大友 淳一
Yubico AB
日本/韓国営業部長
モデレーター
© 2024 Yubico
甲田 輝彦
日本電気株式会社
CISO統括オフィス
上席プロフェッショナル
ディレクター
NECと三菱電機、モバイル制限ユーザーの認
証強化にセキュリティキーを採用
椎名 エバレット
Yubico Inc.
重要顧客営業部
部長
2
© 2024 Yubico
FIDOのあゆみ
ユーザー名と
パスワード
1960s 2014 2019 2022
FIDO U2F
強固なセカンドファクター
FIDO2/WebAuthn
フィッシング耐性
パスワードレス→
強固なシングルファクター
パスキー
強固な多要素認証
パスワードレス
Problem
OTP認証器やモバイルアプリ
ではフィッシングやMitMに対
し脆弱であった。
Solution
2つのYubiKeyを全社員に
配り、2年間にわたってそ
の有効性を調査した。
Result
0 = アカウント乗っ取り
4倍 = ログインの速度
92% = サポートコスト減
0 = 故障
© 2024 Yubico
FIDOの主要なマイルストーン
”How effective is basic account
hygiene at preventing hijacking”
2019年5月17日投稿
グーグル社員やスタッフに対する実際の乗っ
取りを目的とした攻撃に基づく調査。調査に使
用されたのはFIDOのセキュリティキー(主に
YubiKey)
SMS
Security key
(YubiKey)
On device prompt
(OTP push app)
Secondary email
SMS code
Phone number
0%
10%
21%
24%
50%
© 2024 Yubico
標的型攻撃によるアカウント乗っ取り(ATO)
調査結果
注釈:“In fact, zero users that exclusively
use security keys fell victim to targeted
phishing during our investigation.”
和訳:実際、調査中にセキュリティーキーだけ
を使用しているユーザーで
標的型フィッシング被害に遭った人は
ゼロであった。
Security Blog
導入事例
日本電気(株)様
© 2024 Yubico
© NEC Corporation 2023
7
設立
年
長年にわたる
お客さまとの信頼関係
1899
1,214億円
研究開発費
件
特許件数
11.9万人
約
従業員数
A リスト
72.9
27.1
%
%
男性
女性
採用男女比率
99.0 %
育児休暇後の復職率
重大なカルテル・
談合行為の発生
0 件
9.6 %
女性管理職比率
2.39 %
障がい者雇用率
3 3,130 億円
社会公共事業
社会基盤事業
エンタープライズ事業
ネットワークサービス事業
グローバル事業
その他
売上収益
兆
13.8%
19.6%
18.5%
16.4%
17.7%
14.0%
売上収益
構成比
45,000
約
技術力
No.1
世界
顔認証 指紋認証 虹彩認証
CDP 気候変動・水セキュリティ・
サプライヤーエンゲージメントでAリスト入り
※4
※5
※1
※9
※3 ※4
※3 ※6
※5
※3 ※7
※8
※1 米国国立標準技術研究所(
NIST)主催のベンチマークテストで
第1位の評価を複数回獲得
※2 NIST主催のベンチマークテストで第
1位の評価を獲得
*NISTによる評価結果は米国政府による特定のシステム、製品、
サービス、企業を推奨するものではありません。
※3 日本電気株式会社単体
※4 2023年3月期実績
※5 2022年3月31日現在
※6 2019年度に育児休職を開始した従業員が復職した割合
※7 2022年6月1日現在 障害者雇用促進法に基づく
※8 2023年3月期実績
※9 2023年3月31日現在
※2 ※2
日本電気(株)の会社概要
© NEC Corporation 2023
8
事業・テクノロジー紹介 航空
衛星
海底ケーブルシステム
製造
物流
通信
金融
リテール
医療
放送
交通
官公庁
消防
教育
エネルギー
海底から宇宙まで
世界中の多岐に渡る業種のお客さまに幅広く価値を提供
© NEC Corporation 2024
© NEC Corporation 2023
9
2022年に企業が受けた
サイバー攻撃の回数
(2020年の2倍)
970回/週
2021年世界の
サイバー攻撃総被害額
660兆円
(6兆$)
11秒毎に企業が
ランサムウェアの被害に
あっている
11秒毎
オペレーションを
完全に停止した
企業の割合
29.4%
2019~22年に
ランサムウェアの攻撃
にあった組織の割合
66%
2019~22年に
身代金を支払った
組織の割合
24%
支払った身代金の
グローバル平均
2.5億円
(179万$)
2021年の
ランサムウェア被害総額
2.8兆円
(200億$)
• 企業へのサイバー攻撃、1週間で平均900回も ハッカーに狙われる業種は? | THE OWNER (the-owner.jp)
• Top 6 Cybersecurity Predictions And Statistics For 2021 to 2025 (cybersecurityventures.com)
• 「ランサムウェア攻撃 グローバル実態調査 2022年版」を発表 | トレンドマイクロ (trendmicro.com)
• CrowdStrike、2021年度版グローバルセキュリティ意識調査結果を発表
• サイバーセキュリティ・ベンチャーズ推計
• BlackBerry グローバル脅威インテリジェンスレポート
※金額はレポート出典時点での為替レートにて算出しております
1分毎の新しいマルウェア生成の世界から、
ジェネレーティブAIによって秒単位に
より高度なものが生成される可能性あり
セキュリティインシデントの動向
NECにおける認証強化の背景・課題
デジタルシフト
に伴う変化
パスワードの
セキュリティ問題
認証の利便性
© 2024 Yubico
ゼロトラスト成熟度モデル
ゼロトラストモデルの基礎
可視化・監視・分析
自動化・オーケースとレーション
統制・ガバナンス
ア
イ
デ
ン
テ
ィ
テ
ィ
デ
バ
イ
ス
ネ
ット
ワ
I
ク
ア
プ
リ
ケ
I
シ
ョ
ン
デ
I
ダ
スコープ
➔ 多要素認証
(MFA)
➔ パスワードレス化
➔ ID保護
➔ 認証統合
➔ ガバナンスモデル
© 2024 Yubico
© 2024 Yubico
NECの取り組み内容
対象
利用者数 12万人
システム数 3千
端末数 34万台
システム
◆ 業務システム
(SAML/OIDC対応/未対応)
◆ Web系などのシステム
◆ モダナイゼーション
推進方法
① 案内サイト/マニュアル
② 最新技術やリスク対応
③ デバイス案内
④ 個別督促、などで展開
認証デバイス
国内社員 → スマデバ
派遣社員等 → YubiKey
パートナー → YubiKey
海外社員等 → 証明書
認証基盤をEntra IDに統合
多要素認証、SSO基盤、端末管理化な
どでセキュリティ高度化
パスワードレスに対応したSmart PCオ
ンプレVPCからクラウドVPCへ
認証デバイスはスマートフォンベースに
YubiKeyを活用
「攻撃者に厳しく利用者に優しい」セ
キュリティ対策を提供
約2万ユーザーが導入
13
「攻撃者に厳しく利用者に優しいセキュリティ対策」を実現
、ゼロトラスト認証基盤への切替によるパス
ワードレス化の推進に対し、経営層・利用者からも高評価
■認証やパスワード入力の頻度(回数)は「平均して 1/4~1/5」と大幅に減少
■1日あたり5回分(5分)程度の時間短縮、年間で 1,200分(=20時間)の削減
■全グループ社員にあてはめると、年間 240万時間の効率化(工数削減)
効
果
★パスワード漏洩リスクの軽減 ★なりすましリスクの軽減 ★認証基盤・ID管理の統合
パスワードレスが実現できる世
界が近づきました。
お客様や社会全体への安全安
心と利便性の価値高度化に向け
て、飛躍していきます。
経営
層
(CISO)
(特別顧問)
念願かない、嬉しい限り です。この
システム構築が、より 広く一般化し
て使われてゆくための基盤作り と
なるべく、皆さんから使い勝手、弱
点、改良点などを受けて頂けると
幸いです。
利用
者
このような取り組み本当に助かります。
すべてパスワードレスになるまで、応援しています!
切替の効果を実感できる、とても便利になった。
パスワードレスにしてセキュリティを高めていってもら
いたい。
パスワードレスが導く 次世代ゼロトラストの世界
その他の
モバイル利用制限ユースケースの
最新事例
© 2024 Yubico
三菱電機(株)の会社概要
グループ概要
設立: 1921年1月15日
売上高: 5兆円(’22年実績)
事業内容:
人工衛星など多くの産業用電気機器
で日本国内トップシェアをもつ
❏ 電力・空調・FAシステム
❏ 人工防衛・宇宙システム
❏ 家電・半導体など
事業・関連会社:
1,417 連結子会社
398 持分法適用会社 *1
社員数:
約15万人 連結集計
約20万人 外部スタッフを含む
グローバルネットワーク:
90か国以上で事業展開
© 2024 Yubico
取り組み内容
課題と要件:
❏ 年月とともに認証基盤が拡大したため、複雑化
❏ MS365を以前から導入されたが、全体最適をする必要性
❏ 認証基盤は、Entra ID(旧Azure ID)のサポートを重要視
❏ モバイル利用制限の契約社員向けに
YubiKeyを3月に導入
© 2024 Yubico
NIST 800-63を参考 ユーザビリティを重視 配布と管理のスキームを確立
2,100+ のYubikeyを導入
パスワードレスへの「橋」
フィッシング耐性あり
フィッシング可
パスワード
スマートカード
FIDO2 WebAuthN
SMS
モバイルプッシュ
OTP
スマートカード
FIDO U2F
© 2024 Yubico
© 2024 Yubico
ご清聴ありがとうございました

More Related Content

PDF
「開けゴマ!」からYubiKeyへ
PDF
新しい認証技術FIDOの最新動向
PDF
パスワードのいらない世界へ
PPTX
Idcon25 FIDO2 の概要と YubiKey の実装
PDF
20200303 ISR プライベートセミナー:パスワードのいらない世界へ
PDF
20190704 パスワードに代わる新たなオンライン認証を推進するFIDO(ファイド)アライアンスの記者説明会
PDF
パスワードのいらない世界へ  FIDO認証の最新状況
PDF
Tokyo press 2019 slides presentations
「開けゴマ!」からYubiKeyへ
新しい認証技術FIDOの最新動向
パスワードのいらない世界へ
Idcon25 FIDO2 の概要と YubiKey の実装
20200303 ISR プライベートセミナー:パスワードのいらない世界へ
20190704 パスワードに代わる新たなオンライン認証を推進するFIDO(ファイド)アライアンスの記者説明会
パスワードのいらない世界へ  FIDO認証の最新状況
Tokyo press 2019 slides presentations

Similar to FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf (18)

PDF
Nii open forum_053019_dr.gomi
PDF
Idcon gomi-052715-pub
PDF
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
PDF
2019 FIDO Tokyo Seminar - パスワードレス認証の実現に向けた 日本におけるFIDO展開の最新状況
PDF
FIDO2 ~ パスワードのいらない世界へ
PDF
YubiOnが目指す未来
PDF
Iddance2 fido
PDF
What are Passkeys.pdf
PDF
FIDO2によるパスワードレス認証が導く新しい認証の世界
PPTX
YJTC18 D-1 安心安全な次世代認証を目指して 〜社会に溶け込む認証技術〜
PDF
2020 0218 - パスワードのいらない世界へ:FIDOアライアンスとFIDO認証の最新状況
PDF
FIDO2導入とヤフーがめざすパスワードレスの世界
PDF
FIDO認証によるパスワードレスログイン実装入門
PDF
Bonfire API #1 生体認証のAPI化
PDF
オンラインバンキングのセキュリティ技術の動向(完全版)
PPTX
FIDO2 と WebAuthn (with Security Key by Yubico)
PDF
Advancement of FIDO Technology
PPTX
鍵を持ち歩く生活のススメ
Nii open forum_053019_dr.gomi
Idcon gomi-052715-pub
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
2019 FIDO Tokyo Seminar - パスワードレス認証の実現に向けた 日本におけるFIDO展開の最新状況
FIDO2 ~ パスワードのいらない世界へ
YubiOnが目指す未来
Iddance2 fido
What are Passkeys.pdf
FIDO2によるパスワードレス認証が導く新しい認証の世界
YJTC18 D-1 安心安全な次世代認証を目指して 〜社会に溶け込む認証技術〜
2020 0218 - パスワードのいらない世界へ:FIDOアライアンスとFIDO認証の最新状況
FIDO2導入とヤフーがめざすパスワードレスの世界
FIDO認証によるパスワードレスログイン実装入門
Bonfire API #1 生体認証のAPI化
オンラインバンキングのセキュリティ技術の動向(完全版)
FIDO2 と WebAuthn (with Security Key by Yubico)
Advancement of FIDO Technology
鍵を持ち歩く生活のススメ
Ad

More from FIDO Alliance (20)

PPTX
Securing Account Lifecycles in the Age of Deepfakes.pptx
PPTX
FIDO Seminar: Perspectives on Passkeys & Consumer Adoption.pptx
PPTX
FIDO Seminar: Evolving Landscape of Post-Quantum Cryptography.pptx
PPTX
FIDO Seminar: Targeting Trust: The Future of Identity in the Workforce.pptx
PPTX
FIDO Seminar: New Data: Passkey Adoption in the Workforce.pptx
PPTX
FIDO Seminar: Authentication for a Billion Consumers - Amazon.pptx
PPTX
FIDO Alliance Seminar State of Passkeys.pptx
PPTX
FIDO Munich Seminar: FIDO Tech Principles.pptx
PPTX
FIDO Munich Seminar: Securing Smart Car.pptx
PPTX
FIDO Munich Seminar: Strong Workforce Authn Push & Pull Factors.pptx
PPTX
FIDO Munich Seminar: Biometrics and Passkeys for In-Vehicle Apps.pptx
PPTX
FIDO Munich Seminar Workforce Authentication Case Study.pptx
PPTX
FIDO Munich Seminar In-Vehicle Payment Trends.pptx
PPTX
FIDO Munich Seminar FIDO Automotive Apps.pptx
PPTX
FIDO Munich Seminar Blueprint for In-Vehicle Payment Standard.pptx
PPTX
FIDO Munich Seminar Introduction to FIDO.pptx
PPTX
UX Webinar Series: Essentials for Adopting Passkeys as the Foundation of your...
PPTX
UX Webinar Series: Drive Revenue and Decrease Costs with Passkeys for Consume...
PPTX
UX Webinar Series: Aligning Authentication Experiences with Business Goals
PDF
FIDO Alliance Osaka Seminar: The WebAuthn API and Discoverable Credentials.pdf
Securing Account Lifecycles in the Age of Deepfakes.pptx
FIDO Seminar: Perspectives on Passkeys & Consumer Adoption.pptx
FIDO Seminar: Evolving Landscape of Post-Quantum Cryptography.pptx
FIDO Seminar: Targeting Trust: The Future of Identity in the Workforce.pptx
FIDO Seminar: New Data: Passkey Adoption in the Workforce.pptx
FIDO Seminar: Authentication for a Billion Consumers - Amazon.pptx
FIDO Alliance Seminar State of Passkeys.pptx
FIDO Munich Seminar: FIDO Tech Principles.pptx
FIDO Munich Seminar: Securing Smart Car.pptx
FIDO Munich Seminar: Strong Workforce Authn Push & Pull Factors.pptx
FIDO Munich Seminar: Biometrics and Passkeys for In-Vehicle Apps.pptx
FIDO Munich Seminar Workforce Authentication Case Study.pptx
FIDO Munich Seminar In-Vehicle Payment Trends.pptx
FIDO Munich Seminar FIDO Automotive Apps.pptx
FIDO Munich Seminar Blueprint for In-Vehicle Payment Standard.pptx
FIDO Munich Seminar Introduction to FIDO.pptx
UX Webinar Series: Essentials for Adopting Passkeys as the Foundation of your...
UX Webinar Series: Drive Revenue and Decrease Costs with Passkeys for Consume...
UX Webinar Series: Aligning Authentication Experiences with Business Goals
FIDO Alliance Osaka Seminar: The WebAuthn API and Discoverable Credentials.pdf
Ad

Recently uploaded (7)

PDF
ココロ分解帳|感情をやさしく分解し自分と他者を理解するためのモバイルノートアプリ
PPTX
生成AIとモデルベース開発:実はとても相性が良いことを説明します。まあそうだろうなと思われる方はご覧ください。
PDF
20250826_Devinで切り拓く沖縄ITの未来_AI駆動開発勉強会 沖縄支部 第2回
PDF
Working as an OSS Developer at Ruby Association Activity Report 2025
PDF
AIシステムのセキュリティ:脅威となりつつあるAIの現状と課題 [English] Security of AI Systems: The Current...
PDF
翔泳社 「C++ ゼロからはじめるプログラミング」対応 C++学習教材(三谷純)
ココロ分解帳|感情をやさしく分解し自分と他者を理解するためのモバイルノートアプリ
生成AIとモデルベース開発:実はとても相性が良いことを説明します。まあそうだろうなと思われる方はご覧ください。
20250826_Devinで切り拓く沖縄ITの未来_AI駆動開発勉強会 沖縄支部 第2回
Working as an OSS Developer at Ruby Association Activity Report 2025
AIシステムのセキュリティ:脅威となりつつあるAIの現状と課題 [English] Security of AI Systems: The Current...
翔泳社 「C++ ゼロからはじめるプログラミング」対応 C++学習教材(三谷純)

FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf