Upload
Download free for 30 days
Login
Submit Search
Enterpriseから見たXamarinの可能性
Download as PPTX, PDF
2 likes
3,184 views
A
Atsushi Nakamura
JXUGC #13 東京 緊急開催 Xamarin のすべて! で発表した内容です。
Engineering
Read more
1 of 21
Download now
Download to read offline
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
More Related Content
PPTX
Xamarin 実戦投入時に気をつけたいことあれこれ
Tomohiro Suzuki
PDF
JXUGC 13 東京 はじめに
Yoshito Tabuchi
PDF
Xamarin を使うとどんなことができるの?
Yoshito Tabuchi
PPTX
Xamarin 実戦投入時の留意点再確認
Tomohiro Suzuki
PPTX
Xamarin開発環境の選択
Miho Kurosawa
PPTX
Xamarin.forms実践投入してみて
Masahiko Miyasaka
PDF
Xamarin を使用したC# によるモバイルアプリ作成
Yoshito Tabuchi
PDF
Xamarinの歩き方
Yoshito Tabuchi
Xamarin 実戦投入時に気をつけたいことあれこれ
Tomohiro Suzuki
JXUGC 13 東京 はじめに
Yoshito Tabuchi
Xamarin を使うとどんなことができるの?
Yoshito Tabuchi
Xamarin 実戦投入時の留意点再確認
Tomohiro Suzuki
Xamarin開発環境の選択
Miho Kurosawa
Xamarin.forms実践投入してみて
Masahiko Miyasaka
Xamarin を使用したC# によるモバイルアプリ作成
Yoshito Tabuchi
Xamarinの歩き方
Yoshito Tabuchi
What's hot
(20)
PDF
Xamarin 概要 @ 2015/1/29 CROSS 2015
Yoshito Tabuchi
PDF
Prism.Formsについて
一希 大田
PDF
Xamarin の特徴と開発手法概要
Yoshito Tabuchi
PDF
10分で分かるxamarin
Yoshito Tabuchi
PPTX
JXUGC #9 Xamarin.Forms Mvvm Teachathon
Yoshito Tabuchi
PPTX
Xamarin Native vs Xamarin Forms
Tomohiro Suzuki
PPTX
20分でできる!Xamarin.Forms入門
Shinichi Hirauchi
PDF
10分でわかる無料になったXamarin
Yoshito Tabuchi
PDF
Xamarin概要と活用方法
Yoshito Tabuchi
PDF
Xamarin を使用したC# によるモバイルアプリ作成
Yoshito Tabuchi
PDF
Xamarin 社内勉強会の LT 資料
Yoshito Tabuchi
PDF
ちょっとエモい話
Yoshito Tabuchi
PDF
5分で(は終わらなかった)分かるXamarin(開発者向け)
Yoshito Tabuchi
PDF
#VSUG LT #JXUG の紹介
Yoshito Tabuchi
PDF
BlueMonkeyプロジェクトのご紹介
Yoshito Tabuchi
PDF
Xamarin 概要 2017/01/15
Yoshito Tabuchi
PDF
Sakenomyの開発経緯と内容をできるだけ公開しちゃいます
Yo Otagawa
PPTX
Win/Mac/Android/iOS向けクロスプラットフォーム開発にXamarinがうまくハマりそうだった話
Takuya Kikuchi
PPTX
Developers.io.札幌 xamarinってどうよ
Shinichi Hirauchi
PDF
Xamarin 概要 @ 2014/11/08 第2回 Japan Xamarin User Group Conference 西日本編
Yoshito Tabuchi
Xamarin 概要 @ 2015/1/29 CROSS 2015
Yoshito Tabuchi
Prism.Formsについて
一希 大田
Xamarin の特徴と開発手法概要
Yoshito Tabuchi
10分で分かるxamarin
Yoshito Tabuchi
JXUGC #9 Xamarin.Forms Mvvm Teachathon
Yoshito Tabuchi
Xamarin Native vs Xamarin Forms
Tomohiro Suzuki
20分でできる!Xamarin.Forms入門
Shinichi Hirauchi
10分でわかる無料になったXamarin
Yoshito Tabuchi
Xamarin概要と活用方法
Yoshito Tabuchi
Xamarin を使用したC# によるモバイルアプリ作成
Yoshito Tabuchi
Xamarin 社内勉強会の LT 資料
Yoshito Tabuchi
ちょっとエモい話
Yoshito Tabuchi
5分で(は終わらなかった)分かるXamarin(開発者向け)
Yoshito Tabuchi
#VSUG LT #JXUG の紹介
Yoshito Tabuchi
BlueMonkeyプロジェクトのご紹介
Yoshito Tabuchi
Xamarin 概要 2017/01/15
Yoshito Tabuchi
Sakenomyの開発経緯と内容をできるだけ公開しちゃいます
Yo Otagawa
Win/Mac/Android/iOS向けクロスプラットフォーム開発にXamarinがうまくハマりそうだった話
Takuya Kikuchi
Developers.io.札幌 xamarinってどうよ
Shinichi Hirauchi
Xamarin 概要 @ 2014/11/08 第2回 Japan Xamarin User Group Conference 西日本編
Yoshito Tabuchi
Ad
Viewers also liked
(19)
PPTX
Xamarinでもクラウドで監視したい!
ayasehiro
PPTX
C++からC#まで Visual Studio 縛り (で死ぬ実験)
Takashi Kawasaki
PDF
Xamarin 概要 @ 「Xamarin」って何? Wエバンジェリストによる特濃「Xamarin」勉強会 Rev2
Yoshito Tabuchi
PDF
Xamarin バッドノウハウ大全
Yoshito Tabuchi
PPTX
Xamarin 101 ~環境構築からビルド・テストまで~
Masaki Takeda
PDF
2016.10.15アプリ発表会
b a
PPTX
証券取引アプリとNote app作ってみた
Masahiko Miyasaka
PPTX
Xamarin 初心者の勘所~Twitter 検索アプリを作った感想~
Daiki Kawanuma
PPTX
Xamarin.Formsで縦書きアプリ
Satoru Fujimori
PDF
Xamarin.FormsでもCognitive Servicesを使おう!
ayasehiro
PPTX
Xamarin & Google Maps SDKでクロスプラットフォーム地図アプリ
Kohei Otsuka
PDF
Xamarin で ReactiveUI を使ってみた
Hironov OKUYAMA
PDF
Xamarin de:code セッション:Windows Phone / iOS / Android アプリ同時開発のススメ
Yoshito Tabuchi
PDF
続Xamarinはじめました
Yuya Yamaki
PDF
Jxugc#22 lt古川
F. Syam
PPTX
Xamarinは辛いよ
Takkiiii
PDF
Xamarin.Forms概要
Hironov OKUYAMA
PPTX
Xamarin.Formsで鉄道模型を制御してみた
ayasehiro
PDF
iOS の動画アプリ開発に Xamarin を使ってみた @JXUG #2 East
irgaly
Xamarinでもクラウドで監視したい!
ayasehiro
C++からC#まで Visual Studio 縛り (で死ぬ実験)
Takashi Kawasaki
Xamarin 概要 @ 「Xamarin」って何? Wエバンジェリストによる特濃「Xamarin」勉強会 Rev2
Yoshito Tabuchi
Xamarin バッドノウハウ大全
Yoshito Tabuchi
Xamarin 101 ~環境構築からビルド・テストまで~
Masaki Takeda
2016.10.15アプリ発表会
b a
証券取引アプリとNote app作ってみた
Masahiko Miyasaka
Xamarin 初心者の勘所~Twitter 検索アプリを作った感想~
Daiki Kawanuma
Xamarin.Formsで縦書きアプリ
Satoru Fujimori
Xamarin.FormsでもCognitive Servicesを使おう!
ayasehiro
Xamarin & Google Maps SDKでクロスプラットフォーム地図アプリ
Kohei Otsuka
Xamarin で ReactiveUI を使ってみた
Hironov OKUYAMA
Xamarin de:code セッション:Windows Phone / iOS / Android アプリ同時開発のススメ
Yoshito Tabuchi
続Xamarinはじめました
Yuya Yamaki
Jxugc#22 lt古川
F. Syam
Xamarinは辛いよ
Takkiiii
Xamarin.Forms概要
Hironov OKUYAMA
Xamarin.Formsで鉄道模型を制御してみた
ayasehiro
iOS の動画アプリ開発に Xamarin を使ってみた @JXUG #2 East
irgaly
Ad
Similar to Enterpriseから見たXamarinの可能性
(20)
PDF
Xamarin 20141212 モバイルカフェスペシャル 「C#で作るiOS/Androidのクロスプラットフォームスマホアプリ開発」
Yoshito Tabuchi
PDF
Xamarin 概要 2014年08月版
Yoshito Tabuchi
PDF
Xamarin 概要~Windows Embedded の業務用端末から Android へのシームレスな移行~
Yoshito Tabuchi
PDF
Xamarin 概要 @ 2014/10/18 わんくま同盟 東京勉強会 #92
Yoshito Tabuchi
PDF
この辺でXamarin導入による 効果と限界をしっかり把握してみよう MVP Community Camp 2015
Shinichi Hirauchi
PDF
Xamarin 概要 2015年5月版
Yoshito Tabuchi
PDF
Xamarin によるクロスプラットフォームモバイルアプリ開発(2014.06)
Hironov OKUYAMA
PDF
C#でのクロスプラットフォーム モバイル開発環境 Xamarin のご紹介
Yoshito Tabuchi
PDF
Xamarin によるクロスプラットフォームモバイルアプリ開発
Hironov OKUYAMA
PDF
クロスプラットフォーム モバイルアプリ開発ツール Xamarin 概要
Yoshito Tabuchi
PDF
Xamarinをこれから始める皆様へ
Yoshito Tabuchi
PDF
Visual Studio + xamarin で始めるモバイル アプリ開発
インフラジスティックス・ジャパン株式会社
PPTX
第1回 Japan Xamarin User Group Conference - Xamarin 概要
Yoshito Tabuchi
PPTX
アンドロイダーが取り組むXamarin開発
Daisuke Tsutsumi
PPTX
私とXamarinと。
Takkiiii
PDF
C# を使い倒す!クロス プラットフォーム アプリ開発とクラウド連携の新潮流 - Xamarin セッション
Yoshito Tabuchi
PDF
Xamarin 概要
Yoshito Tabuchi
PDF
20171202 Xamarinの歩き方
Yoshito Tabuchi
PPTX
Xamarin で始めるクロスプラットフォーム開発
m ishizaki
PDF
Xamarin 基礎講座 2016年7月版
Yoshito Tabuchi
Xamarin 20141212 モバイルカフェスペシャル 「C#で作るiOS/Androidのクロスプラットフォームスマホアプリ開発」
Yoshito Tabuchi
Xamarin 概要 2014年08月版
Yoshito Tabuchi
Xamarin 概要~Windows Embedded の業務用端末から Android へのシームレスな移行~
Yoshito Tabuchi
Xamarin 概要 @ 2014/10/18 わんくま同盟 東京勉強会 #92
Yoshito Tabuchi
この辺でXamarin導入による 効果と限界をしっかり把握してみよう MVP Community Camp 2015
Shinichi Hirauchi
Xamarin 概要 2015年5月版
Yoshito Tabuchi
Xamarin によるクロスプラットフォームモバイルアプリ開発(2014.06)
Hironov OKUYAMA
C#でのクロスプラットフォーム モバイル開発環境 Xamarin のご紹介
Yoshito Tabuchi
Xamarin によるクロスプラットフォームモバイルアプリ開発
Hironov OKUYAMA
クロスプラットフォーム モバイルアプリ開発ツール Xamarin 概要
Yoshito Tabuchi
Xamarinをこれから始める皆様へ
Yoshito Tabuchi
Visual Studio + xamarin で始めるモバイル アプリ開発
インフラジスティックス・ジャパン株式会社
第1回 Japan Xamarin User Group Conference - Xamarin 概要
Yoshito Tabuchi
アンドロイダーが取り組むXamarin開発
Daisuke Tsutsumi
私とXamarinと。
Takkiiii
C# を使い倒す!クロス プラットフォーム アプリ開発とクラウド連携の新潮流 - Xamarin セッション
Yoshito Tabuchi
Xamarin 概要
Yoshito Tabuchi
20171202 Xamarinの歩き方
Yoshito Tabuchi
Xamarin で始めるクロスプラットフォーム開発
m ishizaki
Xamarin 基礎講座 2016年7月版
Yoshito Tabuchi
More from Atsushi Nakamura
(20)
PPSX
Settings SyncとCodespaceで体験する新世代へのパラダイムシフト
Atsushi Nakamura
PPTX
C#メタプログラミング概略 in 2021
Atsushi Nakamura
PPTX
Unicodeで半角全角を扱うAmbiguous(曖昧さ)とUncertainty(不確実性)の恐怖
Atsushi Nakamura
PPTX
世界一わかりやすいClean Architecture - DroidKaigiバージョン
Atsushi Nakamura
PPTX
世界一わかりやすいClean Architecture
Atsushi Nakamura
PPTX
世界一わかりやすいClean Architecture release-preview
Atsushi Nakamura
PPTX
世界一わかりやすいClean Architecture alpha-1
Atsushi Nakamura
PPTX
Visual Studio 2019で始める「WPF on .NET Core 3.0」開発
Atsushi Nakamura
PPTX
Desktop app dev strategy for .net core 3.0
Atsushi Nakamura
PPTX
継続的にテスト可能な設計を考える
Atsushi Nakamura
PPTX
継続的にテスト可能な設計を考える ベータ版
Atsushi Nakamura
PPTX
α版 継続的にテスト可能な設計を考える
Atsushi Nakamura
PDF
App center analyticsを使い倒そう
Atsushi Nakamura
PPTX
Old:App center analyticsを使い倒そう
Atsushi Nakamura
PPTX
Xamarin.forms navigation overview
Atsushi Nakamura
PPTX
App center analyticsを使い倒そう
Atsushi Nakamura
PPTX
「関心の分離」と「疎結合」 ソフトウェアアーキテクチャのひとかけら
Atsushi Nakamura
PPTX
Blue monkey architecture overview
Atsushi Nakamura
PPTX
Xamarin Dev days 2 xamarin.forms ja
Atsushi Nakamura
PPTX
Why prism for xamarin.forms
Atsushi Nakamura
Settings SyncとCodespaceで体験する新世代へのパラダイムシフト
Atsushi Nakamura
C#メタプログラミング概略 in 2021
Atsushi Nakamura
Unicodeで半角全角を扱うAmbiguous(曖昧さ)とUncertainty(不確実性)の恐怖
Atsushi Nakamura
世界一わかりやすいClean Architecture - DroidKaigiバージョン
Atsushi Nakamura
世界一わかりやすいClean Architecture
Atsushi Nakamura
世界一わかりやすいClean Architecture release-preview
Atsushi Nakamura
世界一わかりやすいClean Architecture alpha-1
Atsushi Nakamura
Visual Studio 2019で始める「WPF on .NET Core 3.0」開発
Atsushi Nakamura
Desktop app dev strategy for .net core 3.0
Atsushi Nakamura
継続的にテスト可能な設計を考える
Atsushi Nakamura
継続的にテスト可能な設計を考える ベータ版
Atsushi Nakamura
α版 継続的にテスト可能な設計を考える
Atsushi Nakamura
App center analyticsを使い倒そう
Atsushi Nakamura
Old:App center analyticsを使い倒そう
Atsushi Nakamura
Xamarin.forms navigation overview
Atsushi Nakamura
App center analyticsを使い倒そう
Atsushi Nakamura
「関心の分離」と「疎結合」 ソフトウェアアーキテクチャのひとかけら
Atsushi Nakamura
Blue monkey architecture overview
Atsushi Nakamura
Xamarin Dev days 2 xamarin.forms ja
Atsushi Nakamura
Why prism for xamarin.forms
Atsushi Nakamura
Enterpriseから見たXamarinの可能性
1.
Enterpriseからみた Xamarinの可能性 JXUGC #13 東京
緊急開催 Xamarin のすべて! リコージャパン株式会社 中村 充志
2.
自己紹介 • 名前 • 中村
充志 / Atsushi Nakamura • 仕事 • 主に金融機関向けシステム開発のアーキテクトをしています • ソリューションの提案なんかにも駆り出されてます • 本当は会社に引きこもってプログラミングばっかりしてたい... • 個人活動 • Blog nuits.jp blog http://nuits.hatenadiary.jp/ • Xamarin関連の記事が中心です • Twitter @nuits.jp
3.
今日これまでを通して Xamarinにより興味を持ってくれた人は多いんじゃないでしょう か? 仕事で使ってみたいと思った人、いっぱいいますよね?
4.
ただ、仕事となると、色々気になりますよね? Q. こんな新しいもの使って大丈夫? Q. 大手の採用実績は?国内の採用実績は? Q.
機能的制約はあるのか? Q. 性能的にNative実装と比較してどうか? Q. 製品のサポートが急に打ち切られたりしない? Q. ずばり、XamarinのWeak Pointは?
5.
Q. こんな新しいもの使って大丈夫? A. 全然、新しくないので大丈夫です Xamarin(MonoTouch)は2009年にリリースされました。 Xamarin
for Visual Studioがあれなのは...Microsoftさん、なんとかして
6.
Q. 大手の採用実績は?国内の採用実績は? A. あります。もちろん国内でも 国内でも、2015年12月29日に、三井住友銀行がXamarin で開発した、住宅ローンの事前審査アプリ「スピードアンサー15」 をプレスリリースしています。 参考資料 https://www.xamarin.com/customers http://www.xlsoft.com/jp/products/xamarin/apps.html
7.
Q.機能的制約はあるのか? A. Xamarinは各プラットフォームのNativeユーザーインター フェース・APIを100%利用可能です。 また以下のライブラリも利用可能です。 • JavaやObjective-Cで作成された既存ライブラリ •
C / C++で作成された既存ライブラリ とは言え、既存資産が多いと移行は大変です
8.
Q. 性能的にNative実装と比較してどうか? 0 0.5 1 1.5 2 2.5 3 3.5 Swift iOS
Xamarin iOS Objective-C iOS WKWebView iOS iPad Air 2 iPhone 6 出典 https://medium.com/@harrycheung/mobile-app-performance-redux-e512be94f976
9.
Q. 性能的にNative実装と比較してどうか? 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Xamarin Android
Java Android WKWebView iOS HTC Nexus 9 Moto X (2014) 出典 https://medium.com/@harrycheung/mobile-app-performance-redux-e512be94f976
10.
Q. 製品のサポートが急に打ち切られたりしない? A. 天下のMicrosoft製品ですが何か? XamarinがMicrosoftと合流したことは、果てしなく大きなメリッ トだと思います。
11.
でも
12.
お高いんでしょ?
13.
Q. でも、お高いんでしょ? 参考情報 http://nuits.hatenadiary.jp/entry/2016/05/06/174037 製品 ライセンス
iOS 価格 支払単位 年額 Professional スタンドアロン × 62,383円 買切り - クラウド サブスクリプション 月間 × 4,590円 月額 年間 ○ 54,978円 年額 54,978円 Professional with MSDN 標準 サブスクリプション MS Store ○ 149,877円 年額 149,877円 Open Business ○ 150,000円 2年契約 75,000円 Open Value ○ 211,500円 3年契約 70,500円 Visual Studioを2年で 買い替えると想定して、 おおよそ30,000円/年 差額40,000円 ただし入手経路によっては もっと安く入手可能です
14.
ここからは XamarinのWeak Pointについてお話しします。
15.
Q. Enterpriseから見たXamarinのWeak Point A.
小さく、脆弱な日本コミュニティ 結果的に • Xamarinエンジニアのアサインが困難 • 日本語情報の不足
16.
これまでは 利用者が 増えない 情報が 増えない 高い
17.
これまでは 利用者が 増えない 情報が 増えない 高い
18.
Microsoftに期待したいこと 細かな機能云々の前に...
19.
Microsoftに期待したいこと • 初学者が入り口でつまづく要素の早期撤廃 • Hyper-Vが有効化されていないとVisual
Studio Emulator for Androidのインストールに失敗する(Windows 10) • Xamarin.Formsプロジェクト作成後、ソリューションを再読み込みしないと デバッグできない • PCLプロジェクトにリソースを追加するとXAMLでエラーがでる • Xamarin.Formsの最新版をNuGetから入れるとエラーが... • 認証プロキシ対応を... • Android SDKのインストールに失敗する • Xamarin.Formsのビルドができない • エミュレーターからインターネット接続できない
20.
最後に 皆さんにお伝えしたいこと
21.
以上です ご清聴ありがとうございました
Editor's Notes
#13:
値段ですよね
Download