パネルディスカッション
APIの持つ可能性と、
APIプラットフォームに期待される役割とは
THE CLOUD CONNECTIVITY COMPANY
© Kong Inc. 2
アジェンダ
1. 自己紹介
KongもしくはAPIゲートウェイやAPIプラットフォームとの関わり
2. API ゲートウェイ導入で得られるアプリの可能性
3. Kong とAPI プラットフォームに期待すること
4. Kong とAPI プラットフォームの進化の可能性と将来像
5.Q&A
THE CLOUD CONNECTIVITY COMPANY
© Kong Inc. 3
登壇者(席順)
Publickey
新野 淳一(モデレータ)
愛知産業大学准教授 Kong Community, Japanオーガナイザー
高城 勝信 様
一般社団法人データ社会推進協議会(DSA)理事
寺澤 和幸 様
株式会社Retail AI X プロダクト開発部 リード・エンジニア
松尾 拓朗 様
アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 ISV パートナー本部 パートナーソリューションアーキテクト
櫻谷 広人 様
Kong Inc. Solutions Engineer
施 文翰@Wenhan Shi様
THE CLOUD CONNECTIVITY COMPANY
© Kong Inc. 4
アジェンダ
KongあるいはAPIゲートウェイには、2つの側面があるようだ
(側面A)いわゆる「APIゲートウェイ」として、生のAPIを保護し、認
証や暗号化、ログ取得など、APIの機能追加や利用の円滑化など、API
の機能や役割を強化する
(側面B)いわゆる「APIプラットフォーム」として、APIの共通化や共
有、APIエコノミー基盤やAPI連係の支援をする
※必ずしもこの2つの側面が明確に分かれているわけではなく、相互に関連している
THE CLOUD CONNECTIVITY COMPANY
© Kong Inc. 5
アジェンダ
1. 自己紹介
KongもしくはAPIゲートウェイやAPIプラットフォームとの関わり
2. API ゲートウェイ導入で得られるアプリの可能性
3. Kong とAPI プラットフォームに期待すること
4. Kong とAPI プラットフォームの進化の可能性と将来像
5.Q&A
THE CLOUD CONNECTIVITY COMPANY
© Kong Inc. 6
アジェンダ
1. 自己紹介
KongもしくはAPIゲートウェイやAPIプラットフォームとの関わり
2. API ゲートウェイ導入で得られるアプリの可能性
3. Kong とAPI プラットフォームに期待すること
4. Kong とAPI プラットフォームの進化の可能性と将来像
5.Q&A
THE CLOUD CONNECTIVITY COMPANY
© Kong Inc. 7
アジェンダ
1. 自己紹介
KongもしくはAPIゲートウェイやAPIプラットフォームとの関わり
2. API ゲートウェイ導入で得られるアプリの可能性
3. Kong とAPI プラットフォームに期待すること
4. Kong とAPI プラットフォームの進化の可能性と将来像
5.Q&A
THE CLOUD CONNECTIVITY COMPANY
© Kong Inc. 8
アジェンダ
1. 自己紹介
KongもしくはAPIゲートウェイやAPIプラットフォームとの関わり
2. API ゲートウェイ導入で得られるアプリの可能性
3. Kong とAPI プラットフォームに期待すること
4. Kong とAPI プラットフォームの進化の可能性と将来像
5.Q&A
THE CLOUD CONNECTIVITY COMPANY
© Kong Inc. 9
アジェンダ
Thank you.
ご清聴ありがとうございました。

More Related Content

PDF
APIbank(メディア)からみた国産APIの現実と未来にむけて
PDF
APIdays Australia 2017 TOI #APIdaysAU
PDF
20190514 AWS Black Belt Online Seminar Amazon API Gateway
PPTX
ADO.NETでつながるクラウドデータ連携
PPTX
Web API を気軽に使える ツールやサービスのご紹介
PPTX
APIが生み出すエコシステムの可能性
PDF
たかがAPI,されどAPI、シナジーで広がるビジネスチャンス
PDF
Kong Enterprise の紹介
APIbank(メディア)からみた国産APIの現実と未来にむけて
APIdays Australia 2017 TOI #APIdaysAU
20190514 AWS Black Belt Online Seminar Amazon API Gateway
ADO.NETでつながるクラウドデータ連携
Web API を気軽に使える ツールやサービスのご紹介
APIが生み出すエコシステムの可能性
たかがAPI,されどAPI、シナジーで広がるビジネスチャンス
Kong Enterprise の紹介

Similar to “Kong Summit, Japan 2022” パネルディスカッション:APIの持つ可能性と、APIプラットフォームに期待される役割とは (20)

PDF
APIエコノミーとは何か? それはどこへ続く道なのか(2017年) (in Japanese)
PDF
API Economy
PDF
"Kong Summit, Japan 2022" パートナーセッション:Kong on AWS で実現するスケーラブルな API 基盤の構築
PDF
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - Amazon API Gateway
PPTX
あなたの知っているSAPは古いかもしれません
PDF
"Kong Summit, Japan 2022" Kongコミュニティセッション:政府が掲げるデジタル田園都市国家構想の実現に重要なオープンAPI
PDF
Power app custom api v0.1.21.1221
PDF
【第1回開催!】Kong Community, Japanミートアップ
PDF
IoT@Loft - IoT開発を成功させるためのPoCの進め方と実践
PDF
KongHQ Summit Japan 2021
PDF
ochacafe#6 人にもマシンにもやさしいAPIのエコシステム
PDF
[AWS DevDay] Cognito / Amplify で加速するエンタープライズのアプリケーション開発
PDF
OAuth / OpenID Connectを中心とするAPIセキュリティについて #yuzawaws
PDF
IBM bluemix api connect によるAPIエコノミーの実現 20170426
PDF
OAuth2.0によるWeb APIの保護
PPTX
エンジニアのための勉強会 #3 『RESTful API』
PDF
どうやって「価値」を産むか?​
PDF
【S 1】「クラウドが破壊するもの、創造するもの」新野淳一氏
PDF
DeepLのAPIを使って翻訳サイトを作ってみた話 -Bubble.io開発事例-
PDF
サイオステクノロジー
APIエコノミーとは何か? それはどこへ続く道なのか(2017年) (in Japanese)
API Economy
"Kong Summit, Japan 2022" パートナーセッション:Kong on AWS で実現するスケーラブルな API 基盤の構築
AWS Black Belt Tech シリーズ 2015 - Amazon API Gateway
あなたの知っているSAPは古いかもしれません
"Kong Summit, Japan 2022" Kongコミュニティセッション:政府が掲げるデジタル田園都市国家構想の実現に重要なオープンAPI
Power app custom api v0.1.21.1221
【第1回開催!】Kong Community, Japanミートアップ
IoT@Loft - IoT開発を成功させるためのPoCの進め方と実践
KongHQ Summit Japan 2021
ochacafe#6 人にもマシンにもやさしいAPIのエコシステム
[AWS DevDay] Cognito / Amplify で加速するエンタープライズのアプリケーション開発
OAuth / OpenID Connectを中心とするAPIセキュリティについて #yuzawaws
IBM bluemix api connect によるAPIエコノミーの実現 20170426
OAuth2.0によるWeb APIの保護
エンジニアのための勉強会 #3 『RESTful API』
どうやって「価値」を産むか?​
【S 1】「クラウドが破壊するもの、創造するもの」新野淳一氏
DeepLのAPIを使って翻訳サイトを作ってみた話 -Bubble.io開発事例-
サイオステクノロジー
Ad

More from Junji Nishihara (20)

PDF
Kong情報サイト
PDF
"Kong Summit, Japan 2022" カスタマーセッション:持続可能な店舗運営を支えるリテールテックとKongの利活用について
PDF
Kongで実現するAPIライフサイクルを 自動化”APIOps”
PDF
”はじめてのKong” Service Mesh入門編
PDF
【第1回開催!】Kong Community, Japanミートアップ
PDF
【入門編】 ”はじめてのKong” APIゲートウェイとService Meshについて学ぼう!
PDF
【入門編】 ”はじめてのKong” APIゲートウェイとService Meshについて学ぼう!
PDF
Kong Academyを日本語でお届け!#4 ”はじめてのKong”オンラインミートアップKong Developer Portal編
PDF
Kong Academyを日本語でお届け!#3 ”はじめてのKong”オンラインミートアップ
PDF
Kong Academyを日本語でお届け!#2 ”はじめてのKong”オンラインミートアップ
PDF
"はじめてのKong" APIゲートウェイとService Meshについて学ぼう!
PDF
Kong summit, japan 2021 スペシャルセッション 「Kongと共に歩んだAIプラットフォーム構築までの軌跡」野田 明良 氏 Vice ...
PDF
Kong summit, japan 2021 Kongセッション 「秋に開催したグローバルカンファレンスKong Summit 2021から、主なトピッ...
PDF
Kong Summit, Japan 2021 Kongセッション 「秋に開催したグローバルカンファレンスKong Summit 2021から、主なトピッ...
PDF
Kong session, CloudNative Days Tokyo 2021
PDF
"Kongゲートウェイ2.5リリース" Kong Konnectアップデート オンラインミートアップ :Kong 2.5 アップデート
PDF
"Kongゲートウェイ2.5リリース" Kong Konnectアップデート オンラインミートアップ :kong 製品整理、優位性
PDF
"Kongゲートウェイ2.5リリース" Kong Konnectアップデート オンラインミートアップ
PDF
HCCJP 23回勉強会 5分で分かる APIゲートウェイと サービスメッシュの違い なぜAPIの管理とサービスメッシュは異なるユースケース を補完するパ...
PDF
"はじめてのKong Konnect" APIゲートウェイと Service Meshについて学ぼう!
Kong情報サイト
"Kong Summit, Japan 2022" カスタマーセッション:持続可能な店舗運営を支えるリテールテックとKongの利活用について
Kongで実現するAPIライフサイクルを 自動化”APIOps”
”はじめてのKong” Service Mesh入門編
【第1回開催!】Kong Community, Japanミートアップ
【入門編】 ”はじめてのKong” APIゲートウェイとService Meshについて学ぼう!
【入門編】 ”はじめてのKong” APIゲートウェイとService Meshについて学ぼう!
Kong Academyを日本語でお届け!#4 ”はじめてのKong”オンラインミートアップKong Developer Portal編
Kong Academyを日本語でお届け!#3 ”はじめてのKong”オンラインミートアップ
Kong Academyを日本語でお届け!#2 ”はじめてのKong”オンラインミートアップ
"はじめてのKong" APIゲートウェイとService Meshについて学ぼう!
Kong summit, japan 2021 スペシャルセッション 「Kongと共に歩んだAIプラットフォーム構築までの軌跡」野田 明良 氏 Vice ...
Kong summit, japan 2021 Kongセッション 「秋に開催したグローバルカンファレンスKong Summit 2021から、主なトピッ...
Kong Summit, Japan 2021 Kongセッション 「秋に開催したグローバルカンファレンスKong Summit 2021から、主なトピッ...
Kong session, CloudNative Days Tokyo 2021
"Kongゲートウェイ2.5リリース" Kong Konnectアップデート オンラインミートアップ :Kong 2.5 アップデート
"Kongゲートウェイ2.5リリース" Kong Konnectアップデート オンラインミートアップ :kong 製品整理、優位性
"Kongゲートウェイ2.5リリース" Kong Konnectアップデート オンラインミートアップ
HCCJP 23回勉強会 5分で分かる APIゲートウェイと サービスメッシュの違い なぜAPIの管理とサービスメッシュは異なるユースケース を補完するパ...
"はじめてのKong Konnect" APIゲートウェイと Service Meshについて学ぼう!
Ad

Recently uploaded (10)

PDF
ココロ分解帳|感情をやさしく分解し自分と他者を理解するためのモバイルノートアプリ
PDF
20250823_IoTLT_vol126_kitazaki_v1___.pdf
PPTX
Vibe Codingを触って感じた現実について.pptx .
PDF
Geminiの出力崩壊 本レポートは、Googleの大規模言語モデル「Gemini 2.5」が、特定の画像と短文入力に対して、誤った地名を推定し、最終的に...
PPTX
生成AIとモデルベース開発:実はとても相性が良いことを説明します。まあそうだろうなと思われる方はご覧ください。
PDF
R-SCoRe: Revisiting Scene Coordinate Regression for Robust Large-Scale Visual...
PDF
20250826_Devinで切り拓く沖縄ITの未来_AI駆動開発勉強会 沖縄支部 第2回
PDF
Yamaha DT200WR Real Enduro ENGINE CYLINDER TRANSMISSION
PPTX
Cosense - 整えずして完全勝利!Cosenseが他のwikiツールと違う理由
ココロ分解帳|感情をやさしく分解し自分と他者を理解するためのモバイルノートアプリ
20250823_IoTLT_vol126_kitazaki_v1___.pdf
Vibe Codingを触って感じた現実について.pptx .
Geminiの出力崩壊 本レポートは、Googleの大規模言語モデル「Gemini 2.5」が、特定の画像と短文入力に対して、誤った地名を推定し、最終的に...
生成AIとモデルベース開発:実はとても相性が良いことを説明します。まあそうだろうなと思われる方はご覧ください。
R-SCoRe: Revisiting Scene Coordinate Regression for Robust Large-Scale Visual...
20250826_Devinで切り拓く沖縄ITの未来_AI駆動開発勉強会 沖縄支部 第2回
Yamaha DT200WR Real Enduro ENGINE CYLINDER TRANSMISSION
Cosense - 整えずして完全勝利!Cosenseが他のwikiツールと違う理由

“Kong Summit, Japan 2022” パネルディスカッション:APIの持つ可能性と、APIプラットフォームに期待される役割とは

  • 2. THE CLOUD CONNECTIVITY COMPANY © Kong Inc. 2 アジェンダ 1. 自己紹介 KongもしくはAPIゲートウェイやAPIプラットフォームとの関わり 2. API ゲートウェイ導入で得られるアプリの可能性 3. Kong とAPI プラットフォームに期待すること 4. Kong とAPI プラットフォームの進化の可能性と将来像 5.Q&A
  • 3. THE CLOUD CONNECTIVITY COMPANY © Kong Inc. 3 登壇者(席順) Publickey 新野 淳一(モデレータ) 愛知産業大学准教授 Kong Community, Japanオーガナイザー 高城 勝信 様 一般社団法人データ社会推進協議会(DSA)理事 寺澤 和幸 様 株式会社Retail AI X プロダクト開発部 リード・エンジニア 松尾 拓朗 様 アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 ISV パートナー本部 パートナーソリューションアーキテクト 櫻谷 広人 様 Kong Inc. Solutions Engineer 施 文翰@Wenhan Shi様
  • 4. THE CLOUD CONNECTIVITY COMPANY © Kong Inc. 4 アジェンダ KongあるいはAPIゲートウェイには、2つの側面があるようだ (側面A)いわゆる「APIゲートウェイ」として、生のAPIを保護し、認 証や暗号化、ログ取得など、APIの機能追加や利用の円滑化など、API の機能や役割を強化する (側面B)いわゆる「APIプラットフォーム」として、APIの共通化や共 有、APIエコノミー基盤やAPI連係の支援をする ※必ずしもこの2つの側面が明確に分かれているわけではなく、相互に関連している
  • 5. THE CLOUD CONNECTIVITY COMPANY © Kong Inc. 5 アジェンダ 1. 自己紹介 KongもしくはAPIゲートウェイやAPIプラットフォームとの関わり 2. API ゲートウェイ導入で得られるアプリの可能性 3. Kong とAPI プラットフォームに期待すること 4. Kong とAPI プラットフォームの進化の可能性と将来像 5.Q&A
  • 6. THE CLOUD CONNECTIVITY COMPANY © Kong Inc. 6 アジェンダ 1. 自己紹介 KongもしくはAPIゲートウェイやAPIプラットフォームとの関わり 2. API ゲートウェイ導入で得られるアプリの可能性 3. Kong とAPI プラットフォームに期待すること 4. Kong とAPI プラットフォームの進化の可能性と将来像 5.Q&A
  • 7. THE CLOUD CONNECTIVITY COMPANY © Kong Inc. 7 アジェンダ 1. 自己紹介 KongもしくはAPIゲートウェイやAPIプラットフォームとの関わり 2. API ゲートウェイ導入で得られるアプリの可能性 3. Kong とAPI プラットフォームに期待すること 4. Kong とAPI プラットフォームの進化の可能性と将来像 5.Q&A
  • 8. THE CLOUD CONNECTIVITY COMPANY © Kong Inc. 8 アジェンダ 1. 自己紹介 KongもしくはAPIゲートウェイやAPIプラットフォームとの関わり 2. API ゲートウェイ導入で得られるアプリの可能性 3. Kong とAPI プラットフォームに期待すること 4. Kong とAPI プラットフォームの進化の可能性と将来像 5.Q&A
  • 9. THE CLOUD CONNECTIVITY COMPANY © Kong Inc. 9 アジェンダ Thank you. ご清聴ありがとうございました。