2014年3月7日
LODチャレンジJapan2013授賞式
◆受賞者◆
岩崎亘典,デイビッド・スプレイグ
◆推薦の言葉◆
明治時代初期に作成された地図と、現在の道路や鉄道、河川
などの地図情報が重ねられ、土地利用の変化や地形の変容
などを分りやすく見ることができます。ポータルサイト「goo」が
提供する「goo地図」でも、江戸時代の切絵図や、明治40年
の地図などを公開しています。場所の広がりだけでなく時間
軸を加えることで、その土地に対しての新しい発見や一層の
興味を利用する人に提供できていると思います。
歴史的農業環境閲覧システム(HABS)とは
 「第一軍管区地方2万分1迅速測図原図」という明治初期に
作製された地図を閲覧できるWebサービス
 FOSS4Gと呼ばれるオープンソースのGISを使って構築
 「クリエイティブ・コモンズ 表示 - 2.1 日本 ライセンス」で提供
 現在の空中写真との比較も可能(下図は慶応大学周辺の比較例)
 http://habs.dc.affrc.go.jp/
17歴史的農業環境閲覧システムのご紹介
http://habs.dc.affrc.go.jp/compare.html
HABSで提供中のデータ
 「迅速測図」のTMSタイル画像
 http://habs.dc.affrc.go.jp/rapid16/{z}/{X}/{Y}/{z}.png
 zoomは8~16
 「1/5千東京測量図」のTMSタイル画像
 http://habs.dc.affrc.go.jp/tokyo5k/{z}/{X}/{Y}/{z}.png
 zoomは8~17
 TMSの詳細は,http://wiki.osgeo.org/wiki/Tile_Map_Service_Specification
 「迅速測図」の図郭外図のKMZデータ
 http://habs.dc.affrc.go.jp/kml/shizu.kmz
18歴史的農業環境閲覧システムのご紹介
KMZデータの例 (千葉県庁
http://habs.dc.affrc.go.jp/tokyo5k/17/116416/79445.pnghttp://habs.dc.affrc.go.jp/rapid16/16/58208/39722.png
三田周辺(三田三丁目)のタイルデータ
HABSの利用例
 データの提供,アプリでの利用,テレビで利用
 展示へのデータ提供(東海道かわさき宿交流館など),Androidアプリ(東京古い地
図),テレビ番組(タモリ倶楽部:奈良・平安時代の東京古道を行く),趣味(廃道・古道の探
索など)
 CC BYですのでぜひご利用下さい!!
 LODやTileJSON等への変換も大歓迎です :-)
19歴史的農業環境閲覧システムのご紹介
http://yamaiga.com/tunnel/siroisi/main.html
山さ行がねが:隧道レポート 安房白石隧道(仮)東京古い地図
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.boiledorange73.app.TokyoMapOld 本成果の一部はJPSP科研費25292133によるものです

More Related Content

PDF
OpenStreetMap みんなで 楽しんで!
PDF
オープンデータ京都実践会のご紹介(2015.02.11関西オープンデータEXPO'15)
PPTX
Qgisによる汚水処理手法の検討
PDF
[20171027 三木会] 地図用データを高速処理!オープンソースGPUデータベースMapDの魅力に迫る!!<MapD詳解, デモ編> by 株式会社イ...
PDF
20140222 はじめてのオープンストリートマップ
PDF
State of the OSM @ G-SPASE, 20150614
PDF
OpenStreetMap 概要説明
PPTX
東北を宇宙産業の拠点にして活性化させたい!
OpenStreetMap みんなで 楽しんで!
オープンデータ京都実践会のご紹介(2015.02.11関西オープンデータEXPO'15)
Qgisによる汚水処理手法の検討
[20171027 三木会] 地図用データを高速処理!オープンソースGPUデータベースMapDの魅力に迫る!!<MapD詳解, デモ編> by 株式会社イ...
20140222 はじめてのオープンストリートマップ
State of the OSM @ G-SPASE, 20150614
OpenStreetMap 概要説明
東北を宇宙産業の拠点にして活性化させたい!

What's hot (20)

PDF
OpenStreetMapとマッピングパーティーについて
PPT
2010 08 07_osc2010_nagoya_openstreetmap
PDF
OpenStreetMapで地図を作ろう!
PDF
OpenStreetMapとマッピングパーティについて
PDF
State of the OpenStreetMap @ Automotive Linux Summit 2015
PDF
「神戸から日本のバスロケを立て直す」 神戸市Urban Innovation KOBE @Gov Tech Summit in 東京
PDF
20140820 マッピングパーティーを通したオープンデータづくりと人材育成
PDF
UDC2016一関キックオフ(須藤:藤沢の地図には県道しか無い!)
PDF
Openstreetmap概要
PDF
楽しんで続ける 初心に戻って OpenStreetMap
PPTX
150807_OSCKyoto_OSM
PPTX
古い地図っていいよね!! 歴史的農業環境閲覧システムのご紹介
PDF
日々のマッピングから OpenStreetMap
PDF
01GIS概論
PDF
OpenStreetMap概要(実践会・津山版)2017-11-05版
PDF
大規模タイル画像を生成した話((独)農研機構 寺元郁博様)
PDF
OpenStreetMap概要(津山版)
PPTX
Udc2013 tokyo
PDF
【UDC2015】ソリューション 166 josm
PPTX
QGISアプリケーションを用いた 明治時代初期の土地利用DBの構築
OpenStreetMapとマッピングパーティーについて
2010 08 07_osc2010_nagoya_openstreetmap
OpenStreetMapで地図を作ろう!
OpenStreetMapとマッピングパーティについて
State of the OpenStreetMap @ Automotive Linux Summit 2015
「神戸から日本のバスロケを立て直す」 神戸市Urban Innovation KOBE @Gov Tech Summit in 東京
20140820 マッピングパーティーを通したオープンデータづくりと人材育成
UDC2016一関キックオフ(須藤:藤沢の地図には県道しか無い!)
Openstreetmap概要
楽しんで続ける 初心に戻って OpenStreetMap
150807_OSCKyoto_OSM
古い地図っていいよね!! 歴史的農業環境閲覧システムのご紹介
日々のマッピングから OpenStreetMap
01GIS概論
OpenStreetMap概要(実践会・津山版)2017-11-05版
大規模タイル画像を生成した話((独)農研機構 寺元郁博様)
OpenStreetMap概要(津山版)
Udc2013 tokyo
【UDC2015】ソリューション 166 josm
QGISアプリケーションを用いた 明治時代初期の土地利用DBの構築
Ad

Viewers also liked (20)

PDF
LODチャレンジ Japan 2013 スポンサー賞 データクリエータ賞
PDF
LODチャレンジ Japan 2013 スポンサー賞 ヒューマンセントリック賞
PDF
LODチャレンジ Japan 2013 スポンサー賞 日本マイクロソフト賞
PDF
LODチャレンジ Japan 2013 データ提供パートナー賞 公益財団法人横浜市芸術文化振興財団賞
PDF
LODチャレンジ Japan 2013 スポンサー賞 IBMスマーター・シティ賞
PDF
LODチャレンジ Japan 2013 ビジュアライゼーション部門 最優秀賞
PDF
LODチャレンジ Japan 2013 アプリケーション部門 最優秀賞
PDF
LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 ベストファシリテータ賞
PDF
LODチャレンジ Japan 2013 アイディア部門 最優秀賞
PDF
LODチャレンジ Japan 2013 データ提供パートナー賞 アイデア無限賞
PDF
LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 学生奨励賞2
PDF
LODチャレンジ Japan 2013 基盤技術部門 最優秀賞
PDF
LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 チャレンジデー賞
PDF
LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 LOD推進賞
PDF
LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 ライフサイエンス賞
PDF
LODチャレンジ Japan 2013 データセット部門 最優秀賞
PDF
LODチャレンジ Japan 2013 基盤提供パートナー賞 Remote Testkit賞
PDF
LODチャレンジ Japan 2013 基盤技術部門 優秀賞
PDF
LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 ベストプレゼンテーション賞
PDF
LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 学生奨励賞1
LODチャレンジ Japan 2013 スポンサー賞 データクリエータ賞
LODチャレンジ Japan 2013 スポンサー賞 ヒューマンセントリック賞
LODチャレンジ Japan 2013 スポンサー賞 日本マイクロソフト賞
LODチャレンジ Japan 2013 データ提供パートナー賞 公益財団法人横浜市芸術文化振興財団賞
LODチャレンジ Japan 2013 スポンサー賞 IBMスマーター・シティ賞
LODチャレンジ Japan 2013 ビジュアライゼーション部門 最優秀賞
LODチャレンジ Japan 2013 アプリケーション部門 最優秀賞
LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 ベストファシリテータ賞
LODチャレンジ Japan 2013 アイディア部門 最優秀賞
LODチャレンジ Japan 2013 データ提供パートナー賞 アイデア無限賞
LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 学生奨励賞2
LODチャレンジ Japan 2013 基盤技術部門 最優秀賞
LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 チャレンジデー賞
LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 LOD推進賞
LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 ライフサイエンス賞
LODチャレンジ Japan 2013 データセット部門 最優秀賞
LODチャレンジ Japan 2013 基盤提供パートナー賞 Remote Testkit賞
LODチャレンジ Japan 2013 基盤技術部門 優秀賞
LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 ベストプレゼンテーション賞
LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 学生奨励賞1
Ad

Similar to LODチャレンジ Japan 2013 スポンサー賞 goo賞 (20)

PPTX
130801_udct_05_10
PPTX
時空を越えた地図共有サービスの提案
PPTX
古い地図いかがですか?
PDF
Foss4g2009tokyo Kamata Gsi
PPTX
国際標準規格に基づいた地質情報配信計画
PDF
(配布用)景観担当者会議(20211117)
PDF
20130801 日本地図学会
PDF
東京国立博物館所蔵の地図類
PDF
Deep Learningでの地図タイルの活用
PDF
(配布用)Virtual shizuoka(静岡県)
PDF
社会基盤情報流通推進協議会について 社会基盤情報流通推進協議会・大伴真吾様(朝日航洋株式会社)
PDF
(配布用)掛川市点群データ勉強会(20211115)
PDF
20140618 google earthの最前線
PDF
Lay - FOSS4G 2017 Tokyo - French historical Map Web Tool
PDF
2014aoki gi sanalysisi1
PDF
赤色立体地図で見る東京の四万年
PDF
青木和人・矢野桂司・武田幸司「京都地籍図データベースを用いた明治末期土地所有者の点分布分析」,第28回地理情報システム学会研究発表大会,徳島大学(常三島キ...
PDF
青木和人・矢野桂司・武田幸司「京都地籍図データベースを用いた明治末期の土地所有者構造分析」,第27回地理情報システム学会講演論文集,DVD-ROM,2018
PDF
伊能社中 地図研修会【入門編】【初級編】
PDF
Lod 2016 s2129_20170113
130801_udct_05_10
時空を越えた地図共有サービスの提案
古い地図いかがですか?
Foss4g2009tokyo Kamata Gsi
国際標準規格に基づいた地質情報配信計画
(配布用)景観担当者会議(20211117)
20130801 日本地図学会
東京国立博物館所蔵の地図類
Deep Learningでの地図タイルの活用
(配布用)Virtual shizuoka(静岡県)
社会基盤情報流通推進協議会について 社会基盤情報流通推進協議会・大伴真吾様(朝日航洋株式会社)
(配布用)掛川市点群データ勉強会(20211115)
20140618 google earthの最前線
Lay - FOSS4G 2017 Tokyo - French historical Map Web Tool
2014aoki gi sanalysisi1
赤色立体地図で見る東京の四万年
青木和人・矢野桂司・武田幸司「京都地籍図データベースを用いた明治末期土地所有者の点分布分析」,第28回地理情報システム学会研究発表大会,徳島大学(常三島キ...
青木和人・矢野桂司・武田幸司「京都地籍図データベースを用いた明治末期の土地所有者構造分析」,第27回地理情報システム学会講演論文集,DVD-ROM,2018
伊能社中 地図研修会【入門編】【初級編】
Lod 2016 s2129_20170113

More from Linked Open Dataチャレンジ実行委員会 (15)

PDF
三原さん20150926 lodチャレンジ2015キックオフ
PDF
栗原先生20150926 lodチャレンジ2015キックオフ
PDF
20141223リアルセンサーハッカソンpdf
PDF
20141114アーバンデータチャレンジ
PDF
OpenData_DataCurator_20140927
PPTX
20140927 lodチャレンジ@キックオフイベントlast
PDF
LODチャレンジ Japan 2013 アプリケーション部門 優秀賞
PDF
LODチャレンジ Japan 2013 データセット部門 優秀賞
PDF
LODチャレンジ Japan 2013 アイディア部門 優秀賞
PDF
LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 子育てライフ賞
PDF
LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 データカタログ賞
PDF
LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 環境LOD賞
PDF
LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 公共LOD賞
PDF
LODチャレンジ Japan 2013 基盤提供パートナー賞 アプリクリエータ賞
PDF
LODチャレンジ Japan 2013 データ提供パートナー賞 Statistics Japan賞
三原さん20150926 lodチャレンジ2015キックオフ
栗原先生20150926 lodチャレンジ2015キックオフ
20141223リアルセンサーハッカソンpdf
20141114アーバンデータチャレンジ
OpenData_DataCurator_20140927
20140927 lodチャレンジ@キックオフイベントlast
LODチャレンジ Japan 2013 アプリケーション部門 優秀賞
LODチャレンジ Japan 2013 データセット部門 優秀賞
LODチャレンジ Japan 2013 アイディア部門 優秀賞
LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 子育てライフ賞
LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 データカタログ賞
LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 環境LOD賞
LODチャレンジ Japan 2013 審査員特別賞 公共LOD賞
LODチャレンジ Japan 2013 基盤提供パートナー賞 アプリクリエータ賞
LODチャレンジ Japan 2013 データ提供パートナー賞 Statistics Japan賞

Recently uploaded (7)

PDF
Geminiの出力崩壊 本レポートは、Googleの大規模言語モデル「Gemini 2.5」が、特定の画像と短文入力に対して、誤った地名を推定し、最終的に...
PDF
20250826_Devinで切り拓く沖縄ITの未来_AI駆動開発勉強会 沖縄支部 第2回
PPTX
生成AIとモデルベース開発:実はとても相性が良いことを説明します。まあそうだろうなと思われる方はご覧ください。
PDF
翔泳社 「C++ ゼロからはじめるプログラミング」対応 C++学習教材(三谷純)
PDF
ココロ分解帳|感情をやさしく分解し自分と他者を理解するためのモバイルノートアプリ
PDF
Working as an OSS Developer at Ruby Association Activity Report 2025
Geminiの出力崩壊 本レポートは、Googleの大規模言語モデル「Gemini 2.5」が、特定の画像と短文入力に対して、誤った地名を推定し、最終的に...
20250826_Devinで切り拓く沖縄ITの未来_AI駆動開発勉強会 沖縄支部 第2回
生成AIとモデルベース開発:実はとても相性が良いことを説明します。まあそうだろうなと思われる方はご覧ください。
翔泳社 「C++ ゼロからはじめるプログラミング」対応 C++学習教材(三谷純)
ココロ分解帳|感情をやさしく分解し自分と他者を理解するためのモバイルノートアプリ
Working as an OSS Developer at Ruby Association Activity Report 2025

LODチャレンジ Japan 2013 スポンサー賞 goo賞