クラウドが変えるWebの世界
~クラウドによって変革するWeb関連技術の今を解説します~
自己紹介


石川 智史 (いしかわ さとし)



現職





株式会社シンク (会津営業部 兼 開発本部品質管理グループ)

オープン系Webアプリケーション開発エンジニア

経歴


会津大学7期生です。



学部2年で地元酒造会社のHP作成



学部3年でシンクにアルバイト



学部4年で月のバイト時間が150時間を超える



2005年頃 シンク入社 今に至る
本日の内容
HTML5が目指しているゴール
ビッグデータ解析が流行っているわけ

IT業界はどこに向かおうとしているのか
多層分散型Webアプリケーションモデル


Java EE (Enterprise Edition) の技術が主流



UI層、ビジネス層、データアクセス層の3層構成



オンプレミス型(自社運用型)

JPA
EJB

JSF
大手IT企業の2013年度新人教育カリキュラム


基礎講座 (約1ヶ月)


オブジェクト指向プログラミング基礎講座



UML講座



Ant入門



Eclipse入門



JSPサーブレット入門



JavaとUMLによる実践プログラミング



Unitテスト入門



JDBCプログラミング



JPA入門



Webアプリケーション入門



EJB入門



DI×AOP講座



JSF入門



構成管理入門



応用講座 (約2ヵ月)
クラウドによるWebアプリケーション構築
HTML5が登場するまでの流れ
1.Webサービスの充実
2.インターネット利用者の増加
3.ブラウザ利用時間 > ※ネイティブアプリ利用時間
※インストールするタイプのアプリケーション

全部ブラウザ上で出来たらいいじゃん!

ブラウザがOSでいいじゃん!
HTML5に追加された新しい機能

Web Strage
Indexed Database

Geo Location
Web GL
Device APIs
HTML5の世界


HTML5の世界を体験してみよう
http://chrome.com/maze/

Firefox OS

HTML5 Car Navigation System

HTML5だけで本当にスマホ
作っちゃったよ

カーナビのUIをHTML5にしたら、
Webサービスと連携しまくりだよ
HTML5とは

これからの時代のインターフェース
クラウドコンピューティング

ホスティングサービスと何が違うの?
そもそもクラウドはアーキテクトが違う
従来型のデータセンター

クラウド型のデータセンター

クラウド型は
・オンデマンドに構築できる!
・スケールアップが容易!
クラウドの仕組みを最大限に生かすクラスタDB
RDB

(Oracle, MySql等 )

RDBは
ひとりで頑張る!

クラスタDB

(KVSやHadoop等)

クラスタDBは
みんなで頑張る!
クラウドによる革新
いままでよりも
サービスを安価に、安全に、安定して供給できる
クラウドによる革新
いままではできなかったこと

無限のCPUコアを利用すること!
クラウドが社会に与えた大きなインパクト

Q ビッグデータが流行っているのはなぜ?
A クラウドにより解析速度が劇的に向上したから
ビッグデータ解析導入事例
Salesforce radian6

Twitterなどのソーシャルデータから、
ブランドや商品に対する評価分析を行う
ソーシャル分析してみる

IT系

女性 vs 男性
クラウドとWeb APIでアプリを作ってみる
1.Twitterから、キーワードを含むツイートを取得

「IT系 女」 「IT系 男」
2.形態素解析を行い品詞間の依存性を抽出
ex 「IT系 女子 は
名詞

名詞

助詞

優秀 だ」
名詞

助動詞

3.P/N判定し比率を算出
ポジティブワード:かわいい、優秀

ネガティブワード:薄情、不機嫌
システム概要図
Yahoo Web API

Twitter API

形態素解析・係り受け解析
Tweetの取得

Google App Engine for Java

アプリケーション基盤
続きは http://itengineer-analyzer.appspot.com/
多様化するWeb関連技術

企画
Packaged Web Apps
フロントエンド
producer

director

バックエンド
designer

programmer

data analyst
あなたはどの分野で活躍しますか?
programmer

producer
designer
director
data analyst
これからの世界

人間からコンピュータへ
IT3強の長期ビジョンは一致している!
グラフ検索

Siri

セマンティックサーチ

モバイル検索のビッグデータを獲得したい
ビッグデータの先にあるサービス

検索が必要のない未来がくるかも
ITの革新が今まさに始まろうとしています
これから時代を思う存分楽しみましょう!

More Related Content

PDF
機械学習モデルのサービングとは?
PDF
Web制作者に向けた学習セルフマネジメントのすすめ(現状を把握する)
PDF
大学向けクラウドシステムDodai gakuのご紹介 r1
PDF
記事には書けなかったHTML5の話
PDF
アプリ開発の
PDF
第3回企業Webシステム開発セミナー「業務システムにHTML5を上手に取り入れるためには?」
PPTX
HTML5とWeb開発に関する最新動向
機械学習モデルのサービングとは?
Web制作者に向けた学習セルフマネジメントのすすめ(現状を把握する)
大学向けクラウドシステムDodai gakuのご紹介 r1
記事には書けなかったHTML5の話
アプリ開発の
第3回企業Webシステム開発セミナー「業務システムにHTML5を上手に取り入れるためには?」
HTML5とWeb開発に関する最新動向

Similar to クラウドが変えるwebの世界 (20)

PDF
Mvc conf session_5_isami
KEY
HTML5時代のwebクリエイターに必要なこと
PPTX
HTML5 クロスプラットフォームアプリ開発の現実解
PDF
モダンWeb開発ワークショップ
PDF
クラウドコンピューティングとWebブラウザの新たな役割
PDF
CloudSpiral 2013年度 Webアプリ講義
PPTX
HTML5が創り出す新たな世界
PDF
Attractive HTML5
PDF
JISAAwards2013講演会資料(hifive)
KEY
Html5時代のクリエイターのあり方
PDF
ゲームだけじゃないHTML5
PPTX
企画者が押さえておきたいHtml5アプリ開発の要点
PDF
Html5 seminar 1_pac
KEY
みなさんがHtml5をやらなくていい3つの理由
PPTX
LiBRA 02.2019 / インフラとプラットフォーム
PPTX
「変貌するWebの世界 -- クラウドとクラウド・デバイスのインパクト」
PDF
HTML5とIE11とWindows 8.1 -最新の Web トレンドとマイクロソフトの関係
PPTX
AITCシニア技術者勉強会 「今さら聞けないWebサイト開発」 vol1
PDF
Web担当者Forumミーティング2013 Autumn 「マルチデバイス、HTML5がとりまくWebサイト制作とCMSの現在」
PDF
Concentrated HTML5 & Attractive HTML5
Mvc conf session_5_isami
HTML5時代のwebクリエイターに必要なこと
HTML5 クロスプラットフォームアプリ開発の現実解
モダンWeb開発ワークショップ
クラウドコンピューティングとWebブラウザの新たな役割
CloudSpiral 2013年度 Webアプリ講義
HTML5が創り出す新たな世界
Attractive HTML5
JISAAwards2013講演会資料(hifive)
Html5時代のクリエイターのあり方
ゲームだけじゃないHTML5
企画者が押さえておきたいHtml5アプリ開発の要点
Html5 seminar 1_pac
みなさんがHtml5をやらなくていい3つの理由
LiBRA 02.2019 / インフラとプラットフォーム
「変貌するWebの世界 -- クラウドとクラウド・デバイスのインパクト」
HTML5とIE11とWindows 8.1 -最新の Web トレンドとマイクロソフトの関係
AITCシニア技術者勉強会 「今さら聞けないWebサイト開発」 vol1
Web担当者Forumミーティング2013 Autumn 「マルチデバイス、HTML5がとりまくWebサイト制作とCMSの現在」
Concentrated HTML5 & Attractive HTML5
Ad

More from Satoshi Ishikawa (6)

PPTX
いち技術者として私ができること
PPTX
技術者としての価値を創造する
PPTX
エフスタ東京Vol3 ビッグデータ解析手法を用いてソーシャルメディアの評価分析を実現する
PPTX
ビッグデータ解析とクラウドの関係
PDF
Re extreame aws
PPTX
AWSを会社で使ってみた
いち技術者として私ができること
技術者としての価値を創造する
エフスタ東京Vol3 ビッグデータ解析手法を用いてソーシャルメディアの評価分析を実現する
ビッグデータ解析とクラウドの関係
Re extreame aws
AWSを会社で使ってみた
Ad

クラウドが変えるwebの世界