SlideShare a Scribd company logo
Cloudinaryの画像変換・配信で
Webサイトを⾼速化
#cmdevio #cmdevioI
2019/11/01
伊藤 舞
Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI
3⾃⼰紹介
伊藤 舞(いとう まい)
• Classmethod (Europe) GmbH
• 2017年10⽉ジョイン
• ベルリンオフィス
• AWS オペレーション業務、会計/⼈事/
翻訳業務、Cloudinary
• 前職はSIerで⾦融機関へBIやDBの導⼊⽀援
Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI
4アジェンダ
1. ウェブサイトのパフォーマンス
2. Cloudinary とは︖
• デモ︓画像変換と配信
3. Cloudinary の導⼊
• デモ︓ウィジェット
4. まとめ
Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI
5アジェンダ
1. ウェブサイトのパフォーマンス
2. Cloudinary とは︖
• デモ︓画像変換と配信
3. Cloudinary の導⼊
• デモ︓ウィジェット
4. まとめ
Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI
6サイトのパフォーマンス
パフォーマンスはビジネスに影響する
• 読み込み速度が1秒遅れると、
ページビューが11%減少、コンバージョン率が7%減少する
• 1秒増えると、Amazon.comで年間1,700億円の利益損失につながる
• 0.4秒減らすと、Yahooでトラフィックの9%増加につながる
• 7秒減らすと、⾞⽐較サイトではページビューが17%増加、広告収⼊が3%
増加した
• サイトのスピードはSEOランクの要素
• サイズの⼤きいサイトは(ユーザにとっても)お⾦がかかる
*参考: How Page Load Time Affects Conversion
Rates: 12 Case Studies [Infographic]
Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI
7パフォーマンスを改善する⽅法
• 送信するリソースを改善
- UI のビルドに使⽤する、CSS Bootstrap などを減らす
- jQuery など Javascript ライブラリの使⽤を減らす
- 不要な Javascript を無くしたり、重い処理を⾒直す
• リソースを送信する⽅法を改善
- HTTP/2 に移⾏する
- プリロードで事前にリソースをフェッチする
- webpack のコード分割のように必要最⼩限を送信する
• 送信するデータ量を改善
- リソースを圧縮する
- 画像を最適化する
*参考: パフォーマンスが重要なのはなぜか |
Web Fundamentals | Google Developers
Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI
8画像を最適化する
多くのウェブサイトで画像が最⼤の要素を占める
• ⼀般的なウェブサイトの60%を占める
• 画像をメインに扱うサイトなら85%以上を占める
ページサイズの⼤幅な削減が期待でき、
パフォーマンス改善に効果的
Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI
9ウェブサイトの画像が最適化されているか︖
Website Speed Test – 画像に特化したウェブサイトの評価
• 指標
- 画像数
- 合計画像サイズ
- 最適化時の推定圧縮率
• 画像ごとの最適化ポイント
- 画像フォーマット
- 画像サイズ
- 圧縮
- ⾊空間
- ⾊深度
- メタデータ
https://webspeedtest.cloudinary.com
Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI
10アジェンダ
1. ウェブサイトのパフォーマンス
2. Cloudinary とは︖
• デモ︓画像変換と配信
3. Cloudinary の導⼊
• デモ︓ウィジェット
4. まとめ
Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI
11Cloudinary とは︖
• アップロード & クラウド上のストレージへ保管
• フォルダ階層での管理 & タグ付けやカスタムメタデータによる整理
• タグ、⽇付、ファイル形式、サイズなどのフィルタ検索
• 共有 & 単⼀のプラットフォームで共同作業
• 画像や動画の変換や最適化
• CDNによる⾼速配信
クラウドベース、エンドツーエンドのデジタル資産管理 (Digital Asset Management)
Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI
12Cloudinary コンソール
プレビュー
リネーム、
タグ付け、
メタデータ
などの
クイック編集
メディア
ライブラリ
フォルダ階層
表⽰切替や
ソート変更
など直感的 UI
様々な条件指定のできるフィルタ検索
様々なソースか
らアップロード
Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI
13Cloudinary API
API を使⽤した操作
例) Python で画像アップロード
豊富な SDK ライブラリ で
既存のアプリケーションと
も連携しやすい
Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI
14Cloudinary で画像や動画の最適化
• 指定サイズへ変更
• ブラウザごとに適切なフォーマットに変換
• f_auto を使⽤し、⾃動的にブラウザ検出
• 最適な⾒栄えを保ちながら解像度を縮⼩
• 画像のメタデータ削除
• 動画の適応ビットレートストリーミング
Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI
15Cloudinary で画像や動画の変換
• AIベースの切り取り
• ⾓丸、エフェクトの適⽤
• オーバーレイ/アンダーレイの挿⼊
• 影、境界線の追加
Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI
16Cloudinary 変換パラメータ
• 画像URLをAPIのように扱い、パラメータで画像を変換
• 同じパスへのアクセスは CDN キャッシュ配信
https://res.cloudinary.com/idemo/image/upload/c_fill,e_saturation:50,
g_faces,h_250,r_50,w_315/djtanporucynijfazicv.jpg
画像変換デモページ
https://demo.cloudinary.com/default
Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI
デモ
画像の変換と配信
17
Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI
18アジェンダ
1. ウェブサイトのパフォーマンス
2. Cloudinary とは︖
• デモ︓画像変換と配信
3. Cloudinary の導⼊
• デモ︓ウィジェット
4. まとめ
Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI
19画像最適化ソリューション導⼊の考察
• SaaSのメリット
• エンジニアをコアビジネスに注⼒させる
• ⼯期を短縮
• SaaSと同等の性能・運⽤を⾃社で確保するのは技術・リ
ソースの⾯で難しい
Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI
20Cloudinary のポジショニング
• 画像変換特化
• ImageFlux
• 画像管理+CDN
• Imgix
• uploadcare
• GUMLET
• CDN+オプションで画像変換
• Akamai + Image Manager
• Cloudflare + Image Resizing
• Fastly + Image Optimizer
• CDN特化
• Amazon CloudFront
Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI
21画像最適化ソリューションの導⼊パターン
パターン 説明
改修
コスト
SaaS 前提で⼀から構築
アプリの仕様をSaaSに寄せ、マネージド・
サービスのメリットを最⼤限享受
⼩
システムリプレース
システムリプレースに合わせて SaaS を導
⼊し、既存・関連システムとの連携やデー
タ移⾏も考慮
特⼤
HTML内の画像URLを書き換え
アプリが⽣成するHTMLを改修、画像URLを
SaaS向けに書き換え
中
CDNエッジでリクエストを書き換え
アプリ改修しない。画像へのリクエストを
CDNエッジでSaaS向けに書き換え
軽微
Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI
22既存 CDN を使⽤する場合
既存の CloudFront を使⽤し、CDNエッジでリクエストを書き換え
• Cloudinaryがオリジンの画像データを取得し、画像を最適化
• CloudinaryとCloudFrontを連携
• Lambda@Edgeを利⽤してリクエストを書き換え
Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI
23S3 から⾃動アップロードで移⾏する場合
既存の S3 バケットを紐付け、リクエスト時にアップロード
• Cloudinaryのパスと S3 バケットのプレフィックスを連携
• 紐付けたパスにアクセスすると、Cloudinaryへ⾃動アップロード
Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI
24デモ
ウィジェット
Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI
25Cloudinary x Amazon Rekognition AI デモ
• セレブリティ認識
• ⼤久保佳代⼦、滝川クリステル
• モデレーション
• ⼥性の下着・⽔着
Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI
26アジェンダ
1. ウェブサイトのパフォーマンス
2. Cloudinary とは︖
• デモ︓画像変換と配信
3. Cloudinary の導⼊
• デモ︓ウィジェット
4. まとめ
Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI
27まとめ
• 画像最適化でウェブサイトのパフォーマンスを改善
すると、ビジネスに繋がる
• Cloudinaryで簡単に最適化や資産管理が実現でき、
コアビジネスに注⼒できる
• さらにCFとL@Eを使って改修コストを軽く
Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI
28関連リソース
• 無料サインアップ
• DevelopersIO – 特集カテゴリー :
https://dev.classmethod.jp/referencecat/cloudinary/
• モデレーションワークフローを組み込んだCloudinaryで、めそ⼦の写真集を作ってみた -
https://dev.classmethod.jp/design/cloudinary-gallery-with-moderation-workflow/
• Cloudinaryを使いこなすための10のポイント –
https://dev.classmethod.jp/design/top_10_tips_for_making_cloudinary_work_well_for_you/
• Webサイトの画像の取り扱いでやってしまう10の間違い -
https://dev.classmethod.jp/design/top_10_mistakes_in_handling_website_images_and_how_to_solve_them/
• Cloudinaryの画像変換パラメータまとめ 〜 リサイズと最適化 –
https://dev.classmethod.jp/design/cloudinary-transform-images/
• PythonからCloudinaryを操作してみた –
https://dev.classmethod.jp/design/getting-started-with-cloudinary-python-sdk/

More Related Content

What's hot (20)

PPTX
30分で分かる!OSの作り方
uchan_nos
 
PDF
ゲームアーキテクチャパターン (Aurora Serverless / DynamoDB)
Amazon Web Services Japan
 
PDF
flaws.cloudに挑戦しよう!
zaki4649
 
PDF
Behatで行う、E2Eテスト入門
leverages_event
 
PPTX
BuildKitによる高速でセキュアなイメージビルド
Akihiro Suda
 
PDF
RUM と STM で実現する動画視聴における信頼性エンジニアリング
Yusuke Goto
 
PDF
Python 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそう
Ryuji Tsutsui
 
PDF
Dragon: A Distributed Object Storage at Yahoo! JAPAN (WebDB Forum 2017)
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
PDF
CircleCIのinfrastructureを支えるTerraformのCI/CDパイプラインの改善
Ito Takayuki
 
PPTX
Spring Boot ユーザの方のための Quarkus 入門
tsukasamannen
 
PPTX
Infrastructure-as-Code (IaC) using Terraform
Adin Ermie
 
PDF
ザビ家の野望 〜 全自動ZABBIX AWS編 〜
Katsuhiro Miura
 
PPTX
Keycloak入門
Hiroyuki Wada
 
PDF
プロダクト開発してわかったDjangoの深〜いパーミッション管理の話 @ PyconJP2017
hirokiky
 
PPTX
脱RESTful API設計の提案
樽八 仲川
 
PDF
普段C#を使っている僕から見たKotlin
Ryota Murohoshi
 
PDF
「情報」を「書く」ということ(仮) #RedmineJapan
Kazuhito Miura
 
PDF
バイトコードって言葉をよく目にするけど一体何なんだろう?(JJUG CCC 2022 Spring 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
PPTX
インフラチームとCCoEの関係.pptx
ssuser5c7ee4
 
PDF
The Twelve-Factor Appで考えるAWSのサービス開発
Amazon Web Services Japan
 
30分で分かる!OSの作り方
uchan_nos
 
ゲームアーキテクチャパターン (Aurora Serverless / DynamoDB)
Amazon Web Services Japan
 
flaws.cloudに挑戦しよう!
zaki4649
 
Behatで行う、E2Eテスト入門
leverages_event
 
BuildKitによる高速でセキュアなイメージビルド
Akihiro Suda
 
RUM と STM で実現する動画視聴における信頼性エンジニアリング
Yusuke Goto
 
Python 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそう
Ryuji Tsutsui
 
Dragon: A Distributed Object Storage at Yahoo! JAPAN (WebDB Forum 2017)
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
CircleCIのinfrastructureを支えるTerraformのCI/CDパイプラインの改善
Ito Takayuki
 
Spring Boot ユーザの方のための Quarkus 入門
tsukasamannen
 
Infrastructure-as-Code (IaC) using Terraform
Adin Ermie
 
ザビ家の野望 〜 全自動ZABBIX AWS編 〜
Katsuhiro Miura
 
Keycloak入門
Hiroyuki Wada
 
プロダクト開発してわかったDjangoの深〜いパーミッション管理の話 @ PyconJP2017
hirokiky
 
脱RESTful API設計の提案
樽八 仲川
 
普段C#を使っている僕から見たKotlin
Ryota Murohoshi
 
「情報」を「書く」ということ(仮) #RedmineJapan
Kazuhito Miura
 
バイトコードって言葉をよく目にするけど一体何なんだろう?(JJUG CCC 2022 Spring 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
インフラチームとCCoEの関係.pptx
ssuser5c7ee4
 
The Twelve-Factor Appで考えるAWSのサービス開発
Amazon Web Services Japan
 

Similar to Cloudinaryの画像変換・配信で Webサイトを高速化 (9)

PPTX
Nifty cloud c4 sa meetup
Yuichi Saotome
 
PDF
[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#5 CDP バッチ処理編
Amazon Web Services Japan
 
PDF
[AWS Summit 2012] 事例セッション #2 Bascule Meets AWS! クラウドが加速させる デジタルクリエイションの世界
Amazon Web Services Japan
 
PDF
AWS SUMMIT TOKYO 2012 - BASCULE SESSION
Mariko Nishimura
 
PDF
NIFTY Cloud C4SAって何? OSSCafe
Yuichi Saotome
 
PDF
NIFTYCloud C4SA FacebookNight vol.11
Yuichi Saotome
 
PPTX
Nifty cloud c4sa OSS Cafe
Yuichi Saotome
 
PDF
需要と生産をつなぐCpsのinnovation 14 sep2016 pub
YamashitaKatsushi
 
PDF
201302_オンデマンドコマースによるマネタイズ
Satoshi Kyoda
 
Nifty cloud c4 sa meetup
Yuichi Saotome
 
[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#5 CDP バッチ処理編
Amazon Web Services Japan
 
[AWS Summit 2012] 事例セッション #2 Bascule Meets AWS! クラウドが加速させる デジタルクリエイションの世界
Amazon Web Services Japan
 
AWS SUMMIT TOKYO 2012 - BASCULE SESSION
Mariko Nishimura
 
NIFTY Cloud C4SAって何? OSSCafe
Yuichi Saotome
 
NIFTYCloud C4SA FacebookNight vol.11
Yuichi Saotome
 
Nifty cloud c4sa OSS Cafe
Yuichi Saotome
 
需要と生産をつなぐCpsのinnovation 14 sep2016 pub
YamashitaKatsushi
 
201302_オンデマンドコマースによるマネタイズ
Satoshi Kyoda
 
Ad

Cloudinaryの画像変換・配信で Webサイトを高速化

  • 2. Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI 3⾃⼰紹介 伊藤 舞(いとう まい) • Classmethod (Europe) GmbH • 2017年10⽉ジョイン • ベルリンオフィス • AWS オペレーション業務、会計/⼈事/ 翻訳業務、Cloudinary • 前職はSIerで⾦融機関へBIやDBの導⼊⽀援
  • 3. Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI 4アジェンダ 1. ウェブサイトのパフォーマンス 2. Cloudinary とは︖ • デモ︓画像変換と配信 3. Cloudinary の導⼊ • デモ︓ウィジェット 4. まとめ
  • 4. Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI 5アジェンダ 1. ウェブサイトのパフォーマンス 2. Cloudinary とは︖ • デモ︓画像変換と配信 3. Cloudinary の導⼊ • デモ︓ウィジェット 4. まとめ
  • 5. Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI 6サイトのパフォーマンス パフォーマンスはビジネスに影響する • 読み込み速度が1秒遅れると、 ページビューが11%減少、コンバージョン率が7%減少する • 1秒増えると、Amazon.comで年間1,700億円の利益損失につながる • 0.4秒減らすと、Yahooでトラフィックの9%増加につながる • 7秒減らすと、⾞⽐較サイトではページビューが17%増加、広告収⼊が3% 増加した • サイトのスピードはSEOランクの要素 • サイズの⼤きいサイトは(ユーザにとっても)お⾦がかかる *参考: How Page Load Time Affects Conversion Rates: 12 Case Studies [Infographic]
  • 6. Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI 7パフォーマンスを改善する⽅法 • 送信するリソースを改善 - UI のビルドに使⽤する、CSS Bootstrap などを減らす - jQuery など Javascript ライブラリの使⽤を減らす - 不要な Javascript を無くしたり、重い処理を⾒直す • リソースを送信する⽅法を改善 - HTTP/2 に移⾏する - プリロードで事前にリソースをフェッチする - webpack のコード分割のように必要最⼩限を送信する • 送信するデータ量を改善 - リソースを圧縮する - 画像を最適化する *参考: パフォーマンスが重要なのはなぜか | Web Fundamentals | Google Developers
  • 7. Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI 8画像を最適化する 多くのウェブサイトで画像が最⼤の要素を占める • ⼀般的なウェブサイトの60%を占める • 画像をメインに扱うサイトなら85%以上を占める ページサイズの⼤幅な削減が期待でき、 パフォーマンス改善に効果的
  • 8. Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI 9ウェブサイトの画像が最適化されているか︖ Website Speed Test – 画像に特化したウェブサイトの評価 • 指標 - 画像数 - 合計画像サイズ - 最適化時の推定圧縮率 • 画像ごとの最適化ポイント - 画像フォーマット - 画像サイズ - 圧縮 - ⾊空間 - ⾊深度 - メタデータ https://webspeedtest.cloudinary.com
  • 9. Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI 10アジェンダ 1. ウェブサイトのパフォーマンス 2. Cloudinary とは︖ • デモ︓画像変換と配信 3. Cloudinary の導⼊ • デモ︓ウィジェット 4. まとめ
  • 10. Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI 11Cloudinary とは︖ • アップロード & クラウド上のストレージへ保管 • フォルダ階層での管理 & タグ付けやカスタムメタデータによる整理 • タグ、⽇付、ファイル形式、サイズなどのフィルタ検索 • 共有 & 単⼀のプラットフォームで共同作業 • 画像や動画の変換や最適化 • CDNによる⾼速配信 クラウドベース、エンドツーエンドのデジタル資産管理 (Digital Asset Management)
  • 11. Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI 12Cloudinary コンソール プレビュー リネーム、 タグ付け、 メタデータ などの クイック編集 メディア ライブラリ フォルダ階層 表⽰切替や ソート変更 など直感的 UI 様々な条件指定のできるフィルタ検索 様々なソースか らアップロード
  • 12. Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI 13Cloudinary API API を使⽤した操作 例) Python で画像アップロード 豊富な SDK ライブラリ で 既存のアプリケーションと も連携しやすい
  • 13. Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI 14Cloudinary で画像や動画の最適化 • 指定サイズへ変更 • ブラウザごとに適切なフォーマットに変換 • f_auto を使⽤し、⾃動的にブラウザ検出 • 最適な⾒栄えを保ちながら解像度を縮⼩ • 画像のメタデータ削除 • 動画の適応ビットレートストリーミング
  • 14. Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI 15Cloudinary で画像や動画の変換 • AIベースの切り取り • ⾓丸、エフェクトの適⽤ • オーバーレイ/アンダーレイの挿⼊ • 影、境界線の追加
  • 15. Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI 16Cloudinary 変換パラメータ • 画像URLをAPIのように扱い、パラメータで画像を変換 • 同じパスへのアクセスは CDN キャッシュ配信 https://res.cloudinary.com/idemo/image/upload/c_fill,e_saturation:50, g_faces,h_250,r_50,w_315/djtanporucynijfazicv.jpg 画像変換デモページ https://demo.cloudinary.com/default
  • 16. Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI デモ 画像の変換と配信 17
  • 17. Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI 18アジェンダ 1. ウェブサイトのパフォーマンス 2. Cloudinary とは︖ • デモ︓画像変換と配信 3. Cloudinary の導⼊ • デモ︓ウィジェット 4. まとめ
  • 18. Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI 19画像最適化ソリューション導⼊の考察 • SaaSのメリット • エンジニアをコアビジネスに注⼒させる • ⼯期を短縮 • SaaSと同等の性能・運⽤を⾃社で確保するのは技術・リ ソースの⾯で難しい
  • 19. Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI 20Cloudinary のポジショニング • 画像変換特化 • ImageFlux • 画像管理+CDN • Imgix • uploadcare • GUMLET • CDN+オプションで画像変換 • Akamai + Image Manager • Cloudflare + Image Resizing • Fastly + Image Optimizer • CDN特化 • Amazon CloudFront
  • 20. Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI 21画像最適化ソリューションの導⼊パターン パターン 説明 改修 コスト SaaS 前提で⼀から構築 アプリの仕様をSaaSに寄せ、マネージド・ サービスのメリットを最⼤限享受 ⼩ システムリプレース システムリプレースに合わせて SaaS を導 ⼊し、既存・関連システムとの連携やデー タ移⾏も考慮 特⼤ HTML内の画像URLを書き換え アプリが⽣成するHTMLを改修、画像URLを SaaS向けに書き換え 中 CDNエッジでリクエストを書き換え アプリ改修しない。画像へのリクエストを CDNエッジでSaaS向けに書き換え 軽微
  • 21. Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI 22既存 CDN を使⽤する場合 既存の CloudFront を使⽤し、CDNエッジでリクエストを書き換え • Cloudinaryがオリジンの画像データを取得し、画像を最適化 • CloudinaryとCloudFrontを連携 • Lambda@Edgeを利⽤してリクエストを書き換え
  • 22. Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI 23S3 から⾃動アップロードで移⾏する場合 既存の S3 バケットを紐付け、リクエスト時にアップロード • Cloudinaryのパスと S3 バケットのプレフィックスを連携 • 紐付けたパスにアクセスすると、Cloudinaryへ⾃動アップロード
  • 23. Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI 24デモ ウィジェット
  • 24. Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI 25Cloudinary x Amazon Rekognition AI デモ • セレブリティ認識 • ⼤久保佳代⼦、滝川クリステル • モデレーション • ⼥性の下着・⽔着
  • 25. Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI 26アジェンダ 1. ウェブサイトのパフォーマンス 2. Cloudinary とは︖ • デモ︓画像変換と配信 3. Cloudinary の導⼊ • デモ︓ウィジェット 4. まとめ
  • 26. Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI 27まとめ • 画像最適化でウェブサイトのパフォーマンスを改善 すると、ビジネスに繋がる • Cloudinaryで簡単に最適化や資産管理が実現でき、 コアビジネスに注⼒できる • さらにCFとL@Eを使って改修コストを軽く
  • 27. Share using the hashtags #cmdevio #cmdevioI 28関連リソース • 無料サインアップ • DevelopersIO – 特集カテゴリー : https://dev.classmethod.jp/referencecat/cloudinary/ • モデレーションワークフローを組み込んだCloudinaryで、めそ⼦の写真集を作ってみた - https://dev.classmethod.jp/design/cloudinary-gallery-with-moderation-workflow/ • Cloudinaryを使いこなすための10のポイント – https://dev.classmethod.jp/design/top_10_tips_for_making_cloudinary_work_well_for_you/ • Webサイトの画像の取り扱いでやってしまう10の間違い - https://dev.classmethod.jp/design/top_10_mistakes_in_handling_website_images_and_how_to_solve_them/ • Cloudinaryの画像変換パラメータまとめ 〜 リサイズと最適化 – https://dev.classmethod.jp/design/cloudinary-transform-images/ • PythonからCloudinaryを操作してみた – https://dev.classmethod.jp/design/getting-started-with-cloudinary-python-sdk/