SlideShare a Scribd company logo
CHAOS ENGINEERING
のススメ
システムの弱点になり得るもの
サービス利用停止時の不適切なフォールバック設定
不適切に調整されたタイムアウトによるリトライの嵐
下流にあるものが過度のトラフィックを受信している時の機能停止
単一障害点がクラッシュした時の連鎖的エラーなど
これらの弱点を敢えて引き起こし実験する技術。
Build a Hypothesis around Steady State Behavior
定常状態の振る舞いについて仮説を立てる
Vary Real-world Events
実世界の事象は多様である
Run Experiments in Production
プロダクション環境で実験を実行する
Automate Experiments to Run Continuously
実験を自動化して、継続的に実行する
https://github.com/Netflix/SimianArmy
Chaos Engineeringのススメ
Inside Azure Search: Chaos Engineering
https://azure.microsoft.com/ja-jp/blog/inside-azure-search-chaos-
engineering/
Chaos Engineeringのススメ

More Related Content

PDF
NoOpsへ舵を切れ
Hiromasa Oka
 
PDF
AWS/Openstack integration with openQRM
OSSラボ株式会社
 
PPTX
FSLogix アプリケーションマスク機能実験結果
Dai Iwai
 
PDF
openQRM V5.1 Update
OSSラボ株式会社
 
PDF
Excelからのクラウドオーケストレーション
OSSラボ株式会社
 
PDF
RapidMinerのインストール【Windows 7】
Satoshi Kitajima
 
PDF
JAWSUG初心者向けトラック 【Deploy&Ops】
Yukihiko SAWANOBORI
 
PPTX
MUGT01 - mesos.DCOS demo
Tetsuya Sodo
 
NoOpsへ舵を切れ
Hiromasa Oka
 
AWS/Openstack integration with openQRM
OSSラボ株式会社
 
FSLogix アプリケーションマスク機能実験結果
Dai Iwai
 
openQRM V5.1 Update
OSSラボ株式会社
 
Excelからのクラウドオーケストレーション
OSSラボ株式会社
 
RapidMinerのインストール【Windows 7】
Satoshi Kitajima
 
JAWSUG初心者向けトラック 【Deploy&Ops】
Yukihiko SAWANOBORI
 
MUGT01 - mesos.DCOS demo
Tetsuya Sodo
 

What's hot (20)

PDF
RapidMinerのインストール【Mac OSX Mavericks】
Satoshi Kitajima
 
PDF
RapidMinerのインストール【Ubuntu 14.04 LTS】
Satoshi Kitajima
 
PDF
RapidMinerのインストール【CentOS 6.5】
Satoshi Kitajima
 
PDF
第5回札幌SoftLayer勉強会資料_20150311
潤 川岡
 
PDF
Askusa on AWS
Shingo Furuyama
 
PDF
Site Reliability Engineering (SRE)を可能にするOpenPIEのご紹介
OSSラボ株式会社
 
PDF
de:code 2019 SP07 実践NoOps
Hiromasa Oka
 
PPTX
OpenQRM Intoroduction
OSSラボ株式会社
 
PPTX
Postgre sql centos7install
Sunao Kiyosue
 
PDF
15分で分かる NoOps
Hiromasa Oka
 
PPTX
Azure RedHat OpenShift - Red Hat Forum 2019
Yoshio Terada
 
PPTX
Azure DevTestLabsはデスクトップアプリ開発のテストを楽にしてくれる
Study Group by SciencePark Corp.
 
PDF
診断ツールの使い方(Owasp zapの場合)
shingo inafuku
 
PDF
【エンジニア勉強会】MicrosoftAzure.
エンジニア勉強会 エスキュービズム
 
PDF
Zabbix監視運用業務の自動化事例
OSSラボ株式会社
 
PDF
ACE 第6回定例会 ショートプレゼン
Yui Ashikaga
 
PDF
Hccjp PoC Introduction 2
YusukeImanaka
 
PPTX
Sr econt
Tsuyoshi Nakamura
 
PPTX
20190124_hccjp_recochoku_40m_pub
Dai Fujikawa
 
PDF
ポンコツエンジニアのAZ-400受験期 (後編)
Kentaro Higashi
 
RapidMinerのインストール【Mac OSX Mavericks】
Satoshi Kitajima
 
RapidMinerのインストール【Ubuntu 14.04 LTS】
Satoshi Kitajima
 
RapidMinerのインストール【CentOS 6.5】
Satoshi Kitajima
 
第5回札幌SoftLayer勉強会資料_20150311
潤 川岡
 
Askusa on AWS
Shingo Furuyama
 
Site Reliability Engineering (SRE)を可能にするOpenPIEのご紹介
OSSラボ株式会社
 
de:code 2019 SP07 実践NoOps
Hiromasa Oka
 
OpenQRM Intoroduction
OSSラボ株式会社
 
Postgre sql centos7install
Sunao Kiyosue
 
15分で分かる NoOps
Hiromasa Oka
 
Azure RedHat OpenShift - Red Hat Forum 2019
Yoshio Terada
 
Azure DevTestLabsはデスクトップアプリ開発のテストを楽にしてくれる
Study Group by SciencePark Corp.
 
診断ツールの使い方(Owasp zapの場合)
shingo inafuku
 
【エンジニア勉強会】MicrosoftAzure.
エンジニア勉強会 エスキュービズム
 
Zabbix監視運用業務の自動化事例
OSSラボ株式会社
 
ACE 第6回定例会 ショートプレゼン
Yui Ashikaga
 
Hccjp PoC Introduction 2
YusukeImanaka
 
20190124_hccjp_recochoku_40m_pub
Dai Fujikawa
 
ポンコツエンジニアのAZ-400受験期 (後編)
Kentaro Higashi
 
Ad

More from Atsushi Kojima (17)

PPTX
オペレーショナルエクセレンスの実現のためにまずやること
Atsushi Kojima
 
PDF
The Twelve Factorで実践するSaaS開発
Atsushi Kojima
 
PPTX
IT管理者が取り組むべき内製化を成功させるための技術戦略と文化醸成
Atsushi Kojima
 
PPTX
Cmc fukuoka
Atsushi Kojima
 
PPTX
Alternative Architecture DOJO
Atsushi Kojima
 
PPTX
オレ流クラウドデザイン
Atsushi Kojima
 
PPTX
[Devsumi2017]オルタナティブなチーム開発のすゝめ
Atsushi Kojima
 
PPTX
この先生きのこるためのメインフレーム
Atsushi Kojima
 
PPTX
機能的組織のすゝめ
Atsushi Kojima
 
PPTX
ビッグデータのクラウドデザイン
Atsushi Kojima
 
PPTX
DevOps on azure 高品質クラウドデザインを求めて
Atsushi Kojima
 
PPTX
ガチリアルな修羅チーム開発
Atsushi Kojima
 
PPTX
Azureで始めるDevOps
Atsushi Kojima
 
PPTX
裏クラウドデザインパターン
Atsushi Kojima
 
PPTX
Azureまるっと解説
Atsushi Kojima
 
PPTX
ふくあず#8
Atsushi Kojima
 
PPTX
PowerShell de Azure
Atsushi Kojima
 
オペレーショナルエクセレンスの実現のためにまずやること
Atsushi Kojima
 
The Twelve Factorで実践するSaaS開発
Atsushi Kojima
 
IT管理者が取り組むべき内製化を成功させるための技術戦略と文化醸成
Atsushi Kojima
 
Cmc fukuoka
Atsushi Kojima
 
Alternative Architecture DOJO
Atsushi Kojima
 
オレ流クラウドデザイン
Atsushi Kojima
 
[Devsumi2017]オルタナティブなチーム開発のすゝめ
Atsushi Kojima
 
この先生きのこるためのメインフレーム
Atsushi Kojima
 
機能的組織のすゝめ
Atsushi Kojima
 
ビッグデータのクラウドデザイン
Atsushi Kojima
 
DevOps on azure 高品質クラウドデザインを求めて
Atsushi Kojima
 
ガチリアルな修羅チーム開発
Atsushi Kojima
 
Azureで始めるDevOps
Atsushi Kojima
 
裏クラウドデザインパターン
Atsushi Kojima
 
Azureまるっと解説
Atsushi Kojima
 
ふくあず#8
Atsushi Kojima
 
PowerShell de Azure
Atsushi Kojima
 
Ad

Chaos Engineeringのススメ