Submit Search
Real-Time Workshop Recap
Download as PPTX, PDF
•
0 likes
•
171 views
T
Tomoya Fujita
ROSCon 2019 Real-Time Workshop Re:cap by Geoffrey Biggs
Technology
Read more
1 of 10
Download now
Download to read offline
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
More Related Content
What's hot
(7)
PDF
Ruby関西76 gr citrusの使い方#2
三七男 山本
PDF
Rubymotion
jewel12
PDF
Rubyの実装をRubiniusで便利
Yutaka Tachibana
ODP
Iron rubyとsinatraで作るデスクトップアプリ
Yamamoto Kazuhisa
PDF
Wakayama.rbボードの使い方
三七男 山本
ODP
Rubyのバージョン(鳥取ruby会)
Kei Matsunaga
PDF
ルネサスナイト10発表資料 Rubyで作るラムネシュータ
三七男 山本
Ruby関西76 gr citrusの使い方#2
三七男 山本
Rubymotion
jewel12
Rubyの実装をRubiniusで便利
Yutaka Tachibana
Iron rubyとsinatraで作るデスクトップアプリ
Yamamoto Kazuhisa
Wakayama.rbボードの使い方
三七男 山本
Rubyのバージョン(鳥取ruby会)
Kei Matsunaga
ルネサスナイト10発表資料 Rubyで作るラムネシュータ
三七男 山本
More from Tomoya Fujita
(14)
PDF
ROS-TSC-ros-k8s.20230309.pdf
Tomoya Fujita
PPTX
20230110-Alibaba Cloud Developer Summit-Sony.v3.pptx
Tomoya Fujita
PDF
Robolaunch-Cloud Robotics Platform - ROS with Kubernetes.pdf
Tomoya Fujita
PDF
SRT Prometheus Exporter Introduction.pdf
Tomoya Fujita
PDF
ROS 2 Content Filtered Topics
Tomoya Fujita
PPTX
ROS 2 Embedded WG SPRESENSE RDC
Tomoya Fujita
PDF
Kubernetes Robotics Edge Cluster System
Tomoya Fujita
PDF
Sony robotics overview
Tomoya Fujita
PDF
aibo introduction at ROSCon2018@Madrid
Tomoya Fujita
PDF
Kerbernetes Robotics Distributed System Deep Dive
Tomoya Fujita
PDF
ROS/ROS2 Distributed System with Kubernetes
Tomoya Fujita
PPTX
Eclipse Iceoryx Overview
Tomoya Fujita
PPTX
Kuberenetes Robotics Distributed System
Tomoya Fujita
PPTX
ROSCo2019 MoveIt Workshop Recap
Tomoya Fujita
ROS-TSC-ros-k8s.20230309.pdf
Tomoya Fujita
20230110-Alibaba Cloud Developer Summit-Sony.v3.pptx
Tomoya Fujita
Robolaunch-Cloud Robotics Platform - ROS with Kubernetes.pdf
Tomoya Fujita
SRT Prometheus Exporter Introduction.pdf
Tomoya Fujita
ROS 2 Content Filtered Topics
Tomoya Fujita
ROS 2 Embedded WG SPRESENSE RDC
Tomoya Fujita
Kubernetes Robotics Edge Cluster System
Tomoya Fujita
Sony robotics overview
Tomoya Fujita
aibo introduction at ROSCon2018@Madrid
Tomoya Fujita
Kerbernetes Robotics Distributed System Deep Dive
Tomoya Fujita
ROS/ROS2 Distributed System with Kubernetes
Tomoya Fujita
Eclipse Iceoryx Overview
Tomoya Fujita
Kuberenetes Robotics Distributed System
Tomoya Fujita
ROSCo2019 MoveIt Workshop Recap
Tomoya Fujita
Ad
Recently uploaded
(9)
PDF
20250726_Devinで変えるエンプラシステム開発の未来
Masaki Yamakawa
PDF
TaketoFujikawa_ComicComputing12th_inKumamoto
Matsushita Laboratory
PDF
MahiroYoshida_セリフに着目したキャラクタロール推定に関する基礎検討_sigcc12th2025
Matsushita Laboratory
PDF
第三世代 ウェザーステーションキット v3 ー WSC3-L 日本語カタログ
CRI Japan, Inc.
PDF
LoRaWAN ウェザーステーションキット v3 -WSC3-L 日本語ユーザーマニュアル
CRI Japan, Inc.
PPTX
baserCMS『カスタムコンテンツ』徹底活用術〜あなただけの管理画面を自由自在に〜
Ryuji Egashira
PDF
VMUG Japan book vsan 20250515 CPU/Memory vSAN
Kazuhiro Sota
PDF
【学会聴講報告】CVPR2025からみるVision最先端トレンド / CVPR2025 report
Sony - Neural Network Libraries
PPTX
2025_7_25_吉祥寺_設計ナイト_ADR運用におけるデータ利活用の考え方.pptx
ssuserfcafd1
20250726_Devinで変えるエンプラシステム開発の未来
Masaki Yamakawa
TaketoFujikawa_ComicComputing12th_inKumamoto
Matsushita Laboratory
MahiroYoshida_セリフに着目したキャラクタロール推定に関する基礎検討_sigcc12th2025
Matsushita Laboratory
第三世代 ウェザーステーションキット v3 ー WSC3-L 日本語カタログ
CRI Japan, Inc.
LoRaWAN ウェザーステーションキット v3 -WSC3-L 日本語ユーザーマニュアル
CRI Japan, Inc.
baserCMS『カスタムコンテンツ』徹底活用術〜あなただけの管理画面を自由自在に〜
Ryuji Egashira
VMUG Japan book vsan 20250515 CPU/Memory vSAN
Kazuhiro Sota
【学会聴講報告】CVPR2025からみるVision最先端トレンド / CVPR2025 report
Sony - Neural Network Libraries
2025_7_25_吉祥寺_設計ナイト_ADR運用におけるデータ利活用の考え方.pptx
ssuserfcafd1
Ad
Real-Time Workshop Recap
1.
Doing Real-Time with
ROS 2: Capabilities and Challenges ROSCon 2019 workshop report https://www.apex.ai/roscon2019 Geoffrey Biggs
2.
ワークショップの目的 • ROS 2のリアルタイム可能性周り情報共有 •
最近の
3.
Doing real-time with
ROS 2: Capabilities and Challenges • ROS 2のリアルタイム機能のオーバービューと現状報告 • 特に例で必要性を説明した • 自動運転 • ドローン • トラックの自動駐車 • 倉庫ロボットの安全性 • 農業ロボット • 現在のROS 2のリアルタイム 可能性が知りたいなら読むべき
4.
Lessons learned on
real-time and security • セキュリティーについての話は少ない • でもROS自体についての情報も少ない • ネットワークレーヤーのリアルタイム性 • DDSのジッター • タイムシンクロナイズ
5.
Real Time Hardware •
制御レベルで具体的にどうやってリアルタイムを果たすかの話 • かなり具体的に! • リアルタイム初心者にオススメな発表 • ハードウェアの関わりも説明した • Time Sensitive Networking (TSN)の 話も出るから特に面白かった
6.
Safely in time:
Real-time and safety-critical software development • なぜリアルタイム性は大事かの説明 • すなわち安全性のため • そしてどうそれを果たすかの概念を説明 • 文字ばっかり!つまらない!
7.
ROS 2 Execution •
ノードをどうリアルタイムに回すか? • 簡単ではない! • コールバックはinterrupt可能か? • コールバックの優先を どう指定するか? • 実行時間Queueの長さがに 影響はあるか? • Callback groupの提案 • コールバックを優先度で分けて グループを作る • グループことにExecutorがある
8.
ROS 2 Static
Executor • 新しく提案されたExecutor • 現在のExecutorはオーバーヘッドが悪い • ループごとに新しいwait-setを作らないといけない • Static executorは動的に登録されているノードなどに変更がない との前提
9.
An introduction to
tooling • リアルタイム性を評価するためのツールの紹介 • ROS Performance Test • ROS Tracetools • SLX Performance Testing Platform • Silexica SLXの紹介 • 非常にパワーフルな 分析ツール • ノード、コールバックな どの実行タイミング分析 • リアルタイムを本当に 果たしているかを 明確にしてくれる
10.
Summary • リアルタイムサポートはまだ完璧ではない • が!たくさんの人と会社が取り掛かっていて、あっと言う間に できそう! •
コアライブラリだけでなくツールも!
Download