Submit Search
Vue.js ハンズオン資料
17 likes
•
6,385 views
よしだ あつし
1 of 31
Download now
Downloaded 11 times
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
More Related Content
PPTX
Concurrent Programming in JavaScript
yjono Seino
PDF
Concurrent Programm in JavaScript
yjono Seino
PDF
JavaScript 研修
Yuki Ishikawa
PPTX
いまNode Express4で書いてるディレクターが 初めて書き始める2ヶ月前くらいの自分に言っておく
Takahiro YAMAGUCHI
ODP
これからはじめるための JavaScript 開発環境
Ryo Higashigawa
PDF
Cssアニメーションとその制御
Muyuu Fujita
PDF
第1回鹿児島node.jsの会資料_内村
Koichi Uchimura
PDF
ActiveRecord::Enumのススメ
豊明 尾古
Concurrent Programming in JavaScript
yjono Seino
Concurrent Programm in JavaScript
yjono Seino
JavaScript 研修
Yuki Ishikawa
いまNode Express4で書いてるディレクターが 初めて書き始める2ヶ月前くらいの自分に言っておく
Takahiro YAMAGUCHI
これからはじめるための JavaScript 開発環境
Ryo Higashigawa
Cssアニメーションとその制御
Muyuu Fujita
第1回鹿児島node.jsの会資料_内村
Koichi Uchimura
ActiveRecord::Enumのススメ
豊明 尾古
What's hot
(19)
PDF
サブドメイン前提のチーム機能開発で踏んだ OAuthの罠の話 in express
Takahiro YAMAGUCHI
PDF
JavaScriptと共に歩いて行く決意をした君へ
Muyuu Fujita
PDF
ソーシャルゲーム開発における運用とそのツール
Yoshiaki Sugimoto
PPTX
CSSから国民を守る党ver2
akatsuki 1910
PDF
Webデザインの幅を広げる、jQuery【コードを記述する】 先生:保坂 庸介
schoowebcampus
PDF
Getting start with knockout.js
Akio Ishida
PDF
八王子
Kazutake Hiramatsu
PDF
なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)
Mikiya Okuno
PDF
JavaScriptで出来る、あんなことこんなこと
Mayu Kimura
PDF
MySQLアーキテクチャ図解講座
Mikiya Okuno
PDF
エンジニアじゃなくてもAngularJS×milkcocoaでチャットアプリが1時間!? 非エンジニアから見たAngularJSの感動するポイント3つ
Yusaku Kinoshita
PPTX
JSつまみぐい
Syoko Matsumura
PDF
Javaな人が気を付けるべきJavaScriptコーディングスタイル
Maaya Ishida
PPTX
Rails5クイックスタート
Hirata Tomoko
PPTX
RubyとRのおいしい関係
sady_nitro
PDF
gulp芸
Yuki Ishikawa
PDF
DevLove四国_LT_yohhatu
Yoh Nakamura
PPTX
jQueryで気をつけてほしいこと
良太 増子
PDF
今度こそ始めるjQuery超入門
西畑 一馬
サブドメイン前提のチーム機能開発で踏んだ OAuthの罠の話 in express
Takahiro YAMAGUCHI
JavaScriptと共に歩いて行く決意をした君へ
Muyuu Fujita
ソーシャルゲーム開発における運用とそのツール
Yoshiaki Sugimoto
CSSから国民を守る党ver2
akatsuki 1910
Webデザインの幅を広げる、jQuery【コードを記述する】 先生:保坂 庸介
schoowebcampus
Getting start with knockout.js
Akio Ishida
八王子
Kazutake Hiramatsu
なぜ、いま リレーショナルモデルなのか(理論から学ぶデータベース実践入門読書会スペシャル)
Mikiya Okuno
JavaScriptで出来る、あんなことこんなこと
Mayu Kimura
MySQLアーキテクチャ図解講座
Mikiya Okuno
エンジニアじゃなくてもAngularJS×milkcocoaでチャットアプリが1時間!? 非エンジニアから見たAngularJSの感動するポイント3つ
Yusaku Kinoshita
JSつまみぐい
Syoko Matsumura
Javaな人が気を付けるべきJavaScriptコーディングスタイル
Maaya Ishida
Rails5クイックスタート
Hirata Tomoko
RubyとRのおいしい関係
sady_nitro
gulp芸
Yuki Ishikawa
DevLove四国_LT_yohhatu
Yoh Nakamura
jQueryで気をつけてほしいこと
良太 増子
今度こそ始めるjQuery超入門
西畑 一馬
Ad
Viewers also liked
(20)
PDF
Vue.js入門
Takuya Sato
PDF
Rubyコードの最適化
よしだ あつし
PPTX
Vue.js 2.0を試してみた
Toshiro Shimizu
PPTX
低レイヤから見たrubyプログラミング
よしだ あつし
PPTX
ライオンでも分かるVuejs
lion-man
PDF
BACKBONE.JSでMVC始めませんか?
Toshio Ehara
PDF
re:Titanium 今ここでもう一度、はじめての Titanium #2
Ryutaro Miyashita
PDF
Rendr入門: サーバサイドで(も)動かす、Backbone.js
Masahiko Tachizono
PDF
Backbone.js入門
AdvancedTechNight
PPTX
忙しい人のためのBackbone.jsとAngular.js入門
Toshiaki Maki
PDF
TOEICテスト学習コース~ETS公式問題集収録~
Uchida Human Development
PDF
Next GAE Heroku を使って 3分でRailsアプリをリリース
よしだ あつし
PDF
テスト駆動開発入門
よしだ あつし
PDF
まじょのおしごとの裏側
よしだ あつし
PDF
私はいかにしてpull request を行ったか - あるいは social development について
よしだ あつし
ODP
Rails3使用雑感
よしだ あつし
ODP
Twitterでネットストーカーをしよう
よしだ あつし
PDF
Railsの今昔
よしだ あつし
PDF
よい名前を付けましょう リーダブルなんたらとか
よしだ あつし
PDF
僕が勉強をする モチベーションと勉強法
よしだ あつし
Vue.js入門
Takuya Sato
Rubyコードの最適化
よしだ あつし
Vue.js 2.0を試してみた
Toshiro Shimizu
低レイヤから見たrubyプログラミング
よしだ あつし
ライオンでも分かるVuejs
lion-man
BACKBONE.JSでMVC始めませんか?
Toshio Ehara
re:Titanium 今ここでもう一度、はじめての Titanium #2
Ryutaro Miyashita
Rendr入門: サーバサイドで(も)動かす、Backbone.js
Masahiko Tachizono
Backbone.js入門
AdvancedTechNight
忙しい人のためのBackbone.jsとAngular.js入門
Toshiaki Maki
TOEICテスト学習コース~ETS公式問題集収録~
Uchida Human Development
Next GAE Heroku を使って 3分でRailsアプリをリリース
よしだ あつし
テスト駆動開発入門
よしだ あつし
まじょのおしごとの裏側
よしだ あつし
私はいかにしてpull request を行ったか - あるいは social development について
よしだ あつし
Rails3使用雑感
よしだ あつし
Twitterでネットストーカーをしよう
よしだ あつし
Railsの今昔
よしだ あつし
よい名前を付けましょう リーダブルなんたらとか
よしだ あつし
僕が勉強をする モチベーションと勉強法
よしだ あつし
Ad
Similar to Vue.js ハンズオン資料
(20)
PDF
javascript を Xcode でテスト
Yoichiro Sakurai
PDF
サーバサイドエンジニアが 1年間まじめにSPAやってみた
Itaru Kitagawa
PDF
多分モダンなWebアプリ開発
tak-nakamura
PDF
文系学生対象!! エンジニアと働きたい「非エンジニア」勉強会
Kazuki Higashiguchi
KEY
HTML5でスマートフォン開発の理想と現実
Takumi Ohashi
PPTX
Jsf アプリ作ったった
Oda Shinsuke
PDF
現在のWebフロントエンドの現状と愚痴と、それに対するHaxeフロントエンドライブラリMageについて
Nobukazu Hanada
PDF
The Essence of Using Ruby on Rails in Corporations
Koichiro Ohba
PDF
LINE LIFF with Azure ハンズオン資料 - Azure サービス解説
Kazumi OHIRA
PDF
PHP+MySQLを使ったスケーラブルなソーシャルゲーム開発
infinite_loop
PDF
Redux, Relay, HorizonあるいはElm
chuck h
PDF
WebStormでできること
kamiyam .
PDF
Behind-the-Scenes and Goals of LINE Summer Internship Program
LINE Corporation
PDF
地方企業がソーシャルゲーム開発を成功させるための10のポイント
Kentaro Matsui
PPTX
今から始めるFiddler script
彰 村地
PDF
React es2015
t-onizawa
PPTX
Rosとgazeboを使った3d空間での3次元畳み込みニューラルネットによる物体認識
Hiroaki Kaneda
PDF
レガシーと向き合い技術スタックを代謝する(ElasticBeanstalk / Vue.js)
Recruit Lifestyle Co., Ltd.
PDF
Web制作勉強会 #2
Moto Yan
PDF
なぜ人は必死でjQueryを捨てようとしているのか
Yoichi Toyota
javascript を Xcode でテスト
Yoichiro Sakurai
サーバサイドエンジニアが 1年間まじめにSPAやってみた
Itaru Kitagawa
多分モダンなWebアプリ開発
tak-nakamura
文系学生対象!! エンジニアと働きたい「非エンジニア」勉強会
Kazuki Higashiguchi
HTML5でスマートフォン開発の理想と現実
Takumi Ohashi
Jsf アプリ作ったった
Oda Shinsuke
現在のWebフロントエンドの現状と愚痴と、それに対するHaxeフロントエンドライブラリMageについて
Nobukazu Hanada
The Essence of Using Ruby on Rails in Corporations
Koichiro Ohba
LINE LIFF with Azure ハンズオン資料 - Azure サービス解説
Kazumi OHIRA
PHP+MySQLを使ったスケーラブルなソーシャルゲーム開発
infinite_loop
Redux, Relay, HorizonあるいはElm
chuck h
WebStormでできること
kamiyam .
Behind-the-Scenes and Goals of LINE Summer Internship Program
LINE Corporation
地方企業がソーシャルゲーム開発を成功させるための10のポイント
Kentaro Matsui
今から始めるFiddler script
彰 村地
React es2015
t-onizawa
Rosとgazeboを使った3d空間での3次元畳み込みニューラルネットによる物体認識
Hiroaki Kaneda
レガシーと向き合い技術スタックを代謝する(ElasticBeanstalk / Vue.js)
Recruit Lifestyle Co., Ltd.
Web制作勉強会 #2
Moto Yan
なぜ人は必死でjQueryを捨てようとしているのか
Yoichi Toyota
More from よしだ あつし
(9)
PDF
serviceクラスをやめようサブクラスを使おう
よしだ あつし
PDF
ruby で書く 脆弱なコード
よしだ あつし
PDF
CTOのおしごと
よしだ あつし
PDF
Selfを考える
よしだ あつし
PDF
Railsにコントリビュートしてきました
よしだ あつし
PDF
Dockerプレゼン
よしだ あつし
PDF
Gitの使い方あれこれ
よしだ あつし
PDF
15分でできるSQLインジェクション
よしだ あつし
PDF
デバッガでデバッグしない
よしだ あつし
serviceクラスをやめようサブクラスを使おう
よしだ あつし
ruby で書く 脆弱なコード
よしだ あつし
CTOのおしごと
よしだ あつし
Selfを考える
よしだ あつし
Railsにコントリビュートしてきました
よしだ あつし
Dockerプレゼン
よしだ あつし
Gitの使い方あれこれ
よしだ あつし
15分でできるSQLインジェクション
よしだ あつし
デバッガでデバッグしない
よしだ あつし
Recently uploaded
(10)
PDF
20250729_Devin-for-Enterprise
Masaki Yamakawa
PDF
VMUG Japan book vsan 20250515 CPU/Memory vSAN
Kazuhiro Sota
PDF
TaketoFujikawa_ComicComputing12th_inKumamoto
Matsushita Laboratory
PPTX
2025_7_25_吉祥寺_設計ナイト_ADR運用におけるデータ利活用の考え方.pptx
ssuserfcafd1
PDF
20250730_QiitaBash_LT登壇資料_PDC_Kurashina.pdf
pdckurashina
PPTX
baserCMS『カスタムコンテンツ』徹底活用術〜あなただけの管理画面を自由自在に〜
Ryuji Egashira
PDF
【学会聴講報告】CVPR2025からみるVision最先端トレンド / CVPR2025 report
Sony - Neural Network Libraries
PDF
MahiroYoshida_セリフに着目したキャラクタロール推定に関する基礎検討_sigcc12th2025
Matsushita Laboratory
PDF
20250726_Devinで変えるエンプラシステム開発の未来
Masaki Yamakawa
PDF
第三世代 ウェザーステーションキット v3 ー WSC3-L 日本語カタログ
CRI Japan, Inc.
20250729_Devin-for-Enterprise
Masaki Yamakawa
VMUG Japan book vsan 20250515 CPU/Memory vSAN
Kazuhiro Sota
TaketoFujikawa_ComicComputing12th_inKumamoto
Matsushita Laboratory
2025_7_25_吉祥寺_設計ナイト_ADR運用におけるデータ利活用の考え方.pptx
ssuserfcafd1
20250730_QiitaBash_LT登壇資料_PDC_Kurashina.pdf
pdckurashina
baserCMS『カスタムコンテンツ』徹底活用術〜あなただけの管理画面を自由自在に〜
Ryuji Egashira
【学会聴講報告】CVPR2025からみるVision最先端トレンド / CVPR2025 report
Sony - Neural Network Libraries
MahiroYoshida_セリフに着目したキャラクタロール推定に関する基礎検討_sigcc12th2025
Matsushita Laboratory
20250726_Devinで変えるエンプラシステム開発の未来
Masaki Yamakawa
第三世代 ウェザーステーションキット v3 ー WSC3-L 日本語カタログ
CRI Japan, Inc.
Vue.js ハンズオン資料
1.
最近のフロントエンド よしだあつし@minami.rb
2.
自己紹介 • 名前: 吉田
篤(よしだ あつし) • 年齢/性別: 31歳/男性 • Twitter: @yalab • スリーサイズ: 秘密 • 職業: ゲームプログラマ(cocos-2d-x, c++, rails) • rails contribute数: 2
3.
jsフレームワーク 戦国時代
4.
jsフレームワーク戦国時代 • Backbone.js • Angular.js •
Ember.js • Knockout.js • Ractive.js and Rivets.js • vue.js
5.
なぜこれほどフレームワーク が乱立した?
6.
デファクトが 無いからさ
7.
一長一短
8.
一長一短 • 高機能だけど習得に時間がかかる?簡単に習得 できるけど機能が少ない? • MVC?
MVVM? MVW? • 大規模向き?小規模向き?
9.
そもそも js フレーム ワークって必要?
10.
要件による
11.
js フレームワークを 使うと良い点 • jQuery
だけだとコードが乱雑になるところがま とまる • 高機能な事を簡単に実現できる • Webアプリケーションの作り方の新しい発想が 持てる
12.
jsフレームワークを 使うと悪い点 • 学習コストが要る • 無駄にアニメーションとかしたくなる
13.
Web アプリを作る技術者と しては扱えたほうがいいのは 間違いない
14.
そこで今日はvue.jsを 皆様に体験していただきます
16.
vue.js? • MVVM の
VM を提供 • 双方向データバインディング • 軽量、高速
17.
準備 $ git clone
https://github.com/yalab/try_vue.git • rails new して • git 管理して • rails-assets.org から vue.js をインストールして • welcome#index を root にして • bootstrap を適用したもの
18.
step1. vue.js を読み込む https://github.com/yalab/try_vue/compare/ master...step1
19.
step1. のポイント • el:
にバインディングする DOM ノードを指定す る • data はそのまま出力される
20.
step2. リスト表示 https://github.com/yalab/try_vue/compare/ step1...step2
21.
step2. のポイント • 繰り返し処理は
v-repeat • @$data に入れたデータは view に出力される • created: は $el と $data を双方向バインディ ングする直前に呼ばれる http://vuejs.org/api/ instantiation-options.html#created
22.
step3. 検索 https://github.com/yalab/try_vue/compare/ step2...step3
23.
step3. のポイント • v-model
を指定すると vue.js の data として扱 われる • filterBy すごい
24.
step4. フォーム https://github.com/yalab/try_vue/compare/ step3...step4
25.
step4. のポイント • v-model
を指定したフォームの値は即座に js の オブジェクト(model)と DOM(view) に反映され る • 配列も同様に即座に反映される
26.
vue.js の用途 • 小さなシングルページアプリケーション •
データのプリフェッチをする場合あまりデータ 量が多くないアプリケーション
27.
vue.js の現状 • まだβ版(0.10.5) •
vue-router などの機能追加の予定あり • IE9以上でしか動かない(今後もレガシーブラウザ 対応しない)
28.
js は Web開発者には 必須の言語に(残念ながら) なりました。
29.
js 界隈も watch
しておくと良いです。 (もう少し圧倒的なデファクトが 出てきたらうれしいのに。)
30.
js 戦国時代に 取り残されるな!
31.
ご清聴ありがとう ございました。
Download