Submit Search
Perl::Lint is over, for the present
1 like
•
2,718 views
M
moznion
つらい話です (It is hard talk)
Technology
Read more
1 of 63
Download now
Download to read offline
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
More Related Content
PDF
Inner world of Perl::Lint
moznion
PDF
Takao.mt 2013
moznion
PDF
Rails Testing on Fargate
sinsoku listy
PDF
Laravel / Lumen 次の一歩
Yuuki Takezawa
PDF
php開発で使うタスクランナー gulp
Yuuki Takezawa
PDF
Laravel_オープンソースカンファレンスhokkaido_JP_2014
Yuuki Takezawa
PDF
PyPy 紹介
shoma h
PDF
Pythonista による Pythonista のための Scala 紹介 in BPStudy #49
shoma h
Inner world of Perl::Lint
moznion
Takao.mt 2013
moznion
Rails Testing on Fargate
sinsoku listy
Laravel / Lumen 次の一歩
Yuuki Takezawa
php開発で使うタスクランナー gulp
Yuuki Takezawa
Laravel_オープンソースカンファレンスhokkaido_JP_2014
Yuuki Takezawa
PyPy 紹介
shoma h
Pythonista による Pythonista のための Scala 紹介 in BPStudy #49
shoma h
What's hot
(17)
PPTX
プログラミング .NET Framework 第4版
信之 岩永
PDF
本番環境で使える実行コード記録機能
mametter
PDF
Laravelのパッケージのテストに便利なパッケージ
Yuta Nagamiya
PDF
Laravel5.1 Release
Yuuki Takezawa
PDF
LaravelとMVCの先へ
Yuuki Takezawa
PDF
Perl (OSC2011 Tokyo/Spring, Doc-ja)
Masaharu IWAI
PPTX
Laravelを使ってみた
Jaeseop Jeong
PDF
Spekではじめるユニットテスト
Recruit Lifestyle Co., Ltd.
PDF
gRPC入門
Kenjiro Kubota
PDF
Laravelから学びレガシーと闘いはじめた
Yuta Ohashi
PPT
LL matsuri 2013-0824
Yasutake Mausda
PDF
Rx入門
Takaaki Suzuki
PDF
composer-scriptsについて
Hiraku Nakano
PDF
モダン PHP テクニック 12 選 ―PsalmとPHP 8.1で今はこんなこともできる!―
shinjiigarashi
PPTX
今日から始めるLaravel
Masaru Matsuo
PPTX
関数型言語ElixirのIoTシステムへの導入に向けた基礎評価
Hideki Takase
PDF
Laravel の学び方と得られる学び
Masaru Matsuo
プログラミング .NET Framework 第4版
信之 岩永
本番環境で使える実行コード記録機能
mametter
Laravelのパッケージのテストに便利なパッケージ
Yuta Nagamiya
Laravel5.1 Release
Yuuki Takezawa
LaravelとMVCの先へ
Yuuki Takezawa
Perl (OSC2011 Tokyo/Spring, Doc-ja)
Masaharu IWAI
Laravelを使ってみた
Jaeseop Jeong
Spekではじめるユニットテスト
Recruit Lifestyle Co., Ltd.
gRPC入門
Kenjiro Kubota
Laravelから学びレガシーと闘いはじめた
Yuta Ohashi
LL matsuri 2013-0824
Yasutake Mausda
Rx入門
Takaaki Suzuki
composer-scriptsについて
Hiraku Nakano
モダン PHP テクニック 12 選 ―PsalmとPHP 8.1で今はこんなこともできる!―
shinjiigarashi
今日から始めるLaravel
Masaru Matsuo
関数型言語ElixirのIoTシステムへの導入に向けた基礎評価
Hideki Takase
Laravel の学び方と得られる学び
Masaru Matsuo
Ad
Similar to Perl::Lint is over, for the present
(6)
PDF
2005 icse-five years of product line engineering in a small company
n-yuki
PDF
PyConJP Keynote Speech (Japanese version)
nishio
PPT
Llでゆるふわプログラミングのすすめ
mizcki
PDF
アジャイルソフトウェア開発の道具箱
Koichi ITO
PDF
Perl入学式をやってみた! - YAPC::Asia 2012
Takayuki Fukumoto
PDF
Perlのテストがわからない
Yusuke Hosokoshi
2005 icse-five years of product line engineering in a small company
n-yuki
PyConJP Keynote Speech (Japanese version)
nishio
Llでゆるふわプログラミングのすすめ
mizcki
アジャイルソフトウェア開発の道具箱
Koichi ITO
Perl入学式をやってみた! - YAPC::Asia 2012
Takayuki Fukumoto
Perlのテストがわからない
Yusuke Hosokoshi
Ad
More from moznion
(20)
PDF
Static analysis for perl
moznion
PDF
Yet Another Perl Cooking
moznion
PDF
Jesque robust-worker-pool
moznion
PDF
Hachioji persec
moznion
PDF
命名の話
moznion
PDF
Hachiojipm 44
moznion
PDF
Perl::Lint - Yet Another Perl Source Code Linter
moznion
PDF
Hachioji pm 41
moznion
PDF
Hachioji.pm 40
moznion
PDF
Hachioji.pm #39
moznion
PDF
Talking About Japanese Area Code of Phone
moznion
PDF
Hachioji.pm 38
moznion
PDF
Hokkaido.pm #11
moznion
PDF
Hachiojipm 36
moznion
PDF
Plack::Request with Encoding
moznion
PDF
YAPC::Asia 2013 - CPAN Testers Reports の情報を上手に使う
moznion
PDF
Net stalking with-lastfm
moznion
PDF
Perl beginners #08
moznion
PDF
Hachiojipm 28
moznion
PDF
Hachiojipm 26
moznion
Static analysis for perl
moznion
Yet Another Perl Cooking
moznion
Jesque robust-worker-pool
moznion
Hachioji persec
moznion
命名の話
moznion
Hachiojipm 44
moznion
Perl::Lint - Yet Another Perl Source Code Linter
moznion
Hachioji pm 41
moznion
Hachioji.pm 40
moznion
Hachioji.pm #39
moznion
Talking About Japanese Area Code of Phone
moznion
Hachioji.pm 38
moznion
Hokkaido.pm #11
moznion
Hachiojipm 36
moznion
Plack::Request with Encoding
moznion
YAPC::Asia 2013 - CPAN Testers Reports の情報を上手に使う
moznion
Net stalking with-lastfm
moznion
Perl beginners #08
moznion
Hachiojipm 28
moznion
Hachiojipm 26
moznion
Recently uploaded
(11)
PDF
MahiroYoshida_セリフに着目したキャラクタロール推定に関する基礎検討_sigcc12th2025
Matsushita Laboratory
PDF
第三世代 ウェザーステーションキット v3 ー WSC3-L 日本語カタログ
CRI Japan, Inc.
PDF
20250726_Devinで変えるエンプラシステム開発の未来
Masaki Yamakawa
PDF
VMUG Japan book vsan 20250515 CPU/Memory vSAN
Kazuhiro Sota
PDF
20250730_QiitaBash_LT登壇資料_PDC_Kurashina.pdf
pdckurashina
PPTX
2025_7_25_吉祥寺_設計ナイト_ADR運用におけるデータ利活用の考え方.pptx
ssuserfcafd1
PDF
TaketoFujikawa_ComicComputing12th_inKumamoto
Matsushita Laboratory
PDF
【学会聴講報告】CVPR2025からみるVision最先端トレンド / CVPR2025 report
Sony - Neural Network Libraries
PDF
LoRaWAN ウェザーステーションキット v3 -WSC3-L 日本語ユーザーマニュアル
CRI Japan, Inc.
PDF
20250729_Devin-for-Enterprise
Masaki Yamakawa
PPTX
baserCMS『カスタムコンテンツ』徹底活用術〜あなただけの管理画面を自由自在に〜
Ryuji Egashira
MahiroYoshida_セリフに着目したキャラクタロール推定に関する基礎検討_sigcc12th2025
Matsushita Laboratory
第三世代 ウェザーステーションキット v3 ー WSC3-L 日本語カタログ
CRI Japan, Inc.
20250726_Devinで変えるエンプラシステム開発の未来
Masaki Yamakawa
VMUG Japan book vsan 20250515 CPU/Memory vSAN
Kazuhiro Sota
20250730_QiitaBash_LT登壇資料_PDC_Kurashina.pdf
pdckurashina
2025_7_25_吉祥寺_設計ナイト_ADR運用におけるデータ利活用の考え方.pptx
ssuserfcafd1
TaketoFujikawa_ComicComputing12th_inKumamoto
Matsushita Laboratory
【学会聴講報告】CVPR2025からみるVision最先端トレンド / CVPR2025 report
Sony - Neural Network Libraries
LoRaWAN ウェザーステーションキット v3 -WSC3-L 日本語ユーザーマニュアル
CRI Japan, Inc.
20250729_Devin-for-Enterprise
Masaki Yamakawa
baserCMS『カスタムコンテンツ』徹底活用術〜あなただけの管理画面を自由自在に〜
Ryuji Egashira
Perl::Lint is over, for the present
1.
Perl::Lint is over,
for the present @moznion
2.
@moznion
3.
Perl::Lint 0.10 is
out now! (Not development release)
5.
Perl::Lint ! https://github.com/moznion/Perl-Lint
https://metacpan.org/pod/Perl::LInt
6.
Source Code Linter
for Perl
8.
Perl::Criticより だいたい速い!
10.
ここまで前説
11.
今日あんま 技術的な話無いです
12.
Perl::Lintを開発して 得られた知見5連発
13.
1
14.
Done is better
than perfect
15.
完璧を目指すより まずは終わらせろ
18.
194 days *
4 hours
19.
776 hours
20.
これだけかけても 完璧ではない
21.
テストケース通してても 無限に謎ケース出てくる
22.
謎ケースを あぶり出すには?
23.
利用者がいないと 始まらない
24.
実装に10時間かかる エッジケースに 手間取られている
場合ではない
25.
素早くリリースして 素早くフィードバックを 得る必要がある
26.
2
27.
早すぎる最適化 をしない
28.
関数呼び出しはコストが……
29.
関数呼び出しはコストが…… とにかく変数使いまわした方が速い!
30.
関数呼び出しはコストが…… いちいちハッシュに アクセスしない
とにかく変数使いまわした方が速い!
31.
関数呼び出しはコストが…… いちいちハッシュに アクセスしない
などなど とにかく変数使いまわした方が速い!
32.
関数呼び出しはコストが…… いちいちハッシュに アクセスしない
無駄だ!!!! (無駄ではない) などなど とにかく変数使いまわした方が速い!
33.
早い段階でやっても よくわからん
34.
とにかくコードの 見通し悪くなる 開発の効率落ちる
35.
めっちゃ効くところを やるなら意味が強い (今回だとソースコードの
トークナイズ部分とか)
36.
が、細かいところ やっても……
37.
大体出来上がってから 測定しつつ細かい 最適化をした方が良い
38.
SEE ALSO 推測するな
計測せよ
39.
早すぎる最適化をしない代わりに 早い段階で考えるべきことは しっかり考えるべき
(e.g. データ構造,アルゴリズム)
40.
ここを後で乗せ替えるのは 極めて大変過ぎるので 考えすぎても足りないことはない
41.
3
42.
誰でも開発に参加 できるようにしておく
43.
- Document -
Tutorial - Support Script - Pointer to study
44.
環境整えておかないと 誰も手伝ってはくれない (経験済み)
45.
そもそも整えてても来る 可能性は低いのに 整えてない所に人来ない
46.
4
47.
異常な努力をしない
48.
ただただつらい
49.
乗れるものには 乗っておく
50.
5
51.
ダンピングをしない
52.
Perl::Lint = $800
53.
さてここで簡単な 算数をしましょう
54.
$800 / (
194 days * 4 hours )
55.
$1 / hour
56.
$1 / hour
57.
やる前にちゃんと 算数をしましょう
58.
もらうべき所で 金をもらわないと死ぬ
59.
あと報酬があらかじめ 決まってるやつは 働けば働くだけ
価値が下がる
60.
とにかくさっさと 終わらせる事が重要
61.
頑張ってカネを ゲットしていきましょう (まだ$800ゲットしてない)
62.
Perl::Lintまだまだ やるべきことは多いので 協力してくれる人
募集中です
63.
フィードバックも 目下求めています!!
Download