統合型 GIS から課題対応 GIS へ
~自治体GISの勘違い(3)~
統合型ってなんだ?
だめだよその地図利用!
じゃあどうすればいいんだよ!
KAZUHITO ASANO
Profile
近畿大学土木工学科卒業
(在学中に奈良県立橿原考古学研究所にてアルバイト)
富田林市上下水道部理事兼次長兼下水道課長
(道路23年 企画 4年 下水道‣浄化槽 8年目)
一般財団法人地理情報システム学会(GISA)
代議員・広報委員・自治体分科会代表
GIS資格認定協会(GISCA)幹事
突然ですが
TPP
環太平洋パートナーシップ協定
2015年10月、米国アトランタで開催されたTPP
閣僚会合において大筋合意に至りました。
環太平洋パートナーシップ協定(TPP協定)の概要
内閣官房TPP政府対策本部 平成 27 年 10 月 5 日
第18章.知的財産
TPP協定で対象となる知的財産は、商標、地理的表示、特許、意匠、
著作権、開示されていない情報等である。知的財産章は、これらの知
的財産につき、WTO協定の一部である「知的所有権の貿易関連の側
面に関する協定」(TRIPS協定)を上回る水準の保護と,知的財産権の
行使(民事上及び刑事上の権利行使手続並びに国境措置等)につい
て規定し、もって、知的財産権の保護と利用の推進を図る内容となって
いる。
著作権
著作権に関しては次のルール等が規定されている。
 著作物(映画を含む)、実演又はレコードの保護期間を以下の通りとする。
① 自然人の生存期間に基づき計算される場合には、著作者の生存期間及び著作
者の死から少なくとも70年
② 自然人の生存期間に基づき計算されない場合には、次のいずれかの期間
i. 当該著作物、実演又はレコードの権利者の許諾を得た最初の公表の年の終
わりから少なくとも70年
ii. 当該著作物、実演又はレコードの創作から一定期間内に権利者の許諾 を得
た公表が行われない場合には、当該著作物、実演又はレコードの創 作の年
の終わりから少なくとも70年
 故意による商業的規模の著作物の違法な複製等を非親告罪とする。ただし、
市場における原著作物等の収益性に大きな影響を与えない場合はこの限りでは
ない。
 著作権等の侵害について、法定損害賠償制度又は追加的損害賠償制度を設け
る。
環太平洋パートナーシップ協定(TPP協定)の概要
内閣官房TPP政府対策本部 平成 27 年 10 月 5 日
著作権侵害があった場合、被害者からの
告訴がなくても起訴できる「非親告罪」に
変わります。
著作権法(現在)
第百二十三条 第百十九条、第百二十条の二第三号及び第四号、第
百二十一条の二並びに前条第一項の罪は、告訴がなければ公訴を提
起することができない。
TPP合意により
そこで次に
“Compliance”
「法令遵守」
と、いう話を
します
皆さん業務に
使っている
地図は
これですか?
基盤地図情報
それとも・・・
都市計画図
これですか?
それとも・・・
YAHOO!地図
出典 http://map.yahoo.co.jp/maps
これですか?
それとも・・・
Googleマップ
出典 https://www.google.co.jp/maps/
これですか?
そして・・・
引用 http://www.zenrin.co.jp/product/publication/j-map/
これですよね?
日本国中
おそらく
同じでしょうね
市民の方や
業者の方が
では、
役所に提出する
申請書に
添付する地図は
どれでしょうか
おそらく
これですよね。
Google
Map
出典 https://www.google.co.jp/maps/
これは
YAHOO!
地図
出典 http://map.yahoo.co.jp/maps
インターネットで
Google
Map
出典 https://www.google.co.jp/maps/
見れるし
YAHOO!
地図
出典 http://map.yahoo.co.jp/maps
コピーも印刷も
Google
Map
出典 https://www.google.co.jp/maps/
簡単にできる
YAHOO!
地図
出典 http://map.yahoo.co.jp/maps
だから
Google
Map
出典 https://www.google.co.jp/maps/
使ってます
YAHOO!
地図
出典 http://map.yahoo.co.jp/maps
ネット地図の
ところで
利用規約は
ご存知ですか
Google Mapの
利用規約を
見てみましょう
Google マップ / Google Earth 追加利用規約
最終更新日: 2015 年 12 月 17 日
Google マップおよび Google Earth(以下「Google マップ / Google Earth」)をご利用いただきありがとうございます。Google マップ / Google Earth では、Google、そのライセン
サー、およびそのユーザーによって提供される、地図と地形データ、画像、ビジネス リスティング、交通状況、クチコミ、およびその他の関連情報などさまざまなコンテンツ
(以下「コンテンツ」)を表示したり使用したりすることができます。Google マップ / Google Earth にアクセス、Google マップ / Google Earth のアプリをダウンロードまたは使用
することで、次に同意したものとします。
Google 利用規約(以下「共通利用規約」)、
Google マップ / Google Earth 追加規約(以下、「マップ / Earth 追加規約」)、
Google マップ / Google Earth 法的通知(以下「法的通知」)、および
Google プライバシー ポリシー(以下「プライバシー ポリシー」)。
これら 4 つの文書を注意深くお読みください。まずは共通利用規約をお読みください。共通利用規約では、アップロードしたコンテンツの知的所有権、および Google コンテ
ンツや第三者のコンテンツの使用または運転中の Google マップ / Google Earth の使用におけるお客様の責任などについて明らかにしています。
共通規約、マップ / Earth の追加規約、法的通知、およびプライバシー ポリシーを「契約」と総称します。この契約は、Google マップ / Google Earth の使用に関して、お客様
と Google 間で法的拘束力を持ちます。
ライセンス。本契約の規約を条件として、Google は Google マップ / Google Earth の使用に関して非排他的で譲渡不可のライセンスをお客様に付与します。Google マップ /
Google Earth の使用には以下の行為も含まれます。地図の表示と注釈、KML ファイルと地図のレイヤの作成、適切な所有権を持つコンテンツのオンライン、動画
形式、印刷形式における公開表示、およびGoogle マップ、Google Earth、ストリートビューの使用許諾ページに記述されている行為。
禁止行為。Google マップ / Google Earth の使用時に次の行為は禁止されています(お客様の代理人が行うことも禁止されています)。
Google マップ / Google Earth の一部を再配布または販売すること、Google マップ / Google Earth に基づいて新しい商品やサービスを作成すること(利用規約に従
う Google マップ / Google Earth の API 使用を除く)、コンテンツをコピーすること(Google マップ、Google Earth、ストリートビューの使用許諾ページまたは「フェア
ユース」を含む知的所有権に適用される法律で許可されている場合を除く)、コンテンツを大量ダウンロードまたは一括フィードを作成すること(またはその行為を
第三者に委託すること)、Google マップ / Google Earth を使用して地図関連の別のデータセット(地図やナビゲーションのデータセット、ビジネス リスティングのデー
タベース、メーリング リスト、テレマーケティング リストを含む)を、Google マップ / Google Earth に代わるまたはそれに類似するサービスで使用する目的で作成す
ること、Google マップ / Google Earth を第三者の商品やサービスで、またはリアルタイム ナビゲーションや自律的車両制御に関連して使用すること(Android Auto
や Send to Car など Google が提供する機能を介する場合を除く)、Google マップ / Google Earth またはその関連ソフトウェアのソースコードのリバース エンジニア
リングや抽出を行うこと(そのような制限が法律によって禁止されている範囲を除く)、Google 利用規約、それに含まれるリンクや注釈、または著作権、商標、その
他の所有権についての記載を削除、隠ぺい、変更すること、または第三者の権利(プライバシー権、パブリシティー権、知的所有権を含む)に対する不適切、違法
な行為またはそれを侵害する行為。
実際の状況、危険の引き受け。Google マップ / Google Earth の地図データ、交通状況、経路などのコンテンツの使用時に、実際の状況が地図の検索結果やコンテンツと
異なる場合があります。Google マップ / Google Earth の使用時には自己責任のもと、独自で判断するものとします。自身の行為とその結果についてはすべて自己
責任とします。
Google マップ / Google Earth でのお客様のコンテンツ。お客様が Google マップ / Google Earth を介してアップロード、提出、保存、送信、受信したコンテンツは、共通利用
規約の対象となります。それには、「本サービス内のユーザーのコンテンツ」のセクションに記載されているライセンスも含まれます。ただし、お客様のデバイスに
ローカルに排他的に保存されており(ローカルに保存されている KML ファイルなど)、Google にアップロードまたは送信されていないコンテンツは、そのライセンス
の対象とはなりません。
政府機関のユーザー。政府機関に代わって本サービスを利用する場合、次の規約が適用されます。
本サービスの政府機関による使用。共通利用規約の「事業者による本サービスの利用」のセクション全体が次に置き換えられます。
「政府機関に代わって本のサービスを使用している事業体は、次の規約に同意するものとします。該当する法律、規則、または特権や免責で認められている範囲
で、その事業体は Google とその関連会社、役員、代理店、従業員を、本サービスの使用またはその利用規約違反に起因または関係する申し立て、法的措置、
訴訟に関して補償および免責を与えるものとします。補償および免責されるものには、申し立て、損失、損害、判決、訴訟費用および法的費用に起因する債務ま
たは経費が含まれます。」
引用: https://www.google.com/intl/ja_jp/help/terms_maps.html
引用: https://www.google.com/intl/ja_jp/help/terms_maps.html
禁止行為
Google マップ / Google Earth の使用時に次の行為は禁止されています(お客様の代理人が行
うことも禁止されています)。
Google マップ / Google Earth の一部を再配布または販売すること、Google マップ /
Google Earth に基づいて新しい商品やサービスを作成すること(利用規約に従う Google
マップ / Google Earth の API 使用を除く)、コンテンツをコピーすること(Google マップ、
Google Earth、ストリートビューの使用許諾ページまたは「フェアユース」を含む知的所有権
に適用される法律で許可されている場合を除く)、コンテンツを大量ダウンロードまたは一
括フィードを作成すること(またはその行為を第三者に委託すること)、Google マップ /
Google Earth を使用して地図関連の別のデータセット(地図やナビゲーションのデータ
セット、ビジネス リスティングのデータベース、メーリング リスト、テレマーケティング リストを
含む)を、Google マップ / Google Earth に代わるまたはそれに類似するサービスで使用
する目的で作成すること、Google マップ / Google Earth を第三者の商品やサービスで、
またはリアルタイム ナビゲーションや自律的車両制御に関連して使用すること(Android
Auto や Send to Car など Google が提供する機能を介する場合を除く)、Google マップ /
Google Earth またはその関連ソフトウェアのソースコードのリバース エンジニアリングや抽
出を行うこと(そのような制限が法律によって禁止されている範囲を除く)、Google 利用規
約、それに含まれるリンクや注釈、または著作権、商標、その他の所有権についての記載
を削除、隠ぺい、変更すること、または第三者の権利(プライバシー権、パブリシティー権、
知的所有権を含む)に対する不適切、違法な行為またはそれを侵害する行為。
コピー
再配布
©削除
は、禁止です
Yahoo!地図も
引用: http://docs.yahoo.co.jp/docs/info/terms/chapter1.html#cf3rd
利用規約 第1編 基本ガイドライン
第1章 総則
8 当社のサービスなどの再利用の禁止
お客様が、当社のサービスやそれらを構成するデータを、当該サー
ビスの提供目的を超えて利用した場合、当社は、それらの行為を差
し止める権利ならびにそれらの行為によってお客様が得た利益相当
額を請求する権利を有します。
引用: http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/566/a_id/41136/
■印刷広告・ちらしなど紙媒体での利用について
印刷広告・ちらし、その他の種類の印刷物いずれにおいても地図お
よび、航空写真、衛星写真の二次利用はできません。(私的複製の
場合を除く)
航空写真
地図
衛星写真
二次利用はでき
ません
複製等利用のご案内~利用手続きと基本条件、利用対象地図製品~
対象地図製品の所有
複製等利用する場合、事前に対象地図製品を正規購入し、その製品を用いて利用にかかる作
業を行っていただきます。自社(ご自身)で購入、所有する地図をご利用ください。
当社が複製等利用の対象とする地図製品は、当社が著作権を有し発行する下記の有償地図
製品です。
1.住宅地図帳
2.電子住宅地図デジタウン
3.地図データベース(Zmap-TOWNII、Zmap-AREA II)
4.住宅地図ネット配信サービス(ZNET TOWN[ゼットネット タウン]、ZNET TOWN Pro[ゼットネ
ット タウン プロ])
5.パソコン用ソフト(電子地図帳Ziシリーズ等)
6.企画地図(カスタムオーダー地図製品等)
7.地図提供サービス(ゼンリン住宅地図サービス、いつもNAVI(PC・PDA)等)
※無償で閲覧できる当社の地図製品は、複製等利用ができません。
引用: http://www.zenrin.co.jp/fukusei/index.html
これは
Google
Yahoo! だけの
問題ではなく
次のサイトも
同じです
出典:https://www.city.tondabayashi.osaka.jp/
自治体Gisの勘違い(3)
出典:https://www.city.tondabayashi.osaka.jp/
出典:https://www.city.tondabayashi.osaka.jp/
自治体Gisの勘違い(3)
このサイトの
著作権は
2013~15年から
富田林市にあります
市の許可を得ずに
複製してはいけません
人口統計も!
出典:https://www.city.tondabayashi.osaka.jp/
広報も!
出典:https://www.city.tondabayashi.osaka.jp/
All rights reserved
不許複製!
著作権法(昭和四十五年五月六日法律第四十八号)
(著作物の例示)
第十条 この法律にいう著作物を例示すると、おおむね次のとおりである。
一 小説、脚本、論文、講演その他の言語の著作物
二 音楽の著作物
三 舞踊又は無言劇の著作物
四 絵画、版画、彫刻その他の美術の著作物
五 建築の著作物
六 地図又は学術的な性質を有する図面、図表、模型その他の図形の著作物
七 映画の著作物
八 写真の著作物
九 プログラムの著作物
(私的使用のための複製)
第三十条 著作権の目的となつている著作物(以下この款において単に「著作物」と
いう。)は、個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用
すること(以下「私的使用」という。)を目的とするときは、次に掲げる場合を除き、そ
の使用する者が複製することができる。
私的使用
のための複製
複製は自分で!
業務使用
のための複製
私用でも第三者への提供はダメ
レンタルショップでAKB48の最新CDを借りてきて、自宅のパソコ
ンやスマートホンにコピーして、毎日聴いています。
例題(〇か×か考えてみましょう)
友人が買った嵐の初回限定のCDを借りてきて、自分の分とは
別に、その友人の分もコピーしてあげました。
週末に友人と函館に旅行に行くので、街の散策用にGoogleマッ
プを印刷して、バッグに入れました。
明日の仕事で、初めての会社を訪問するので、場所を間違わ
ないように、後輩にYahoo!マップを印刷してもらいました。
小学1年生の娘の通学経路の届けを、Yahoo!マップのルート
探索で作成して提出しました。
その4に続く
helicobacter_ysfh@hera.eonet.ne.jp 浅野和仁

More Related Content

PDF
QGIS はじめてのラスタ解析
PDF
Qgis raster 3.16
PPTX
第22回オープンデータトーク 地理データ形式のこれから
PDF
QGIS初級編
PDF
自治体Gisの勘違い(1)
PDF
フィールドとつなげるQGIS
PDF
地図タイルを作成・公開してみて わかった108個のこと(foss4g tokyo 2013発表資料)
PDF
4 データ間の距離と類似度
QGIS はじめてのラスタ解析
Qgis raster 3.16
第22回オープンデータトーク 地理データ形式のこれから
QGIS初級編
自治体Gisの勘違い(1)
フィールドとつなげるQGIS
地図タイルを作成・公開してみて わかった108個のこと(foss4g tokyo 2013発表資料)
4 データ間の距離と類似度

What's hot (20)

PDF
CS立体図を用いた地形判読(FOSS4G 2017 Tokyoハンズオン)
PPTX
Feature Selection with R / in JP
PDF
CVPR2019読み会@関東CV
PPTX
[DL輪読会]Clebsch–Gordan Nets: a Fully Fourier Space Spherical Convolutional Neu...
PPTX
[DL輪読会]Revisiting Deep Learning Models for Tabular Data (NeurIPS 2021) 表形式デー...
PDF
Data-Centric AIの紹介
PDF
SSII2019企画: 画像および LiDAR を用いた自動走行に関する動向
PDF
5 クラスタリングと異常検出
PDF
ナレッジグラフとオントロジー
PDF
2018/12/28 LiDARで取得した道路上点群に対するsemantic segmentation
PDF
semantic segmentation サーベイ
PDF
【博士論文発表会】パラメータ制約付き特異モデルの統計的学習理論
PDF
オープンデータを使って地図を作ろう|QGIS 活用講座(初級編)
PPTX
[DL輪読会]PointNet++: Deep Hierarchical Feature Learning on Point Sets in a Metr...
PPTX
How Much Position Information Do Convolutional Neural Networks Encode?
PDF
Batch normalization effectiveness_20190206
PDF
Semantic segmentation
PDF
Deep Residual Learning (ILSVRC2015 winner)
PDF
[ICML2019読み会in京都] Agnostic Federated Learning
PDF
画像生成・生成モデル メタサーベイ
CS立体図を用いた地形判読(FOSS4G 2017 Tokyoハンズオン)
Feature Selection with R / in JP
CVPR2019読み会@関東CV
[DL輪読会]Clebsch–Gordan Nets: a Fully Fourier Space Spherical Convolutional Neu...
[DL輪読会]Revisiting Deep Learning Models for Tabular Data (NeurIPS 2021) 表形式デー...
Data-Centric AIの紹介
SSII2019企画: 画像および LiDAR を用いた自動走行に関する動向
5 クラスタリングと異常検出
ナレッジグラフとオントロジー
2018/12/28 LiDARで取得した道路上点群に対するsemantic segmentation
semantic segmentation サーベイ
【博士論文発表会】パラメータ制約付き特異モデルの統計的学習理論
オープンデータを使って地図を作ろう|QGIS 活用講座(初級編)
[DL輪読会]PointNet++: Deep Hierarchical Feature Learning on Point Sets in a Metr...
How Much Position Information Do Convolutional Neural Networks Encode?
Batch normalization effectiveness_20190206
Semantic segmentation
Deep Residual Learning (ILSVRC2015 winner)
[ICML2019読み会in京都] Agnostic Federated Learning
画像生成・生成モデル メタサーベイ
Ad

Viewers also liked (8)

PDF
自治体Gisの勘違い(2)
PDF
自治体Gisの勘違い(4)
PPTX
2016 gisa大会防災セッション
PDF
FOSS4Gによる誰でも作れる古地図アプリ基盤「考古地図(cocomaps)」の開発
PDF
自治体Gisの勘違い(5)
PDF
FOSS4Gだらけの 古地図Platform Maplatのご紹介 (OFF4G 2016)
PDF
Open or Die @ GitHub patchwork tokyo
PDF
20140225 ぺちゃくちゃないと
自治体Gisの勘違い(2)
自治体Gisの勘違い(4)
2016 gisa大会防災セッション
FOSS4Gによる誰でも作れる古地図アプリ基盤「考古地図(cocomaps)」の開発
自治体Gisの勘違い(5)
FOSS4Gだらけの 古地図Platform Maplatのご紹介 (OFF4G 2016)
Open or Die @ GitHub patchwork tokyo
20140225 ぺちゃくちゃないと
Ad

Similar to 自治体Gisの勘違い(3) (20)

PPTX
20160522やまぐち GIS ひろば 浅野
PPTX
20160131 osm編集操作研修
PDF
20151030 富士通SS研 講演予定資料 @ 神戸
PDF
20150903 サーベイアカデミー2015仙台 raw
PDF
2012 04 14_foss4_g_nagoya_osm
PDF
20140710 地図がつなぐ人と人~まちづくりにおける地図の役割~
PPT
2010 09 08_nagoya-cu_osm
PDF
20150107 東北工業大学 古橋講義資料all
PDF
20150905 オープンな地理データの 取得と活用 @日本建築学会関東大会
PDF
OSMの品質向上
PDF
2012 06 30_osm-ws_1a
PDF
20140605 ナビット
PDF
2012 05 12_osc2012_nagoya_osm
PDF
20140627 フェリス女学院大学2014
PDF
20160115 つくたま塾
PDF
20160327 龍野マッピングパーティー
PDF
Yokohama mp for newbies
PPTX
GoogleEarth基礎演習
PDF
20130417_和歌山大学授業_VGIのチカラ
PDF
伊能社中 地図研修会【入門編】【初級編】
20160522やまぐち GIS ひろば 浅野
20160131 osm編集操作研修
20151030 富士通SS研 講演予定資料 @ 神戸
20150903 サーベイアカデミー2015仙台 raw
2012 04 14_foss4_g_nagoya_osm
20140710 地図がつなぐ人と人~まちづくりにおける地図の役割~
2010 09 08_nagoya-cu_osm
20150107 東北工業大学 古橋講義資料all
20150905 オープンな地理データの 取得と活用 @日本建築学会関東大会
OSMの品質向上
2012 06 30_osm-ws_1a
20140605 ナビット
2012 05 12_osc2012_nagoya_osm
20140627 フェリス女学院大学2014
20160115 つくたま塾
20160327 龍野マッピングパーティー
Yokohama mp for newbies
GoogleEarth基礎演習
20130417_和歌山大学授業_VGIのチカラ
伊能社中 地図研修会【入門編】【初級編】

More from 和仁 浅野 (16)

PDF
20190528asano
PPTX
オープンデータ公開における 位置情報活用の取組み
PPTX
ご近所コミュニケーター 1.1
PPTX
Qgisによる汚水処理手法の検討
PPTX
20170803最先端航空写真解析技術セミナー
PPTX
20170721オープンデータ情報交換会
PPTX
統合型Gisから地域支援gisへ
PPTX
自治体Gisに対するtppの影響
PPTX
20150717 gisca 自治体によるopenstreetmapの活用について
PPTX
自治体分科会セッション説明案
PPTX
GISA自治体分科会セッション予告
PPTX
大阪府内市町村の人口情報提供の現状から20140913
PPTX
自治体Gis持続のポイント
PPTX
南河内地域GIS連絡会議Qgis研修ver2.1(QGIS_ver1.74)
PPTX
20130127ライトトーク
PPTX
20111122◯◯市gis事例研究会
20190528asano
オープンデータ公開における 位置情報活用の取組み
ご近所コミュニケーター 1.1
Qgisによる汚水処理手法の検討
20170803最先端航空写真解析技術セミナー
20170721オープンデータ情報交換会
統合型Gisから地域支援gisへ
自治体Gisに対するtppの影響
20150717 gisca 自治体によるopenstreetmapの活用について
自治体分科会セッション説明案
GISA自治体分科会セッション予告
大阪府内市町村の人口情報提供の現状から20140913
自治体Gis持続のポイント
南河内地域GIS連絡会議Qgis研修ver2.1(QGIS_ver1.74)
20130127ライトトーク
20111122◯◯市gis事例研究会

Recently uploaded (12)

PDF
ココロ分解帳|感情をやさしく分解し自分と他者を理解するためのモバイルノートアプリ
PDF
翔泳社 「C++ ゼロからはじめるプログラミング」対応 C++学習教材(三谷純)
PPTX
Cosense - 整えずして完全勝利!Cosenseが他のwikiツールと違う理由
PDF
Geminiの出力崩壊 本レポートは、Googleの大規模言語モデル「Gemini 2.5」が、特定の画像と短文入力に対して、誤った地名を推定し、最終的に...
PDF
20250826_Devinで切り拓く沖縄ITの未来_AI駆動開発勉強会 沖縄支部 第2回
PPTX
生成AIとモデルベース開発:実はとても相性が良いことを説明します。まあそうだろうなと思われる方はご覧ください。
PDF
Yamaha DT200WR Real Enduro ENGINE CYLINDER TRANSMISSION
PDF
20250823_IoTLT_vol126_kitazaki_v1___.pdf
PDF
Working as an OSS Developer at Ruby Association Activity Report 2025
PPTX
Vibe Codingを触って感じた現実について.pptx .
PDF
R-SCoRe: Revisiting Scene Coordinate Regression for Robust Large-Scale Visual...
ココロ分解帳|感情をやさしく分解し自分と他者を理解するためのモバイルノートアプリ
翔泳社 「C++ ゼロからはじめるプログラミング」対応 C++学習教材(三谷純)
Cosense - 整えずして完全勝利!Cosenseが他のwikiツールと違う理由
Geminiの出力崩壊 本レポートは、Googleの大規模言語モデル「Gemini 2.5」が、特定の画像と短文入力に対して、誤った地名を推定し、最終的に...
20250826_Devinで切り拓く沖縄ITの未来_AI駆動開発勉強会 沖縄支部 第2回
生成AIとモデルベース開発:実はとても相性が良いことを説明します。まあそうだろうなと思われる方はご覧ください。
Yamaha DT200WR Real Enduro ENGINE CYLINDER TRANSMISSION
20250823_IoTLT_vol126_kitazaki_v1___.pdf
Working as an OSS Developer at Ruby Association Activity Report 2025
Vibe Codingを触って感じた現実について.pptx .
R-SCoRe: Revisiting Scene Coordinate Regression for Robust Large-Scale Visual...

自治体Gisの勘違い(3)