ある工場の Redmine 2016
中村�浩平 (ナカムラ コウヘイ)
@netazone
オープン系エンジニア@SIer:11年
→情報システム@メーカー:2年〜
Redmine歴: 7年�管理者歴: 4年
全社Redmineを運用していて�����������
日々よりよい活用法を模索中
全社にRedmineは定着してきた
活用できてる?→イマイチ・・・
Lychee Redmineユーザ≒上級ユーザ
←Redmineの価値を会社で認められている
イケてる運用事例知りたい、真似したい
・作業記録はできる→計画ができない
・チケット作るのがめんどい
・表記ブレ、放置チケット�棚卸しできてない
・ウォッチャー入れすぎ問題→メール多いと苦情
・チケット検索が遅い、探せない
・そろそろバージョンアップも・・・
・ログ解析、Tableau でグラフ化したい
Redmine:2.5.1(bitnami でインストール)  3.3.1にする!
OS:Linux CentOS 6.5
仮想サーバ:Mem 2G, CPU 2Core, Disk 20GB
2014/04構築→2015/06から全社利用
ユーザ数:150 チケット数:12,500�
使用しているプラグイン:23
・情報システム部への依頼、案件管理
・サーバ台帳、共有物の貸出管理
既存の業務システムより
・受注管理(元Notes)�受注管理
・来客者管理(元Notes)
・出張報告書(元Notes)
・Excel台帳
・社内のITリテラシーは高くない
 (IE利用者が多い、Textile記法は無理)
・ワークフローに Notes を利用
・紙多い、Excel大好き、メール中心
・添付ファイルサイズ大(5M超)←高画質画像
全社利用には工夫が必要
【用語、表示変更】IT用語は通じないので、言い換える。
・担当者→「現在の担当者」�担当者だと、全然変更されなかった。
・ 開発者→「一般ユーザ」 、管理者→「役職者」など
【ルール】
・添付ファイルは基本禁止。ファイルサーバに配置してリンク
【運用】
・RedmineユーザをLDAP(AD)認証でWindowsのユーザIDと共通化
•Wikiツールボタン改造
→Textile代行(赤文字、青文字、折りたたみ)、顧客DB検索画面
•ファイルサーバリンクリンク作成
•View Customize Plugin
→チケット作成時の初期値設定、枠サイズ変更
•ツールバーボタン(太字, preなど)の�
カスタマイズが可能
%{color: red} 〜 % 赤文字にする
%{color: blue} 〜 % 青文字にする
window.open(webページ) Webページ呼び出し
{{collapse()
〜}}
テキスト折り畳み
※2.2以降
{{unc(fileserver部門db)}
ファイルサーバへのリンク作成
※要Wiki UNCプラグイン、ブラウザ依存あり
• 指定したURLに JS 、CSSを差し込める
• 表示変更や機能追加が簡単に可能
• 有効無効にRedmine再起動不要
説明欄が狭い
説明欄のサイズを縦に2倍拡大
変更して欲しい項目の背景色を
“黄色”に変更
変更して欲しい「担当者」、
「ステータス」が変更されない
『担当者』 = <<自分>> にセット
『期日』=今日から14日後にセット
※他コピーしたチケットの値をクリアなど
数値が見づらい
数値を右寄せしたい
数値の3桁区切り表示
基本センタリングを
数値は右寄せ、
長い項目は左寄せ
全文検索時に検索がヒットしない(あるはずなのに0件)
←検索ワードの間に全角スペースが・・・
全角スペース 半角スペース
全文検索時に検索がヒットしない(あるはずなのに0件)
←全角の英数字が・・・
休日がわかりやすい
・【Excel アドオン】ExcelからRedmine用の表を作る “Textile”
・【REST API】Thunderbirdでメールからチケット作成
��Redmine連携 :: Add-ons for Thunderbird
・【REST API】RedmineにExcelからチケット登録する
��Excelからチケットを作成「Redmineチケット★一括★」
ある工場の Redmine 2016
重要度 プラグイン名 説明 メモ
A Redmine Wiki Extensions plugin オートプレビュー、タブにWikiリンク貼り付け、PJごとにテーマ変更 DB Migrateあり
A View customize plugin 画面をJavaScript/CSSで簡単にカスタマイズできる DB Migrateあり
A Redmine jsToolbar Extension wikiツールバー拡張
A Redmine jsToolbar Buttons Extension wikiツールバーボタン変更(青ボタン、赤ボタン、得意先マスタDB画面呼び出し)
A Redmine Wiki Unc plugin ファイルサーバへのリンクを貼れる
B Redmine Auto Done 100% 終了で進捗100%にする
B Redmine Default Custom Query Redmine でチケット一覧にデフォルトのカスタムクエリを設定できる DB Migrateあり
B Redmine Banner Plugin Redmineでバナー表示ができるプラグイン DB Migrateあり
B
Redmine Checklist plugin (Light
Version)
チケットにチェックリストを付与できる DB Migrateあり
B Sidebar Hide Plugin サイドバーを隠せる
C Redmine Issue Templates plugin チケットのテンプレートを作成できる
C Clipboard image paste クリップボードの画像をそのまま添付できる
C Redmine Wiki Lists plugin チケット内に特定の単語で抽出したチケット一覧が作れる
重要度 プラグイン名 説明 メモ
C Redmine Watcher Groups plugin サイドバーに表示されるグループからウォッチャーの追加/削除が可能に
×PJに無関係なグルー
プが選べる
D My Page Blocks plugin Redmineのマイページ画面に新たなマイページパーツを追加する
D redmine_assign_narrowdown 担当者をチケットの関係者に絞る
D Redmine Work Time plugin Redmineの工数管理 DB Migrateあり
D Redmine Logs plugin Redmineのログを画面から見れる
D Redmine Information Plugin いろんな情報を出せる。ワークフローのグラフィカル表示
廃止予
定
Redmine (Monitoring &
Controlling)
カッコイイグラフが描画される
廃止予
定
Redmine Embedded Flash
plugin
FLASH動画を添付できる
廃止予
定
Redmine Gantt With Date plugin ガントチャートに日付を付与する
見送り Maintenance 「メンテナンス中です」を表示し、システム管理者以外ログインできなくする
廃止 Redmine Absolute Dates plugin チケット画面の更新日時を絶対日付で表示してくれる。
farend basic最新
テーマで不要に
廃止 Redmine Assign Grouping plugin Redmineの担当者をグループごとに分けて選択できるプラグイン
×PJに無関係なグ
ループが選べる
廃止 Redmine Watcher Filter plugin ウォッチャー選択部にフィルタがついて、選びやすくなる
×PJメンバが20人を超
えると表示されない
【WebSite】
Redmine : Jean-Philippe Langほか Redmine開発チーム
Redmine.JP : 前田剛
Redmine.JP Blog : ファーエンドテクノロジー株式会社
r-labs (プラグイン情報)
プログラマの思索 : あきぴー
Enjoy*Study : onozaty (View Customize Pluginほか )
kengo700のブログ kengo700(大学の研究室(機械系)でRedmineを運用)
Qiita : Redmine関連投稿者
SlideShare : Redmine関連スライド作者
bitnami : bitnami Redmineチーム
【Books】
『入門Redmine 第4版』前田剛
『Redmine実践ガイド』株式会社アジャイルウェア
『Redmine超入門』日経システムズ
【Others】
Redmineプラグイン作者
redmine.tokyo STAFF http://redmine.tokyo/
Redmine大阪 https://sites.google.com/site/rxtstudy/

More Related Content

PDF
ある工場のRedmine画面カスタム【View customize plugin 活用例】
PDF
ある工場のRedmine
PDF
ある工場の Redmine 2017
PDF
【Redmine】ツールバーボタンを作ろう
PDF
ある工場のRedmine +(Plus)
PDF
ある工場の Redmine バージョンアップ
PDF
ある工場はこれでRedmineバージョンアップを決意した
PDF
Redmine にいろいろ埋め込んでみた
ある工場のRedmine画面カスタム【View customize plugin 活用例】
ある工場のRedmine
ある工場の Redmine 2017
【Redmine】ツールバーボタンを作ろう
ある工場のRedmine +(Plus)
ある工場の Redmine バージョンアップ
ある工場はこれでRedmineバージョンアップを決意した
Redmine にいろいろ埋め込んでみた

What's hot (7)

PDF
Rxt study lt_jp#2
PDF
Redmine.tokyo 09 questionnaire
PPTX
Unofficial Redmine Cookingの紹介
PPTX
講演2 実例に基づくRedmine管理者入門 r2
PPTX
インフラエンジニアから見たRedmine redmine.tokyo #9
PDF
仮想端末管理ソフトウェア
PPTX
Redmineサーバ統合事例
Rxt study lt_jp#2
Redmine.tokyo 09 questionnaire
Unofficial Redmine Cookingの紹介
講演2 実例に基づくRedmine管理者入門 r2
インフラエンジニアから見たRedmine redmine.tokyo #9
仮想端末管理ソフトウェア
Redmineサーバ統合事例
Ad

Viewers also liked (19)

PDF
View customize pluginを使いこなす
PDF
Redmineのバージョンアップに追従していくための一工夫
PDF
JaxaのRedmineモデル
PDF
はじめる! Redmine
PPTX
講演1 redmineの簡易crmとしての活用事例r2
PDF
挫折しないRedmine
PDF
Redmineを快適に使うためのおすすめ初期設定
PDF
「Redmineの運用パターン集~私に聞くな、チケットシステムに聞け」
PPTX
Redmineでメトリクスを見える化する方法
PDF
Redmineによるメール対応管理の運用事例
PDF
はじめる! Redmine (2015)
PDF
開発ツール管理者の羅針盤
PDF
Jiraの紹介(redmineとの比較視点にて)
PDF
View Customize Pluginで出来ること
PDF
第6回品川Redmine勉強会発表資料「開発基盤としてのRedmine~Redmineをカスタマイズするポイント」
PDF
Redmineプラグイン導入・開発入門
PDF
Scrum with Redmine Backlogs
PDF
Redmineによるwebサポート窓口の実装と運用
PDF
みんなでRedmineをより良くしよう −Redmineプロジェクトへの貢献の仕方−
View customize pluginを使いこなす
Redmineのバージョンアップに追従していくための一工夫
JaxaのRedmineモデル
はじめる! Redmine
講演1 redmineの簡易crmとしての活用事例r2
挫折しないRedmine
Redmineを快適に使うためのおすすめ初期設定
「Redmineの運用パターン集~私に聞くな、チケットシステムに聞け」
Redmineでメトリクスを見える化する方法
Redmineによるメール対応管理の運用事例
はじめる! Redmine (2015)
開発ツール管理者の羅針盤
Jiraの紹介(redmineとの比較視点にて)
View Customize Pluginで出来ること
第6回品川Redmine勉強会発表資料「開発基盤としてのRedmine~Redmineをカスタマイズするポイント」
Redmineプラグイン導入・開発入門
Scrum with Redmine Backlogs
Redmineによるwebサポート窓口の実装と運用
みんなでRedmineをより良くしよう −Redmineプロジェクトへの貢献の仕方−
Ad

Similar to ある工場の Redmine 2016 (20)

PDF
ShinagawaRedmine1
PDF
ある工場と Redmine 2020
PDF
RxTstudy #1 私のRedmineの使い方@yohhatu
PDF
とあるメーカーのRedmine活用事例
PDF
Redmineを使ってみよう
PPT
Redmine活用術 ~孤独なシス管の場合~
PDF
「プロジェクト管理」を超えた Redmine 活用の道のりとこれから
PDF
RxTstudy第2回発表資料
PDF
Redmineでチケット駆動開発を実践する~チケットに分割して統治せよ
PDF
jus研究会名古屋大会「Redmineでプロジェクトを【見える化】しよう!」
PPTX
Redmineosaka 20 talk_crosspoints
PDF
How To Redmine !
 
PDF
Rxtstudy紹介(Redmineの機能概要とタスクマネジメントについて)
PDF
Redmine導入5年12万チケットを振り返る
PPTX
Redmine導入しました(公開)
PPTX
Redmineで始めるチケット駆動開発
PPTX
情シスがRedmineでPC管理を立て直した話 2025年5月31日(土) 13:00 〜 13:45
PDF
Enterprise Redmine
PDF
運用業務でのRedmine
PDF
Redmine導入しました(公開版)
ShinagawaRedmine1
ある工場と Redmine 2020
RxTstudy #1 私のRedmineの使い方@yohhatu
とあるメーカーのRedmine活用事例
Redmineを使ってみよう
Redmine活用術 ~孤独なシス管の場合~
「プロジェクト管理」を超えた Redmine 活用の道のりとこれから
RxTstudy第2回発表資料
Redmineでチケット駆動開発を実践する~チケットに分割して統治せよ
jus研究会名古屋大会「Redmineでプロジェクトを【見える化】しよう!」
Redmineosaka 20 talk_crosspoints
How To Redmine !
 
Rxtstudy紹介(Redmineの機能概要とタスクマネジメントについて)
Redmine導入5年12万チケットを振り返る
Redmine導入しました(公開)
Redmineで始めるチケット駆動開発
情シスがRedmineでPC管理を立て直した話 2025年5月31日(土) 13:00 〜 13:45
Enterprise Redmine
運用業務でのRedmine
Redmine導入しました(公開版)

More from Kohei Nakamura (7)

PDF
ある工場の Redmine 2024 〜ある工場の Redmine 10年 〜 ( Redmine of one plant 2024 -One f...
PDF
私のタスク管理スタイル 〜セーブとロード〜(My Task Management Style, Redmine and Google Keep)
PDF
ある工場の Redmine 2022 〜ある工場の Redmine 5.0 バージョンアップ〜 ( Redmine of one plant 2022 ...
PPTX
ある工場の Redmine 2021 ( Redmine of one plant 2021 )
PPTX
ある工場の情シスの生存戦略
PDF
ある工場の Redmine 2018 〜愛用しているプラグイン〜
PDF
ある工場の情シス
ある工場の Redmine 2024 〜ある工場の Redmine 10年 〜 ( Redmine of one plant 2024 -One f...
私のタスク管理スタイル 〜セーブとロード〜(My Task Management Style, Redmine and Google Keep)
ある工場の Redmine 2022 〜ある工場の Redmine 5.0 バージョンアップ〜 ( Redmine of one plant 2022 ...
ある工場の Redmine 2021 ( Redmine of one plant 2021 )
ある工場の情シスの生存戦略
ある工場の Redmine 2018 〜愛用しているプラグイン〜
ある工場の情シス

ある工場の Redmine 2016