Upload
Download free for 30 days
Login
Submit search
写真共有アプリのバックエンドサーバー
12 likes
2,800 views
Shinya Okano
apppengine ja night #21 の資料です。
Technology
Read more
1 of 17
Download
Downloaded 25 times
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
More Related Content
PDF
PHP開発からAndroid開発をするようになって学んだWebとモバイルの違い
Masataka Kono
PDF
静的解析とUIの自動生成を駆使してモバイルアプリの運用コストを大幅に下げた話
Takuya Ueda
PDF
情報社会論#10 "ソフトウェアのライセンス"
Taichi Furuhashi
PDF
フロントエンド開発者のためのJenkins
Satake Hiroyuki
ODP
Yapf2013
l_b__
PDF
Git道場を開催してきた
Hiromu Shioya
PDF
はじめてのPython - 開発環境の準備 for Mac
Katsumi Honda
PDF
Goだけでモバイルアプリを作る
Takuya Ueda
PHP開発からAndroid開発をするようになって学んだWebとモバイルの違い
Masataka Kono
静的解析とUIの自動生成を駆使してモバイルアプリの運用コストを大幅に下げた話
Takuya Ueda
情報社会論#10 "ソフトウェアのライセンス"
Taichi Furuhashi
フロントエンド開発者のためのJenkins
Satake Hiroyuki
Yapf2013
l_b__
Git道場を開催してきた
Hiromu Shioya
はじめてのPython - 開発環境の準備 for Mac
Katsumi Honda
Goだけでモバイルアプリを作る
Takuya Ueda
What's hot
(20)
PDF
Goだけでモバイルアプリを作ろう
Takuya Ueda
PPT
Git GUI
Meta Meta
PDF
mmoの作り方
kamimamita
PDF
GameJamでGithubを使おう
Ryouta Morita
PDF
GAE/GoでLINE Messaging API を使う
Takuya Ueda
PPTX
Git @ NNCT programming workshop
NNCT programming study group
PDF
go.mobile で Android 開発
Hiroshi Kurokawa
PPTX
あなたもなれる!Linaroコミッターへの道
Industrial Technology Research Institute (ITRI)(工業技術研究院, 工研院)
PDF
過去に自作したGoプロダクトの紹介 - Goオールスターズ
Shogo Ichinose
PDF
ライブコーディング・Androidのライブラリを作ってみよう
Masataka Kono
PDF
Introduce Yocto Project Japan and What want to make using Yocto Project
Hiroshi Sakate
PDF
GitBucketPlugin@2014忘年度会
Kiyotaka Kunihira
PDF
You tubeチャンネル内の全動画を一括でタグ編集が可能に
新潟コンサルタント横田秀珠
PDF
dotcle 経験0から Meteor iOS アプリを2ヶ月半で作ってリリースしてみた
Nobutaka OSHIRO
PPTX
GitHub, the way to simple use. That's it.
Atomu Hidaka
PDF
思想地図Bis1編集会議 第二部「MMD―生成力の最前線」 tokada発表-ノート
ubiqnet
PDF
Gopher Fest 2017参加レポート
Takuya Ueda
PDF
Go mobileでモバイルアプリを作ろう
Takuya Ueda
PDF
sharedUserIdを使った俺得開発ツールの作り方
Takao Sumitomo
PDF
2019 0704 about ConoHa VM migration from C1 to C2
Naoto Gohko
Goだけでモバイルアプリを作ろう
Takuya Ueda
Git GUI
Meta Meta
mmoの作り方
kamimamita
GameJamでGithubを使おう
Ryouta Morita
GAE/GoでLINE Messaging API を使う
Takuya Ueda
Git @ NNCT programming workshop
NNCT programming study group
go.mobile で Android 開発
Hiroshi Kurokawa
あなたもなれる!Linaroコミッターへの道
Industrial Technology Research Institute (ITRI)(工業技術研究院, 工研院)
過去に自作したGoプロダクトの紹介 - Goオールスターズ
Shogo Ichinose
ライブコーディング・Androidのライブラリを作ってみよう
Masataka Kono
Introduce Yocto Project Japan and What want to make using Yocto Project
Hiroshi Sakate
GitBucketPlugin@2014忘年度会
Kiyotaka Kunihira
You tubeチャンネル内の全動画を一括でタグ編集が可能に
新潟コンサルタント横田秀珠
dotcle 経験0から Meteor iOS アプリを2ヶ月半で作ってリリースしてみた
Nobutaka OSHIRO
GitHub, the way to simple use. That's it.
Atomu Hidaka
思想地図Bis1編集会議 第二部「MMD―生成力の最前線」 tokada発表-ノート
ubiqnet
Gopher Fest 2017参加レポート
Takuya Ueda
Go mobileでモバイルアプリを作ろう
Takuya Ueda
sharedUserIdを使った俺得開発ツールの作り方
Takao Sumitomo
2019 0704 about ConoHa VM migration from C1 to C2
Naoto Gohko
Viewers also liked
(19)
PPT
写真共有サービスの現状と課題
Shinya ICHINOHE
PPT
2007 03 17_osc2007spring_01
Tom Hayakawa
PPTX
E講義支援型facebook活用
Tatsuya Kikuchi
PPTX
Jaspaセミナー q4 inc磯島_003
Hiroshi ISOJIMA
PDF
写真の管理と活用術 スライドサンプル
Yudai Shibuya
PDF
kintonecafe kagoshima-vol1
Takashi Ushirosako
PDF
プラグイン作って儲かった話
Masahiro Nakashima
PDF
Geopaparazziを持ってフィールドに出よう FOSS4G 2015 Hokkaido
Kouichi Kita
PPTX
ファイル共有
yuritaka10
PDF
kBackup
トヨクモ株式会社
PDF
【C-2】kintoneで実現する医療福祉クラウドネットワーク
Cybozucommunity
PDF
kintone 京王バスでの 入れ方 使い方
Cybozucommunity
PPTX
1000のユーザーテストから見えた「良いアプリ」と「悪いアプリ」
Daisuke Hiraishi
PDF
【デブサミ2017】45分で早わかり!kintoneの基本とカスタマイズ
kintone papers
PPTX
コミュニケーションゲーム「野球のポジション当てゲーム」
Jun Chiba
PDF
日報を支える技術
Takashi Masuda
PPTX
E2D3 2016年1-6月-活動報告書
E2D3.org
PDF
クラウドセキュリティ基礎 #seccamp
Masahiro NAKAYAMA
PPTX
大規模分散システムの現在 -- Twitter
maruyama097
写真共有サービスの現状と課題
Shinya ICHINOHE
2007 03 17_osc2007spring_01
Tom Hayakawa
E講義支援型facebook活用
Tatsuya Kikuchi
Jaspaセミナー q4 inc磯島_003
Hiroshi ISOJIMA
写真の管理と活用術 スライドサンプル
Yudai Shibuya
kintonecafe kagoshima-vol1
Takashi Ushirosako
プラグイン作って儲かった話
Masahiro Nakashima
Geopaparazziを持ってフィールドに出よう FOSS4G 2015 Hokkaido
Kouichi Kita
ファイル共有
yuritaka10
kBackup
トヨクモ株式会社
【C-2】kintoneで実現する医療福祉クラウドネットワーク
Cybozucommunity
kintone 京王バスでの 入れ方 使い方
Cybozucommunity
1000のユーザーテストから見えた「良いアプリ」と「悪いアプリ」
Daisuke Hiraishi
【デブサミ2017】45分で早わかり!kintoneの基本とカスタマイズ
kintone papers
コミュニケーションゲーム「野球のポジション当てゲーム」
Jun Chiba
日報を支える技術
Takashi Masuda
E2D3 2016年1-6月-活動報告書
E2D3.org
クラウドセキュリティ基礎 #seccamp
Masahiro NAKAYAMA
大規模分散システムの現在 -- Twitter
maruyama097
Similar to 写真共有アプリのバックエンドサーバー
(20)
PDF
フィジカルコンピューティング入門 USB-MIDIベースのPepper-Monakaを使う
Yoshitaka Kuwata
PDF
osakapy 2014.05 LT
Hattori Hideo
PDF
ニコニコ超開発
Akihiko Koizuka
PPTX
151221 kinetiseでbluemixご紹介
yoshiono
KEY
SnapDishの事例
Fumikazu Kiyota
PDF
エキスパートPythonプログラミング改訂3版の読みどころ
Takayuki Shimizukawa
PDF
Seeing is Believing
Shibao Kouichiro
PPTX
初学者のためのプロンプトエンジニアリング実践.pptx
Akifumi Niida
PDF
Pythonとgit hubとベンチャー企業の上手な付き合い方
Takahiro Fujiwara
PPTX
映像解析クラスタのアプリエンジニアから見たRancher&Kubernetes
Yuusuke Kounoike
PDF
Microsoft Copilot Studio.pdf
Tomokazu Kizawa
PDF
Cognito、Mobile SDK、SNSでサーバいらずのプッシュ通知
Sunao Komuro
PDF
AbemaTVのコメントビューアを作る話
ロフト くん
PDF
Django で始める PyCharm 入門
kashew_nuts
PDF
Android0422
takahiko_takahashi
PPTX
運営側から見たニコニコ動画の現在と未来
Akihiko Koizuka
PDF
Hello androidannotations
Shoichi Takagi
PDF
仙台 iOS開発者勉強会 2011/11/03 - TwitterAPIについて
tototti
PDF
Bot Builder V4 SDK + QnA Maker / LUIS
Yoshitaka Seo
PDF
PinP機能をWebRTCで実現できるか検証してみた
Yuto Nishikawa
フィジカルコンピューティング入門 USB-MIDIベースのPepper-Monakaを使う
Yoshitaka Kuwata
osakapy 2014.05 LT
Hattori Hideo
ニコニコ超開発
Akihiko Koizuka
151221 kinetiseでbluemixご紹介
yoshiono
SnapDishの事例
Fumikazu Kiyota
エキスパートPythonプログラミング改訂3版の読みどころ
Takayuki Shimizukawa
Seeing is Believing
Shibao Kouichiro
初学者のためのプロンプトエンジニアリング実践.pptx
Akifumi Niida
Pythonとgit hubとベンチャー企業の上手な付き合い方
Takahiro Fujiwara
映像解析クラスタのアプリエンジニアから見たRancher&Kubernetes
Yuusuke Kounoike
Microsoft Copilot Studio.pdf
Tomokazu Kizawa
Cognito、Mobile SDK、SNSでサーバいらずのプッシュ通知
Sunao Komuro
AbemaTVのコメントビューアを作る話
ロフト くん
Django で始める PyCharm 入門
kashew_nuts
Android0422
takahiko_takahashi
運営側から見たニコニコ動画の現在と未来
Akihiko Koizuka
Hello androidannotations
Shoichi Takagi
仙台 iOS開発者勉強会 2011/11/03 - TwitterAPIについて
tototti
Bot Builder V4 SDK + QnA Maker / LUIS
Yoshitaka Seo
PinP機能をWebRTCで実現できるか検証してみた
Yuto Nishikawa
More from Shinya Okano
(17)
PDF
Djangoエンジニアの観点から見たHue
Shinya Okano
PDF
Djangoフレームワークのユーザーモデルと認証
Shinya Okano
PDF
Djangoフレームワークの紹介
Shinya Okano
PDF
Pyconjp2016 pyftplib
Shinya Okano
PDF
Python入門 コードリーディング - PyConJP2016
Shinya Okano
PDF
Djangoフレームワークの紹介
Shinya Okano
PDF
Djangoのエントリポイントとアプリケーションの仕組み
Shinya Okano
PDF
Djangoフレームワークの紹介 OSC2015北海道
Shinya Okano
PPTX
Python札幌201406
Shinya Okano
PPTX
Spring4Dの紹介
Shinya Okano
PDF
Hadoopとその周辺の紹介
Shinya Okano
ODP
Delphi ideを使わない開発スタイルの紹介
Shinya Okano
PDF
2011.06.01 和歌山高専
Shinya Okano
PDF
電子書籍の話
Shinya Okano
PDF
Python札幌 2012/06/17
Shinya Okano
PDF
XenServerによるお手軽開発サーバ運用
Shinya Okano
PDF
mixiアプリ『the Actress』運用にあたっての課題へのチャレンジ
Shinya Okano
Djangoエンジニアの観点から見たHue
Shinya Okano
Djangoフレームワークのユーザーモデルと認証
Shinya Okano
Djangoフレームワークの紹介
Shinya Okano
Pyconjp2016 pyftplib
Shinya Okano
Python入門 コードリーディング - PyConJP2016
Shinya Okano
Djangoフレームワークの紹介
Shinya Okano
Djangoのエントリポイントとアプリケーションの仕組み
Shinya Okano
Djangoフレームワークの紹介 OSC2015北海道
Shinya Okano
Python札幌201406
Shinya Okano
Spring4Dの紹介
Shinya Okano
Hadoopとその周辺の紹介
Shinya Okano
Delphi ideを使わない開発スタイルの紹介
Shinya Okano
2011.06.01 和歌山高専
Shinya Okano
電子書籍の話
Shinya Okano
Python札幌 2012/06/17
Shinya Okano
XenServerによるお手軽開発サーバ運用
Shinya Okano
mixiアプリ『the Actress』運用にあたっての課題へのチャレンジ
Shinya Okano
写真共有アプリのバックエンドサーバー
1.
写真共有アプリの バックエンドサーバー appengine ja
night #21 BeerTalk
2.
お前、誰よ? ● 岡野真也(twitter: @tokibito)
○ 株式会社ビープラウド ■ 受託開発 ■ Python ■ Django ■ GoogleAppEngine
3.
事例紹介: 写真共有アプリ Cotto ●
http://cotto.jp ● 株式会社バスキュール号 ● サーバー側の開発をビープラウドがお手伝いし ました
4.
http://cotto.jp/
5.
アプリの概要 ● Android用アプリケーション ● mixi/Twitter/facebookアカウントでログイン ●
写真をデコってタイムラインに投稿 ● フォローしたユーザーの写真をタイムラインで見 れる ● チェック、コメント ● テーマごとに投稿された画像を見れる
6.
システム構成 ● Android 2.3以上 ●
GoogleAppEngine/Python 2.7 ● EC2(静的コンテンツの配信)
7.
システムのイメージ
8.
開発で気を使った所 ●
twitter/mixi/facebook認証 ● 画像データの保存と配信 ● タイムライン処理 ● 管理画面
9.
twitter/mixi/facebook認証 ● サーバー側からSNSへ投稿する必要がある ● サーバー側でソーシャルグラフを取得する必要
がある ● クライアント-サーバー間の認証も必要 →WebViewでごにょごにょしてます
10.
認証フロー
11.
画像の保存と配信 ● 相互フォローの相手にしか見せない画像がある ○
→画像の取得には認証が必要 ● 論理削除がある ● 画像主体のため、画像データへのアクセスが多 い →Frontendによるキャッシュ →memcacheの活用
12.
Frontendキャッシュ有り(全体に公開する画像) Frontendキャッシュ無し(友達のみに公開する画像)
13.
タイムライン処理 ● いわゆるTwitterみたいなタイムライン+α ○
facebookに近い ● フォローしている人の投稿が見れる ○ 友達のみなら相互フォローの判定あり ○ 例えばフォロワーが1000人いたら、1000人のタイムライン に投稿画像が流れる ■ DatastoreはJOIN不可なのでクエリで取得は無理 ● フォローしている人がチェックしたものが見れる →taskqueue利用 →backends利用
14.
管理画面 ● GAEの管理コンソールではデータの追加削除
が難しい ○ 変更時にフックして処理を行なうこともできない ■ キャッシュ削除や配信処理など ● 運用のためのツールが必要 ○ 各種データ投入や設定など →djangoformsを使って管理画面を 作った
15.
その他 ● unittest書いてます ● チューニング
○ 一括取得/一括更新 ■ db.get/db.put ○ 可能な限りmemcacheを使ってます ■ get_multi/set_multi ● 時間のかかる処理は継続タスクで処理 ○ バッチ処理でも通常は1リクエストあたりで10秒以内にレ スポンスを返すようにしている ■ 続きの処理は別のタスクにする ■ エラー/中断時の最実行の単位を小さくするため
16.
宣伝
Python プロフェッショナル プログラミング 秀和システム 464ページ 2,940円 買ってね!
17.
おしまい
Download