SlideShare a Scribd company logo
JavaScript本読書会第19章 cookieについてDekosuke
Cookieについてその他の永続化機構 (SharedObject) もあるよはじめに
Cookieはどこにある?
HTTP Headerにある (FirebugとかFiddlerで見られる)Javascriptでは、DOMの一部としてアクセスできるCookieの場所
http://en.wikipedia.org/wiki/HTTP_cookie米wikipediaのCookieの項目Cookieの歴史と仕様
『Mosaic Netscape  0.9beta (1994年)で最初に導入された』『2000年にRFC 2965が策定される』『決定版の仕様はRFC 6265として2011年4月に策定される』Cookieの歴史と仕様
NetscapeのCookie仕様の和訳 - http://www.futomi.com/lecture/cookie/specification.htmlRFC6265 - http://tools.ietf.org/html/rfc6265Cookieの歴史と仕様
セッションの管理パーソナライゼーショントラッキング(サードパーティクッキー)Cookieの用途
ブラウザおよびJSがname-valueペアを設定できるen.wikipediaが素晴らしくわかりやすいCookieの仕組み
1つのCookieは4KBまでのデータを保存できるブラウザは300のCookieを保存できる同じサーバに対して発行できるCookieは20個までCookieのサイズと数
domainpathExpires (expiration time)Max-age (maximum age)Secureそれぞれ次ページ以降で解説Cookieの属性
domainとpath属性は、Cookieの有効範囲を決めるdomain属性は、ホスト名かサブドメインを指定Cookieの属性 – domainとpath
Domain=.foo.com -> *.foo.com および foo.comで有効Domain=docs.foo.com -> docs.foo.comで有効Cookieの属性 – domainとpath
domainとpath属性は、Cookieの有効範囲を決めるpath属性は、ホスト名以下どのディレクトリでcookieが有効かを規定Cookieの属性 – domainとpath
Path=/ -> そのホスト以下すべてで有効Path=/catalog -> そのhttp://host/catalog/... で有効Cookieの属性 – domainとpath
Expiresと Max-Age はCookieの有効期間を決めるExpiresは絶対時間で指定例: Expires=Thu, 01-Jan-1970 00:00:01 GMTMax-Ageは生存時間を秒単位で指定Cookieの属性 – 有効期限
Secure属性がついていると、暗号化された接続 (https)でしかCookieを送らなくなるCookieの属性 – Secure
document.cookieを操作例: document.cookie =" version=" +d ocument.lastModified +"; max-age=" + (60*60*24*365);JavascriptでのCookie利用法
Cookieを削除したい場合は、max-ageに0を指定JavascriptでのCookie利用法
Cookieの値を読み込む場合、document.cookieを読み込むと、名前=値という形式のリスト(を含んだ文字列)が得られるJavascriptでのCookie利用法
IE – DHTMLビヘイビア(終わコン?)Flash – SharedObject(便利)その他のブラウザの永続化機構

More Related Content

PPTX
パケット キャプチャで学ぶ SMB (CIFS) の基本
彰 村地
 
PDF
VeeamとN2WS ― 外部リポジトリの活用
株式会社クライム
 
PDF
Minecraft modding 09
Takunology
 
PDF
Mroonga 20121129
Kentoku
 
PDF
Minecraft modding 06
Takunology
 
PDF
WEBブラウザのシェアをウェブの歴史で遡るニュースまとめ
新潟コンサルタント横田秀珠
 
PPTX
Visual StudioでWixをビルドしてみた
Study Group by SciencePark Corp.
 
PDF
ブラウザの歴史
Makoto Kato
 
パケット キャプチャで学ぶ SMB (CIFS) の基本
彰 村地
 
VeeamとN2WS ― 外部リポジトリの活用
株式会社クライム
 
Minecraft modding 09
Takunology
 
Mroonga 20121129
Kentoku
 
Minecraft modding 06
Takunology
 
WEBブラウザのシェアをウェブの歴史で遡るニュースまとめ
新潟コンサルタント横田秀珠
 
Visual StudioでWixをビルドしてみた
Study Group by SciencePark Corp.
 
ブラウザの歴史
Makoto Kato
 

What's hot (12)

PDF
Meetup nutanix introduction to nutanix storage services
ssuser6cc440
 
PPTX
仮想通貨テストベッドネットワークの構築
Yuichiro Shibata
 
PDF
Bitcoin testnet
Yuichiro Shibata
 
PDF
2022.04.25_NASにリモートアクセス.pdf
ssuser3440151
 
PDF
多摩美メディア芸術基礎I 第1回: WWW基礎
Atsushi Tadokoro
 
PDF
芸術情報演習デザイン(Web) 130411
Atsushi Tadokoro
 
PDF
Silverlightをあれこれ紹介
mizusawa
 
PDF
セキュリティの基本とWordPress
Endoh Shingo
 
PDF
Web packaging IETF 側
yuki-f
 
PDF
第33回 U-20プログラミング・コンテスト 「USB Lock」
kazuhirokazu
 
PDF
『わたしにもできるよっ、StaticPress+S3で 簡単・手軽にサイト構築!』のWordPressってこんなのって話とちょっと萌えのお話。
Chiharu Nagatomi
 
PDF
[Basic 6] DNS / ソケット通信 / その他
Yuto Takei
 
Meetup nutanix introduction to nutanix storage services
ssuser6cc440
 
仮想通貨テストベッドネットワークの構築
Yuichiro Shibata
 
Bitcoin testnet
Yuichiro Shibata
 
2022.04.25_NASにリモートアクセス.pdf
ssuser3440151
 
多摩美メディア芸術基礎I 第1回: WWW基礎
Atsushi Tadokoro
 
芸術情報演習デザイン(Web) 130411
Atsushi Tadokoro
 
Silverlightをあれこれ紹介
mizusawa
 
セキュリティの基本とWordPress
Endoh Shingo
 
Web packaging IETF 側
yuki-f
 
第33回 U-20プログラミング・コンテスト 「USB Lock」
kazuhirokazu
 
『わたしにもできるよっ、StaticPress+S3で 簡単・手軽にサイト構築!』のWordPressってこんなのって話とちょっと萌えのお話。
Chiharu Nagatomi
 
[Basic 6] DNS / ソケット通信 / その他
Yuto Takei
 
Ad

Viewers also liked (10)

KEY
スマートフォンについて その1
dekosuke
 
PPTX
Data.mapについて
dekosuke
 
KEY
スタートHaskell 第二章
dekosuke
 
PPTX
Programming Haskell Chapter 11 切符番号選び
dekosuke
 
KEY
プログラミングHaskell 第五章
dekosuke
 
PPTX
今日から始めるXSS
llamakko_cafe
 
PPTX
Android UIの罠
dekosuke
 
PPTX
Ga nonogram
dekosuke
 
PDF
HTTP/2の現状とこれから
shigeki_ohtsu
 
PDF
TEDx Manchester: AI & The Future of Work
Volker Hirsch
 
スマートフォンについて その1
dekosuke
 
Data.mapについて
dekosuke
 
スタートHaskell 第二章
dekosuke
 
Programming Haskell Chapter 11 切符番号選び
dekosuke
 
プログラミングHaskell 第五章
dekosuke
 
今日から始めるXSS
llamakko_cafe
 
Android UIの罠
dekosuke
 
Ga nonogram
dekosuke
 
HTTP/2の現状とこれから
shigeki_ohtsu
 
TEDx Manchester: AI & The Future of Work
Volker Hirsch
 
Ad

Javascript本19章まとめ