の新しいプログラミング言語
Swiftの魅力と可能性
快技庵 高橋政明
Twitter @houhei
大学におけるこれからのプログラミング授業を考える
自己紹介
札幌在住の開発者 kaigian.co.jp
1985年からMac用アプリを作る 現在はiOS中心
2014年7月に Swift離陸ガイド をリリース
facebookページ 札幌swift で情報発信中
アプリ neo文庫 豊平文庫 UD電話帳 など
Swift離陸ガイド
iBooks と Kindle で読める Swift入門書
最新に対応 第11版で Xcode6.1.1に対応
おかげ様で高評価
(価格は予告なく変更することがあります)
Swift の魅力
Swiftプログラミングは
 Macがあれば 誰でも始めることができる
 MacBookがあれば どこでもできる
 オンラインで いつでも学べる
Swift の特長
Objective-C without the C
モダン で 強力
安全
高速
インタラクティブ
識別子にユニコード名利用可能
ヘッダファイルなし 行末のセミコロン不要 
複数の値を一つの変数で扱える(tuple) 関数値にも使える
Closure                  Generic 
演算子の定義可能
文字型はもちろん整数型や配列や構造体や列挙もオブジェクト
メモリ管理は自動(ARC)だが循環参照に注意が必要
モダン
強力なswitch文 範囲指定 tuple対応 Value Binding
文字リテラル内に変数値の埋め込み
for-inでStringの文字への分解、辞書の分解 範囲指定
型にGenericを使える
構造体や列挙で関数やPropertyを持てる
列挙でAssociated Valueを持てる
強力
全データイニシャライズ必要
Integerのオーバーフローチェック
switchのcase文で暗黙のfall throughなし
if等に括弧必要         ポインタはunsafe
型に厳格な言語 型推論
通常の型の変数はnilを代入できない
値なしを表す事ができるoptionalは特殊な型
安全
➡️Swift   ソースコード比較    ️Objective-C
インタラクティブな Playground
身の回りのコンピュータはどんどん高度に
(ブラックボックス化)
 それにつれ  プログラミングの敷居が高くなった
Playgroundは敷居をぐっと下げる
 行単位でプログラムを確認できる
Swift なら 開発は 楽か?
Objective-C 古い言語 独自な記述
 iPhoneの普及で言語も普及 日本語書籍が充実
 フレームワークに使われている
Swift モダンで強力 それだけで『簡単』とは言えない
 書籍は急激に充実  最新に対応していないものあり
 現状ではObjective-Cの知識が不可欠 過渡期
 安全な言語仕様を生かすコーディングがまだ定着していない
アプリを 作ろう
アプリを作るため知らなければならない事は膨大だが
 全てを知らなくても始められる
資料は豊富 誰でもいつでもアクセスできる
英語スキルも磨くべし
 英語に苦手意識がなければ敷居は下がり世界が広がる
完成までのスピードを 重視しよう
ある時点で形になっているか構想だけかは雲泥の差
瞬発力を出せ! (仕事となるとしがらみが出てくる)
基礎も学べ 数学はもちろん様々な学問を利用
勝ち残るには無いものは作るが重要
ハードも学べ マイコン世代はハード自作から出発
変化し続けるプログラミング環境
今が楽な面
メモリや処理速度の制限が事実上ない
大変な面
 競争が激しく クオリティも求められる
 変化が激しく常に勉強が必要 情報過多
WWDCを目指せ!
2015年も4月頃Student Scholarship選考のための
アプリ募集がされると予想される
渡航費用等は必要
プログラミングスキルと英語のスキルを磨き挑戦せよ
【高橋政明のマックTalk】連載第14回:WWDC参加のススメ

More Related Content

PDF
Monaca+Onsen UIで作るアプリ事始め
PPTX
MicrosoftのサービスでさくっとBot開発!
PPTX
Visual Studio Code で快適開発生活 -拡張を作って公開しよう-
PDF
Xamarinはじめました
PDF
オプショナル型。〜なんとなく付ける ! ? 撲滅〜 改訂版
PDF
Approach of Prototyping for making Application User Interface about iOS
PPTX
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
PDF
はじめてのiOSアプリ開発 ①
Monaca+Onsen UIで作るアプリ事始め
MicrosoftのサービスでさくっとBot開発!
Visual Studio Code で快適開発生活 -拡張を作って公開しよう-
Xamarinはじめました
オプショナル型。〜なんとなく付ける ! ? 撲滅〜 改訂版
Approach of Prototyping for making Application User Interface about iOS
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
はじめてのiOSアプリ開発 ①

What's hot (20)

PDF
AngularとOnsen UIで作る最高のHTML5ハイブリッドアプリ
PDF
スマートスピーカーのバックエンドで Azure を使う方法
PDF
Visual Studio 2019 の個人的なお勧め機能
PDF
Visual Studio 2019 の個人的なお勧め機能(発表時点)
PPTX
PhoneGapユーザー会@大阪 講演資料
PPTX
Visual Studio Code 入門
PPTX
Gunosyインターンシップ成果発表
PPTX
これさえあれば大丈夫!Visual Studio Code 徹底解説
PPTX
Androidをやっただけで iOSアプリもできればいいのに 〜MOEという選択〜
PDF
Basic言語でiOSアプリを作る
PDF
クリスマス直前! HTML5 で作る♥ はじめての iOS & Android アプリ開発
PDF
ABC2016Spring Androidアプリ実装アンチパターン(暫定)
PDF
Vagrant + VirtualBox + Chef を使った環境構築方法について
PDF
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
PDF
Fundamentals of Swift & Redux (ReduxとSwiftの組み合わせ)
PDF
.NET Core と Container, そして Azure Web Apps on Linux による Web アプリ開発最前線
PDF
Windows 10 対応のデスクトップアプリを 作る技術(事前公開版)
PDF
【JavaScript SDK ver.2】MonacaとmBaaSでプッシュ通知を体験しよう(for Android & iOS)
PDF
Introducing microsoft learn
PPTX
Swiftから考えるアプリ開発のこれから
AngularとOnsen UIで作る最高のHTML5ハイブリッドアプリ
スマートスピーカーのバックエンドで Azure を使う方法
Visual Studio 2019 の個人的なお勧め機能
Visual Studio 2019 の個人的なお勧め機能(発表時点)
PhoneGapユーザー会@大阪 講演資料
Visual Studio Code 入門
Gunosyインターンシップ成果発表
これさえあれば大丈夫!Visual Studio Code 徹底解説
Androidをやっただけで iOSアプリもできればいいのに 〜MOEという選択〜
Basic言語でiOSアプリを作る
クリスマス直前! HTML5 で作る♥ はじめての iOS & Android アプリ開発
ABC2016Spring Androidアプリ実装アンチパターン(暫定)
Vagrant + VirtualBox + Chef を使った環境構築方法について
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
Fundamentals of Swift & Redux (ReduxとSwiftの組み合わせ)
.NET Core と Container, そして Azure Web Apps on Linux による Web アプリ開発最前線
Windows 10 対応のデスクトップアプリを 作る技術(事前公開版)
【JavaScript SDK ver.2】MonacaとmBaaSでプッシュ通知を体験しよう(for Android & iOS)
Introducing microsoft learn
Swiftから考えるアプリ開発のこれから
Ad

Similar to Swiftの魅力と可能性 2 (20)

PDF
iOS 8/Swift 概要 #ios8yahoo
PDF
iPhoneアプリ開発Swift講座無料セミナー(appcre.com)
PDF
勉強会資料ースイフト入門ー
PDF
Swift勉強会
PPTX
勉強会用Swift授業2018-0126
PPT
Swiftを迷わず選んだ理由
PDF
20140822 Swift 勉強会 vol.3 - はぢめての Swift
PDF
Swift使ってみた (2014/07/23)
PDF
Study Swift
PDF
Swiftプログラミングを考える
PDF
アプクリ無料体験セミナー
PDF
Swiftってどうよ!!(cocoa勉強会関西@20150228)
PDF
SwiftUIについての所感
PDF
Swiftをやってみた!
PDF
無料体験セミナー
PDF
Objective-CからSwiftへの移行講座
PDF
Swift事情2014夏 ~ Swift入門 beta6対応
PDF
SwiftによるiOS開発再入門
PDF
iOS豆知識ver0.0.5
iOS 8/Swift 概要 #ios8yahoo
iPhoneアプリ開発Swift講座無料セミナー(appcre.com)
勉強会資料ースイフト入門ー
Swift勉強会
勉強会用Swift授業2018-0126
Swiftを迷わず選んだ理由
20140822 Swift 勉強会 vol.3 - はぢめての Swift
Swift使ってみた (2014/07/23)
Study Swift
Swiftプログラミングを考える
アプクリ無料体験セミナー
Swiftってどうよ!!(cocoa勉強会関西@20150228)
SwiftUIについての所感
Swiftをやってみた!
無料体験セミナー
Objective-CからSwiftへの移行講座
Swift事情2014夏 ~ Swift入門 beta6対応
SwiftによるiOS開発再入門
iOS豆知識ver0.0.5
Ad

Swiftの魅力と可能性 2