Linux
Wind
ows
Linux
仮想基盤をターゲットに
した手法
「自動化」- コードが動けばいい
Azure
Azure
Stack
Azure
Stack HCI
Windows
コード
Hyper-V
VMWare等
Windows Linux
Functions Functions
コード 仮想基盤をターゲットに
した手法
Linux
スケジューリング?
スケール?
サービス間連携?
「自動化」- WebサーバーとDBで作るWebサービス
Azure
Azure
Stack
Azure
Stack HCI
Hyper-V
VMWare等
Windows Windows Windows Windows
コード
Web
App
コード
SQL
DB
Web
App
SQL
DB
IIS IIS
SQL
Serv
er
SQL
Serv
er
「自動化」- WebサーバーとDBで作るWebサービス
Azure
Azure
Stack
Azure
Stack HCI
Hyper-V
VMWare等
Windows Windows Windows Windows
コード
Web
App
コード
SQL
DB
Web
App
SQL
DB
IIS IIS
SQL
Serv
er
SQL
Serv
er
「WebAppとSQLDBを作成
してコードを展開する」処
理自体が容易にコード化テ
ンプレート化可能
「仮想マシンを作成してIISと
SQLServerをインストールしてコード
を展開する」処理は頑張れば書ける
「自動化」- WebサーバーとDBで作るWebサービス
Azure
Azure
Stack
Azure
Stack HCI
Hyper-V
VMWare等
Windows Windows Windows Windows
コード
Web
App
コード
SQL
DB
Web
App
SQL
DB
IIS IIS
SQL
Serv
er
SQL
Serv
er
「WebAppとSQLDBを作成
してコードを展開する」処
理自体が容易にコード化テ
ンプレート化可能
「仮想マシンを作成してIISと
SQLServerをインストールしてコード
を展開する」処理は頑張れば書ける
IPアドレス?
名前解決?
VLAN?
負荷分散?
仮想ネット
ワーク技術が
解決
Azure Stackネットワーク
VMWareからAzure Stackへの移行
移行検証を実施しました
移行元
◼ vCenter バージョン 6.0.0、ビルド 3634793
◼ VMware ESXi, 6.0.0, 3380124
移行先
◼ Azure Stack統合システム 1.1903.0.35
バックアップ製品
◼ CommVault バージョン 11 SP15 HPK6
解説動画を公開しています。
Youtube - https://youtu.be/oZaTMIZ_8ZM
「VMWareからAzureStackへのマイグレーション」 33分29秒
ESXi
Webサーバー
Debian8
ドメインコン
トローラー
Win 2012 R2
SharePoint
2016
Win 2012 R2
SQL 2017
Win 2012 R2
vCenter
Win 2012 R2
ESXi
Webサーバー
Debian8
ドメインコン
トローラー
Win 2012 R2
SharePoint
2016
Win 2012 R2
SQL 2017
Win 2012 R2
vCenter
Win 2012 R2
Azure Stack Azure Stack External Network
ESXi
Webサーバー
Debian8
ドメインコン
トローラー
Win 2012 R2
SharePoint
2016
Win 2012 R2
SQL 2017
Win 2012 R2
vCenter
Win 2012 R2
Azure Stack
CommVault
Win 2012 R2
Azure Stack External Network
ESXi
Webサーバー
Debian8
ドメインコン
トローラー
Win 2012 R2
SharePoint
2016
Win 2012 R2
SQL 2017
Win 2012 R2
vCenter
Win 2012 R2
Azure Stack
CommVault
Win 2012 R2
バックアップ
Azure Stack External Network
ESXi
Webサーバー
Debian8
ドメインコン
トローラー
Win 2012 R2
SharePoint
2016
Win 2012 R2
SQL 2017
Win 2012 R2
vCenter
Win 2012 R2
Azure Stack
CommVault
Win 2012 R2
バックアップ
Azure Stack External Network
Virtual Network 1
ESXi
Webサーバー
Debian8
ドメインコン
トローラー
Win 2012 R2
SharePoint
2016
Win 2012 R2
SQL 2017
Win 2012 R2
vCenter
Win 2012 R2
Azure Stack
CommVault
Win 2012 R2
バックアップ
Azure Stack External Network
Virtual Network 1
Webサーバー
Debian8
リストア
ESXi
Webサーバー
Debian8
ドメインコン
トローラー
Win 2012 R2
SharePoint
2016
Win 2012 R2
SQL 2017
Win 2012 R2
vCenter
Win 2012 R2
Azure Stack
CommVault
Win 2012 R2
バックアップ
Azure Stack External Network
Virtual Network 1
Webサーバー
Debian8
パブリック
IPアドレス
NAT
リストア
ESXi
Webサーバー
Debian8
ドメインコン
トローラー
Win 2012 R2
SharePoint
2016
Win 2012 R2
SQL 2017
Win 2012 R2
vCenter
Win 2012 R2
Azure Stack
CommVault
Win 2012 R2
バックアップ
Azure Stack External Network
Virtual Network 1
Webサーバー
Debian8
パブリック
IPアドレス
NAT
ESXi
Webサーバー
Debian8
ドメインコン
トローラー
Win 2012 R2
SharePoint
2016
Win 2012 R2
SQL 2017
Win 2012 R2
vCenter
Win 2012 R2
Azure Stack
CommVault
Win 2012 R2
バックアップ
Azure Stack External Network
Virtual Network 1
Webサーバー
Debian8
パブリック
IPアドレス
NAT
Virtual Network 2
ESXi
Webサーバー
Debian8
ドメインコン
トローラー
Win 2012 R2
SharePoint
2016
Win 2012 R2
SQL 2017
Win 2012 R2
vCenter
Win 2012 R2
Azure Stack
CommVault
Win 2012 R2
バックアップ
Azure Stack External Network
Virtual Network 1
Webサーバー
Debian8
パブリック
IPアドレス
NAT
Virtual Network 2
パブリック
IPアドレス
NAT
Gateway
ESXi
Webサーバー
Debian8
ドメインコン
トローラー
Win 2012 R2
SharePoint
2016
Win 2012 R2
SQL 2017
Win 2012 R2
vCenter
Win 2012 R2
Azure Stack
CommVault
Win 2012 R2
バックアップ
Azure Stack External Network
Virtual Network 1
Webサーバー
Debian8
パブリック
IPアドレス
NAT
Virtual Network 2
VPN
Win 2016
パブリック
IPアドレス
NAT
Gateway
ESXi
Webサーバー
Debian8
ドメインコン
トローラー
Win 2012 R2
SharePoint
2016
Win 2012 R2
SQL 2017
Win 2012 R2
vCenter
Win 2012 R2
Azure Stack
CommVault
Win 2012 R2
バックアップ
Azure Stack External Network
Virtual Network 1
Webサーバー
Debian8
パブリック
IPアドレス
NAT
Virtual Network 2
VPN
Win 2016
パブリック
IPアドレス
NAT
Gateway
VPN接続
ESXi
Webサーバー
Debian8
ドメインコン
トローラー
Win 2012 R2
SharePoint
2016
Win 2012 R2
SQL 2017
Win 2012 R2
vCenter
Win 2012 R2
Azure Stack
CommVault
Win 2012 R2
バックアップ
Azure Stack External Network
Virtual Network 1
Webサーバー
Debian8
パブリック
IPアドレス
NAT
Virtual Network 2
VPN
Win 2016
パブリック
IPアドレス
NAT
Gateway
VPN接続
SharePoint
2016
Win 2012 R2
SQL 2017
Win 2012 R2
リストア
ESXi
Webサーバー
Debian8
ドメインコン
トローラー
Win 2012 R2
SharePoint
2016
Win 2012 R2
SQL 2017
Win 2012 R2
vCenter
Win 2012 R2
Azure Stack
CommVault
Win 2012 R2
Azure Stack External Network
Virtual Network 1
Webサーバー
Debian8
パブリック
IPアドレス
NAT
Virtual Network 2
VPN
Win 2016
パブリック
IPアドレス
NAT
Gateway
VPN接続
SharePoint
2016
Win 2012 R2
SQL 2017
Win 2012 R2
Azure クイック スタート テンプレート
https://azure.microsoft.com/ja-jp/resources/templates/
Azure/AzureStack-QuickStart-Templates: Quick start ARM templates
that deploy on Microsoft Azure Stack
https://github.com/Azure/AzureStack-QuickStart-Templates
「クラウド」だからできる
「テンプレート」の横展開
※仮想化でも頑張ればできないことは無いですが…。
DEMO
※当日は長男と次女にAzure Quick Start TemplateからMinecraft Serverを展開してもらいました。
よくある誤解
“そんなにクラウドが素敵なら全部クラ
ウドでいいってことですね?”
いいえ。
全てのシステムがクラウドで幸せに
なるわけではありません。
よくある
クラウド失敗パターン
全く変化させないシス
テムをIaaSで実装
オンプレミスの仮想基
盤と全く同じことをク
ラウドで実現
(しようと頑張る)
インターネット接続禁止
オンプレミスで固定的に
稼働させる方が良いもの
は仮想基盤上においてお
きましょう
使い分け
Azure
Azure
Stack
Azure
Stack HCI
・スピード優先
・スモールスタート
・需要の変動が大きい
・安定優先
・需要の変動が小さい
・コンプライアンス
・「クラウド」手法で
開発し、オンプレミス
に配置したいシステム
ハイブリッドクラウド研究会
http://www.hccjp.org/
ハイブリッドクラウドガイドライン
公開URL:http://www.hccjp.org/hybridcloudguideline/
フィードバック、要望等はFacebookグループにお願いします!
https://www.facebook.com/groups/hybridcloud/
パブリッククラ
ウドの利用許可
パブリッククラウドへ
のシステム配置許可
Edgeの必要性
パブリッククラウドの利用許可と
システム配置許可
Edgeの必要性
クラウドネイティブなアーキテクチャの採用
パブリッククラウドへ
のデータ配置許可
「スタイルマップ」
パブリッククラ
ウドの利用許可
パブリッククラウドへ
のシステム配置許可
Edgeの必要性
パブリッククラウドの利用許可と
システム配置許可
Edgeの必要性
クラウドネイティブなアーキテクチャの採用
パブリッククラウドへ
のデータ配置許可
「スタイルマップ」
仮想マシン中心のシステム構成
パブリッククラ
ウドの利用許可
パブリッククラウドへ
のシステム配置許可
Edgeの必要性
パブリッククラウドの利用許可と
システム配置許可
Edgeの必要性
クラウドネイティブなアーキテクチャの採用
パブリッククラウドへ
のデータ配置許可
「スタイルマップ」
クラウドネイティブなシステム構成
パブリッククラ
ウドの利用許可
パブリッククラウドへ
のシステム配置許可
Edgeの必要性
パブリッククラウドの利用許可と
システム配置許可
Edgeの必要性
クラウドネイティブなアーキテクチャの採用
パブリッククラウドへ
のデータ配置許可
「スタイルマップ」
場所:オンプレミス 場所:ハイブリッド 場所:パブリッククラウド
Azure
パブリッククラ
ウドの利用許可
パブリッククラウドへ
のシステム配置許可
Edgeの必要性
パブリッククラウドの利用許可と
システム配置許可
Edgeの必要性
クラウドネイティブなアーキテクチャの採用
パブリッククラウドへ
のデータ配置許可
「スタイルマップ」
AzureStack
パブリッククラ
ウドの利用許可
パブリッククラウドへ
のシステム配置許可
Edgeの必要性
パブリッククラウドの利用許可と
システム配置許可
Edgeの必要性
クラウドネイティブなアーキテクチャの採用
パブリッククラウドへ
のデータ配置許可
「スタイルマップ」
AzureStack HCI
パブリッククラ
ウドの利用許可
パブリッククラウドへ
のシステム配置許可
Edgeの必要性
パブリッククラウドの利用許可と
システム配置許可
Edgeの必要性
クラウドネイティブなアーキテクチャの採用
パブリッククラウドへ
のデータ配置許可
「スタイルマップ」
パブリッククラ
ウドの利用許可
パブリッククラウドへ
のシステム配置許可
Edgeの必要性
パブリッククラウドの利用許可と
システム配置許可
Edgeの必要性
クラウドネイティブなアーキテクチャの採用
パブリッククラウドへ
のデータ配置許可
「スタイルマップ」
この領域で「Azure」「AzureStack」を使って「オンプレミスの仮想基
盤でやってたことと「全く同じこと」をやろうとするのは危険!!!
仮想マシン
NIC
NIC
管理用ネットワーク
サービス用ネットワーク
ユーザー
管理用サーバー
こういうのはAzure Stack HCIでやりましょう
仮想マシン
NIC
NIC
※インターネット接続禁止!
パブリッククラ
ウドの利用許可
パブリッククラウドへ
のシステム配置許可
Edgeの必要性
パブリッククラウドの利用許可と
システム配置許可
Edgeの必要性
クラウドネイティブなアーキテクチャの採用
パブリッククラウドへ
のデータ配置許可
「スタイルマップ」
パブリッククラ
ウドの利用許可
パブリッククラウドへ
のシステム配置許可
Edgeの必要性
パブリッククラウドの利用許可と
システム配置許可
Edgeの必要性
クラウドネイティブなアーキテクチャの採用
パブリッククラウドへ
のデータ配置許可
「スタイルマップ」
仮想マシン中心のシステム構成
「スタイルマップ」
「スタイルマップ」
旧来の構成、ツール(Microsoft系)
◼ サーバー、ストレージ、ネットワークを個別に調達
◼ StorageAreaNetworkを構成してストレージ装置を
サーバー間で共有
◼ Windows Serverをクラスタとして構成
◼ クラスタ上に仮想マシンを構築(Hyper-V)
◼ Windows Serverに個別にRDP接続
◼ 多数の管理ツール(MMC)を利用して管理
「スタイルマップ」
旧来の構成、ツール(Microsoft系)
◼ サーバー、ストレージ、ネットワークを個別に調達
◼ StorageAreaNetworkを構成してストレージ装置を
サーバー間で共有
◼ Windows Serverをクラスタとして構成
◼ クラスタ上に仮想マシンを構築(Hyper-V)
◼ Windows Serverに個別にRDP接続
◼ 多数の管理ツール(MMC)を利用して管理
新しい構成、ツール(Microsoft系)
◼ 専用ストレージ装置は使わずソフトウェアで共有ス
トレージを実現
◼ S2D(Storage Spaces Direct)
◼ Windows Serverをクラスタとして構成
◼ クラスタ上に仮想マシンを構築(Hyper-V)
◼ Windows Admin Centerで管理
◼ 仮想マシン、クラスタ、S2Dクラスタ
◼ その他色々拡張可能
◼ Azureのサービスを補完的に利用
◼ System Centerで管理
※ある程度大規模で効率的にやるならおすすめ!
「スタイルマップ」
旧来の構成、ツール(Microsoft系)
◼ サーバー、ストレージ、ネットワークを個別に調達
◼ StorageAreaNetworkを構成してストレージ装置を
サーバー間で共有
◼ Windows Serverをクラスタとして構成
◼ クラスタ上に仮想マシンを構築(Hyper-V)
◼ Windows Serverに個別にRDP接続
◼ 多数の管理ツール(MMC)を利用して管理
IN04
Windows Server
2019 Hyper-V 何が
変わったか?
IN05
Windows Server
2016 および 2019 の
Storage Spaces
Direct (S2D)
IN03
Recap: Windows
Server 2019 Failover
Clustering
IN03
Recap: Windows
Server 2019 Failover
Clustering
新しい構成、ツール(Microsoft系)
◼ 専用ストレージ装置は使わずソフトウェアで共有ス
トレージを実現
◼ S2D(Storage Spaces Direct)
◼ Windows Serverをクラスタとして構成
◼ クラスタ上に仮想マシンを構築(Hyper-V)
◼ Windows Admin Centerで管理
◼ 仮想マシン、クラスタ、S2Dクラスタ
◼ その他色々拡張可能
◼ Azureのサービスを補完的に利用
◼ System Centerで管理
※ある程度大規模で効率的にやるならおすすめ!
あなたも「違いが分かる人」になりましょう! ~ Azure, AzureStack, AzureStack HCI ~
パブリッククラ
ウドの利用許可
パブリッククラウドへ
のシステム配置許可
Edgeの必要性
パブリッククラウドの利用許可と
システム配置許可
Edgeの必要性
クラウドネイティブなアーキテクチャの採用
パブリッククラウドへ
のデータ配置許可
「スタイルマップ」
クラウドネイティブなシステム構成
パブリッククラ
ウドの利用許可
パブリッククラウドへ
のシステム配置許可
Edgeの必要性
パブリッククラウドの利用許可と
システム配置許可
Edgeの必要性
クラウドネイティブなアーキテクチャの採用
パブリッククラウドへ
のデータ配置許可
「スタイルマップ」
クラウドネイティブなシステム構成
Why?
そもそもなんのためにやるのか?
何が得られるのか?
パブリッククラ
ウドの利用許可
パブリッククラウドへ
のシステム配置許可
Edgeの必要性
パブリッククラウドの利用許可と
システム配置許可
Edgeの必要性
クラウドネイティブなアーキテクチャの採用
パブリッククラウドへ
のデータ配置許可
「スタイルマップ」
クラウドネイティブなシステム構成
引用元:https://speakerdeck.com/jacopen/fei-biip-mou-cloud-nativefalseshi-jie
パブリッククラ
ウドの利用許可
パブリッククラウドへ
のシステム配置許可
Edgeの必要性
パブリッククラウドの利用許可と
システム配置許可
Edgeの必要性
クラウドネイティブなアーキテクチャの採用
パブリッククラウドへ
のデータ配置許可
「スタイルマップ」
クラウドネイティブなシステム構成
引用元:https://speakerdeck.com/jacopen/fei-biip-mou-cloud-nativefalseshi-jie
パブリッククラ
ウドの利用許可
パブリッククラウドへ
のシステム配置許可
Edgeの必要性
パブリッククラウドの利用許可と
システム配置許可
Edgeの必要性
クラウドネイティブなアーキテクチャの採用
パブリッククラウドへ
のデータ配置許可
「スタイルマップ」
クラウドネイティブなシステム構成
パブリッククラ
ウドの利用許可
パブリッククラウドへ
のシステム配置許可
Edgeの必要性
パブリッククラウドの利用許可と
システム配置許可
Edgeの必要性
クラウドネイティブなアーキテクチャの採用
パブリッククラウドへ
のデータ配置許可
「スタイルマップ」
クラウドネイティブなシステム構成
AzureAzure Stack
個人的なおすすめ(サービス種類)
極力SaaS
自分で作るものはPaaS
仕方なくIaaS
IDはもちろん全部AAD
個人的なおすすめ(自分で作るもの)
極力Azure
オンプレはAzure Stack
仕方なく仮想化基盤(Azure Stack HCI)
まとめ
「クラウド」「ハイパーコンバージド」
Azure
Azure
Stack
Azure
Stack HCI
仮想化クラウド
ハイパーコンバージド
ハードウェア
Azure
Azure
Stack
Azure
Stack HCI
業界標準HW
認定ハードウェア
意識しない
2種類の「ハイブリッドクラウド」
Azure
Azure
Stack
Azure
Stack HCI
Azure
一貫性のある
ハイブリッドクラウド
接続性のある
ハイブリッドクラウド
余談
引用元:https://twitter.com/jsnover/status/869882536171675650
引用元:https://twitter.com/Ruud_Borst/status/869834301831032832
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00KD2IK4S
ありがとうございました!

More Related Content

What's hot (20)

PDF
20190424 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora MySQL
Amazon Web Services Japan
 
PDF
20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems Manager
Amazon Web Services Japan
 
PDF
20200422 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elastic Container Service (Amaz...
Amazon Web Services Japan
 
PDF
Amazon Aurora - Auroraの止まらない進化とその中身
Amazon Web Services Japan
 
PDF
20201118 AWS Black Belt Online Seminar 形で考えるサーバーレス設計 サーバーレスユースケースパターン解説
Amazon Web Services Japan
 
PDF
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
Trainocate Japan, Ltd.
 
PDF
Dockerイメージの理解とコンテナのライフサイクル
Masahito Zembutsu
 
PDF
AWSではじめるDNSSEC
Tomohiro Nakashima
 
PDF
20200630 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Cognito
Amazon Web Services Japan
 
PDF
AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora
Amazon Web Services Japan
 
PDF
Amazon S3を中心とするデータ分析のベストプラクティス
Amazon Web Services Japan
 
PPTX
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
Amazon Web Services Japan
 
PDF
Azure Network 概要
Takeshi Fukuhara
 
PDF
Amazon VPCトレーニング-VPCの説明
Amazon Web Services Japan
 
PDF
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon Kinesis
Amazon Web Services Japan
 
PDF
20190911 AWS Black Belt Online Seminar AWS Batch
Amazon Web Services Japan
 
PDF
20210119 AWS Black Belt Online Seminar AWS CloudTrail
Amazon Web Services Japan
 
PDF
ビックデータ最適解とAWSにおける新しい武器
Akihiro Kuwano
 
PDF
AWS Black Belt Techシリーズ AWS Direct Connect
Amazon Web Services Japan
 
PDF
多要素認証による Amazon WorkSpaces の利用
Amazon Web Services Japan
 
20190424 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora MySQL
Amazon Web Services Japan
 
20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems Manager
Amazon Web Services Japan
 
20200422 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Elastic Container Service (Amaz...
Amazon Web Services Japan
 
Amazon Aurora - Auroraの止まらない進化とその中身
Amazon Web Services Japan
 
20201118 AWS Black Belt Online Seminar 形で考えるサーバーレス設計 サーバーレスユースケースパターン解説
Amazon Web Services Japan
 
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
Trainocate Japan, Ltd.
 
Dockerイメージの理解とコンテナのライフサイクル
Masahito Zembutsu
 
AWSではじめるDNSSEC
Tomohiro Nakashima
 
20200630 AWS Black Belt Online Seminar Amazon Cognito
Amazon Web Services Japan
 
AWS Black Belt Online Seminar Amazon Aurora
Amazon Web Services Japan
 
Amazon S3を中心とするデータ分析のベストプラクティス
Amazon Web Services Japan
 
20220409 AWS BLEA 開発にあたって検討したこと
Amazon Web Services Japan
 
Azure Network 概要
Takeshi Fukuhara
 
Amazon VPCトレーニング-VPCの説明
Amazon Web Services Japan
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon Kinesis
Amazon Web Services Japan
 
20190911 AWS Black Belt Online Seminar AWS Batch
Amazon Web Services Japan
 
20210119 AWS Black Belt Online Seminar AWS CloudTrail
Amazon Web Services Japan
 
ビックデータ最適解とAWSにおける新しい武器
Akihiro Kuwano
 
AWS Black Belt Techシリーズ AWS Direct Connect
Amazon Web Services Japan
 
多要素認証による Amazon WorkSpaces の利用
Amazon Web Services Japan
 

Similar to あなたも「違いが分かる人」になりましょう! ~ Azure, AzureStack, AzureStack HCI ~ (20)

PDF
M01_パブリックとプライベートをつなぐハイブリッド インフラ Azure Stack HCI の最新情報 [Microsoft Japan Digita...
日本マイクロソフト株式会社
 
PDF
20200610 hccjp azure-stackhci
osamut
 
PDF
20191209 hccjp azure-stackhub_overview
Osamu Takazoe
 
PDF
Azure Stack HCI OS で HCI を構築してみた!(手順付)
Tomoya Katayama
 
PPTX
20170719 wintechq azure_stack
Osamu Takazoe
 
PPTX
20170902 kixs azure&azure stack
Osamu Takazoe
 
PDF
新しくなったAzure Stack HCIは以前と何が違うのか?もう一度ゼロからしっかり整理します!
Masahiko Ebisuda
 
PPTX
インフラ観点で運用を考える!Windows 10 VDI on Azure
Miho Yamamoto
 
PDF
Kansai Azure Azure Overview & Update 20140926
Ayako Omori
 
PDF
Microsoft Azure Stack Overview and Roadmap - March 7th, 2019.
Takeshi Fukuhara
 
PDF
20190705 mas ken_azure_stack
Osamu Takazoe
 
PDF
Azure Arcで「どこでも」Azureサービスを利用可能に!
Masahiko Ebisuda
 
PDF
Interact 2019 - CI01 Windows Server 2019
Osamu Takazoe
 
PPTX
Microsoft Azure の概要と最近のアップデート(2016年6月25日)
kekekekenta
 
PDF
20240308_HCCJP_MicrosoftAdaptiveCloudUpdate
osamut
 
PDF
Azure Stack 受け入れ準備_20180630
Hiroshi Matsumoto
 
PPTX
Azure インフラの信頼性とガバナンス
Daisuke Masubuchi
 
PDF
Azure Stack HCI - パフォーマンス履歴 と Azure Monitor
Hiroshi Matsumoto
 
PDF
Modernization of IT Infrastructure by Microsoft Azure
Takeshi Fukuhara
 
PPTX
Windows Admin Center 2110
Norio Sashizaki
 
M01_パブリックとプライベートをつなぐハイブリッド インフラ Azure Stack HCI の最新情報 [Microsoft Japan Digita...
日本マイクロソフト株式会社
 
20200610 hccjp azure-stackhci
osamut
 
20191209 hccjp azure-stackhub_overview
Osamu Takazoe
 
Azure Stack HCI OS で HCI を構築してみた!(手順付)
Tomoya Katayama
 
20170719 wintechq azure_stack
Osamu Takazoe
 
20170902 kixs azure&azure stack
Osamu Takazoe
 
新しくなったAzure Stack HCIは以前と何が違うのか?もう一度ゼロからしっかり整理します!
Masahiko Ebisuda
 
インフラ観点で運用を考える!Windows 10 VDI on Azure
Miho Yamamoto
 
Kansai Azure Azure Overview & Update 20140926
Ayako Omori
 
Microsoft Azure Stack Overview and Roadmap - March 7th, 2019.
Takeshi Fukuhara
 
20190705 mas ken_azure_stack
Osamu Takazoe
 
Azure Arcで「どこでも」Azureサービスを利用可能に!
Masahiko Ebisuda
 
Interact 2019 - CI01 Windows Server 2019
Osamu Takazoe
 
Microsoft Azure の概要と最近のアップデート(2016年6月25日)
kekekekenta
 
20240308_HCCJP_MicrosoftAdaptiveCloudUpdate
osamut
 
Azure Stack 受け入れ準備_20180630
Hiroshi Matsumoto
 
Azure インフラの信頼性とガバナンス
Daisuke Masubuchi
 
Azure Stack HCI - パフォーマンス履歴 と Azure Monitor
Hiroshi Matsumoto
 
Modernization of IT Infrastructure by Microsoft Azure
Takeshi Fukuhara
 
Windows Admin Center 2110
Norio Sashizaki
 
Ad

More from Masahiko Ebisuda (20)

PDF
ハイブリッドクラウド利用シナリオ / HCCJP(ハイブリッドクラウド研究会) 第39回勉強会
Masahiko Ebisuda
 
PDF
Azure上にAzure Stack HCIを展開できる! Jumpstart HCIBox
Masahiko Ebisuda
 
PDF
Azure Arcの様々なパターンを図で理解する!
Masahiko Ebisuda
 
PDF
【Microsoft Build Recap!】 Azure Hybrid周りの注目Update + α
Masahiko Ebisuda
 
PDF
AzureActiveDirectoryの認証の話(Azure周りの自動化編)
Masahiko Ebisuda
 
PDF
ArcBoxライブ構築デモ!Azure Arcをフル体験できる環境をAzure上に爆速で展開 !
Masahiko Ebisuda
 
PDF
Azure Policyでハイブリッドな構成管理
Masahiko Ebisuda
 
PDF
Azure Hybrid全体整理! ~ Azure Hybrid Dayに登場した要素 + αの関係性を整理! ~
Masahiko Ebisuda
 
PDF
HCCJP参加者向け お勧め動画紹介 for 胡田(えびすだ)のコンピューター系チャンネル
Masahiko Ebisuda
 
PDF
Azure Hybrid/Infra Updates! Azureからオンプレ仮想基盤の管理もできるようになってます!
Masahiko Ebisuda
 
PDF
Azure Hybridの中核! 進化を続けるAzure Arcの今をまとめてお届け!
Masahiko Ebisuda
 
PDF
2021/6/29 Azure Hybrid and Multicloud Digital Event の内容を日本語でお届け!
Masahiko Ebisuda
 
PDF
Nested Hyper-v on Azure
Masahiko Ebisuda
 
PDF
Microsoft Build2021で登場したハイブリッドクラウド関連情報をまとめてお届け!
Masahiko Ebisuda
 
PDF
インフラ管理者に送る あらためての IoT Edge / IoT Hub
Masahiko Ebisuda
 
PDF
「Azure Arc対応データサービス」でどこでもAzureデータサービス実行
Masahiko Ebisuda
 
PDF
Aks on azure stack hci with azure arc
Masahiko Ebisuda
 
PDF
HCCJP 第12回勉強会 Webアンケート結果
Masahiko Ebisuda
 
PDF
HCCJP 第12回勉強会 ゼロからわかるHashiCorpでのハイブリッドクラウドジャーニー
Masahiko Ebisuda
 
PDF
Azure Stack Hub Development Kit (ASDK)のAzure上への構築方法
Masahiko Ebisuda
 
ハイブリッドクラウド利用シナリオ / HCCJP(ハイブリッドクラウド研究会) 第39回勉強会
Masahiko Ebisuda
 
Azure上にAzure Stack HCIを展開できる! Jumpstart HCIBox
Masahiko Ebisuda
 
Azure Arcの様々なパターンを図で理解する!
Masahiko Ebisuda
 
【Microsoft Build Recap!】 Azure Hybrid周りの注目Update + α
Masahiko Ebisuda
 
AzureActiveDirectoryの認証の話(Azure周りの自動化編)
Masahiko Ebisuda
 
ArcBoxライブ構築デモ!Azure Arcをフル体験できる環境をAzure上に爆速で展開 !
Masahiko Ebisuda
 
Azure Policyでハイブリッドな構成管理
Masahiko Ebisuda
 
Azure Hybrid全体整理! ~ Azure Hybrid Dayに登場した要素 + αの関係性を整理! ~
Masahiko Ebisuda
 
HCCJP参加者向け お勧め動画紹介 for 胡田(えびすだ)のコンピューター系チャンネル
Masahiko Ebisuda
 
Azure Hybrid/Infra Updates! Azureからオンプレ仮想基盤の管理もできるようになってます!
Masahiko Ebisuda
 
Azure Hybridの中核! 進化を続けるAzure Arcの今をまとめてお届け!
Masahiko Ebisuda
 
2021/6/29 Azure Hybrid and Multicloud Digital Event の内容を日本語でお届け!
Masahiko Ebisuda
 
Nested Hyper-v on Azure
Masahiko Ebisuda
 
Microsoft Build2021で登場したハイブリッドクラウド関連情報をまとめてお届け!
Masahiko Ebisuda
 
インフラ管理者に送る あらためての IoT Edge / IoT Hub
Masahiko Ebisuda
 
「Azure Arc対応データサービス」でどこでもAzureデータサービス実行
Masahiko Ebisuda
 
Aks on azure stack hci with azure arc
Masahiko Ebisuda
 
HCCJP 第12回勉強会 Webアンケート結果
Masahiko Ebisuda
 
HCCJP 第12回勉強会 ゼロからわかるHashiCorpでのハイブリッドクラウドジャーニー
Masahiko Ebisuda
 
Azure Stack Hub Development Kit (ASDK)のAzure上への構築方法
Masahiko Ebisuda
 
Ad

Recently uploaded (8)

PDF
20250711_日本IBM ミドルウエア・ユーザー研究会(JIMUC)総会_中村会長資料.pdf
ChikakoInami1
 
PDF
[Hardening Designers Confernece 2025]ランサムウェアでの見えざるログ・見えるログ
kataware
 
PDF
20250710_Devinで切り拓くDB革命_〜価値創出に集中せよ〜.pdf
Masaki Yamakawa
 
PDF
人気ブロックチェーン基盤「Hyperledger Fabric」最新版を動かしてみた!
LFDT Tokyo Meetup
 
PDF
Hyperledger Fabric公式サンプル fabric-samples徹底解説
LFDT Tokyo Meetup
 
PDF
プライバシ保護のためのインターネットアーキテクチャの進化 (2025-07-11)
Jun Kurihara
 
PDF
PostgreSQL18新機能紹介(db tech showcase 2025 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
PDF
Hyperledger Fabric最新v3.x系での機能強化、変更点にキャッチアップ!
LFDT Tokyo Meetup
 
20250711_日本IBM ミドルウエア・ユーザー研究会(JIMUC)総会_中村会長資料.pdf
ChikakoInami1
 
[Hardening Designers Confernece 2025]ランサムウェアでの見えざるログ・見えるログ
kataware
 
20250710_Devinで切り拓くDB革命_〜価値創出に集中せよ〜.pdf
Masaki Yamakawa
 
人気ブロックチェーン基盤「Hyperledger Fabric」最新版を動かしてみた!
LFDT Tokyo Meetup
 
Hyperledger Fabric公式サンプル fabric-samples徹底解説
LFDT Tokyo Meetup
 
プライバシ保護のためのインターネットアーキテクチャの進化 (2025-07-11)
Jun Kurihara
 
PostgreSQL18新機能紹介(db tech showcase 2025 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
Hyperledger Fabric最新v3.x系での機能強化、変更点にキャッチアップ!
LFDT Tokyo Meetup
 

あなたも「違いが分かる人」になりましょう! ~ Azure, AzureStack, AzureStack HCI ~