SlideShare a Scribd company logo
Mobile Firefox
Product Summary @ Alpha 2
by Tomoya Asai (aka. dynamis)
Fennec
Photo by Ethan Hein
http://flickr.com/photos/ethanhein/2885626633/
What's New
Alpha 2 での変更点
• スクロールやズームなどの高速化
• UI とコンテンツ領域のレイヤーを統合
• コンテンツ領域 (Canvas) の縮小画像更新などで
drawWindow() を drawImage() に - 3∼4 倍高速
• ページ読み込みの高速化
• URL バーなどの描画処理の負担を軽減
• 起動時間を 1/3 程度に短縮 (N810 での結果)
• 起動時のファイル I/Oを削減
• 当面の目標は 3 秒以内での起動
Alpha 2 での変更点
• 設定画面のやブックマークなどの UI を改善
• Alpha 2 では設定画面もディスプレイ全体を使用
• Fennec をサポートする拡張機能が順調に増加
• AutoAuth、AutoPager、NoScript、URL Fixer...
• Windows Mobile 版もかなり進歩 (まだ Alpha 未満)
• Symbian への移植作業も開始
• 逆に一時的にいくつかのバグも(一時的に)発生
• 起動時に表示される画面が小さくなってる
• タブ一覧の縮小画像がおかしくなっている
Overview
Technology
• Mozilla 1.9.1 ベース - Firefox 3.1 相当のエンジン
• モバイルでもデスクトップと同じ描画機能
• JavaScript エンジンも TraceMonkey (まだ無効)
• Weave を正式リリースまでに統合
• タブ、ブックマーク、履歴、パスワードなどを同期
• さっきパソコンでみていたページがすぐ見られる
• すべてのデータはクライアント側で暗号化して送信
• Ubiquity の成果も一部正式リリースまでに統合
• 具体的な UI などについては現在検討中
Platform
• Maemo Linux (Nokia N810)
• Windows Mobile 6
• LiMo その他 Linux 端末 (GTK with X or DirectFB)
• Symbian (S60 3.1) - 2009年 4月にフルブラウズ対応?
• NSPR 対応済、NSS 作業中、Cairo 未対応
• Windows、Mac、Linux (テスト&アドオン開発用)
• Android - Google が Java アプリしか許可しない
• iPhone - Apple が許可しない
Hardware
• 携帯の他あらゆる小型端末がターゲット
• カーナビとかネットブックなども
• タッチパネル版とキー操作版の両方を用意
• キー操作版の UI はまだ検討中
• スクリーンは 800x480 の他に QVGA なども
• 画面サイズは柔軟に対応、小型画面用 UI も検討中
• 最終的なバイナリサイズなどは未定
• 現在は UI 検討フェーズで最適化はまだまだ
Schedule
• 2008年10月16日 Maemo 版 Alpha 1 リリース
• 2008年12月23日 Maemo 版 Alpha 2 リリース
• 2009年早期に Windows Mobile 版もリリース
• 2009年 前半に Maemo 版の最終リリースを予定
• 現時点では 6月になる見込み
• Windows Mobile 版も同時になるかは未定
• 2009年中に Symbian 版もテストリリース
• 4月末にはフルブラウズ可能に
• 但しあくまでも when it's ready...
Design
分かりやすい操作性
Screenshot with Alpha 1
分かりやすい操作性
Screenshot with Alpha 1
分かりやすい操作性
Screenshot with Alpha 1
コンテンツ領域を最大に
コンテンツ領域を最大に
スマート(ロケーション)バー
スマート(ロケーション)バー
スマート(ロケーション)バー
スマート(ロケーション)バー
スマート(ロケーション)バー
サイト情報 (EV SSL)
サイト情報 (EV SSL)
サイト情報 (SSL)
サイト情報 (SSL)
ワンクリックブックマーク
ワンクリックブックマーク
ワンクリックブックマーク
ワンクリックブックマーク
ブックマークの管理
ブックマークの管理
ブックマークの管理
ブックマークの管理
ブックマークの管理
ブックマークの管理
環境設定
Addon
Firefox 同様のアドオン
Firefox 同様のアドオン
Firefox 同様のアドオン
Firefox 同様のアドオン
Demo
Try Now!
Fennec のダウンロード
• Fennec Alpha 2 リリースノート
http://www.mozilla.org/projects/fennec/1.0a2/releasenotes/
• Fennec Alpha 2 日本語版 (Windows/Mac のみ)
http://ftp-developer.mozilla-japan.org/pub/mozilla-japan/fennec/
development/
• Fennec Alpha 2 言語パック
http://ftp-developer.mozilla-japan.org/pub/mozilla-japan/fennec/
langpack/
• 上記 URL にある言語パックをインストールし
about:config で general.useragent.locale を
ja に変更して再起動すると日本語になります
Any Question?
Any Question?
Photo by masahiko
http://www.flickr.com/photos/masahiko/986748017/
Any Question?
Photo by masahiko
http://www.flickr.com/photos/masahiko/986748017/
Thank You

More Related Content

What's hot (7)

PPTX
LINE 2016 エンジニアインターン 01
LINE Corporation
 
PDF
FileMaker Serverのバックアップ機能の徹底活用法
Atsushi Matsuo
 
PDF
FileMaker Server 13で使用するポート番号とその舞台裏
Atsushi Matsuo
 
PPTX
LINE 2016 エンジニアインターン 02
LINE Corporation
 
PDF
FileMaker Server 12を利用したデータベース共有
Atsushi Matsuo
 
PPTX
Webアプリケーション上で 起きている問題の可視化
LINE Corporation
 
PDF
WP Booster WordBench Tokyo 20120701
Hiromichi Koga
 
LINE 2016 エンジニアインターン 01
LINE Corporation
 
FileMaker Serverのバックアップ機能の徹底活用法
Atsushi Matsuo
 
FileMaker Server 13で使用するポート番号とその舞台裏
Atsushi Matsuo
 
LINE 2016 エンジニアインターン 02
LINE Corporation
 
FileMaker Server 12を利用したデータベース共有
Atsushi Matsuo
 
Webアプリケーション上で 起きている問題の可視化
LINE Corporation
 
WP Booster WordBench Tokyo 20120701
Hiromichi Koga
 

Viewers also liked (10)

PDF
Firefox And Open Web
dynamis
 
PPTX
260830 OpenDataTalk10 ちばレポnewのご紹介
Ryuichi Matsushima
 
PPTX
TechEd2008_T1-407_EffectiveHyper-V
Kuninobu SaSaki
 
PDF
データサイエンティスト スキルチェックリスト
The Japan DataScientist Society
 
PDF
[db tech showcase Tokyo 2016] A35: NVMe徹底検証 by 株式会社インサイトテクノロジー 平間 大輔
Insight Technology, Inc.
 
PDF
Kadecot概要
sonycsl
 
PDF
株式会社ディレクタス サービス紹介資料
Directus Inc.(ディレクタス)
 
PDF
Netiquette
Bethany Smith
 
PPTX
Be a Creative Superhero. Save the World
Eve Simon
 
PPTX
トランザクションの設計と進化
Kumazaki Hiroki
 
Firefox And Open Web
dynamis
 
260830 OpenDataTalk10 ちばレポnewのご紹介
Ryuichi Matsushima
 
TechEd2008_T1-407_EffectiveHyper-V
Kuninobu SaSaki
 
データサイエンティスト スキルチェックリスト
The Japan DataScientist Society
 
[db tech showcase Tokyo 2016] A35: NVMe徹底検証 by 株式会社インサイトテクノロジー 平間 大輔
Insight Technology, Inc.
 
Kadecot概要
sonycsl
 
株式会社ディレクタス サービス紹介資料
Directus Inc.(ディレクタス)
 
Netiquette
Bethany Smith
 
Be a Creative Superhero. Save the World
Eve Simon
 
トランザクションの設計と進化
Kumazaki Hiroki
 
Ad

Similar to Fennec Alpha2 (11)

PDF
Web Technology features with Firefox 3.6 / Gecko 1.9.2 and later
Makoto Kato
 
PPT
楽天インターネットスケーラブルコンピューティング;丸山先生レクチャーシリーズ2010第3回@楽天
Hiro Yoshioka
 
PDF
より高品質なメディアサービスを目指す ABEMA の技術進化
Yusuke Goto
 
PPTX
Windows × ネットワーク! 更新プログラムの展開に使える ネットワークの最適化機能をマスターしよう
TAKUYA OHTA
 
PDF
Application Platform としての Windows Server 2019
Kazuki Takai
 
PDF
Wpf 4とSilverlight 4、これから業務アプリを開発するならどっち?
Yuya Yamaki
 
PDF
グリーにおけるスマホアプリ開発~HTML5編
Mitsuhiro Tanda
 
PPT
CA Japan seminar mainframe2.0 2011/10/26
Kaneko Izumi
 
PPTX
ここ最近のJenkins新機能
Kohsuke Kawaguchi
 
PDF
repositoryパターンを維持しながら n+1問題を起こさないようにする方法論
智也 鈴木
 
PDF
Active directory の移行 (2011年6月の資料)
wintechq
 
Web Technology features with Firefox 3.6 / Gecko 1.9.2 and later
Makoto Kato
 
楽天インターネットスケーラブルコンピューティング;丸山先生レクチャーシリーズ2010第3回@楽天
Hiro Yoshioka
 
より高品質なメディアサービスを目指す ABEMA の技術進化
Yusuke Goto
 
Windows × ネットワーク! 更新プログラムの展開に使える ネットワークの最適化機能をマスターしよう
TAKUYA OHTA
 
Application Platform としての Windows Server 2019
Kazuki Takai
 
Wpf 4とSilverlight 4、これから業務アプリを開発するならどっち?
Yuya Yamaki
 
グリーにおけるスマホアプリ開発~HTML5編
Mitsuhiro Tanda
 
CA Japan seminar mainframe2.0 2011/10/26
Kaneko Izumi
 
ここ最近のJenkins新機能
Kohsuke Kawaguchi
 
repositoryパターンを維持しながら n+1問題を起こさないようにする方法論
智也 鈴木
 
Active directory の移行 (2011年6月の資料)
wintechq
 
Ad

More from dynamis (20)

PDF
HTTP and 5G (fixed1)
dynamis
 
PDF
HTTP and 5G
dynamis
 
PDF
HTTP and 5G partial draft
dynamis
 
PDF
Web App Platform Strategy
dynamis
 
PDF
HTML5 & Renesas RZ/G
dynamis
 
PDF
Life of html5 (osaka)
dynamis
 
PDF
Web updates 2017
dynamis
 
PDF
Life of HTML5
dynamis
 
PDF
Browsers in IoT Era
dynamis
 
PDF
New Norm of HTML5
dynamis
 
PDF
Edge Web Technologies and Browser Vendors (Updated on 2016/09/06)
dynamis
 
PDF
OSC2016.Enterprise Lightnig Talk
dynamis
 
PDF
Demo for Gecko Embedded
dynamis
 
PDF
Project Gecko Embedded
dynamis
 
PDF
The New Norm of The Web
dynamis
 
PDF
Progressive Mobile Web Apps
dynamis
 
PDF
Modern Mobile Web Apps
dynamis
 
PDF
Web Tech & Architecture
dynamis
 
PDF
Java script.trend(spec)
dynamis
 
PDF
Data Privacy meeting
dynamis
 
HTTP and 5G (fixed1)
dynamis
 
HTTP and 5G
dynamis
 
HTTP and 5G partial draft
dynamis
 
Web App Platform Strategy
dynamis
 
HTML5 & Renesas RZ/G
dynamis
 
Life of html5 (osaka)
dynamis
 
Web updates 2017
dynamis
 
Life of HTML5
dynamis
 
Browsers in IoT Era
dynamis
 
New Norm of HTML5
dynamis
 
Edge Web Technologies and Browser Vendors (Updated on 2016/09/06)
dynamis
 
OSC2016.Enterprise Lightnig Talk
dynamis
 
Demo for Gecko Embedded
dynamis
 
Project Gecko Embedded
dynamis
 
The New Norm of The Web
dynamis
 
Progressive Mobile Web Apps
dynamis
 
Modern Mobile Web Apps
dynamis
 
Web Tech & Architecture
dynamis
 
Java script.trend(spec)
dynamis
 
Data Privacy meeting
dynamis
 

Recently uploaded (9)

PDF
MahiroYoshida_セリフに着目したキャラクタロール推定に関する基礎検討_sigcc12th2025
Matsushita Laboratory
 
PDF
第三世代 ウェザーステーションキット v3 ー WSC3-L 日本語カタログ
CRI Japan, Inc.
 
PDF
TaketoFujikawa_ComicComputing12th_inKumamoto
Matsushita Laboratory
 
PDF
【学会聴講報告】CVPR2025からみるVision最先端トレンド / CVPR2025 report
Sony - Neural Network Libraries
 
PPTX
2025_7_25_吉祥寺_設計ナイト_ADR運用におけるデータ利活用の考え方.pptx
ssuserfcafd1
 
PDF
LoRaWAN ウェザーステーションキット v3 -WSC3-L 日本語ユーザーマニュアル
CRI Japan, Inc.
 
PDF
VMUG Japan book vsan 20250515 CPU/Memory vSAN
Kazuhiro Sota
 
PDF
20250726_Devinで変えるエンプラシステム開発の未来
Masaki Yamakawa
 
PPTX
baserCMS『カスタムコンテンツ』徹底活用術〜あなただけの管理画面を自由自在に〜
Ryuji Egashira
 
MahiroYoshida_セリフに着目したキャラクタロール推定に関する基礎検討_sigcc12th2025
Matsushita Laboratory
 
第三世代 ウェザーステーションキット v3 ー WSC3-L 日本語カタログ
CRI Japan, Inc.
 
TaketoFujikawa_ComicComputing12th_inKumamoto
Matsushita Laboratory
 
【学会聴講報告】CVPR2025からみるVision最先端トレンド / CVPR2025 report
Sony - Neural Network Libraries
 
2025_7_25_吉祥寺_設計ナイト_ADR運用におけるデータ利活用の考え方.pptx
ssuserfcafd1
 
LoRaWAN ウェザーステーションキット v3 -WSC3-L 日本語ユーザーマニュアル
CRI Japan, Inc.
 
VMUG Japan book vsan 20250515 CPU/Memory vSAN
Kazuhiro Sota
 
20250726_Devinで変えるエンプラシステム開発の未来
Masaki Yamakawa
 
baserCMS『カスタムコンテンツ』徹底活用術〜あなただけの管理画面を自由自在に〜
Ryuji Egashira
 

Fennec Alpha2