株式会社 pnop
亀渕 景司 / 浅見 城輝
SMTPサービス
SendGridを契約する
対象読者
• SendGrid, Inc. のソリューションの契約を検討されている方
• https://sendgrid.com/
SendGrid について
• 米国SendGrid, Inc. が提供
• Windows Azure上のインスタンスからSMTPサーバーとしてメール送信を行え
るサービス
手順
利用開始までの流れ
1. サインアップ
2. アカウントのアクティブ化
3. アカウントの設定
4. 利用可能になるまで待機
5. メール送信
1. サインアップ
1.1 SendGridに登録
1. SendGridの価格
ページ
(http://sendgrid.c
om/pricing.html)
にアクセス
2. 1ヵ月間に送信する
メール数によりプ
ランを選択して
「Sign Up」
(ページ下部にFree
プランも存在する)
1.2 アカウント情報を登録
1. Account
Credentials
SendGridのログイン
• Username : ユーザー名
• Password : パスワード
2. Provisioning
Information
• Monthly Email Volume :
一か月間でのメール送信数
(月々の費用に影響がありま
す)
1.3 支払情報を登録
1. Coupon
クーポンを持っている場合は、
入力して「Apply Coupon」
2. Add New Card
クレジットカード情報
※Verification Number :
カード確認番号
3. Billing Address
請求先住所
画面右のTotalは月額からの日割
り金額になる
1.4 アカウント登録後
サインアップウィザードが表示さ
れるが、Configure Email
Notificationsのみ「✔」になる
2. アカウントの
アクティブ化
2.1 メールからアクティブ化
1. 1.3で登録したメールア
ドレスに以下のメールが
届く
• From: SendGrid Support
<help@sendgrid.com>
• Subject: Your New SendGrid Account
2. 「Activate Account」を
クリック
2.2 アクティブ化完了
ページ上部に
✔ Account Successfully Activated!
というメッセージが表示される
3. アカウントの設定
3.1 サインアップウィザード
1. ページ上部の
メッセージから
サインアップウィ
ザードを表示
「( ! ) You haven't completed all
the steps to setup your account.
Please click here to do so.」
の『 here 』をクリック
3.2 アカウント設定
1. Configure Account
Settings
「Configure Account Settings」
を開き、説明末尾の『here』を
クリック
2. ACCOUNT
SETTINGS
開封、クリックの追跡
4. 利用可能になるまで
待機
4.1 アカウント準備中
以下の表示の間は準備中の
ため、まだ利用できない
Dash Boardのメッセージ
「( ! ) Your Acount is still being provisioned. You will
not be able to send out any email.」
サインアップウィザード
「Account Provisioning ( × )」
準備に2時間以上かかること
もある
4.2 準備完了
準備が完了すると2通のメー
ルが届く
1. From: SendGrid <noreply@sendgrid.com>
Subject: Your payment for your SendGrid
account was successfully processed
2. From: <help@sendgrid.com>
Subject: Welcome to the SendGrid Family
必要に応じて上記2のメールの「Complete Account
Setup」から追加で設定を行う(3.2の設定と同様, こ
こでやらなくてもOK)
smtp.sendgrid.netをSMTP
サーバーとして利用できる
ようになりました。
Appendix
Appendix
• SendGrid
http://sendgrid.com/
• SendGrid Account Overview
http://sendgrid.com/account/overview
• SendGrid サインアップウィザード
http://sendgrid.com/account/wizardSignup

More Related Content

PDF
BizSpark 経由での Microsoft Azure 有効化 & WordPress インストール
PDF
Windows Server 2012 R2 Hyper-V と Windows Azure 勘所
PPTX
WordPress アジュール部
PDF
AzureでOracle
PDF
インストールマニアックス振り返り
PDF
クラウド案件の作り方 for azureしなの4周年
PDF
CDP 勉強会 - Multiple Datacenter Deployment ガイダンス
PDF
クラウド時代のWordPressプラットフォーム -WordCamp Tokyo 2016-
BizSpark 経由での Microsoft Azure 有効化 & WordPress インストール
Windows Server 2012 R2 Hyper-V と Windows Azure 勘所
WordPress アジュール部
AzureでOracle
インストールマニアックス振り返り
クラウド案件の作り方 for azureしなの4周年
CDP 勉強会 - Multiple Datacenter Deployment ガイダンス
クラウド時代のWordPressプラットフォーム -WordCamp Tokyo 2016-

More from Kuniteru Asami (12)

PDF
スケールアウトできるManaged RDBMS - Azure Cosmos DB for PostgreSQL
PDF
現場からみた Azure リファレンスアーキテクチャ答え合わせ
PDF
Azure load testingを利用したパフォーマンステスト
PDF
Understanding Azure Application Gateway
PDF
Azure PaaS とのよりセキュアな接続 - 初級編
PDF
あらためて Azure virtual network
PDF
Azure Virtual Machines設計の勘所 | Microsoft Tech Summit 2017
PDF
Introduction of Azure Database for MySQL / PostgreSQL
PDF
OSS/linux on Azureの活用方法と勘所
PPTX
実プロジェクトの経験から学ぶazureサービス適用パターン
PPTX
PHP on Azure
PPTX
第2回JAZUG総会 LT インストールマニアックス・ファイナル
スケールアウトできるManaged RDBMS - Azure Cosmos DB for PostgreSQL
現場からみた Azure リファレンスアーキテクチャ答え合わせ
Azure load testingを利用したパフォーマンステスト
Understanding Azure Application Gateway
Azure PaaS とのよりセキュアな接続 - 初級編
あらためて Azure virtual network
Azure Virtual Machines設計の勘所 | Microsoft Tech Summit 2017
Introduction of Azure Database for MySQL / PostgreSQL
OSS/linux on Azureの活用方法と勘所
実プロジェクトの経験から学ぶazureサービス適用パターン
PHP on Azure
第2回JAZUG総会 LT インストールマニアックス・ファイナル
Ad

Recently uploaded (8)

PDF
Yamaha DT200WR Real Enduro ENGINE CYLINDER TRANSMISSION
PPTX
生成AIとモデルベース開発:実はとても相性が良いことを説明します。まあそうだろうなと思われる方はご覧ください。
PPTX
Cosense - 整えずして完全勝利!Cosenseが他のwikiツールと違う理由
PDF
Geminiの出力崩壊 本レポートは、Googleの大規模言語モデル「Gemini 2.5」が、特定の画像と短文入力に対して、誤った地名を推定し、最終的に...
PDF
20250826_Devinで切り拓く沖縄ITの未来_AI駆動開発勉強会 沖縄支部 第2回
PDF
20250823_IoTLT_vol126_kitazaki_v1___.pdf
PDF
R-SCoRe: Revisiting Scene Coordinate Regression for Robust Large-Scale Visual...
PPTX
Vibe Codingを触って感じた現実について.pptx .
Yamaha DT200WR Real Enduro ENGINE CYLINDER TRANSMISSION
生成AIとモデルベース開発:実はとても相性が良いことを説明します。まあそうだろうなと思われる方はご覧ください。
Cosense - 整えずして完全勝利!Cosenseが他のwikiツールと違う理由
Geminiの出力崩壊 本レポートは、Googleの大規模言語モデル「Gemini 2.5」が、特定の画像と短文入力に対して、誤った地名を推定し、最終的に...
20250826_Devinで切り拓く沖縄ITの未来_AI駆動開発勉強会 沖縄支部 第2回
20250823_IoTLT_vol126_kitazaki_v1___.pdf
R-SCoRe: Revisiting Scene Coordinate Regression for Robust Large-Scale Visual...
Vibe Codingを触って感じた現実について.pptx .
Ad

SMTPサービス SendGridを契約する