SlideShare a Scribd company logo
WordCamp Tokyo 2008
Tomoya Asai (aka. dynamis)
自己紹介 - 浅井 智也
•Mozilla Japan テクニカルマーケティング担当
•Web では dynamis (でゅなみす) として活動
•Firefox 1~3、Thunderbird 1~2 の L10N をリードしてきた
•SUMO (Firefox サポートサイト) 日本語版リーダー
•MozillaZine.jp などのコミュニティ活性化サポート
•WordPress は個人的に & MozillaZine.jp でも使ってます
2
今日から・・・
3
Firefox で快適
WordPress 生活
4
5
•WordPress 使うなら Firefox
•Blog 書くならやはり Firefox
•Blog 見るにもこれまた Firefox
•Blog 見なくてもやっぱり Firefox
•なんでもいいからとにかく・・・
Firefox で快適 WordPress 生活
Firefox !!!
6
Firefox 3.0
7
速い、軽い、美しい
8
史上最速のFirefox (時間、短い方が高速)
9
テスト環境: Windows Vista on Mac Mini (Core 2 Duo T5600, 2GB)
Internet Explorer 7 Firefox 2 Firefox 3
0ms
10,000ms
20,000ms
30,000ms
40,000ms
JavaScript のパフォーマンス
3,678ms
10,000ms
34,092ms
9.3倍
高
速
(Apple の SunSpider JS Benchmark による)
0ms
125ms
250ms
375ms
500ms
Gmail メッセージ読み込み時間
60ms
227ms
413ms
6.8倍
高
速
(Mozilla独自のテストによる)
史上最軽量 の Firefox (使用メモリ、少ない方が優秀)
10
ウィンドウを開く ページの巡回 ウィンドウを閉じる
http://random.pavlov.net/membuster/index.html テスト環境: Windows Vista on Mac Mini (Core 2 Duo T5600, 2GB)
• 筆記体やリガチャ(合字)さらに古代文字などまでサポート
• カーニング(文字間隔調整機能)によって読みやすく
最高品質 のテキスト表示 (Web はテキスト中心)
11
Shiretoko
12
知床!?
13
Firefox 3.1
14
15
Firefox 3.1 - 新機能、改良点
•タブのプレビュー、一覧表示
•プライベートブラウジングモード
•ブックマーク管理の改善(タグ, 速度)
•<audio> <video> タグサポート
•CSS, SVG など標準仕様サポート
•新 JavaScript エンジン (TraceMonkey)
•その他まだまだいっぱい・・・
16
Firefox 3.1 - TraceMonkey
•各種 JS ベンチマークの結果 (9月末)
そろそろ本題に・・・
17
基本トッピング
18
生クリーム と
ちょこれーと?
19
20
基本トッピング - ちょこれーと?
スペルチェック辞書
21
22
•Web で文章書くなら必須でしょ
•50 以上の言語の辞書があります
•テキストフィールドの
右クリックメニュー
「辞書を追加」
からインストール
基本トッピング - スペルチェック辞書
23
•使ってみるとこんな感じです
基本トッピング - スペルチェック辞書
ScribeFire Blog Editor
24
25
•Firefox がブログ管理ツールに!
基本トッピング - ScribeFire Blog Editor
26
•URL とユーザ名、パスワードを入力するだけで OK
基本トッピング - ScribeFire Blog Editor
お好みトッピング
27
Clipmarks
28
29
お好みトッピング - Clipmarks
•Web ページを切り取って Blog に
ここはひとつ
ビデオでも・・・
30
他にもまだまだ・・・
31
32
•Blog 関連拡張機能いっぱいあります
OneClick Installer for Wordpress
Wordpress.com Sidebar
WordPress Helper
Deepest Sender
Screen grab to WordPress!
WordPress Post
etc...
•あとはいろいろ試してみてください (^^;
お好みトッピング - まだまだいっぱい・・・
てか・・・
33
34
•Flock - Blog と連携した専用ブラウザ
•日本語版もゴーガさんが用意しています
Flock - ソーシャルブラウザ
うちの製品じゃ人・・・
35
こんなことまで・・・
36
Mockingbird
37
38
•URL、スクロール位置、範囲選択を共有します
Mockingbird - ブラウジング共有
http://getmockingbird.org/
お ま け
39
Mobile Firefox
40
41
NOW - Fennec (Mobile Firefox)
42
NOW - Fennec (Mobile Firefox)
•今年中に Beta、来年早期にリリース
•Mozilla 1.9 ベースで Firefox 3 と同じ描画エンジン
•現開発版でも YouTube とか普通に見れます
•Windows Mobile、Maemo Linux、LIMO
•Symbian のサポートは検討中 (Cairo の Port が必要)
•アドオンとかカスタマイズ性も当然健在
広 告
43
Firefox 3 Hacks - O’Reilly Japan
•9月末出版、もうすぐ増刷!
•全 Hack 独自書き下ろし!
•Mozilla 界のドリームチーム
- 下田 洋志 (あの Piro たん)
- 松澤 太郎 (もじら組組長)
- 江村 秀之 (えむもじらの人)
- 池田 譲治 (翻訳部門の重鎮)
- dynamis (いま宣伝してる人)
•Mozilla Japan 推奨図書 (^^;
44
帯についてはツッコミ無用
Firefox 3 Hacks - O’Reilly Japan
3 ー Placesを使いこなす
7 ー マウスとキーボードを極める
10 ー ユーザプロファイルの秘密
15 ー ブラウザもマクロで自動化
18 ー Greasemonkey
19 ー 拡張機能開発の基礎
20 ー 標準ライブラリ「FUEL」
を活用する
21 ー MozStorageでSQLite
データベースを操作する
24 ー Placesデータベースへの
問い合わせ命令
26 ー JavaScriptコードモジュール
28 ー JavaScript製XPCOMコンポー
ネントで特殊な処理を実現する
29 ー 拡張機能を安全に自動更新
できるようにする
31 ー Google Gears
32 ー DOM Storage
34 ー XULRunnerプラットフォーム
38 ー 5分でできるオリジナルブラウザ
39 ー XULアプリケーションの
パッケージ化
42 ー Firebug徹底活用
43 ー Canvas
44 ー PNGでアニメーション
46 ー 最新のJavaScriptでコーディング
48 ー Firefoxをビルドする
51 ー Microformatsで
Webセマンティクス
45
52 Hacks, 375+ Pages
Any Question?
46
(? ̄▽ ̄)
( ̄▽ ̄?)
47
dynamis@mozilla-japan.org
Thank You

More Related Content

What's hot (20)

PDF
OS development beginner with breadboard version 20161126
Langur
 
PPTX
マークアップ言語の拡張 メリットとデメリット #hankumi
Takeshi Komiya
 
PDF
クライアント部会成果報告2011/日本OSS推進フォーラム
namioto
 
PDF
WordPress on Movable Type
Hajime Fujimoto
 
PDF
Firefox OS 一問一答
Kentaro Iizuka
 
PDF
FirefoxとMozillaでのSVGの取り組み
Makoto Kato
 
PDF
Event
Ohyama Hiroyasu
 
PPTX
ドキュメントの話、しませんか? #428rk01
Takeshi Komiya
 
PDF
Sphinxで社内勉強会(Git)の
資料を作ってみた
Taku SHIMIZU
 
PDF
Firefox OSのアーキテクチャと構成技術
Makoto Kato
 
PDF
LibreOffice Online環境の構築
iCRAFT Corp. (アイクラフト株式会社)
 
PPTX
OneDrive Files On-Demand
Tomokazu Kizawa
 
PDF
Tizenの.NET対応について
Shinya Nakajima
 
PDF
クラウドコラボレーションサーバ「Collabora Online」を構築してみた
Shinji Enoki
 
PDF
GeckoのLocal Storageについて調べてみた
Muneaki Nishimura
 
PDF
マイクロソフトにとってのWebって?
Microsoft
 
PPTX
Wndows 10 Fall Creators Update Insider Previewから見たアップデート内容
Tomokazu Kizawa
 
PPTX
Sphinxの使い方事例
Go Yamada
 
PDF
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
Takayuki Shimizukawa
 
PDF
How to spread reST and Sphinx
Takanori Suzuki
 
OS development beginner with breadboard version 20161126
Langur
 
マークアップ言語の拡張 メリットとデメリット #hankumi
Takeshi Komiya
 
クライアント部会成果報告2011/日本OSS推進フォーラム
namioto
 
WordPress on Movable Type
Hajime Fujimoto
 
Firefox OS 一問一答
Kentaro Iizuka
 
FirefoxとMozillaでのSVGの取り組み
Makoto Kato
 
ドキュメントの話、しませんか? #428rk01
Takeshi Komiya
 
Sphinxで社内勉強会(Git)の
資料を作ってみた
Taku SHIMIZU
 
Firefox OSのアーキテクチャと構成技術
Makoto Kato
 
LibreOffice Online環境の構築
iCRAFT Corp. (アイクラフト株式会社)
 
OneDrive Files On-Demand
Tomokazu Kizawa
 
Tizenの.NET対応について
Shinya Nakajima
 
クラウドコラボレーションサーバ「Collabora Online」を構築してみた
Shinji Enoki
 
GeckoのLocal Storageについて調べてみた
Muneaki Nishimura
 
マイクロソフトにとってのWebって?
Microsoft
 
Wndows 10 Fall Creators Update Insider Previewから見たアップデート内容
Tomokazu Kizawa
 
Sphinxの使い方事例
Go Yamada
 
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
Takayuki Shimizukawa
 
How to spread reST and Sphinx
Takanori Suzuki
 

Similar to Firefox で快適 WordPress 生活 (20)

PDF
Firefox 3 と Web の変化
dynamis
 
PDF
Secret of Firefox
dynamis
 
PDF
Nseg17 新世代firefox紹介
hATrayflood
 
PDF
Openness, Innovation and Opptunity
Makoto Kato
 
PDF
高橋Rf.html + printplus
hATrayflood
 
PDF
Nseg3 firefoxとmozillaコミュニティの紹介
hATrayflood
 
PDF
Web is the OS (Firefox OS)
dynamis
 
PDF
Firefox FAQ
dynamis
 
PDF
クラウドコンピューティングとWebブラウザの新たな役割
Kurume Institute of Technology
 
PDF
Firefox 3.1 & MozTech
dynamis
 
PDF
Firefox 3.1 In Depth (?)
dynamis
 
PDF
関東Firefox OS勉強会6th「Firefox OS」
Noritada Shimizu
 
PDF
HTML5
smallworkshop
 
PDF
Try Firefox OS
dynamis
 
PDF
Web App Platform Firefox
dynamis
 
PDF
静岡Web制作界隈 ゆく年くる年 2012
Yasuhito Yabe
 
PDF
Internet Explorer 9 の新機能「固定サイト」 (Pinned sites)
shigeya
 
PDF
Modest08 core i7 2600とfirefox 4.0b9でベンチ測ってみたよ
hATrayflood
 
PDF
Firefox 4 and Mobile
Makoto Kato
 
PDF
Mozillaのビルドインフラ
Makoto Kato
 
Firefox 3 と Web の変化
dynamis
 
Secret of Firefox
dynamis
 
Nseg17 新世代firefox紹介
hATrayflood
 
Openness, Innovation and Opptunity
Makoto Kato
 
高橋Rf.html + printplus
hATrayflood
 
Nseg3 firefoxとmozillaコミュニティの紹介
hATrayflood
 
Web is the OS (Firefox OS)
dynamis
 
Firefox FAQ
dynamis
 
クラウドコンピューティングとWebブラウザの新たな役割
Kurume Institute of Technology
 
Firefox 3.1 & MozTech
dynamis
 
Firefox 3.1 In Depth (?)
dynamis
 
関東Firefox OS勉強会6th「Firefox OS」
Noritada Shimizu
 
Try Firefox OS
dynamis
 
Web App Platform Firefox
dynamis
 
静岡Web制作界隈 ゆく年くる年 2012
Yasuhito Yabe
 
Internet Explorer 9 の新機能「固定サイト」 (Pinned sites)
shigeya
 
Modest08 core i7 2600とfirefox 4.0b9でベンチ測ってみたよ
hATrayflood
 
Firefox 4 and Mobile
Makoto Kato
 
Mozillaのビルドインフラ
Makoto Kato
 
Ad

More from dynamis (20)

PDF
HTTP and 5G (fixed1)
dynamis
 
PDF
HTTP and 5G
dynamis
 
PDF
HTTP and 5G partial draft
dynamis
 
PDF
Web App Platform Strategy
dynamis
 
PDF
HTML5 & Renesas RZ/G
dynamis
 
PDF
Life of html5 (osaka)
dynamis
 
PDF
Web updates 2017
dynamis
 
PDF
Life of HTML5
dynamis
 
PDF
Browsers in IoT Era
dynamis
 
PDF
New Norm of HTML5
dynamis
 
PDF
Edge Web Technologies and Browser Vendors (Updated on 2016/09/06)
dynamis
 
PDF
OSC2016.Enterprise Lightnig Talk
dynamis
 
PDF
Demo for Gecko Embedded
dynamis
 
PDF
Project Gecko Embedded
dynamis
 
PDF
The New Norm of The Web
dynamis
 
PDF
Progressive Mobile Web Apps
dynamis
 
PDF
Modern Mobile Web Apps
dynamis
 
PDF
Web Tech & Architecture
dynamis
 
PDF
Java script.trend(spec)
dynamis
 
PDF
Data Privacy meeting
dynamis
 
HTTP and 5G (fixed1)
dynamis
 
HTTP and 5G
dynamis
 
HTTP and 5G partial draft
dynamis
 
Web App Platform Strategy
dynamis
 
HTML5 & Renesas RZ/G
dynamis
 
Life of html5 (osaka)
dynamis
 
Web updates 2017
dynamis
 
Life of HTML5
dynamis
 
Browsers in IoT Era
dynamis
 
New Norm of HTML5
dynamis
 
Edge Web Technologies and Browser Vendors (Updated on 2016/09/06)
dynamis
 
OSC2016.Enterprise Lightnig Talk
dynamis
 
Demo for Gecko Embedded
dynamis
 
Project Gecko Embedded
dynamis
 
The New Norm of The Web
dynamis
 
Progressive Mobile Web Apps
dynamis
 
Modern Mobile Web Apps
dynamis
 
Web Tech & Architecture
dynamis
 
Java script.trend(spec)
dynamis
 
Data Privacy meeting
dynamis
 
Ad

Recently uploaded (10)

PDF
20250630_aws_reinforce_2025_aws_sheild_network_security_director
uedayuki
 
PDF
[Hardening Designers Confernece 2025]ランサムウェアでの見えざるログ・見えるログ
kataware
 
PDF
人気ブロックチェーン基盤「Hyperledger Fabric」最新版を動かしてみた!
LFDT Tokyo Meetup
 
PDF
生成AIパネルトーク(Interop25Tokyo APPS JAPAN M1-07,M2-07 嶋ポジショントーク)
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
PDF
20250710_Devinで切り拓くDB革命_〜価値創出に集中せよ〜.pdf
Masaki Yamakawa
 
PDF
SIG-AUDIO 2025 Vol.02 オンラインセミナー SIG-Audioプレゼン資料_オーディオプラグイン開発_塩澤達矢.pdf
IGDA Japan SIG-Audio
 
PDF
ABC2025S LT講演「世界の窓から Androidこんにちは2025」アプリ自動生成の将来?ロボティクスの夢再び?
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
PDF
Hyperledger Fabric最新v3.x系での機能強化、変更点にキャッチアップ!
LFDT Tokyo Meetup
 
PDF
プライバシ保護のためのインターネットアーキテクチャの進化 (2025-07-11)
Jun Kurihara
 
PDF
Hyperledger Fabric公式サンプル fabric-samples徹底解説
LFDT Tokyo Meetup
 
20250630_aws_reinforce_2025_aws_sheild_network_security_director
uedayuki
 
[Hardening Designers Confernece 2025]ランサムウェアでの見えざるログ・見えるログ
kataware
 
人気ブロックチェーン基盤「Hyperledger Fabric」最新版を動かしてみた!
LFDT Tokyo Meetup
 
生成AIパネルトーク(Interop25Tokyo APPS JAPAN M1-07,M2-07 嶋ポジショントーク)
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
20250710_Devinで切り拓くDB革命_〜価値創出に集中せよ〜.pdf
Masaki Yamakawa
 
SIG-AUDIO 2025 Vol.02 オンラインセミナー SIG-Audioプレゼン資料_オーディオプラグイン開発_塩澤達矢.pdf
IGDA Japan SIG-Audio
 
ABC2025S LT講演「世界の窓から Androidこんにちは2025」アプリ自動生成の将来?ロボティクスの夢再び?
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
Hyperledger Fabric最新v3.x系での機能強化、変更点にキャッチアップ!
LFDT Tokyo Meetup
 
プライバシ保護のためのインターネットアーキテクチャの進化 (2025-07-11)
Jun Kurihara
 
Hyperledger Fabric公式サンプル fabric-samples徹底解説
LFDT Tokyo Meetup
 

Firefox で快適 WordPress 生活